• ベストアンサー

くっついた焼き物について

最近くっついた焼き物を鉢にしている盆栽をよく見かけます。 1.呼び名はあるのですか? 2.どうしてくっついてしまうのですか? 3.買うと高価なのですが、元々は失敗作です。   高価に売れるなら最初からくっつけて作れば良いと思うのですが、どうしてそうしないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

焼くときに隣同士が歪んだりするとくっついてしまいます。 そのハプニングが面白くわざとくっつかせるようにして焼くのでしょう。 ハプニングに芸術性が有って、わざとやっても面白味がないものが出来てしまいます。 そのため歩留まりが悪いわけです、それで高くなるのでしょうね。 高く売れるうちに高く売っておこうという商人根性も有るのかな。

VitaminBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 焼物のハイドロカルチャーの鉢

    ハイドロカルチャー愛好家です。盆栽風の鉢を使いたいのですが、盆栽の鉢は下に穴が開いています。 足がついているのに、水抜けの穴がない鉢ってどこかで売っていませんか? また、鉢専門で売っているお店をご存じでしたら教えてください。

  • ホウボーウという名の木

    関東のとある道の駅の園芸コーナーに「ホウボーウ」とカタカナで書いてあった鉢植えを買いました。盆栽のように焼き物の鉢に植えられた木で、桑のような幹で、葉はハイビスカスのようで、ナンジャモンジャのように這います。この木が何か分かるでしょうか? この園芸コーナーは出品者の方が自分で木の名札を立てているので、名前が何か違っているだけだと思うのですが、「ホウボーウ」に間違うような発音の木です。 ちなみにここでは、オロシマザサは「オロ種のササ」、ススキは「テンジク」など昔からある呼び名や、間違いが進化した呼び名など何かずれている場合がほとんどです。

  • 沖縄の焼き物

    来年のお正月明けに沖縄本島で朝から夕方まで滞在の予定があります。 メジャーな観光地は結構行ったつもりなので、今回は焼き物を見に行きたいと考えています。 壺屋には一度行ったことがあります。高価なものは買えませんでしたが幾つか頂いて帰りました。 今回はメジャーな壺屋や読谷のやちむんの里ではなく、沖縄の古窯を訪ねれればと思います。 ただし、那覇の宿から出発して17時頃には空港に入らないといけませんし、車の段取り等は考えていません。バス等での移動を考えています。 金城次郎さんの作品のような伝統的なものではなく(すばらしいことは理解しております。)、斬新でしかし沖縄らしい焼き物に出会えれば目的達成です。飾り物ではなく日用雑器に興味があります。大飯喰らいなのでマカイは買って帰りたいです。 どなたか、アクセスの比較的良い窯元をご存じ有りませんか? お値段がこなれていれば、よりありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 盆栽鉢の見方を教えてください。

    盆栽鉢の見方を教えてください。 最近祖父が亡くなり、沢山の盆栽の鉢があり祖母から整理を頼まれました。 祖母は、良い物があれば親族に形見分けにと思っていいるようです。 変な物は渡せないと言い、選別しておきたいようです。 鉢の裏を見ると、刻印のような彫りがあるようですが、たぶん作者の印のようです。 色々照合しながら、整理を手伝っていこうと思いますが、このような印を調べるには どのようにして探せばよいでしょうか。 検索方法教えてください。よろしくお願いします。

  • 盆栽 ゴロ土について

    こんにちは はじめまして。 盆栽初心者です。盆栽を作ろうと思っているのですが鉢の中に最初に入れるゴロ土についてアドバイスをお願いします。ゴロ土の用途は土が鉢底からこぼれないようにするためと聞きました。そこで質問なのですがゴロ土の代わりの道端に落ちている小石のような物でも代用できるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 常滑焼の盆栽鉢の販売店(東京近郊)

    こんにちは。 私は趣味で盆栽をやっているのですが、常滑焼の盆栽鉢を購入したく、東京近辺でのお店を探しています。 ホームセンターなどはあまり品そろえがなく、盆栽園にもいくつか行ってみたのですが、鉢についてはあまり多く扱っていませんでした。 できれば安価で多くの品揃えがあるお店を探しているのですが、どなたかご存知の方がいれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 焼き物はレンジの後に焼き目だけつければいいんじゃ?

