• 締切済み

ADSLなのに・・・

rushの回答

  • rush
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

電話局からの距離? それかPC自体がおもいとか?

参考URL:
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html

関連するQ&A

  • ADSLの初めての設定で教えてください。

    みなさんよろしくお願いします。実はWindowsXPを使って 今回初めてADSLの設定をしようと思ったのですが、 新しい接続ウィザードの開始という画面が出てきたんですが、 「次へ」「次へ」と設定していく途中で「ユーザー名と パスワードが必要な広帯域接続を使用して接続する」の ところがチェックできなくて困っています。原因ってなんなん でしょう?ちなみに一番下の「常にアクティブな広帯域接続を 使用して接続する」はチェックできるようになっています。 ここから先に進めなくなってしまっているので、なんとか よろしくお願いします。それとスプリッターとADSLモデム以外は 使っていません。どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLが遅くなる

    Windows98のパソコンでADSLを接続していたときは常時1.5Mぐらいの速度がでていたのですが、WindowsXPのパソコンに買い換えて接続しなおすと0.15Mぐらいしかでなくなってしまいました。 ADSLの設定は一切変えていませんが、何か他に原因は考えられますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの速度

    こんにちは。 ADLSでネットをはじめようと思うのですが NTTから ADSL・・・距離4.54Km 損失39.56db と言われて速度はあまり期待できないと言われました。 感覚的にどれくらいの速度になるのでしょうか? 1画面開くために、1分以上も時間がかかったりするのでしょうか? 宜しかったらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL

    現在、ADSLで接続しているのですが HPを見ているとき、ハイパーリンクでジャンプした際 2,3分に一回くらいかどうかは分からないのですが (おそらくそれくらいの割合) 表示するまで砂時計マークで一分くらいまたされます。サーバーの反応を待っている、速度が遅いと言うよりも 憶測なのですが、どうもPCとLANカードのやり取りで待たされているようなのです 普通のときは表示は早いです。 例えば、1~5と言う値で表現すると1~4の間はスムーズに動きますが5以降のジャンプになるとやり取りが始まる・・で、それが過ぎると又10まではスムーズ、で、10でまた待たされるといった具合です。 繋いでほったらかしにして、次に使うときに待たされる・・という感じではないのですが・・とにかく頻繁に起こります。何が原因なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツADSLの速度を調べる方法について

    教えてください。 1.5→12Mに速度変更を行ったのですが、 どれくらい速度が出ているか調べたいと思っております。 どこで調べればよろしいのでしょうか。。 キャリアのADSLの場合はモデムの設定画面を見れば 確認できますが。。。 よろしくお願いします。

  • ヤフーのADSLについて

    今度付き合いもあって、ヤフーのADSL50Mを使う事になったのですが、 ヤフーのモデムは、回線速度が表示されないと聞いています。 これはどのタイプのモデムを使っても同じなのでしょうか? また、NTTのモデム(NVIII)では、WindowsXPのネットワーク接続の画面から、 回線速度を確認することが出来ましたが、ヤフーのモデムはどうでしょうか? ヤフーのADSLをお使いの方、情報提供お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの速度について

    ようやく念願のADSLが開通しました。OCNでACCAの12Mを申し込みました。 ですが全然スピードが出ません。 速度をいくつかのサイトで調べた結果どこも大体以下のような結果でした。 ADSLリンク速度 下り896kbps 上り704kbps SNR 5.0 dB 1.5Mでの申し込みならば満足しましたが、12Mでこれはあまりにも哀しいです。 そこでACCAに電話で相談したのですが、 線路距離長が2040mで伝送損失 37dBもあるので、住んでいる近所に何か妨害するものがあるせいで、ACCAではどうしようもないと言われてしまいました。 また住宅街なので、ADSLユーザーが多いのが原因かもしれないとも。 どれも自分の力では改善しようがないことが原因のようで、速度を上げることは無理だと言われたのですが、何か良い方法はないものでしょうか? これはフレッツに変えたり、プロバイダーを変えたりしても、結局伝送損失37dBというのは変わらないものでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLしか使えない場合

    今度会社の寮に引越しすることが決まったのですが、 光ファイバーを導入しておらず、ADSLしか選択肢が無いといわれたのですが 局から遠く損失が40~50dbぐらいなのでADSLでは速度が出ないと思うのですが、2M程度は最低ほしいところなのですがほかの手段としてインターネットに接続する方法は無いでしょうか? 用途としては主にオンラインゲームです。デスクトップなので自宅でのみの使用を考えています。 次に考えられるのはイーモバイルなのですがあまり速度が出ないようなのでなしだと考えています。 使用する場所は千葉市稲毛区です。 現在伝送損失から ・ADSL12M ・ADSL1M(最悪) しかないかなと考えているのですが。。 ほかにお勧めがあれば教えてください。

  • ADSLを速くするには?

    ADSLの実効速度を、プロバイダなどでのプラン変更なしに、速くする方法はありますか? 驚速ADSLなどのソフトも多々出ていますが、そのなかでも効果的なソフトは何でしょうか。 またソフトに限らず実際、少しでも速度向上の見られるやり方、方法などありましたら、 教えてください。お願いします。

  • ADSLとフレッツADSLについて

    こんにちは。僕はインターネット初心者なので、ADSLとフレッツADSLがどういうものなのか解りません。(ダイヤルアップ接続よりネット速度が早いということは知ってますが)教えて下さい。お願いします!

    • ベストアンサー
    • ADSL