• 締切済み

javaでのアクセスカウント

javaでアクセス解析のプログラムを作成しました。 IPアドレス、tomcatセッション、ユーザーエージェントを保存して、カウントをしています。 次にbot対策を行いたいのですが、ユーザーエージェントで絞る以外にbotの除外方法はないでしょうか? 何か良い案がありましたら、ご回答をお願いします。

  • Java
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#147388
noname#147388
回答No.1

http://www.tohoho-web.com/wwwxx079.htm robots.txt で対応 マナーが悪い bot には UAもしくは IP

osietekudasai-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • アクセス解析のユニークアクセスにつての疑問です。

    HPのアクセス解析を使っているのですが、 ユニークアクセスカウントについて疑問があります。 よく、無料のアクセス解析で ユニークアクセスと総アクセスを1時間単位でカウントしているものをみるのですが。。 同一IPからのユニークアクセスを毎1時間変わるたびに、非同一IPからのアクセスとみなすしているのでしょうか。 例:任意の1時間内にAとゆうIPアドレスからアクセスがあった。   同日の別1時間内にAからアクセスがあった。   1日のユニークアクセス累計で、このAからのアクセスを同一IPとしてカウントしているのかor重複してカウントしているのか。 アクセス解析のサポートに問い合わせても返事がこないので;; よろしくお願いします。

  • アクセス解析においてIPアドレス設定による内部アクセス除外について

    アクセス解析ツール(Google Analytics)で社内アクセスを解析から除外するために、IPアドレスからのトラフィックを除外する設定をしています。ここでいうIPアドレスというのは、コマンドプロンプトで「ipconfig」と入力し、 「IP Adress…111.222.33.4(例)」と表示されている数字列のことだと思って今までこの数字を設定していたのですが、現状除外されていません。 つい先ほど「グローバルIPアドレス」というものの存在を知りました。調べたところ、コマンドプロンプトで調べたIPアドレスとは全然違うものだったため、このせいで除外できていなかったのではと思ったのですが、この認識は正しいでしょうか?社内アクセスを除外するためには「グローバルIPアドレス」を設定する必要があるのでしょうか?ネットワーク系は初心者のため、初歩的な質問になりますが、よろしくおねがいします。

  • アクセス解析はIPが変わっても再訪問者としてカウントするのでしょうか?

    アクセス解析はIPが変わっても再訪問者としてカウントするのでしょうか? ブログやHPに無料アクセス解析を入れています。IPが同じだと再訪問者として何回目の訪問かカウントする機能がありますが、それはIPが変わるかCookieを削除するとリセットされて新規訪問者になるのだと思っていました。 ですが、IPが違っているのに同じ人と思われる再訪問がカウントされています。ブラウザの種類などで見当がつきます。 別にその人がどうと言うのではなく、何度も来てくれるんだと思っただけですが、自分が何回HPを訪問したのかわかってしまうのですよね。 こちらもIPが変わる、又はCookieを削除して他のHPに訪問すると新規になると思っていましたが、再訪問でカウントされているのでしょうか。 知り合いのHPやブログで、こちらが忙しく長い間訪問できない時があります。来ていないと関心ないと誤解されるのも何で、いつも見てますと書いたりしますが、解析で再訪問カウントを知られていたら決まりが悪いです。 何回見に来たかチェックされるのも何なので、再訪問カウントにならない方法を知りたいです。 (別に悪い事をするのではないですが、見たい時に見たいと、それだけでです) IPが変わっても再訪問カウントされるのは何故か、またどんな場合再訪問カウントになるのか教えて下さい。

  • アクセス解析に詳しい方…

    忍者ツールズのアクセス解析を使っているのですがある特定の人だけを拒否したいんです。  ・ホスト/ドメイン名 ・IPアドレス ・ユーザエージェント ・クッキー などを入力しないといけないのですがよくわかりません。 その人のIPアドレスが変わるというか…どう説明して言いのかわからないんですが毎回ppp.dion.ne.jpの前の数字やIPアドレスが違うんです。 クッキーというのもよくわからないんですUu どうしたらその人だけを拒否する事が出来ますか?教えてください…。

