• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大人の女性の意見をお聞きしたいです)

大人の女性の意見をお聞きしたいです!

このQ&Aのポイント
  • 17歳高2男子の悩み:母親が年下のバツイチと再婚を考えている
  • 母親の収入を頼りにしている男性との再婚に不安
  • 若い相手と再婚せずに友人の関係を続ける方法は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

それは困りましたね。貴方からしてみれば感情的になってしまうと思いますが、ここは正念場です。 感情的にならずお母様に「同意はしたくない」と・・・なぜなら「俺は(僕は)亡くなった父親以外認めたくないからだ」とずっと言い続けることが大事です。 お母様そんな若造と一緒になったって幸せにはなりません。そんなお母様の姿見て行くの貴方も辛いものね。現実を言っても今のお母様の心には届きません。 お母様に目を覚ましてもらうには時間がかかるかもしれません。やはりこればかりは本人が目を覚まさなければ気がつかないことなので・・・ 貴方が今お母様に伝えることは、たとえお母様が感情的になったとしても、あくまでも冷静に「友達としては認める」「結婚には同意したくない」「亡くなった父親以外父親と認めない」の3点を言い続けることしか他に方法はないと思います。 1日も早くお母様が現実に目を覚ますように私も願います。がんばって!!

noname#144264
質問者

お礼

3点をどう伝えるかを考えます ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/875)
回答No.2

残念だけど、何をいっても今は届かないと思います。 もし、再婚に関して反対したいのならば、 その気持ちは素直に伝えていいと思いますよ。 「僕は母さんに幸せになってもらいたいけど、  心配だからまだ再婚してほしくない」って。 でも、私、お母さんと同年代だけど、正直うらやましい位ですよ。 お母さん、今、すごく幸せなんじゃないかな? 例え、この先何かあったとしても、それでも今があればいいのではないかな? 年上の人だからって、安泰で必ず幸せになれるとも限らないし、 お母さんの人生で、お母さんが選んだ道だもん。 もしかすると、これから傷ついたとしても、 あなたがいつでもそばにいるって、 大きな心で見守ってあげてもいいのかな?と思いました。 つまらん、と思うかもしれないけど、 もう少し相手を見て、判断しても遅くはないと思いますよ。 それから反対するか、応援するか、決め手はどうかな?

noname#144264
質問者

お礼

相手に借金とかあった場合、入籍すれば母親にも債務が発生するとかのレベルで心配しています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154769
noname#154769
回答No.1

自分の考えをそのまま言えば良いかと思います。 ただし、お母様の考えも全てきちんと聞いてから、 自分の考えも「僕は~~と思っているんだ」と伝えましょう。 親子なんですし、別に難しく考える必要は無いです。 夕食後にでも切り出してみては? 「母親に年齢を自覚して目を覚ましてもらい 若い相手と再婚など考えず単なる友人で留めてもらう」 というのは、飽くまでもあなただけの考えであることを留意しておいてくださいね。

noname#144264
質問者

お礼

「オカン!歳でボケてきたんか?もうちぃとマシな相手探せ。」 夕食の後にそう切り出せれば気が楽なんですが。 僕も母親の苦労を見て育ってますから母親の今後の生き方などとても言えません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大人の女性の方の意見が聞きたいです

