• ベストアンサー

2005年から国民年金上がるそうで。

2005年から国民年金上が13300円が13900円に毎年600円ずつ上がると新聞で読んだのですが、果たしてこの策はどうなのでしょう?特に若い方の意見を聞きたいです。今自分は自営で40代で半額免除で乗り切っていますがこの先収入が増えていく?とは思えないし、国民年金の金額が上がっていけば余計に支払わない人たちがふえていく気がしますけど。大学でてサラリーマンになればおのずと厚生年金で引かれますので文句も言えないのですが問題はフリーターの方達です。国民年金払えていけますか?毎年600円ずつどんどん上がっていきます。もっと他に財源みつけられないのでしょうか?

  • futa3
  • お礼率88% (392/443)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drnelekin
  • ベストアンサー率43% (126/293)
回答No.4

まず、No.1の方にお知らせ。 「国民年金保険料が月収の20%」になるのではありませんよ。 「厚生年金保険料が年収の20%」を上限に年々引き上げられるのです。 おまけに、いきなり20%になるわけでもないし、20%は労使で折半しますから、本人負担は1割です。 ちょっとは安心されましたでしょうか。 さて、国民年金保険料の話に戻りますが、こちらも、健康保険・厚生年金・国保のように、所得に比例した保険料とはならないものでしょうかねー。 というのが、私の個人的意見です。 まぁ、国がやってることなので、なかなか難しいのはわかりますけどー。 でも、今度は免除制度が4段階になるそうですね。 一応、所得比例に向かって進んではいるみたいですね。 あとは、所得のある人について、どうやって所得を把握して保険料額を決めるかどうかが課題です。 そうすりゃ、国会議員だって医者だって国民年金に加入している(はず)ですから、ああいう人たちからたっぷり保険料が取れて、財源が多少なりとも安定すると思います。

futa3
質問者

お礼

免除制度が4段階そんなに分けて頂けるのですか?なんで今までこの方式でもっと細分化しないのか疑問でしたけど。所得でやはり分けてほしいものです。分かり易いご説明有り難うございます。

その他の回答 (3)

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.3

 永く年金保険料を支払っている者とすれば,この制度が破綻するのは勘弁してもらいたいのですが。    国民年金保険料を支払っていない方は,「将来年金が貰えないから」と言う消極的理由ではなく,「将来,年金制度が破綻していなくても年金は貰わない。当然,義務を果たしていないのだから生活保護も受けない。」と宣言していただきたいものです。    また,年金を受給されている方には,「本来10万円を支給すべきところ,徴収率が90%ですので,1割カットの9万円しか支給できません。」と言って貰いたいものです。    他に財源を求めると言っても,結局は税金しかなく,年金保険料を抑える変わりに増税するということになりかねません。  年金制度が破綻すれば,生活保護件数が爆発的に増えるでしょう。結局は税金で賄わなければならなくなりますから,いずれにしても国民負担は増大することに違いありません。    国民年金が不安なら,厚生年金のサラリーマンや共済年金の公務員に,議員年金がいいと言うなら議員になることですね。自分のことを考えるなら,自分が一番得する職業に就くことが自己防衛の最大の方法ではないでしょうか。

futa3
質問者

お礼

非常に的を得たご回答有り難うございます。確かに、その職業に就けばいいのですよね。文句言う前にその職業へ変われば自ずと天引き嫌でもされますからね。

noname#13482
noname#13482
回答No.2

財源の確保については、今の状況では難しいと思います。 政治家に対する意見もいいですが、先日の総選挙で国民は現政権を支持するという選択をしました。 年金制度についても現与党案と、民○党案では大きく違っていましたが、与党案を選択しました。今回の改正はほぼ厚生労働省暗に添った形で行われるでしょう。

futa3
質問者

お礼

そうです。国民は自民党を選んでしまったのですよね。自分は民主党にもっと期待してたのに。残念でした。公明党が民主党にくっついてくれたらまた違う道が開けないのかとも期待してますが。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。  私はサラリーマンですが,先日,何年後かには,月収の20%が国民年金として天引きされると言う厚生労働省の案が載っていて,びっくりしました。これが現実に実行されると,どうなるんでしょうね。不安です。    さて,他の財源との事ですが,先日テレビで見ましたが,国民年金として集めたお金のうち,140兆円余りが,何も運用されず蓄えられているそうです。これを取り崩せば,少しでも国民の負担を減らすことができると思うのですが……