  • 忍者のアクセス解析でIPアドレスについて

    ブログをしているのですが、 昨日から忍者のアクセス解析を始めました。 そこでちょっと分からないのですが、 自分がブログを開いた時はカウントしないようにしたいので IP除外で、自分のIPアドレスを登録しました。 が、1日に何度か私のIPアドレスが変わっているようで、 私が閲覧したのもカウントされています。 また、私のIPアドレスは変わっているのに、 アクセスログの、<何回目の訪問>の回数は、ちゃんと増えています。 これは何故でしょうか? IPアドレスが変わっていても、同じ人が見に来たとカウントされるものですか? また、IPアドレスがしょっちゅう変わるのなら、IP除外って意味ないですよね? 自分のIPアドレスが変更されないようにする事はできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • autopageのブログのアクセス解析とアクセスカウンター

    知り合いのautopageのブログがあります。 わけがあり、自分のIPアドレスやホスト名を割り出されないように 訪問したく、出来ればカウンターにもカウントされたくないのですが・・・。 以下二点どなたか詳しい方、ご回答お願いいたします。m(__)m とりあえず、自分もautopageのブログを持っているので、実験しました。 インターネットオプションから「画像を表示する」のレ点を外してアクセスすると、アクセス解析は働きませんでした。 1.ということは、autopageのアクセス解析は、画像を読み込んだ時点で   働くと解釈してよいのですよね? しかし、カウンターはカウントしていました。 調べると、ここのカウンターはJavaスクリプトを使用しているとのこと。 2.javaスクリプトを切るにはどのようにすればよいのでしょうか?

  • アクセス解析 カウントについて

    seesaaブログを使っています。 そのサイトでアクセス解析で訪問者数とページビュー数が分かりますが、これは個人が訪れてカウントされる場合もありますが、企業のプログラム、ソフトか何かで訪れる場合もあるのでしょうか? 更にもしあれば、どれくらいの数があるものなのか。 教えて頂けないでしょうか。お願いします。

  • アクセス解析のUUとIPアドレスについて

    こんにちは、質問をさせていただきます。 アクセス解析でのUUの意味は 「UUは「ユニークユーザー」と呼ばれ、一定期間内にサイトや特定のページを訪れたインターネットユーザーの数を示すものです。 人数でカウントするため、一定期間内に同一人物が何度もアクセスしたりサイト内を回遊しても、カウント数は「1」となります。」 と、理解しています。 となると たとえば、UUの数字が3であれば IPアドレスも異なるものが3件あるのではないでしょうか しかしUU数が3なのに対して、IPアドレスは1個 IPアドレスが1つということが、同一人物が、同一機器(パソコンなりタブレットなり、スマホなり)で見ている それともアクセス解析でのIPアドレスというのは「家?会社?」のインターネットで入口の機器(なんていう名称ですか?)のIPアドレスのことであって そこから無線なり有線なりで接続している個別のパソコンやらスマホやらの3台でみていた場合 UU=3件 IPアドレス=1件 となるのでしょうか? なぜUUが3件なのにIPが1件という現象になるのか よくわからないので教えてください

    • 締切済み
    • SEO
  • アクセスランキングに自分のURLがあるのは誰がアクセスしているのか

    アクセスランキングについての質問ですが、 アクセスランキングに自分のURLがあって、どんどんアクセスが増えているんですが、これは誰がアクセスしているのでしょうか。 自分で自分のサイトにアクセスしているのがカウントされているのでしょうか。 しかし、同一IPアドレス除外になっているので違うように思います。 よろしくお願いします。

  • セキュリティ 不正アクセス

    不正アクセス対策について、 教えていただけるとうれしいです(*^^*) ipアドレスについて 確認君http://www.ugtop.com/spill.shtml のアドレス (グローバルIPアドレス?) コンパネからのアドレスhttp://www.akakagemaru.info/port/windows7.html (プライベートIPアドレス?) ★質問 (1)個人パソコンで不正アクセスに使われるアドレスはどちらですか?   (2)対策は?(IPアドレスの危険性と対策がいまいち分かりません) ※以下は対策済みです。   用意したWebサイトにユーザーがアクセスすると外部侵入用プログラムが自動インストールされる インターネットからダウンロードしたファイルに混入されている 侵入用プログラムを添付したE-mailを送付する