• 締切済み

公共の乗り物内での迷惑行為の対処方法

公共の乗り物内で運転手に対し、無理な注文をつけた挙句に逆ギレするという とにかくひどい中年のおばさんに遭遇しました。 無理な注文というのは、 自分の家に早く着くために乗り物のルートを変えろ(!)というものです。 運転手は当然それを断るわけですが、 そうするとそのあとおばさんは運転手を大声で口汚く罵り続けます。 見兼ねた他のお客さんがおばさんを車外に連れ出したのですが、 今度はそのおばさんはそのお客さんに殴りかかる始末。 その間、当然乗り物はストップ。 いたたまれなくなって私はバスからおりてしまいましたが、 この場合の適切な対処法はやはり110番通報でしょうか? 通報した場合、警察のその後の対処や罪状はどうなりますか? また、強引に車外におばさんを連れ出した方は、なにかトラブルになりますでしょうか? 連れ出した方は暴力を加えたりはもちろんしていませんでしたが、 車外に連れ出されたおばさんは足を滑らせて転んでいました。 怪我はしていないようでしたが。

みんなの回答

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

>この場合の適切な対処法はやはり110番通報でしょうか? そうなります、これが市営交通機関であれば「公務執行妨害罪」という犯罪になります。 私営でも、威力業務妨害罪ということになり、その人は逮捕または検挙されて連行されます。 更には、強要罪ということにも抵触しますから、多分逮捕されることになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

>この場合の適切な対処法はやはり110番通報でしょうか? 成行きに任せるでいいと思います。 >通報した場合、警察のその後の対処や罪状はどうなりますか? 威力業務妨害罪を適用される場合もでてくるかと。 このあたりは程度の問題と運行会社の考え方次第でしょうけど。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%BD%AA%E3%83%BB%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E7%BD%AA >また、強引に車外におばさんを連れ出した方は、なにかトラブルになりますでしょうか? 迷惑おばさんに傷害だ、暴行だと訴えられる可能性があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電車内での迷惑行為

    この前電車に乗った際おば様方(男性も数名いました)が数十人乗ってこられました。電車内は満員ではないものの、混みあっていました。 どこかにハイキングに行くようで高校生のようにキャーキャー騒ぎながらパンフレットを見せ合っていました。 連れの男性陣が「少し静かにした方がよろしいのでは?」と女性の方々に言うと「あら、別にいいじゃないねぇ~」と言っていました。 男性陣が「うるさくてスミマセン」と謝っていました。 何故当人達が謝らないのか「?」が一杯になりました。 このような方々に最近の若者は電車でのマナーがなっていないとは言われたくないよと思ってしまいました。 因みにおば様方は降車駅(乗車駅から10駅目)まで騒ぎっぱなしで周りの方々が白い目を向けても気にも止めずにはしゃぎまくっていました。 皆さんはこういった場面に遭遇したことはありますか? そういった場合どう対処してますか?

  • 近所の迷惑で虐待っぽいおじさん

    詳しいことが分からないので、よろしくお願いします。 近所に、いつも怒鳴っているおじさん(?)がいます。いつも小さい子供の家族や女性の家族を近隣の人にかなり聞こえる大声で怒鳴りつけています。 どこに住んでいるかわからず、近所に住んでいるのかも分からないのですが、あまりに大声なのでよく聞こえます。 なんて名前なのかも知りません。おじさんかどうかも分かりません。かなり前からそういうことをしている迷惑で乱暴な人で有名でした。 お子さんや、女性の家族の人のことも心配ですし、うちの近所は田舎でお年寄りが沢山いますから、その人たちにとっても迷惑だと思います。 でもこれまではあまり怒鳴り声が毎回するということもなかったですし、よっぽど嫌だというのならその同居人の人達もどこかへ行っている(生活上無理なのかもしれませんが)だろうと思い我慢していました。 しかし、最近の怒鳴り声というのがひどいんです。子供さんが可哀想でテスト勉強に集中できないし、うるさくて困っています。 テレビで迷惑おじさん・迷惑おばさんのニュースがあったりもしますが、このおじさんが現れて数年、なんの対処もされていません。 人まかせにしないで、私にできることがあるならやったほうがいいのではないか?と思ったのですが、対処方法がわかりません。 警察に通報するのかと考えましたが、そんな簡単なことで済むのなら近所の人がやっていただろうし・・・。 こちらで一応「迷惑」などのワードで調べてみましたが、答えが見つけられませんでした。 こういった近所迷惑な大声おじさん、また児童虐待の可能性も高い迷惑おじさんの対処方法って何なのでしょうか?

