• 締切済み

ピアノの読譜について

disneybearの回答

回答No.5

私も幼稚園生から習っていますけど、自分で楽譜はゆっくりですけど読めました。 音やリズムが分からないときは、親に弾いてもらったりしてましたねー。 親の協力もあると思いますよ。

関連するQ&A

  • 読譜力がなくてピアノが弾けない

    ジャズピアノ初級者です。読譜力がないのが悩みです。ジャズピアノ教室に今は行っていないので誰に訊くこともできません。ご助言願います。 ジャズピアノ教室でやっていた曲以外にも自分の好きな曲を弾きたい時があります。 坂本龍一の「energy flow」は弾けませんが、坂本の「YAMAZAKI 2002」(サントリー山崎のCM曲)は弾けます。 楽譜を見てこれは自分には無理そうだと思った曲(運指が自分には不可能と思える曲)が弾けないのは当たり前ですが、この曲は確実に弾ける曲(運指が自分でも可能と思える曲)であっても、読譜が出来ないために弾けなくて困っています。教室に通っていれば先生に指の動かし方を教われますが今はそれが出来ません。 「読んだ楽譜を直接指につなげられる回路」がないのです。もちろん4分音符や8分音符などは判ります。写真にある楽譜は「You are so beautifu」という楽曲の楽譜です。真ん中の小節は2小節目ですが、左側の後半しか見えていない1小節目と2小節目の前半までは弾けますが、2小節目の後半が弾けいないのです。「ラファレラファラシ」のところをどう弾くのかが判りません。この曲は有名な曲ですが、私の手持ちの楽譜の音源は存在しません。Youtubeにある同曲のピアノ演奏を聴いても、私の力不足でまったく参考になりません。 どうすればよいのでしょうか?また「読んだ楽譜を直接指につなげられる回路」をつくるにはどうしたらいいのでしょうか?「慣れです」といった、ひとことではないご助言が欲しいです。

  • ピアノ初心者が楽譜だけをみてもリズムがわからない

    大人になってからピアノを始めた素人です。(楽譜読めない) (現在2ヶ月程度) Web上のサイトを参考にピアノをがんばっており、一通りクリアできましたので、次は自分で楽譜をかって好きな曲を時間をかけてやってみようかと思っています。 そこで、適当な楽譜をかってみたはいいものの、CD付きじゃないので練習しようにもリズムがわからず練習が進まず困っております。 今までの初心者用支援サイトではお手本がMIDIとして用意してあるのでわからなければすぐお手本を再生して確かめればすぐわかったのですが、今回は楽譜だけ買ってますので当然音声サンプルがありません。 初心者サイトぐらいのだったらまぁ聞いたことあるクラッシックが多かったので出だしの音がちょっとつかめれば後はメロディは記憶にあったので結構すぐピンときていましたが、そうもいかなくなりました。 (ちなみに練習に利用したサイト様はこちらです。http://atelier.real-sound.net/pianokouza/) あまり曲もしらなかったのでとりあえず「ピアノ・ソロ ピアノで弾けたらカッコいい曲あつめてみました」という楽譜集を買ってみたものの、全体的にいきなりレベル上がりすぎてちょっと無理そうだなというのと、CDサンプルがないので出始めから全然わからないという状況です。 ネットで検索すると該当曲の色々な演奏動画はありますが、いろいろ編曲された楽譜があると思うので、自分の持ってる楽譜どおりというわけでもないですし、初心者がサンプルCDのない楽譜だけを見て弾けるようになるにはどうしたらいいのでしょうか? 小さいころに音楽経験もないのでスラスラと音階がぱっと出てくるレベルでもありませんし、正直いまさらスラスラ読めるようになりたいとまでは思っていません。 音階は5線譜の下、中、上の音が何かを覚えているだけで間に出てきた音符はこの線の○個下だから、○だな。とかいう認識の仕方を頭の中でしています。 (条件反射でパッと出てくるわけではありません。) というか正直その下、中、上の線の音の位置が鍵盤のどこにあたるかを視覚的に覚えているだけであまり音階に脳内変換をすることがないので鍵盤の場所で覚えているだけなので音階で何?といわれてもちょっとすぐに出ません。 ただそれよりもリズムが上手く読めません。 16分音符以上の細かい音符が色々含まれていたりする音符含有量の多い曲になるとお手上げになります。 音階は時間かければいいですが、楽譜をみてもリズムが読み取れない人間はどうやってCDなしの楽譜だけみて練習したらよいのでしょうか? 演奏動画検索して100%同じ楽譜ではないにしろ大体は同じなはずなのでそういうのを参考にして耳で覚えるしかないでしょうか。 楽譜読みが苦手な素人がCD音源なしの楽譜で練習するのにいい方法は何かないでしょうか。

