• 締切済み

アンパンマンのエンドテロップで・・・

selene_plの回答

  • selene_pl
  • ベストアンサー率49% (102/207)
回答No.2

あ、ちょっと質問の趣旨とはズレてますね。 アンパンマンのアニメでは、山寺さんだけでなく、他 の声優の方も、役を掛け持ちされていることが多いようです。 ちょっと調べてみたら、参考URLのようなページがありました。 それで、その回の主要キャストが載らない理由も、 そのあたりにあるのかもと、考えられるのではないでしょうか。 あくまで、「もしかするとこうじゃないかな」程度なので、参考までに。

参考URL:
http://f1.aaacafe.ne.jp/~rinatiti/seiyu.html

関連するQ&A

  • 魔女の宅急便

    魔女の宅急便で ①最後に飛行船にぶらさがってキキに助けられた男の子(←名前わすれました。できれば名前も教えてください)の声優さんって誰ですか? ②キャストに確か山寺宏一さんの名前があったと思うのですが山寺さんは誰をやっていたのでしょうか? ご回答お願いします

  • ディズニー『美女と野獣』の王子役の声優

    日本語吹き替え版の『美女と野獣』を観ていて思ったのですが 野獣役と声優さんと、人間の姿に戻った王子役の声優さんて違いますよね?? でも色々調べてみても、「野獣役=山寺宏一さん」としか出てきません。 山寺さんは超有名なのでよく存じておりますが、 王子の声はどうしても山寺さんの声だとは思えません。 それともそう思わせるくらいに声を変えているのかなぁ?? だとしたら山寺さんさすがだなぁと思いますが…。 どなたかご存知の方おられましたら教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • ご夫婦の声優さん

    声優の「野沢那智」さんと同じく「野沢雅子」さんってご夫婦なんですか? また声優同士のご夫婦の方、他にはどんな方おられるか教えてください。 ちなみに、 山寺宏一・かないみか夫妻は知っています。

  • 山寺宏一氏と大塚明夫氏

    男性声優の山寺宏一氏と大塚明夫氏、何方が好きですか?理由もお願い致します。

  • 山寺宏一氏と、池田秀一氏

    男性声優の山寺宏一氏と、池田秀一氏、何方が好きですか?理由もお願い致します。

  • 山寺宏一さんの発声法

    こんにちは 声優の山寺宏一さんについてお聞きします。 あの方の発声法は、日本人には難しい発声法で 山寺さんも猛特訓で身に付けたと聞いた事があります。 しかし書籍などを見てもその事については何も 書いていないのです。 その発声法についてご存知の方がいらしたら、 是非教えてください!! お願い致します。

  • すごい声優

    たとえば山寺宏一さんてか山ちゃん。声の幅がすごいですよね。他にもうえだゆうじさんも低い声からおじゃるまるのキスケの声まで担当してます。こんな感じですごい声優さんはいませんか?

  • 俳優と声優

    山寺宏一などの様な「声優と俳優を両立している役者」さんになるのが夢なのですが そのためには声優プロダクションに付きながらも俳優業が出来るんでしょうか? また普通の芸能プロダクションに付きながらも声優業も出来るんでしょうか? そして、大手プロダクションの「スターダストプロモーション」では俳優と声優両方の役者業が出来るのでしょうか? 分かる方が居ましたら教えてくれると嬉しいです。

  • 名探偵コナンに山寺宏一

    アニメ名探偵コナンに、山寺宏一さんが出演されていた話が知りたいです。 「ストラディバリウスの不協和音」と 「偽りのウエディング」は知っているのですが、他にあったら教えて下さい。 チョイ役でもかまいません。

  • 山寺宏一さんの「中性的・美形・優男」な役

    声優の山寺宏一さんが今までに声を当てた役の中で、 「中性的・美形・優男」といった感じの役はありますか? 昔の役でも、アニメ以外でも構いません。 私は山寺さんの役は、コミカルな役か、貫禄ある「いい男」といった役しか知りません。 また、若い役だと『らんま1/2』の「響良牙」が思いつくのですが、 どちらかと言うと熱血少年という印象です。 この質問をしたきっかけは、『銀魂』の「吉田松陽」先生です。 最近吉田松陽がたくさん描かれていて、 吉田松陽は山寺氏の演じる青年キャラクターにしては 「童顔・中性的・美形」でもう「女性的」と言ってもいいほどの外見でした。 山寺さんはこの外見のような役の声を演じたことがあるのだろうか?と思い、 探したのですが、自力では見つけられなかったので、質問します。 なお、「一国傾城篇」で松陽が顔出しした時に、「紅蜘蛛篇」「新訳紅桜篇」の時よりは、 中性的な外見に合わせて若干高く若い声になったことは知っています。