• 締切済み

窒素ガス

ga21265の回答

  • ga21265
  • ベストアンサー率34% (114/326)
回答No.5

窒素でも空気でも温度変化による圧力変化は同じです。 空気の方が変化が大きいというのは空気中の水蒸気の影響です。 入れるときに気体だった水蒸気が冷えて液体(水)になったら圧力が下がりますわな。  だからドライヤーの付いてるコンプレッサで加圧した空気を入れたら窒素入れるのと同じです。 自分で空気入れで入れるんだったら差が出ます。

kiyokaze
質問者

お礼

そこら辺のスタンドのコンプレッサーッてドライヤー付いてるんすか?そうでなければ窒素入れる意味はあるじゃないですか。今時一本500円くらいで入るんだし。

関連するQ&A

  • 窒素ガスの高速走行について

    今回はじめて登校いたします。 先日夏用タイヤを買い、ショップでタイヤを組んでいただいたのですが、そのときに窒素ガスを入れていただきました。(ホイールとタイヤをセットで買うとサービスだったらしいです) そこで皆様に教えていただきたいのですが、普通の空気だと高速走行する前に空気圧をあげてますが、窒素ガスの場合はそのようなことはしなくても大丈夫でしょうか? ちなみに現在は規定の空気圧が入っています

  • 窒素ガス入りタイヤについて

    タイヤに窒素ガスを入れてもらってるのですが、 先ほどスタンドで空気圧をみてもらったあと「窒素ガス入ってないですよね?窒素ガス入りのタイヤに普通の空気入れると窒素ガスを入れた意味が全くなくなってしまうんです」と言われました。 本当にそうなのですか? 教えてください。

  • 窒素ガスについて

    昨年の10月にタイヤを新品に交換した際に 窒素ガスを入れてもらいました。 タイヤサイズは245/35です。 メーカーはトランパスLUで、車種はアルファードです。 それ以降、タイヤ空気圧をチェックしてません。 窒素ガスだと、25000キロぐらい走行しても 全くガス入れなくても全然圧力は変化しないと 聞きましたが、ほんとでしょうか?

  • タイヤの窒素ガス充填について

    現在タイヤに窒素ガスが入っているのですが、空気圧調整が自分で出来ないので不便に感じています。 そこで質問ですが、窒素ガス充填のタイヤにGSなどで普通に空気を入れてはダメなのでしょうか?

  • 窒素ガス入りタイヤ

    ”どんなものかな?”と言う動機で、タイヤに窒素ガスを入れてみました。(2000円くらい) 乗り出した直後、乗り心地がよくなった気がしましたが、考えてみたら空気圧(窒素ガス圧?)を適正にしただけかもしれないと思いました。 それはさておき、窒素ガスをタイヤに封入した効果の体験談をおきかせください。

  • タイヤに窒素ガス??

    今日スタッドレスタイヤを購入して取り付けていただいたのですが私の知らない間に窒素ガスを入れられていました どうやら知らなかったのですがセット価格に含まれていたようなのですが・・・ 質問は最初に窒素ガスをいれたあとはずっと窒素ガスを補充しないといけないのでしょうか?空気圧が下がるたびに空気を入れるのに毎回お金をとられてはたまりません 毎回窒素ガスを入れなくてはいけないのであればクレームを言って普通の空気にしてもらってきます

  • 窒素について

    窒素をいれているタイヤに普通に空気を入れても大丈夫なものなのでしょうか?? 店員に進められて去年スタッドレスのタイヤに入れたのですがこれから履き替えようと思って空気圧を調整するときに疑問に思いました。どうなんでしょう??知っている方お願いします。

  • 窒素ガス

    今現在タイヤに窒素ガス入っているのですが普通の空気を窒素入っている中に入れても タイヤにダメージや影響はありませんか?教えてください。

  • 窒素ガスを入れたタイヤの空気圧が少なくなり、空気圧調整をする際、窒素ガ

    窒素ガスを入れたタイヤの空気圧が少なくなり、空気圧調整をする際、窒素ガスではなく通常の空気補填をする事は可能ですか?

  • 窒素入りタイヤ

    前の所有者がタイヤに窒素を入れてました。 タイヤの空気圧を調整する際、補充するのは空気(エアー)でも構いませんか?それとも窒素? よろしく御願い致します。