• ベストアンサー

ソニーの赤字1兆円を突破

mnewageの回答

  • mnewage
  • ベストアンサー率65% (17/26)
回答No.3

今回のニュースはソニーの凋落ぶりが大きいので話題になっています。  (それでも経営者は続投宣言しており、責任はとっていない)  ところで赤字と有利子負債を比較していますがあまり意味はありません。  有利子負債はそのまま資産増加ですから、活発な企業活動に役立つ  ものです。  通常は優良な大企業ほど有利子負債が大きいです。  問題は赤字になると企業の信用力が落ちて新規借入れ(負債)が困難に  なり、更に返済遅延になれば倒産です。ソニーもそこまで落ち込んでは  いません。  返済遅延といえば、欧州や日本の有利子負債(国債)が心配ですね。

関連するQ&A

  • パナソニックの今期4200億円の最終赤字について

    パナソニックが今期4200億円の最終赤字に下方修正したことによって、 日本家電業界に大きな影響が出るとおもわれます。 例えばですが、シャープなどの他の企業はどのような経営戦略に舵を 取ると考えられるでしょうか。 シャープはこうする、日立はこうすると言った風に各社ごとのスタンスを 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 主要企業の2008年度の決算見込み額を一覧にしたホームページなどはないでしょうか。

    東芝やSONYの2008年度の決算見込みが赤字転落する見込みだとのことですが、主要企業の2008年度の決算見込み額を一覧にしたホームページなどはないでしょうか。あれば教えてください。ちなみに特に知りたい企業は三菱電機、富士通、日立のような電器大手会社のものです。

  • 「ソニースピリット」はNTTなどにも言えるか?

    ソニーを語る上で「ソニースピリット」という概念は欠かせないと思いますが、「NTTスピリット」「東芝スピリット」というような言葉は聞いたことがありません。 「ソニースピリット」に対応するような概念は、他の大手技術系企業であるNTT・日立製作所・三菱電機・東芝・シャープなどにもあるのでしょうか? それとも、ソニーだけが異質で、それ以外の技術系企業にはない概念なのでしょうか?

  • 2008年度 日立製作所の繰延べ税金資産による赤字

    2008年度 日立製作所の繰延べ税金資産による赤字 2008年度決算で約8千億円の赤字となった日立製作所ですが、その赤字の約4千億円の繰延べ税金資産とは日立の場合、どのようなものでしょうか。 1)4千億円は既に税務署に支払ったものでしょうか。 2)繰延べ税金資産とは税金の先払いとの解説を見かけますが、先に払うことのメリットは何でしょうか。会計の世界では、翌年度を楽にするための操作はご法度では無いのでしょうか。 3)過去の決算では税金の先払いを行った理由で、その過去の決算期では、払った分の利益を減らして、報告しているのでしょうか。 4)繰延べ税金資産の影響で、実際に日立はこの4千億円のキャッシュが消えてしまったのでしょうか。

  • 昨今の大企業 今期赤字について

    トヨタ・ソニー・NEC・・・・・大企業が今期マイナス決算の報道を見ますが前期まで何千億も利益を出していた企業が何故今期こんなに赤字になるのでしょうか? サブプライムの影響と言ってどんな影響なのでしょうか。 製品が売れないのは在庫が増え評価損だけなら何千億にもならないでしょうし売れないと言っても売上げ的には20~30%ダウン程度と思います。売れないから輸出が減り為替差損も量が減れば金額も減る。雇用を減らし製品コストも下がっているだろう。 如何したら何千億の黒字が何千億の赤字になるのでしょうか?

  • 円高トヨタの赤字と海外生産について

    円高によるトヨタなど大手輸出企業の損失がニュースになってますが疑問があります。 だいぶ前に何かで読んでたのですが、「ソニーなどをはじめ海外に拠点を持つ企業は現地生産に切り替えてきてるので為替変動による影響は昔に比べれば少なくなってきている。」 今ニュースで聞くトヨタの赤字とは連結決算上の日本円換算だからでしょうか?決算書のことは全く素人なのでわからないのですが、教えてください。 現在のリセッションによる販売数低下も大きいのでしょうが、為替による影響がどのくらいあるのか知りたいです。企業は四半期ごと決算時に決済しなければならないとかもあるんでしょうか…?

  • 年寄りにも使いやすい録画機能付きテレビ

    実家の両親のテレビを選びたいのですが、今まで一度も使ったことのないビデオを使ってみたいと言い出しました。高齢なので簡単操作のテレビを探しています。 そこで必要な条件は、 (1)サイズは22~26インチ (2)録画と再生が簡単 (3)パナ/ソニー/日立/シャープ/東芝/三菱などのメーカー品 よろしくお願いします。

  • 赤字決算での配当支払いについて

    3月末決算会社です。毎年、繰越利益剰余金を原資に株主配当を支払っていましたが、今期は大きな特別損失があり、繰越利益剰余金を使い切り赤字となりました。別に任意積立金があり、これを取り崩して配当することになりました。イメージとしては・・・   期首残高   任意積立金  1000万円   繰越利益剰余金  500万円   当期純利益                                -800万円   期末残高   任意積立金  1000万円   繰越利益剰余金 -300万円   配当支払額                                 100万円  上記の場合  (1) 任意積立金から繰越利益剰余金に振替えてから支払うのか、または任意積立金から直接支払うことになるのか?  (2) (1)で直接任意積立金から支払う場合、繰越利益剰余金はマイナスのままでいいのか?   (3) (1)での振替の場合、仕訳のタイミングは、3月末で行うのか、または取締役会・株主総会の決議を経てから行うのか。   以上、初めての赤字で判りません。よろしくお願いいたします。

  • ソニーについて

    ソニーはほかのメーカーよりも技術力が高いというイメージを持っている方が多いですよね。 しかし、ソニー以外のシャープ、松下、東芝、日立、NECなどのメーカーもソニーと同等(製品によってはソニー以上)の技術力があるはずです。 それなのになぜソニーの技術力がほかのメーカーよりも高いというイメージを持っている方が多いのでしょうか? またなぜソニーは若者に人気があるのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 累積赤字について

    企業が数年間続けて赤字を出すと繰越損失となってバランスシートに△印でマイナスを示す表記になると思います。 これって、その赤字額は(実際のお金)はどうなってるのでしょうか? 資本金は株式発行分だし、資本余剰金も良く分からないけど資本に組入れていない 現金があるということだろうし、利益余剰金は儲かっている会社が溜め込んでいる現金だと思いますが、 そうなると繰越損失(赤字)とは一体どういう状態なのかよく分かりません。 赤字である以上、本来そこに無ければならないお金が無いから赤字なのだと思いますが、 では、その赤字分は誰がどこからだしているのか? 借金であればそれは有利子負債に記載されるものだろうし、優先株等を発行しているとしても それは(優先)株券と引き換えに現金を調達した訳なので繰越損失ではないと思いますが・・・ う~ん、どなたかご存知の方よろしくお願いします。