外国語学部で何語を選択するか

このQ&Aのポイント
  • 大学の外国語学部で何語を選ぶべきか悩んでいる高校生の相談です。第二外国語として英語を選ぶのが一般的なようですが、他の言語に興味がないため迷っています。
  • 外国語学部で何語を勉強すべきか迷っている人にとって、何を基準に選ぶか悩むことが多いです。他の言語学科に入ることで入学難易度が下がるかもしれませんが、興味のある言語を選ぶことが大切です。
  • 他の人の経験を参考にすると、言語学科で勉強してよかったという声もありますが、後悔している人もいます。自分の将来の目標や興味を考慮し、将来のキャリアや楽しみを見つけられる言語を選ぶことが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

外国語学部で何語を選択するか

こんにちは。高校3年の者です。 私は大学に入ったら語学系の勉強をしたいと思っていて 題名の通りなのですが、何語を選択すべきか悩んでいます。 きっと第二外国語で英語を選択出来るだろうし、どうせ外国語学部なら 何かほかの英語以外の学科に入った方が面白いのではないか? と思ったりするのですが、普段の生活の中で英語と韓国語以外ほとんど触れる機会すら無いため 他の言語に興味を持つことがありません。 かといって絶対に英語!!というこだわりも持っておりません。 他の言語学科なら英語より多少は入りやすいのかな?とも思いますが… こういうのを決めるとき、何を基準にしたらいいのでしょうか? 個人的に勧めるものや、何語を勉強したらこんなメリットがある(仕事で需要が多い、 ここの国の本には面白いものがたくさんある、とか) ということなどを教えて頂きたいです。 また言語選択でよかったと思うこと、後悔したことなどの経験もお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144074
noname#144074
回答No.2

>題名の通りなのですが、何語を選択すべきか悩んでいます。 この時点で、残念ながら外国語にはあまり向いていない気がします。 外国語学部は人生で何か縁のあった人間が殆どです。(親の駐在等) 大部分の出願者が、迷うことなく特定の言語を選択しており、10代でまとまった時間を言語に費やしている可能性が高い集団です。 >私は大学に入ったら語学系の勉強をしたいと思っていて あなたは努力以外のアドバンテージは薄いでしょう。自分の努力だけで道を切り開くのですから、どの言語でもさして迷うファクターはないと感じます。好きな言語を選択するのが良いのではないでしょうか。 仮に入学しても成績は下位の可能性も高いです。努力こそが自分の持ち味と信じて勉学に励むべきでしょう。 外国語学部の特徴は、 1.女子の割合が高い 2.言語関連で何か特定分野の知識を持つ必要がある という部分かと思います。1に関しては性別により、キャンパスのカラーが決まる部分があるためです。 2は特許・翻訳の分野で殆どが理系出身であることや、医療翻訳は医師がしている事情などを考慮して、これらの各分野の専門家に対抗する対策を講じるという意味です。国際政治経済関係は元々東大が強く、あまり語学系は進出しているとは言えません。就職に有利とも考えにくく、しいて挙げれば教育関係の仕事(教員・塾講師)をお勧めします。 仕事の需要等、打算で選ばれるのはお薦めでは無いです。 外国学部出身の人間の多くはむしろ社会で損をしており、多少の不利もバネとするくらいの強い動機と意志が欠かせないです。

satoshi_07
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • porquinha
  • ベストアンサー率35% (289/817)
回答No.1

外国語学部、大学によって選べる言語に幅がありますね。 東京外大や大阪大学の外国語学部なら20以上選べますし、公立大なら英語スペイン語ドイツ語中国語+αくらいでしょうか。 仕事で需要があるのは中国語かなと思います。 実際に中国語を勉強し、仕事で中国に赴任した知人が数人おります。 中国語なら中国でも香港でもシンガポールでも役に立ちますし、何より留学や旅行がしやすいです。(距離や費用の関係で。) 在学中に留学できると、より学習度があがりますしね。 そのせいか、中国語科は、他の言語に比べて「話せる」人が多い気がします。(入学時点での偏差値が高いせいもあるかもしれないですが) ファッション関係に進まれるなら、フランス語も需要ありそうですよね。会社にもよりますけど。 また、フランス語やスペイン語、イタリア語、ポルトガル語といった「ラテン語から派生した言語」は、言語学としてもおもしろいですよ。 例えばラテン語系の「8」は「オクト」「オット」「オイト」などで、英語の「オクトパス(蛸)」に関係しますし、「オクトーバー(10月)」は本来8番目の月です。 英語のペダル、ペデストリアン(歩行者)のpe は、ラテン語では「足」の意味です。 アクアリウム(水族館)のaquaも、イタリア語の「水」ですね。 英語はラテン語やギリシャ語に由来する単語も多いので、このあたりの言語を勉強してみると英単語の理解も深まりますよ。 私は上記のラテン語系のうちの1つを選択しました。 仕事に使うほど習得できてないので、よかったことは上記の言語学的な面白さの他には「現地の個人旅行が楽しかった」くらいですかね(笑) もし選び直せるならフランス語がいいですけど、学力的に無理かもしれない(笑) でも日本語そのものも面白いなと思ったので、外国語学部であえて日本語を勉強してみたいです。

