• ベストアンサー

VLC1.1.11について

VLCプレイヤーについてVer1.0.Xの頃はISOファイルを再生すると DVDタイトルメニューからの再生になったと思うのですが 掲題のVer含む1.1.Xから製作会社のロゴだとかから再生になってしまいます 1.0.Xの時のようにタイトルメニューから再生する事は可能でしょうか? また1.1.11だとタイトルメニューでメニューの選択が一切できません 以上よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pyon2100
  • ベストアンサー率75% (886/1180)
回答No.1

VLC の仕様変更なのか不具合なのかその辺の所はよく解りませんが タイトルメニューから再生出来るのは、Ver1.1.0 までです 不思議な事は、最新バージョンでもISOファイルを一旦デスクトップに コピペし、それを VLCで再生するとタイトルメニューから再生出来るのですよね~。 また、これから主流になる WebM形式の再生もVer1.1.0から対応していますので 旧バージョンではありますが、Ver1.1.0 の導入ををお勧めします。 http://download.videolan.org/pub/videolan/vlc/ 上書きインストールでOK

forgedcode
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました やはり旧バージョンにするしかないのですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VLC media player でDVDが見れない

    なぜか私のパソコンで、windows media player を使ってDVDを見ることができないので、いつもVLCで見ています。 先日ツタヤで借りてきたレンタルビデオを見ようと、いつもどおりVLCで再生したところ、初めの音声選択や、チャプター選択の画面はでてくるのですが、いざメインメニューで見ようと思うと、「This player is incompatible with the region making of this disc」と出てきて、見ることができません。 これは合性がわるくてしょうがないのでしょうか? あともしなぜwindows media player で再生できないのかわかるかたがいらっしゃいましたら教えてください。 大昔は再生できたと思います。

  • VLC media player DVDメニュー

    以前より、DVDをISO化してPCに保存して、VLC media playerで観賞しているのですが、 VLC media playerのバージョンをあげるたびに、DVDのメニュー機能が動かなくなっているようです。 以前、メニューからシーンを選択できたデータも、メニューが選べなくなっています。 VLC media playerの仕様が変更になったのでしょうか? それとも何か設定があるのでしょうか? 一応、DVDは、購入したものです。 エロビなので、チェンジャー的にいろいろ切り替えて その日の気分で楽しんでいます。 以上、よろしくお願いします。

  • VLC media player

    DVDビデオを再生する時に、 VLC media player で再生しようとしましたら、 DVDビデオ情報を認識できないようなエラー表示が出ます。 Windows media player ではなく VLC を常用プレーヤーとして使いたいのですが、 Windows7 32bit を使っている者ですが、すいませんが、 VLCをWindows media playerのように、DVDディスクを入れるだけで再生が 自動的に開始されるようにするには、どういうセッティングが必要でしょうか。

  • VLC media playerの拡張子設定箇所

    VLC media playerをダウンロードしたのですが、このplayerで再生させる拡張子の選択はどのメニューから行えばいいのでしょうか。インストールの際には出てきましたが。 「設定」というメニュー内を一通り見たのですがわからなかったので教えてください。 よろしくお願いします。

  • VLC Media Playerでファイルやディスクを開いた時の挙動

    VLC Media Playerでファイルやディスクを開いた時の挙動 VLC Media Player 1.1.0を使用しています。 「ファイルを開く」でDVDやisoファイルなどを開くと最初にトップメニューが表示されますよね? 普通はトップメニューが表示されると思うのですが、最近いくつかのDVDなどでトップメニューではなくサブメニューが表示されるものがありました。 例えば「エヴァンゲリオン新劇場版:序 1.11」のDVDではトップメニューではなく特典メニューが最初に表示されてしまいます。 もちろんメニューボタンを押せば普通にトップメニューが表示されます。 これはディスクやファイルの仕様なのでしょうか? それともVLC側の設定が悪いのでしょうか?

  • vlc media playerでの再生について…

    vlc media playerでの再生について… PC自体にはWINDVDがはいっていますが、 キャプチャができないのでVLCメディアプレーヤーを導入しました。 (※あくまでキャプチャは個人で楽しむだけです) そこで、ご質問なんですが、デジタル放送された テレビ番組(アニメなど)をDVDデッキ(DIGA)でダビングして ファイナライズして再生しようとすると下記のようなエラーが出ます。 ※ファイナライズ前にも再生できるか試しましたがダメでした。 *********************************************************** 入力を開くことができません: VLCはMRL 'dvd://E:\'を開けません。詳細はログを確認してください。 *********************************************************** 他の再生ソフト(DVDWIN)では再生することができます。 (ファイナライズしても、しなくても再生できます) 家にあるDVDをダビングしたDVDは再生することができましたが、 やはりテレビからダビングしたDVDはvlc media playerでも 再生することが出来ないのでしょうか・・・? OSはWindows VISTAです。 vlc media playerでの再生方法はあるんでしょうか? また、vlc media player以外に再生できるプレーヤーがあれば 教えて頂けますか?宜しくお願いいたします。

  • VLC media Playerでのループ再生

    ハードディスクに取り込んだDVDをループ再生したいのですが、ループしません(再生はできます) どうやったらループ再生できるのでしょうか? どうぞご教示願います。 ・使用している再生ソフトはVLC media Player Ver0.8.5 ・OSはWindows2000 ・メモリ384MB ・CPUはちょっとわかりません。 VLC Consoleの「ループ」欄にはチェックを入れています。

  • ISOの再生でVLCを使っています。

    ISOの再生でVLCを使っています。 最近気づいたのですが、ファイルの置いてあるパスやファイル名に全角文字があると再生されません。 これって仕様なのでしょうか? 外国のプレーヤーだからしょうがないのかもしれませんが。 他にISOファイルを再生できるソフトはありますでしょうか?

  • VLC

    DVDをフリーソフトのVLCを使って再生しようとしたんですが、どうしても途中でプツっときれてPC自体もいきなり真っ青な画面になって勝手に再起動してしまいます。 どうすればみれるようになるでしょうか。 またReal One Player で以前はスムーズに再生できたんですが、再生しようとするとこのクリップを再生するには新しいソフトをダウンロードする必要があります。 とでたのでOKをクリックしてDLしようとするんですが DVDが再生できませんでした。DVDソフトウェアが正しくインストールされていません。と表示されます どうすればいいのでしょうか。

  • VLC media playerに関して

    VLC media playerでDVDを再生しようとしていますが、できるDVDとできないDVDがありますよね? 何が違うのでしょうか? なんとなく、コピーガードがついているDVDは再生できない気がしています。 別に再生しかしないのですが、何か追加のモジュールとかでDVDを再生可能にできないでしょうか。

専門家に質問してみよう