  • 読譜の訓練

    この春ヤマハ幼児科を修了する娘がいます。 個人レッスンをはじめて、楽譜の読譜が宿題になっています。 本人は個人レッスンの形態がすごく気に入っているようですが、楽譜が読めないということが今最大の壁となっています。 多分ヤマハの幼児科の皆さんそうだと思うのですが曲を覚えてしまうのが早くて、楽譜を見ようとしたときにはもう覚えてしまっています。そのためか、楽譜を見ません。 2年間も幼児科で楽譜とつき合ってきたのに、どうも、上に行くほど高くなるとか、下に行くほど低くなるとかそういう基本的なことすらわかっていないように感じます。 壁にスケールと長さ表を貼り、机にもスケールを貼り、スケール表を見比べながら、読譜作業(まさに作業という感じです)しているのですが、なかなか進歩が感じられません。 読譜をはじめてまだ1週間なので、あせりすぎかなとは思うのですが。 でも、次のレッスンまでには片手ずつでも仕上げなくちゃいけないし、弾いて楽しい時間も作ってあげたいとおもうと、結局弾く練習のときに私がドレミを指示したり歌って覚えたりという幼児科式の練習に…。 とりあえず、子供が弾いているときは私が楽譜を指で追っています。 初見演奏をすらすらととは言いませんが、まずは音符を見て、ドレミがいえ、鍵盤を押せる、ということが出来るようになるまで普通どれくらいかかるんでしょう? 親子ともに読譜作業がすっごくつらいんです。あまり面白くないのに時間がかかるので。 楽しくて、効率的な学習方法とかありましたら教えてください。

  • ピアノでこんな体験ありませんか?

    ●幼児の頃からと、大人になって始めた人との、決定的な違いとはどんなことにあると思いますか? ●レパートリーはどうやって大切に守ってますか? 私の場合、2歳の頃からオルガン~ピアノ弾き初めました。もう経歴だけは長く、30年以上になります。(^^;) 小さい頃は頭で考えて弾いたりしないから?(笑)まったくの感覚で弾く癖がついていて抜けないのが悩みです。 指に目がある?というか、指が形を覚えている感じで弾くので、しばらく弾いてない曲はミスタッチをしてしまいますが、頭で考えても理論的に覚えていないため、正しい音が出て来ません。 もう一度そのフレーズを繰返すと、指が正しい音の形を探し当てる感じで弾き続けてることに気がつきました。 かなり長い大作だったり、調号がたくさんついてて、移調がたくさんあったりする曲だと、最初から楽譜で取り直すのが一苦労になったり、で、忘れたり、間違えたまま癖になんかなってしまうと、なかなか修正が大変で何度も泣いた経験があります。(笑) 初めての曲はもちろん楽譜で音取りから始めるわけですが、初見で弾くのと、楽譜の音符をずっと追いながら弾き続けるのが不器用なので苦手なんです。 もちろん暗譜できていない時は、見て弾いてますが、実際には、早くて16分音符以上が続く曲等、目が音符の山の形しか見てないのでは? と感じます。 なので、弾けるようになってしまうとすべて暗譜しないと弾けません。 正しくは、楽譜見ながら弾くのと、暗譜して弾くのとでは、かなり曲の完成度や表現力について差が出てしまうんです。 私だけでしょうか? みなさんのアドバイス、アイデア、または体験談など、聞かせていただけたら嬉しいです。

  • ピアノのコンクールの曲

    来年、PITNAの大人のコンクールを受けようと思っているのですが、なかなか曲が決まらず… 弾いていて飽きない・・・というか、 どっぷり切ない、とか悲しげな曲とかが好きなのですが 恥ずかしい話あまりピアノの曲を知らなくて… 昨年はリストの愛の夢を弾いたのですが、コンクールとしてはちょっとレベルが低かったかな? と思いました。 他の人たちはあまり聞かないような曲を演奏されてたのですが どうしてもコンクール向けの曲は練習してる途中で嫌になってしまうので、 コンクールでも通用するような切ない、悲しげな曲はありますでしょうか? ラフマニノフの鐘だと簡単すぎるでしょうか? 回答頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • ピアノと楽譜について

