• 締切済み

彼氏がいました(T_T)

僕はいま高校生です 僕にはいま好きな人がいますが その人には彼氏がいました。 しかしあまりうまくいってないようで 面倒くさいなど言ってました 僕はこのままアプローチしたほうがいいでしょうか

みんなの回答

回答No.2

彼氏とうまくいってないなら まず相談に乗ってあげたらどうでしょうか。 アプローチしてもいいと思いますよ。 愚痴や相談を聞いてくれる人には一般的に 好感をもちやすい気がします。 うまくいかないことを相談してる うちに好きになり、彼と別れて 相談に乗ってくれた人と付き合う (言い方悪いですが乗り換えるみたいな‥) パターンを今まで何人か見てきてます。 ただトラブルにはならないように 気を付けてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rara16z
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

アプローチするべきだと思います。 うまくいってないのならチャンスととって、 ただ、別れたら?などの発言はダメですけど! 頑張ってみて下さい(^-^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏ができない

    今まで彼氏ができたことありません。私は顔にもスタイルにも、かなり自信ありなんですが、なぜかモテません。 もう高校生活も終わりで、大学に入ってからも彼氏ができなかったらと思うと惨めな気持ちになります。 一度でもいいから、告白とかアプローチとかされてみたいです。好きな人がいたことはあるんですが、その人からも全くアプローチされませんでした。どうしたらモテるようになるんでしょう。

  • 彼氏の作りかた

    わたしは今年26になります。彼氏がほしいとおもっていますが、一度も彼氏ができたことがありません。好きな人はいますが、それが叶わぬ恋のまま終わっちゃいます。いま、「この人が彼氏だったらいいな」と思う人がいます。その人とはワンクールの仕事でしか付き合わない人なので、直接会うことは3回しかありません。しかもそのうち1回はもう終わっちゃいました。どのようにアプローチすれば、彼に好感を持ってもらえることが出来るでしょうか。まずはそこからですよね?!?!

  • 彼氏ができない...なぜ?

    大学生の女性です。 私は高校生の時からかれこれもう4年半ほど彼氏がいません。 好きな人は何人かできましたが、アプローチして告白した末振られました。 別の男性からアプローチを受けた事もありましたが、私は残念ながら恋愛対象としては見れずそれっきりでした。 今も、少し気になっている人はいるのですが(一目惚れで話した事もないです)、 過去にアプローチして成功した事が無いので自信が無く自分からアプローチしたくないというのが正直なところです。 今は恋愛をたくさんする時期だと思うのに、こんなに彼氏ができない(というか好きになってもらえない...?)のは何か自分に欠陥があるのかとすら思ってしまいます。 一応、内面や外見を磨く努力はしているつもりです。 友達の幸せそうな話を聞いていると羨ましいですし、いつになれば私にもそんな大切な彼氏ができるのだろうと不安です。 皆さんはどう思われますか? 私はどうすれば良いのでしょうか?

  • 彼氏のことが好きじゃない

    女子高に通っているものですが・・ 今彼氏がいます。 ですが実はその人のことを好きではありません。 付き合えば好きになると思い3ヵ月経ちましたが好きになれませんでした。 ですが別れてしまうと女子校なのでもう彼氏ができるチャンスがありません。 それに彼氏がいた方が自分磨きも続けられるような・・ 彼氏に失礼ですが(´;ω;`) みなさんだったらどうしますか?? 好きでなくてもそのまま付き合っていきますか? 別れてこのまま高校生活ずっと一人の方がいいと思いますか?? 回答待っています/

  • 一生 彼氏が出来ないのではないか

    20代女です。大学生です。 私は今まで一度も彼氏ができたことがありません。告白もアプローチも何もです。 好きな人は何度もできました。ですが努力してアプローチしても振られたことしかありません。 多分容姿が悪いのだろうと思います。変える努力はしているのですが…。 積極的に行っていないなら未だしも、行動しているにもかかわらず振られてばかりだと、このまま一度も彼氏ができないのかなと考えてしまいます。恋愛ばかりを考えているのではないのですが、ふと不安になります。 私に望みはありますか? アドバイスをお願い致します。

  • 彼氏のモテモテ計画。。。振られそうです。

    こんばんは、彼氏の情けない計画に戸惑い困っています。 彼氏は30代前半、私は20代前半です。彼氏が夜間高校に行くことになり、 ある理由で私は振られそうです。ある理由とは、彼氏が高校に行ったら、モテモテで困るらしいのです。 彼氏は私と付き合うまでは誰とも付き合った事が無く、パソコンやゲームの恋愛シュミレーション?の ゲームをしていたようです。そのゲームはゲームの主人公がなぜか女の子にモテモテで いろんな女の子と付きあうというものらしいです。私もやってみましたが、現実ではありえない・・・というのが感想です。 ゲームを現実と思い込んでいる彼氏は、自分がそうなったら私が邪魔?だから別れてくれないか?と提案してきました。 特定の彼女がいたのでは、私とアプローチしてきた女の子との衝突がめんどくさいから。。。だそうです。 これは男の夢だ!!と真剣に語っています。男性の方は、彼氏の気持ちを理解できますか?? そして、モテモテは男の夢なんですか??私はどうしたらいいのでしょう? ちなみに彼氏はお笑いのざ・たっちの人に似ています。モテモテになるでしょうか?