関連するQ&A

  • 外国語を聞いて何語かを判断するには?

     今日電車の中で外国人の会話を聞いていて「話し掛けようか」と思ったのですが,何語を話しているのかさっぱりわかりませんでした。    たぶん会話の中で「ル……」と言っていたのでフランス語あたりなのかなと思いましたが,何語かを確実に判断する方法はないのでしょうか?僕が判別できるのは日本語(共通語),英語,中国語ぐらいのもので,それ以外の言語はさっぱりわかりません。

  • 大学で選択する外国語について

    同じような質問もありましたが、もう一度質問させてください。すいません。今度入る大学で、履修外国語の選択をしなければならないのですが、アドバイスをお願いします。私は文学部の心理学科です。 選択しなければならないのは、英語+αです。私は受験勉強で英語が少しはできるようになったので、大学での外国語の勉強も、英語に主に力を入れたいと思ってます。なので、+αの方の外国語は簡単な(というか、英語に文法などが似ていて、英語が好きなら学習しやすい)のを選択したいと思ってます。また、心理学科なので、外国の心理学の本などを読む際に学習しておいた方がいい言語(心理学の研究が進んでいる国の言語みたいな感じで)があったら教えてください。 選択できるのは、基本は、ドイツ語、フランス語、中国語、の中からで、 時間割の調整によって取れるのは、スペイン語、イタリア語、ラテン語、ロシア語、朝鮮語、ギリシア語です。 お願いします!!

  • 第2外国語は何語にすべきか?

    第2外国語は何語にすべきか? 私は外国語学部に進学しようと思います。 その際、何語を選ぶか悩んでいます。今考えているのは中国語、スペイン語、フランス語です。(英語は考えていない。) フランス語はかっこいいから、スペインは母国語人口が多いから、中国語は今中国の発展が著しいから。 という理由ですが、将来、就職などを考えるとどの言語をやるのがベストですか?

  • 外国語学部

    外国語学部の英米語学科以外の学科 (たとえばフランス語やドイツ語)でも 英語を習得できると聞いたのですが、 どの程度できるのでしょうか?

  • 今から外国語の勉強をするには・・・・何語がいいですか?

    こんにちは 28才の普通の会社員(男)ですが、今から何か外国語(日常会話程度)の勉強をしようと思っています。 読み書きよります聞く・話すをしたいのでが、今勉強するなら何語がいいですか? とりあえず英語・中国語・韓国語のどれかにしようと思っています。 理由は・・・ 【英語】 国際語である。日本にいて一番聞く外国語である。かっこいい(すいません)。アジアでも通じそうである。 【中国語】 上海など今一番発展の旬だと思っている。英語よりも話せる人が少なく貴重な人になれる。・・・でも発音が難しいらしい。 【韓国語】 経済の発展が著しい。英語よりも話せる人が少なく貴重な人になれる。北朝鮮の今後(いろんな意味で)のために役に立つかも? こんな感じです・・・ かなり自分勝手な意見が入っていますが、皆さんは何語を勉強すると良いと思いますか? また、勉強するなら外国語学校に通うのがいいのでしょうか? ちなみに週一回、月1万円くらいならいいかなと思っています。 こんな私ですが、なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 一番難しい外国語(日本語も含めて)って何語ですか?