futa3
質問者

お礼

サラリーマンの方は年に1万円ほど厚生年金がUPするようですよ。政治家の議員さんは月収80万ほどあるのでいいでしょうけど、底辺の庶民には年に1万の負担増がどれだけ大変か分かってほしいものですね。国民年金として集めたお金も議員さんの議員年金とかにまぎれてまわったりして・・・。議員年金だと月収30万ほどあるそうですね。けっこうな制度ですね。

関連するQ&A

  • 厚生年金と国民年金はどちらが得か?

    厚生年金(サラリーマン)と国民年金(自営業)はどちらが得か? という論議は尽きないと思いますが、 一番良いのは 自営業よりも厚生年金を払わず国民年金で行っている会社の社員がよいと聞きました。 どのような理由があるかわかりますか? 大雑把な質問で申し訳ありませんが よろしくお願い致します。

  • 厚生年金と国民年金について

    サラリーマンとして働いてたので、数ヶ月の厚生年金を支払っていました。 自営業を始めるので、今後は国民年金に加入します。 将来的に、もしかしたらまた会社員になるかもしれません。 厚生年金で支払った金額は、国民年金に変更になった場合、国民年金に納入された扱いになるのでしょうか? 別々の支払という扱いになり、支給が始まるときに、厚生年金と国民年金から別々に受け取るのでしょうか?

  • 【厚生労働省が年金受給資格獲得期間が25年から10

    【厚生労働省が年金受給資格獲得期間が25年から10年に短縮を国会で決議決定されましたが】 この年金とは国民年金のことですか? 厚生年金のことですか? 国民年金だと全額免除制度もあるので25年未満の人って現れないのでは? 全額免除だと1円も払わないのになぜ25年入れない人がいるの? これが厚生年金のことだと厚生年金に全額免除、半額免除っていう減免制度がないので国民年金の話だと思うのですが全額免除の未払いってないでしょ。 1円も払わずに半額貰えるのが最強では?

  • 国民年金、払っていますか?国民年金の意見を聞かせてください。

    25歳の登録ホームヘルパー、namerinです。 自分は20歳から22歳の7月までと、去年の10月から翌年1月まで、会社の厚生年金を払っています。 その間はアルバイトのため、そして収入(8万弱)がかなりやばくて、1年間は免除、残りは支払っていません。 国民年金を払いたいと思ってはいるのですが、月の収入が不安定なことと、車の維持費(仕事で使う!!)のおかげで、国民年金が払いたくても払えない状態です。 収入が安定してきたので、制度を利用して半額ずつなら払えるのですが、どこで申請したらいいのでしょうか? ちなみに去年の所得(?)は18000円です。 パートの身分ですが、会社で引かれています。 この所得では免除は無理ですね・・・。 そして自分と同年代のみなさん、国民年金を払っていますか? これから強制徴収をするようなことを新聞の記事で読みましたが、どういう人が強制徴収の対象になるのでしょうか?

  • 国民年金基金と遺族厚生年金の併給

    国民年金基金と遺族厚生年金の併給 私は現在48歳、サラリーマンの妻です。夫は52歳。22歳からずっとサラリーマンです。 長らく、3号の国民年金でしたが、2年前より自営業を自分で初め、 収入が増えたので、国民年金の1号となり、同時に、職域の国民年金基金(毎月27610円)に 加入いたしました。(年収は現在500万円程度です) 将来、夫が死亡などして遺族厚生年金を受け取る立場になったときに、 自分でかけている、国民年金や、国民年金基金も一緒に受け取ることが出来るのでしょうか? もし、併給できないのならば、自分で、国民年金基金までかけるのは、意味がないのかとも 思います。 自営業者として、またサラリーマンの妻として、どのような選択がいいのか、悩んでいます。

