• ベストアンサー

メインフォルダへ出てしまったファイルを元に戻すには

どういう処理をやったのかはわかりませんが、サブフォルダにあったはずのファイルがその上位のメインフォルダへ全て、移動してしまいました。 サブフォルダは数十あり、その全てのファイルは一千近くあります。 これらを元通りにする手段はないでしょうか? 手動で戻すのはもちろん可能ですが、いかんせん、時間がかかりすぎます。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

移動直後なら 編集 - 元へ戻す で戻せます。右クリックメニューでも同じです。 それができない場合は、バックアップから戻すか、フォルダ単位で移動し直すしかないですね。

a0832669
質問者

お礼

ありがとうございました。 メインフォルダ毎、違うところへコピーしたら、元に戻りました。 何かのはずみでサブフォルダのフラグが外れていたものと考えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイルの移動元のフォルダ

    いくつかのフォルダから、数十のファイルを、一つの「フォルダ」に移動したのですが、間違えてその「フォルダ」に、移す予定ではなかったフォルダに入っていたファイルも、全て移してしまいました。戻そうと思っても、似たファイルばかりで、見分けることができません。 その、複数のフォルダから移されたファイルが雑多している「フォルダ」から、それぞれのファイルの、元入っていたフォルダを見分けることはできないでしょうか。 (分かりにくい文だったので、ファイルを移されたフォルダの方に、「」をつけました。) よろしくお願いします。

  • 非表示のフォルダを元に戻したいのですが

    マイピクチャのフォルダの中にあるサブフォルダなのですが、 プロパティの全般タブで属性の隠しファイルというところにチェックを入れ、 OKを押したら非表示になってしまいました。 そのサブフォルダが入っていたフォルダのプロパティを見ると フォルダ数は24になっているのですが、 実際に開けてみると23しかありません。 こんな説明でうまく伝わっているか不安ですけど、 元通りに表示される方法はありますでしょうか。

  • サブフォルダ内のファイルを全部移動させたい。

    VBScriptのバッチでの作成を考えています。 あるフォルダ(名をFolderとします)の中に、たくさんのサブフォルダが あって、そこにあるファイルをすべてFolderに移動させたいと 思っています。 (ファイルはjpg画像ファイルだけです。) たとえば、Folderの下に、Folder_Bというサブフォルダがあって、 更にその下にFolder_Cがあり、その中には1.jpgというファイルが あったとしたら、バッチ実行後、Folderの直下に1.jpgがあり、 (可能であれば)フォルダはすべて消えているという具合です。 ファイルの移動自体はファイルシステムオブジェクトのFile.Moveで行い、 最後にディレクトリを列挙して削除していけばいいんだろうなという ところはわかります。 しかし、フォルダをサブフォルダも含めてすべて舐めて、そこから ファイルを移動していくというロジックに悩んでいます。 アドバイスいただけないでしょうか。

  • バッチでサブフォルダ内のファイルも含めたコピー処理をするには

    DOSコマンドのコピーコマンドについての質問です。 指定されたフォルダ内のファイル全て(サブフォルダ内に格納されているファイルも全て)をc:\bkup\にコピーするバッチを組みたいのですがどのようにすればよいのでしょうか。 xcopy /y /e %1 c:\bkup\ とした場合、サブフォルダもコピー対象に入りますがサブフォルダ内のファイルの格納先がc:\bkup\サブフォルダ名\になってしまい、私の実現したい処理とは異なります。 サブフォルダ内のファイルもc:\bkup\にコピーするにはどうすればよいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • iTunesで、元のファイルが見つかりません

    iTunesで、元のファイルが見つかりませんとエラーが出ます。 ファイルはすべて外付けのハードディスクに保存していますが、 たまに、ハードディスクのUSBが抜けてしまい、当然再生出来なくなることが ありましたが、再度、入れ直してやると、元のファイルをすべて自動で検索して、 再び、通常通り使用することが出来ましたが、 今回も同じ現象で、コードを入れ直したのですが、 元のファイルが見つからないとメッセージが出て、 以前のように、自動ですべて検索してくれることがなくなりました。 一つ一つ、ファイルを指定してやれば聞けるようになるのですが、 5000曲近いファイルをすべて同じようにするわけには行かず、 困っています。 ファイルやフォルダの移動はまったく行っていません。 何か改善方法があればお教え頂きたく存じます。

