• ベストアンサー

indesign cs5 複雑な数式

indesign cs5を利用しているのですが、どうしても複雑な数式を文書に組み込まねばならず困っています。 自分なりに調べてみたのですが、うまく解決策を見つけられずにいます。 有料ソフトの導入も考えていますが、どうすればよいでしょうか。 ご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143668
noname#143668
回答No.1

下記はご覧になりましたか? http://www.adobe.com/jp/joc/indesign/plugins/

参考URL:
http://www.adobe.com/jp/joc/indesign/plugins/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Adobe InDesign(CS)で数式を扱うには?

    タイトル通りの質問なんですが、Adobe InDesignCSで数式を入力するには、どうすればよいのでしょうか。 いろいろ調べたところ、10万円以上する数式プラグインがあるようですね。(CSには未対応ということでしたが・・・) http://www.mathmagic.jp/product/pro.html それと、Texというフリーのソフトがあるようですが、Unixなのでよくわかりませんし、GUIで扱えないようです。 あまり、値段高くなく、そしてInDesignで数式を扱うには、どうすればいいか?教えてください!!

  • Adobe InDesign CS3からCS6へ

    Adobe InDesign CS3をインストールしているXPのPCで、 VBからスクリプト利用して、組版で利用しています。 この都度、Win7PCへの移行で、CS6を導入せざるを得なくなりました。 CS3のスクリプトはそのままCS6でも使用できるのでしょうか? その他、問題点などありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • InDesign CS3について

    InDesign CS3が入っているかいないかで、「Adobe Creative Suite 3.3 Design Premium」か「Adobe Creative Suite 3.3 Web Premium」を購入するかで悩んでいます。 InDesign CS3はDTPソフトということですが、Webのデザインカンプに使えるのではないかと思っています。 このような使い方をしている人っていますか? あと、こんな使い方も出来るよと言うものがあれば教えてください。 よろしく御願いします。

  • indesign cs2とcs3のPDF互換について

    環境はWin XPですが、Indesign CS3で書き出し(X1-a)た百数十ページPDFをCS2に配置し、再度書き出し(X1-a)たところ、書き出し中にエラーが起きたり、書き出されたPDFの所々のページの文字が消えてしまうのです。これはどういうことなのでしょうか? PDFも、Indesignのバージョンによって影響されてしまうのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、何卒ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

  • 最近、Indesign CS5を始めました。

    最近、Indesign CS5を始めました。 Indesign CS5マスターブックってテキストを買って、見ながらやっているのですが、 基本的な部分しかできませんし、マックとウィンドウズ両用なので (でも、マックよりかも)WINDOWSを使用している自分的には、ちょっと混乱してしう部分も 無きにしも非ずです。 それで、Indesign CS5の応用編とかのテキスト本で何かお薦めの物、ありませんか? どなたか、ご存じの方がいましたら、是非、教えて頂けたらと思います。 ちなみに、WINDOWS版の専用のを探しております。 電子カタログなど作れるHOWTOなど、細かく載っている物などあれば、特に宜しくお願いします。

  • indesign CS2のファイルが開けられない

    InDesign CS 3.0.1 日本語版をWindowsで使っていますが、受け取った英語版MACのCS2で作られたファイルが開けません。アドベのサイトから互換性ソフトなるものをダウンロードしましたが、無理でした。

  • InDesign CS3の印刷プレビュー

    InDesign CS3で印刷プレビューを見ることが出来ません。 《プリント》ダイアログ下の《プリンタ》から《プレビュー》を選択すると、『印刷プレビューはサポートされていません』というエラーメッセージが出てしまいます。プリンターの問題ではなくソフトの問題と言われたのですが、どうしたらよいかご存じないでしょうか? InDesignで作った文書をメールで送りたいので困っています。 OSはMac OS 10.5.5 プリンターはEPSON PX-V630 です。(Brotherの複合機でも同じようにエラーメッセージが出ます) どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AdobeのCS5でIndesignのファイルを創りましたが、お客さん

    AdobeのCS5でIndesignのファイルを創りましたが、お客さんからCS2で納品してといわれています。CS5のソフトで、ファイルをCS2バージョンで保存するには、どうすればいいのでしょうか? 可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Indesignの出力が遅くて困っています

    大変申し訳ありませんが、 他の件を質問中なところ別件の質問をさせていただきます。 MacG4 733MHz 640MBにOS10.4を入れCS2のIndesignを動かしています。 プリンターはEPSONのレーザープリンタLP-8800Cを使用しています。 Indesignの出力にとても時間がかかるのですが、メモリが少なすぎるのでしょうか。 解決策があれば教えていただけますでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • indesign CS3でオブジェクトにそってガイドを引くために

    indesign CS3でオブジェクトにそってガイドを引くために 「AddGuides.applescript」を利用していました。 先日indesignが頻繁に落ちる事がありそれ以来 上記スクリプトを実行してもガイドを引く画面が表示されません どのような原因が考えられどのように対処すればよろしいでしょうか? 環境はiMac 2.66 GHz Mac OS X 10.5.8です

    • 締切済み
    • Mac
流水算について
このQ&Aのポイント
  • a・b・cの3人がボートで長さ60キロメートルの川をこぎ下るのに、aは6時間、bは7時間かかった。今、静水で3人がこぐ速さの比は5:4:3であるという。cならこぎ下るのに何時間かかるか?
  • 実際に到着にかかった時間の逆比から速さの比を求めて、答えを導いていますが、逆に実際にこいでかかった時間の比をそのまま使って静水時にこぐ速さを逆にこぐ時間の比に直して求める場合どういった計算になるか教えてほしいです。
  • 実際にこぐのにかかった時間の比はa:b:c=6:7:? 静水時の速さの比は5:4:3より時間の比は 3:4:5となる。 よって?は 6/3×5=10分
回答を見る

専門家に質問してみよう