    私は語学を勉強するのが好きで、一応色々かじってみたりしていますが、そんなとき、何語が世界で一番難しいのかなぁと言う疑問を持つようになりました。日本語だって、漢字もあるし、尊敬語とか、丁寧語とか、謙譲語とか、いっぱいあって、日本語って結構沢山の言語の中では難しい方なのでは?と思いました。

  • 外国語

    私は今韓国語と日本語が話せます。 父親が韓国人なので韓国語を話せるだけですが将来は翻訳士などの仕事に就けたら良いなーと思っています。 そこで今の時代.英語はできて当たり前みたいになってきているので英語.中国語も大切だと思って中国語も独学で勉強しています。 来年から大学生ですが韓国の大学に入学するつもりです。外国語学部が1番良いのかなーと思って外国語学部志望ですが.まだ何語を専攻したいのか決まっておらず.迷っています。 2か国語だけでなくたくさんの外国語をかじってみて自分が続けられる!と思える言語を見つけたいと思ってます。 日本語の文法に似ているトルコ語が良いときいたりもしたんですがトルコ語を勉強しているみなさん.どうですか? スペイン語.イタリア語.ドイツ語などにも興味があります...。 これらの言語を勉強されている方.日本語話者にとってどんな感じなのか教えて下さいm(__)m 説明下手ですいません(ーー;)

  • 大学で何語を学ぶか・・・

    私は今高校3年生です。 私は大学で語学を学びたいと思っているのですが、何語を学ぼうか迷っています。 今まで、英語以外の言葉を勉強したことが無く、難易度などが分かりません。 また、将来のことも考え、できるだけ求人が多い語を学びたいです。 これからは英語は話せて当たり前だ、ということを良く聞くので、英語は第二外国語で学ぼうと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 外国語のできる捜査官になるには何語を勉強したらよいでしょうか。

    私、春から東京の会社で働くことになる愛媛の大学生です。私、将来外国人の犯罪を取り締まる職に就きたいと考えて外国語を学ばなければと思っているんですが、何語を学ぶべきでしょうか。 英語はとりあえず何があってもやらなきゃならんつうのはわかってますが刑事裁判裁判とかでよく使われる外国語はやはり中国語(北京・広東・上海・福建・台湾とかいろいろです。ちなみにどれもかなり言語として違い北京語と上海語は英語と仏語ぐらい違う。)が多く次いで韓国語、タガログ語、タイ語、スペイン語、ポルトガル語、ペルシャ語、ベトナム語、英語の順です。日本でも外国語で捜査がなされる事は多々あり特に現在裁判所で足りないのはタガログ語、タイ語、ペルシャ語、ベトナム語みたいです。やはりペルシャ語とかアラビア語とかの「マイナーな割には需要が多い外国語」を学ぶものがよいのでしょうか。それともやはり裁判や捜査に限らずいろいろと使える中国語(北京語。中国と日本は経済的にもう切っても切れない関係にあるらしい。)がよかとでしょうか。裁判所の通訳や外国語のできる捜査官になるのはどこの言語を学んだらよいかいい意見がある人は聞かせていただきたいです。宜しくお願いいたします。

  • 何語を選択すべきでしょうか?

    外国語を習いに行きたいと思ってます。 もちろん、英語が役に立つとは思うのですが、私は発音と文字が連動しない英語はあまり相性がよくないと感じてます。 現在、中国とも仕事などで関連があるので、中国語も学べばサイトのニュースなど読めていいのかもしれないです。 実際、使いこなして現地のニュースを読みたいです。 候補としては、 イタリア語   趣味(ファッションやサッカー、ライフスタイルなど興味あります。)   本では3か月語学教室に通って学んだ人(多分、初級クラスでしょうけど)がいるとか。 フランス語   英語により近いので英語の能力との相乗効果や一から単語を覚えなくてよくて単語体系を複数覚  えなくていい   ロマンス語系と英語の中間に思えます。   フレンチポップが好き 中国語(北京語)   中国関連のニュースは確かに知りたいです。しかし、語学教室に行ってまではと思い、結局何かの  やり取りでは英語をつかいそうで英語からは距離の遠い言語だと思います。   独学で概要とかやっていたのですが、使っておぼえることをしないと結局、身につかないと思いまし  て。 などです。ドイツ語もいいのですが、むかしやっていて、あの硬い響きが好きではなくて。 世界のニュースを読みたいです。その言語で書かれているWEBのニュースなど充実いていて、つかいこなしやすいものがいいです。せっかく高いお金を支払って習いに行くので、やはり完全に趣味の世界だともったいない気がして。何語を選択すればいいのでしょうか。