    ピアノは初心者級、しかも我流で独学です。そこで質問ですが、楽譜見て、左手はああ、これはヘ音記号だからミだな、右手は、ああ、これはト音だから二点ソだな、と頭と目で一度確認してから鍵盤押さえるので、暗譜してないと、演奏はかなりキツイのですが、慣れて来ると、楽譜見ただけで自然に指が鍵盤を叩いているイメージなんですか?つまり、僕が、①音符を見る→②頭の中でなんて言う音階か解釈→③だからこの鍵盤  と言う感じで弾いているとすれば  上級者は①音符を見る、と同時に指が鍵盤を叩く、と同時に次の音符の流れを読んでいる といった感じですか?

  • 合唱曲の伴奏をピアノで弾きたい!

    中学と高校の頃、合唱コンクールで、 一度くらい伴奏をしたいと思っていたのに、 結局できませんでした・・ 合唱コンクールはもう無いけど、 一人で合唱曲を弾きたいです。そこで、 ・ゆっくりな曲 ・指の移動が少ない曲 この条件にあった曲があれば教えてください。 動画や楽譜も、もしあればお願いします!!

  • ピアノ初心者におススメな楽譜を探しています。

    ピアノ初心者におススメな楽譜を探しています。 最近、子育ての合間に、ピアノを独学で練習しはじめました。 正しい姿勢も、指使いも全くわからないまま、知人に借りたバイエルをやっています。 音符もバイエルの楽譜なら読めるようになってきました。 基礎練習も上手になるためと思って、楽しくあきないように、毎日やっているのですが、 何か一曲弾けるようになりたくて、自分の好きな曲をものすごく簡単にして、 1音1音鍵盤で音を探しながら、なんとか楽譜らしき物(右手のみ)を書きました。 が、やっと楽譜が読める程度なので、すごく集中して頭使いに使って書いたので、 すごく短い一曲(簡単な童謡レベルの曲だとおもいます。)なのに、 脳がヘトヘトに疲れてしまって、夫が帰る頃には眠くてもうろうとしたまま、 食事を作る有様でした。 これでは、家事に支障が出ると思い楽譜を買おうと専門店に行ったのですが たくさんありすぎて、どれを買えばいいのか分かりませんでした。 大人の初心者向けは、分厚い本ばかり・・・。 あんまり分厚くない、初心者向けの楽譜でおススメがあれば教えてください。 ポップスの楽譜より、クラシックや映画音楽で探してます。

  • ピアノコンクールの選曲について

    こんにちは。 もうすぐ、とあるコンクールの曲を決めるのですが、中々難しいです。 そこで皆様に知恵を貸していただきたく質問させてもらいました。 条件は ・曲は、楽譜が出ていればなんでもOK。 ・絶対に6分以内、過ぎると失格になってしまいます。 ・雄大、壮大な曲(これは私の希望です) よほどの超絶技巧がない限り(現代音楽とか)たいていの曲は指が回るので、回答者様の思いつく限りの、コンクールや演奏会に向いてる曲を教えてください。 あと別に雄大・壮大でなくても構いません。(できれば、なので) 是非回答よろしくお願い致します。

  • 最近ピアノを習い始めたものです。

    最近ピアノを習い始めたものです。 右手の楽譜は少しずつ覚えてきました、いちいちドレミファソと数えなくても楽譜をみて これはソとすぐに判断出来るようになってきました。 しかし、左手や、黒鍵が混ざってくるとワケが分からなくなってしまいます。 当方面倒臭がりやであり楽譜を頭で覚えるのは苦手です。 どちらかというと弾いていくうちに自然と覚えていくのが好きです。右手は練習曲弾いてたらいつの間にか覚えることができました。 しかし、自然にといっても曲を弾くには楽譜を理解していなければ弾けません、いくつも弾きたい曲があるのですが、読めない音符が多すぎてすぐさじを投げてしまいます。 そこで楽譜に書かれている音符が示す鍵盤の位置を表示してくれるソフトを探しています。 ちょっとネットで音楽ソフトを調べてみたら、簡単!ピアノマスターというソフトが非常に分かりやすく鍵盤の位置を教えてくれて気に入っているのですが、製品版の値段が1万5000円とやや高いのと、もしかしたらもっといいソフトがあるかもしれないという不安で購入に踏みきれません。 どなたか、このソフト以外におすすめのソフトを知っている方がいらしたら教えてください。 フリーでも有料でも構いません。 よろしくお願い致します。