  • 今の彼氏について

    大学1年の女子です。 今私には付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。 彼とは私立の付属の高校から2.3年とクラスが一緒で高校時代は特に恋愛感情などなく、クラスでもたまに話す程度でした。 彼は高校のときみんなから『いい人』『不思議な人』『変わった人』というイメージがあり、実際私もいい人だけどほんと変わってるな。って思ってました。 大学に入り、自分自身、自分で言うのもなんですが、そこそこモテ期だったんです。しかし、そのほとんどを断りました。 そんな中で、その人が4ヶ月くらい前に連絡をしてきたんです。 最初はたわいもない『久しぶりー、元気?』とかの会話だったんですが、そこからご飯に誘われ、その後二人で夕食に行きました。 最初は高校のときのイメージからいい人どまりだろうと思ってたのですが、翌日告白され、その時は『まぁ、いいかのノリ』で付き合ってしまいました。 付き合ってからは二人で学校に行ったり家で遊んだりしているのですが、彼から一回もあそこへ行きたい!とかを言われたことがありません。そのためプランを立ててくれたこともありません。 彼氏にプランを必ず立てて欲しいとは思っていませんが、私的には、今日のデートは○○へ行って、~をしよう。とかを考えていただきたいです。 それを直接言ったのですが、『えー。うーん。でもせっかくなら○○(私)がきめてよー。』と言われてしまいました。 ある日先輩から遊びに来なよと言われ、先輩の家に遊びに行ったのですが、先輩と二人と分かっていながらも彼氏に『二人じゃない!他の女の子もいる!』と嘘をつき行ったことがあります。 そのときに先輩にキスされたりしてしまい、その時は別にいいかな。と思っていたのですが。 そのあとやっぱり家に行ったことに対し罪悪感があり、また、嘘をついてまで先輩の家に行ったということは彼氏に対する想いはそれぐらいだったのかなとか考え、別れようと思って切り出したのですが。どうしても聞き入ってくれなかったのでそのまま付き合い続け今にあたります。 最近になってまた、別れたくなりました。 それを切り出したら『またかよ。』と言われ挙句『別れようとは思わない。俺は大好きなんだけど。ずっと付き合ってたいと思ってる』と言われました。 ぶっちゃけ言って彼氏のいいところを言ってみろといわれて、パッと思い浮かぶのは『いい人、優しい…』くらいです。 最近になって高校のときの彼のままでよかったな。とか、なんで付き合ったんだろう。という考えしか出て来なくなり、別れた方がいいなと思ったので言ったのですが考えれば考えるほど面倒くさくなってきてしまって、もうこのまま付き合っててもいいか。って思ってしまいます。 別れたら友達には戻れないと言われたのでそう思うと、すれ違っても挨拶もなくなるのか。とかおもうと、絶縁は辛いなとおもってしまいます。 このまま付き合ってて彼のことを好きになれるならそれが一番良いんですが、好きになれるか不安です。 やはり付き合う時点で『love』という感情がなければ付き合ってはいけないものなのでしょうか。私は今の彼と付き合っててなんのメリットがあるのかもわからなくなってきています。 どなたか恋愛について。『好き』という気持ちについて。一緒にいたいと思える感情について。教えてください!! また、好きでもないのに付き合ってしまった。という方がいらっしゃれば是非回答よろしくお願いします。

  • 彼氏と別れた方がいいですか?

    はじめて質問します。 私は高校2年で付き合って2ヶ月ほど経つ高校3年の彼氏がいます。 学校行事をきっかけにすきになり、 彼に告白されて付き合っています。 でも最近自分の気持ちがわかりません。 今とても彼がめんどくさいと感じています。 自分で言うのもなんですが、彼は私が大好きで、 ほぼ毎日、好きだよとか大好きと言われます。 付き合いたてのころは、私もだよと返していたのですが 最近は返すことが面倒で、ありがとうとしか言えません。 最初はドキドキしていたのも最近はしなくなり、 彼氏への対応が雑になってきています。 また、 結婚したい。○○のために受験勉強頑張るわ。 など、将来のことをよく話してきます。 私は正直結婚するのはこの人ではないなと思っているので うまく返すことができません。 今のこの気持ちが倦怠期というものなのか、 完全に冷めきっているのかよくわかりません。 距離をおいた方がいいのでしょうか?? 同じような経験のある方回答いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏いるんですけど・・・

    私は彼氏がいるんですけど、それを知ってても猛アプローチをかけてくる男性がいて正直迷っています。 基本的に彼氏が好きですが、熱心に言い寄ってこられると「もしかしてこっち人の方がいいのかなぁ」と心が揺れてしまいます・・・。 このことを彼氏に言おうか迷ってるんです。みなさんならどうしますか?

  • 彼氏に言われた台詞

    向こうからのアプローチでつきあった彼氏がいます 大切にしてくれてるのを感じるときもあります 彼氏はけっこう女性経験あります 私がH経験がないのを彼氏が嬉しがっていたので、処女のがいいんだねと言うと「あんまりこわいとかいわれるとめんどくさいけど~(笑)」 といわれました 彼女にめんどくさいなんて思いますか?思いませんよね?

このQ&Aのポイント
  • MFC-490CNのクリーニングがうまくできない場合、お困りですね。解決方法をお伝えします。
  • MFC-490CNのクリーニングに関するトラブルやエラーが発生していますか?対処法をご紹介します。
  • MFC-490CNのクリーニングについてご相談ですか?こちらではお悩みを解決する方法をご案内します。
回答を見る