  • 厚生年金・国民年金の疑問。全くわかりません・・。

    厚生年金について、前々からの疑問があります。 大学在学中、年金免除でした。 卒業後、2年間企業に勤め、厚生年金に加入していました。 会社を辞め、2年程フリーターでした。その間は国民年金に加入しました。しかし、その内、1年間は免除とのことでした。 今現在、企業に就職して厚生年金に加入しています。 年金未加入期間は1日もないと思います。 そこで質問なのですが、 (1) 「免除」というのは、未加入ではなく、払っていたものとして将来は加算されるのでしょうか? (2) そもそも国民年金・厚生年金とよく聞きますが、私の場合、フリーター期間は国民年金でした。これは将来どう影響が出てくるのでしょうか? (3) ちらっと聞いたのですが、厚生年金加入料は、35年間払えば、その後は払ってももらえる金額は同じ。と聞きました。これは本当なのでしょうか? (4) 結婚などした場合、妻は結婚前に働いてたりするわけで、彼女自身の払ってきた厚生・国民年金があると思うのですが、夫婦になった場合も将来的に生きてくるのでしょうか?また、夫婦共働きでそれぞれが年金に加入している場合は将来倍額、受給できるというものなのでしょうか?? (5) 最後に、国民年金と厚生年金とでは、将来受給できる金額が違うのでしょうか?(よく厚生年金のほうがいい。と聞きますがどれくらい違うものなの??) ちなみに私は27歳の男です 質問ばかりですみません。もちろん、今の日本財政などから、「将来はわからない。もらえるかどうかさえ分からない」といった意見もあるでしょうが、それは抜きで答えていただけたら幸いです。

  • 国民年金免除?それともあと4年厚生年金かけたら

    主人は 国民年金20年未満と 厚生年金20年超えをかけて この春 59歳で亡くなりました そこで 私は 遺族厚生年金を受給しております。 主人が亡くなってから国民年金を全額免除してもらっていました(8ヶ月) そして11月から 私が仕事を増やし厚生年金をかけることになったのですが・・・ 今 56歳の私があと4年国民年金全額免除でいく場合と 頑張って厚生年金を4年掛けた場合のちがいについて・・・ 厚生年金から遺族年金が出てるので 私がいくら掛けてもこの部分については増えないのですよね(主人より多くならない限りは) 私が今から4年頑張って厚生年金をかけるということは国民年金からの年金額を満額に出来るという事になるんですよね(8か月分は半分減りますが) あっていたならですが・・・ 今から4年を全額免除にするのと納めるのと 差はどれくらいなのでしょうか?

  • 国民年金の免除について

    現在フリーターでアルバイトを掛け持ちして働いているのですが、給料が少なく国民年金を払うのが厳しいので国民年金の免除を考えています。 私は3年ほど前から実家を離れて一人暮らしをしています、実家にいたころは正社員として勤務していたのですが、一人暮らしをはじめてすぐに仕事を辞め、しばらく無職でした。 実家の両親には仕事を辞めたことを黙っており、できれば知られたくないと思っています。 そこで質問なのですが、国民年金の控除を申請した場合、何らかの形で 親権者などに連絡がいくことはあるのでしょうか? 厚生年金ではなく 国民年金で、しかも免除などとバレたら勘当される勢いです。 どなたか詳しい方、教えてください。 お願いします。

  • 国民年金

    自営業は国民年金と聞いたのですが 自営業者に雇われている社員も その自営業の店が株式会社化していなければ 厚生年金じゃなくて国民年金なのでしょうか?

  • 国民年金追納について

    主人が大学生の時の2年間国民年金を免除していました。その期間の追納ができると社会保険事務所からはがきがきました。卒業してからはサラリーマンとして厚生年金をずっと払っています。この場合追納金を払ったほうがいいのでしょうか?はがきには将来もらえる年金が2年間3分の1になるとありました。このままサラリーマンとして定年まで厚生年金を払うつもりです。将来もらえる年金額がこの追納することによってどのように違いがでるのでしょうか? 払わないといけないものなのでしょうか? 教えて下さい。