    17歳・男子です。 幼少の頃、父が亡くなり37歳の公務員の母親と2人暮らしをしています。 高校に入って暫くの頃の約一年半位前から母親に男の人のと付き合ってる様な気配を感じ始めました。それまでは親戚や周りの人がどんな縁談話を持って来てもまったく興味を見せませんでした。 先月の末に要約、母親の口から再婚を考えてる相手の存在の事を告白されました。 僕も17ですのでこれまで女手一つで育ててくれた母親の第2の人生を祝福してあげられる気持ちは十分持っています。普通の男性なら。 前置きが長くなりましたが上記を頭に入れて頂いた上でご回答頂きたく思います。 相手の男性は母親より8歳年下の29歳でバツイチ(子なし)見た目は亀梨サン似のイケメン男性。 契約社員で年収およそ280万(自称) 僕には常に誠実な態度で接してくれるし特に悪人とは思わないが遊び人風。 離婚の原因は浮気。 母親が選んだ男性だから信じたいが、将来母親が苦労するのが見えている感じが強く長い間少しづつ貯め貯金も幾らか彼に回している感じです。 僕としてはこんな頼りない男性との再婚に大反対で即刻、別れさせたいと考えています。 この事は母親にも言いましたが一切聞く耳を持ちません。 しかし、僕の同意があるまで再婚はしない旨の事も言ってくれてます。 大人の女性ならこんな時、子供に何を言われ、子供がどうすれば目が覚めますか? 何としても母親の目を覚まさせたいと考えております。 宜しくお願い致します。 (尚、男性からのご意見やご回答はご遠慮ください。)

  • バツイチの女性にお聞きします。

    再婚は考えていますか?再婚相手に望むことはなんですか? 当方40才のバツイチの男です。子供はいません。離婚後1年が経過してやっと前向きに考えることできるようになりました。再婚もしたいと考えるようになりました。二世帯住宅の子世帯部分に一人で住んでます。1階の親世帯部分には母親と妹が住んでいます。(結婚している時はアパートに住んでました)職業は公務員です。こんな私も恋愛や再婚の対象になりますか?

  • 素朴な疑問…男性意見も聞きたいです

    わたしは 48歳♀です。 バツイチで再婚のための、婚活中ですが結婚相談所の人に言われた言葉にショックを受けました。その人はわたしの年齢だと年下男性は難しい。男性はどんなに年をとり40代50代60代になっても4~5歳くらい年下の女性を希望されます。それに男性は女性が52~3歳になり閉経すると、とたんに性生活で確実に満たされなくなるから、年上の女性と結婚したら男の人は浮気しやすくなるっておっしゃったんです。女性が閉経すると微妙に変わるというか何だかわかりませんが絶対違ってくるらしくて…そんなに男性の感覚に影響するものなんでしょうか?これは女にはわからないことなので…あと2年足らずでわたしは50歳。そうなれば相手は、60歳近い人しかいなくなるとか年下の男性とだと女は頭が上がらないともおっしゃっていました。結婚相談所って年齢で、ふるいにかけられるっていうか女って絶対年齢で判断される現実が悲しいですね。出会いがなく結婚相談所に頼るしかないので切実な問題なんです。みなさんのご意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 女性の方、ご意見お願いします

    私は45歳で離婚歴があり子供は21歳・17歳・16歳(元嫁が育ててます) 小さいながらも会社経営をしており年収は約800万、持ち家はマンション、車は普通です。 養育費はなしでマンション以外のローンはなし 年収は今後増えることはないですが 安定している仕事で定年はないです。 見た目は並? アトピー持ち。 身長は165cm 掃除・洗濯はしていますが料理は出来ません。 再婚をして子供も欲しいと思い お見合い相談所に登録していました。 年下が好きなのもありますが 子供が最低2人は欲しいのもあり 35歳前後を希望しておりますが 40代の女性から申し込みばかりです。 申し込み頂いた方とは 一応お会いしていますが やっぱりその気になれずお断りしています。 この条件では35歳前後の女性には 相手にされないのでしょうか。 女性の結婚暦は気にしませんが 子供が出来たら専業主婦希望です。

  • 再婚相手の女性との問題

    バツイチで小学生低学年の娘を引き取っています。 現在、再婚に向けてお付き合いしている女性がいて、 現実に再婚に向けた話し合いをしています。 その中で、ネックになることが発生しています。 元妻が娘と毎日電話をしていて、週末には娘が元妻へお泊りに行っているのですが、 このことを今の交際相手の女性がお気に召さないようです。 再婚した場合は、元妻と娘との面会の回数を半分以下に減らそう とは元妻とは話し合っています。 しかし、今の交際相手は、 「けじめをつけるべき。元妻と娘との接触は控えてもらいたい 寛大な心は持っていないので母親になる自信がない」 と言っています。 わたしの、正直な気持ちとしては 娘には、実の母親にも会ってもらいたいのです。 元妻も希望しています。 それに対して寛大に受け入れることができない、今の交際相手との 再婚はあきらめるべきでしょうか?