  • 関西のおばさん

    偏見なのかもしれませんが、地元のおばさん等に比べてひどくずうずうしいと思えるのは私だけでしょうか? どうして関西のおばさん(お姉さんもかな?)はそうなってしまったのでしょう。 私は北海道なのですが、先日函館に観光に行きまして時期という事もあり観光客でごった返していたのですが・・・横入りするわ、人にぶつかるわ、文句たらたら言うわ・・・同じ人物ではないのです、たまたま出合った関西系の訛りを持つ中年女性にとても多かったのです。 言いたい事を言う(これ美味しくないわねーとか、たいした事ないわねとか)のはまだ許せるのですが、横入りしてるくせに店員に注意されると「皆してるじゃないの」とか「この店ケチねえ」「大して美味しくなさそうだしいいわ」などと捨て台詞などをはくのです。 私はそういう光景に遭遇しないし、見かけても身内でブツブツ言うくらいなものですが、関西系オバは皆に大声でアピールしているという感じなのです。 どうしてああいう風に言えるのかが理解できませんし、いつからどういうきっかけでそういう言動に走ってしまったかが疑問です。関西中年女性に限定して偏見と思われるかもしれませんが、そういう方は大抵大阪弁(友達が大阪なのでわかります)なので地域柄かな・・・?と、もしそうならどういった風土がそうさせたのか・・・? どうおもわれますか?

  • このような人に対する対処方法は?

    今日、大阪梅田の繁華街を一人で歩いていたときの事です。中年の男性が追い抜きざまに私のお尻を触ってきました。人ごみで混雑していたこともあり、やむ終えず手があたってしまったのかなぁ…と思ったのですが、私の前方を歩いている女性のお尻もちらっと、追い抜きざまに触って行ったのです。 これは、おじさん、わざとやってるなと思って、3分ほど、おじさんの後を追跡してみると(その後見失った。)、明らかに若い女性の下半身を狙って歩いてるのです。おじさんは、片方の手に荷物を持っていたのですが、女性に接近するときは触りやすいように右手、左手と不自然に何度も荷物を持ち替えていました。女性とすれ違うときや追い抜きざまに、手の甲で必ず下半身を触っていて、それが男性の場合だと一切触っていませんでした。 触られたことに気づいたのは見た限り、私だけだと思います。友達連れや彼氏連れの人は相手との話しに夢中で触られたことに気づいていない感じでした。気づかないくらい微妙な触り方なんだけど、触ってるんですよ… こんな人を見つけた時、どのように対処すればよいのでしょうか?本人に問い詰めても、しらばっくれられたら、どうしようもないですよね…逆切れされたら怖いし…でも、見逃すのは悔しい… こんなこと初めてで、私はどうしたらいいんだー!って思ってるうちに見失ってしまいました。どう対処すればよかったのでしょう。回答、お願いします。

  • 【バス】迷惑な客を強制的に降ろせる?

    今日乗ったバスで、迷惑な客(高齢男性)がいたのですが… ・車内全体に響き渡るほどの声で通話開始(ほとんどの客が睨む、老人我関せず)   ↓ ・運転手が「迷惑だから止めて下さい」と何度注意しても聞かず   ↓ ・5分近く大声で話し続けて、やっと終了   (運転手もため息、客も「常識知らずのじじぃが…」などとぼやき)   ↓ ・終わったかと思ったら、また着信があり通話開始   ↓ とここで、私が降りるバス停が来たので降りました。 この先どうなったのかは知りませんが、こう言う迷惑な客って運転手の判断で降ろす事は出来のでしょうか? 何度注意しても聞かない場合、次のバス停で「他のお客さんに迷惑だから降りて下さい」と強制的に降ろす事は出来るのでしょうか?