    焼き物や炒め物は煮物の様に味をしみこませる必要がないので、 レンジで全体に熱を通して、最後だけグリルやオーブやフライパンで焼き目をつければいいように思えます。 最初からグリルやオーブンやフライパンだとレンジに比べて硬くなってしまう気がするのですが、気のせいでしょうか? どうか皆様の意見をお聞かせください。

  • 盆栽について教えて下さい

    盆栽について教えて下さい たまたま通りかかったお店に盆栽が展示してあり、そこでの「ミニ盆栽体験教室」をきっかけに興味を持ち始めました。 ポットの苗木(紅葉)を鉢に移し替え、苔を張るといった感じで、至って簡単に完成しました。 自分で言うのも何ですが、単なる雑木がとてもオシャレな感じに仕上がりました。 盆栽は数十年かけて仕立てていくイメージが高く、なかなか手が出せないでいたのですが、手軽に楽しめそうですし、今後自分でも盆栽作りを始めたいと思っています。 そこで質問ですが、 ■観葉植物のような感覚でと考えていますが、このまま小さい鉢に植えてあれば、成長も止まって維持されるものでしょうか?あるいは、少しずつ大きな鉢に植え替えたり、剪定したりする必要があるのでしょうか? ■最近、よくカフェや雑貨店にも盆栽が飾ってあったりして、とてもステキに思うのですが、 盆栽を屋内展示する場合の注意点を教えてください。 また、 ■盆栽店にて多数展示してある盆栽は、果たしてどの程度の間隔で日光に当てているのでしょうか? 頻繁に出し入れするには、とても大変な作業かと思うのですが・・・。 まさか毎日、日光に当てているとも思えないですし・・・? ■蛍光灯でライトアップして展示している店舗もありますが、蛍光灯で、ある程度屋内に置いておけるものなのでしょうか?(単なる展示上の演出?) ■調べてみますと、植物育成用蛍光灯というものがありますが、どの程度効果があるものなのでしょうか? 以上、素朴な疑問ですがよろしければアドバイスお願いします。

  • ボケの花(鉢植)について、教えて下さい。

    最近、ホームセンターとかの園芸コーナーでボケの鉢植えをみかけます。キレイな色の花で、とても気になっているのですが・・・。 そのホームセンターで売られているものは、プラスチックの鉢植えです。温室の中に立派な陶器の鉢に入った盆栽風の物が売っていて、木自体?はプラ鉢の物も、陶器鉢の物も同じに見えます。ですが、プラ鉢の物は600円~1500円なのに対し、陶器鉢は3000円~5000円くらいします。 きっと、素敵な鉢もあるので鉢代が結構かかっているんじゃないかと思うのですが、安く済ませたいというのは一番なんですがお祖父ちゃんが使っていた陶器の植木鉢が使われないままいくつか庭に置いてあるので、是非それを使いたいと思っているんです。 お祖父ちゃんはとっくに他界してしまって、我が家には盆栽の知識のある者がおりません。ホームセンターではそのボケ以外、盆栽のようなお花の咲く木(果樹以外の樹木?)は売っていません。パンジーやなんかと一緒に並べて置いてあるということは、取扱は楽ということでしょうか? ホームセンターでも店員さんに聞いてみたのですが、あいにくガーデニング担当の人がいなくて「すみませんが、さしてあるラベルを参考にして下さい」と言われてしまいました。見てみたんですけど、水やりは何回とか、その程度しか書いてないし・・・。 やはりボケって、盆栽みたいにしないとダメなんですか?それと、小さいままを維持するっていうのは、やっぱりシロウトには難しいのでしょうか??

  • 松などの盆栽について

    盆栽はどうしてあの小さな鉢の中で大きな 木になるんですか? しかも鉢を換えていつ様子がないのにどうして 長生きするんですか?