  • 年下との再婚

    40代のバツイチ女性です。大きい子供がいてて、年下の方との再婚を望んでますが、年下の男性からみて、結婚対象外になりますか?

  • 母親のカレシ

    16・男子です 自分の母親はもう35で世間で言うええオバサンです。 最近母親がエステとか行って妙に減量とかして化粧の工夫もしています。 何かおかしと思ったらこの前、カレシって言うか求婚され付き合っている男を紹介されました。 相手の年は40歳です。しっかりした人の様です 自分は今母親と2人暮らしです 母親は自分が承知したら結婚を承諾するらしいです 勝手にすれば良いと言いました。 本心はいい歳をして再婚なんかして欲しくないのです。 どう伝えたらいいか教えてください。

  • 客観的な意見を頂きたいです。

    客観的な意見を頂きたいです。 交際している彼との将来の事です。 付き合って1年経つ彼がいますが、彼はバツイチです。 子供2人は別れた奥様の所にいます。 離婚の理由は彼の借金癖と浮気のようです。 奥様はバツイチ連れ子の再婚で元々問題点の多い家庭だったようなので、上手くいくはずがなかった。と言います。 彼の借金癖は知っています。 重症です。それに超頑固で人の意見を聞かないので直すのも大変だと思います。浮気は精神的に弱い彼なので逃げてしまったのだと思います。 そして、彼の家族ですが、母親は重度のうつ病で認定もされています。 弟はヤンキーで何度も警察のお世話になってたそうですが、今は更正されています。 父親は公務員という事しか知らないのですが、こんなにバラバラの家族は父親に原因があるのでは?と思ってしまいます。 私は彼が好きで将来を夢みてしまいます。 彼は28才、私は23才です。 幸せにはなれないでしょうか?

  • 女性の方にお聞きしたいです。

    私は28歳女です。 好きな人が居ます。たぶん両思いなのですが付き合うのも時間の問題かと思われます。 ですが相手の男性は39歳バツイチ 息子18歳、20歳と両親2人と同居してます。 あと前妻との持ち家もあるらしく、 現在は賃貸で他の方に貸している状態らしいです。 男性の年収は500くらいだと思います。 本当に好きならこの条件の男性でも、 お付き合いしますか?結婚しようと思われますか? できるだけたくさんの女性の方の意見をお聞きしたいです。お願いします。 できたら理由も教えて下さい。

  • 60歳手前のバツイチ女です。

    60歳手前のバツイチ女です。 16年前に離婚して 子供2人と暮らして来ました。(1人は自立して出て行きました) 今は息子と2人暮らしです。 去年の暮れに60歳の従姉妹が再婚しました。 とてもいいな…と私は思いましたし、私も残された人生を良いパートナーが居たら一緒に過ごしたいと思って居ますが、 知り合いの友達男性(バツイチ61歳)が…「この年齢なったら誰も助けてくれない。若くても子連れ再婚は難しいですよ」と言われ… もう私なんて再婚の部外なんだろなと思いました。従姉妹は たまたま相手と長くお付き合いしていたから60歳でも再婚出来たのかなと思ってます。 今から出会って再婚なんて考える事が変でしょうか? 私がいなければ 息子も自由になれるし、私を養ってくれてる感じもして心苦しいです。何歳までなら再婚を考えられるのでしょう。いつも良いパートナーに出会いたいという気持ちで居ます。

このQ&Aのポイント
  • 台湾で使用可能な商品券を探しています
  • 日本国内で発売されていて、台湾で使える商品券を探しています
  • 例えばJCBの商品券や金券など、台湾で使える商品券を探しています
回答を見る