  • ラッシュ車内でのひとりごとおばさんへの対処について。

    朝の通勤ラッシュの時間帯に、車内にいつもぶつぶつ独り言をいっているおばさんがいて、耳障りでイライラしてしかたありません。近くにいるのが嫌なので、毎朝その人のいないドアに意図的に乗るようにしているのですが、たまに気がつくと近くにいたりします。こういう人は何かの病気なのですか?先日あまりにも気になったので下り際に注意してしまいましたが、そっとしといたほうがよかったでしょうか。朝また遭遇すると思うだけで嫌でしょうがありません。遭遇してしまった場合のよい対処法を教えてください。無視が一番いいとは思うのですが・・・。あまりにもひどいので。

  • 乗り物酔いの克服法

    結婚したばかりの夫と来月遊園地へ行きます。 私は絶叫系が大好きなのですが、乗り物酔いを必ずしてしまいます。 自分で車を運転してても酔うことがごくたまにあります。 乗り物じゃなくても新車の匂いや、海の波に30分ほど揺られても酔うし、 帽子やサングラス、イヤホンを長時間していると酔う時もあります。 いずれも毎回ではなくその時になってみないとわからないので、体調の面で左右されている部分もあると思いますが。 今まで遊園地には大勢の友達と行ったり、気心知れている友達としか行ったことがありません。 その際、救護室で寝かせてもらったり、風通しの良いところで休んだりしてみんなと合流していました。 今回は2人きりなので夫に迷惑をかけてしまうのではと心配です。 今のうちに酔わないための訓練をしておきたいのですが、 日頃から気をつけておくこと、当日酔ってしまった場合の対処法はありますか? 夫の誕生日も兼ねているので、思い切り楽しんでもらいたいのです。

  • 店に変な人が居たとき...。

    店に変な人が居たとき...。 今日とある店で買い物をしていたら、中年のおばさんが突然大声で「あ~つまんねえ」と言いだしびっくりしました。しかもおばさんは一人で他のお客さんもびっくりしていました。その後は何も買わずにうろうろしたり、まだぼやきだしたり意味不明なことばかり言っていました。こんなこと言うのもあれですが、一瞬精神病の人なのかと思いました。それか家庭でストレスが溜まっていたのか、理由は分かりませんが、何にせよかなり迷惑でした。そばに行くと因縁をつけられそうで厄介なので近寄らないようにしましたが、こういう場合は店員に言った方がいいですよね?また、こんな時はその人には当たらず触らずにいた方がいいのでしょうか?たまに変な言動の人をみかけることはありますが、皆様ならどうされますか?

  • 無免許運転を続けている義弟のことで

    義弟の事で、悩んでいます。 免許を更新する事を忘れ(と、言うよりお金がなかったために更新できなかった)無免許になり、そのまま車の運転を続けていました。昨年取り締まりに遭遇し、書類送検になりました。罰金を支払ったのですが、その後懲りもせず運転を続けている事がわかりました。何とか運転をしないように注意をしているのですが、一向にいう事を聞かないどころか、逆切れします。 なんと言っても心配なのは、交通事故を起こさないかということです。 何とかして止めさせたいのです。警察に通報すれば取り締まり?のような事をしていただけるものなのでしょうか?ちなみに義弟は既婚、二人の子持ちで36歳です。

  • 【ナンパ】断ったら「死ね」と言われました

    中年男性にナンパをされ、「すみまません。急いでいるので」とお断りしたら 「ブスが気取ってんじゃねぇよ!死ね!」と罵倒されました。 大勢の通行人が居る中で、それも大声で言われ、とてもショックでした。 このような場合、どのように対処すれば良いのでしょうか? いい断り方などがありましたら、教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • LGB-EKU3のLogitec HDDがWindow11のPCのUSB(Type-C)に接続してもエクスプローラー上に認識されない現象が発生しています。
  • USBを接続するとLEDランプは点灯し点滅し、その後は消灯していますが、HDDが現れず何もできません。
  • 購入して製品を接続してから問題が発生しており、使用できる時期がありません。
回答を見る