  • 突然、フォルダが消えました。

    LANで繋がっているパソコンの共有フォルダ内にフォルダを作成し、作ったファイルをその中に保存してました。 今回、そのフォルダごと、別パソコンから移動し、USBメモリに保存したのですが、確か移動した時は、フォルダの中に入っていたフォルダとファイルはあったはずなのに、ちょっと席を外し戻ったところ、移動したフォルダに入っていたフォルダは全て消えてました。フォルダに入れていなかったファイルのみが表示されてました。 元のパソコン側は、既にファイルを消した後だったので、翌日、復元を行いました。 しかし、今度はフォルダは復活したのですが、フォルダに入れていなかったファイルが消えていたのです。 また、フォルダは復活しましたが、フォルダ内に入っているはずのファイルがないのです。 この現象は、どう言うことでしょう?

  • サブフォルダのファイルごと「送る」ことができる手段ありますか?

    Aというフォルダのサブフォルダで A-A,A-B.A-Cというフォルダがあるとします。 その中には無数のファイルがフォルダ内にそれぞれあるとします。 Aという親フォルダを「送る」して、clipnameというソフトでサブフォルダA-A.A-B.A-Cの中の沢山のファイルの 絶対ファイル名を一気にコピーしたいんですが、 そういう感じで「送る」ができる手段はありますでしょうか? つまり、Aという親フォルダを送るしたら、サブフォルダ内のファイルを全て「送る」するというような挙動をしたいということです

  • ゴミ箱に全てのファイルが…元に戻すには?

    大量のファイルの入ったフォルダをドラッグでゴミ箱へ移動させていたら「このフォルダのサイズはゴミ箱の容量を超えています」みたいなウインドウが現れて「それでも削除しますか?」と聞かれて、「はい」と「すべて削除」とあったので、「すべて削除」を選んでしまいました。その移動させた1つのフォルダ内の全てという意味ではなく、何故かコンピューターにある全てのフォルダ?がゴミ箱へ移動してしまった?ようです。これを元に戻すことはできますか?ゴミ箱を開くとマイコンピュータを開いた状態になります。 ちなみにそのゴミ箱を開いた中のファイル削除してみたら本当に消えて無くなってしまいました…。元に戻すという選択ボタンもありません!!助けてください!!お願いします!!

  • microsoftoutlookのサブフォルダを元に戻す方法

    こんにちは!よろしくお願いします。 microsoftoutlook98を使っています。 受信トレイにサブフォルダを作成してメールを仕分けしていたのですが、そのサブフォルダをドラッグしてFDの中に移動してしまいました。 それで、outlookからそのフォルダがなくなってしまったのですが、元に戻すにはどうしたいいでしょうか? ドラッグして元に戻そうとしたんですが、戻りません。。。どうしていいのかわからなくって・・・ あと、サブフォルダごとFDにとっておきたかったのですが、一番よい方法も分かれば教えてください。

  • Rubyでフォルダ内にあるファイル全てに上書きしたい場合

    Rubyの勉強中で、ファイルの書き込みは理解できました。ファイルをオープンして書き込んで閉じる。これが例えば、あるフォルダに100ファイルあり、そのフォルダの中にサブフォルダがあり、さらにサブフォルダがあり・・・というようにあるフォルダ以下全てのファイルに文字列を書き込みたい場合、どのような処理が必要になるんでしょうか?

PCから印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • 昨日からプリンターにデータは言ってるようですが、プリントされません。テストプリントも出ません。ただ、今日、一度だけ20ページくらいのPDFの1,2ページだけプリントされ、以後また止まりました。
  • 製品名はHL-L3230CDWです。お使いの環境はWindowsで無線LAN接続です。電話回線はひかり回線です。
  • お困りの状況はPCからプリンターにデータを送ってもプリントされないことです。テストプリントもできません。一度だけPDFの一部がプリントされた経験がありますが、それ以降は再びプリントできません。製品はブラザーのHL-L3230CDWで、環境はWindowsの無線LAN接続となっています。電話回線はひかり回線です。
回答を見る