• 締切済み

どこまでが屁理屈なんでしょうか?

サスペンスドラマ大好き人間です…(^^; どのカテゴリかよくわからなかったのでココに記します。 以下の文章、私も相当ヘリクツを書いていると認識はしていますが、 証拠とヘリクツのボーダーラインがよくわからないので興味のある 方はご意見頂けますか? ------------------------------------------------------------------ 厚労省・村木厚子さんの証拠改ざん事件がありましたよね。 警察官も検察官も裁判官も「人間」である以上、間違いを犯すし、 もっと言うと、悪意を持って特定の人物を陥れる、という行為も します。証拠は捏造・改ざんが容易にできる、ということを前提に 少々お付き合い下さい。 第3者の指紋がついた包丁を盗み、それを凶器にして殺人。捜査では 前歴者リストにその指紋の主を見つけて、逮捕…。 サスペンスドラマではよくある場面ですね。 ドラマでは取調室で「お前の指紋がついた包丁が被害者の胸に付き 刺さってたんだゾ~!これをどう説明するんだ~!」とすごまれる 場面がよくありますね。 真犯人は指紋の主の行動パターンを把握していて「アリバイのない」 時間帯を狙って犯行を行います。そうなると逮捕者はかなり不利な 状況に陥ります。 さて、冒頭の村木さんのことを思い出して下さい。もし、村木さんが 捜査員に向かって「それ、証拠を捏造しましたよね?」と逆に問いかけ たとしたらどうでしょうか?捜査する側(警察・検察)は 「証拠を捏造していない」という「証拠」を提示する必要があるのでは ないでしょうか? 同様に包丁を使われた逮捕者も、「その包丁を私が使ったという証拠を 見せてもらえませんか?」と捜査する側の人間に問うたとしたら…? つまり包丁に指紋がついていても、悪意の第三者により「ハメられた」 場合、「ハメられていない」証拠を捜査する側が見せなければいけないと 思うんですよ…。 ------------------------------------------------------------------ 極端に言うと、完全な証拠は世の中に存在しない、と思っています。 DNA鑑定は「鑑識の人間がウソをついていない」という証拠の提示が 必要。容疑者に「ウソをついていないという証拠を見せて下さい」と 言われたら、「そんな屁理屈が通るか~!」とお怒りになる? 取調べの最中に、捜査員が睡眠薬を入れたお茶を容疑者に飲ませ、眠った スキに唾液を採取し、犯行現場に唾液があったように捏造することは簡単! 犯人に仕立てようと思えばできますよね。 「私が眠っている間に唾液を採取したでしょ? 採取していないならその 証拠を見せて頂けませんか?」 「そんなことはするわけね~だろ!ふざけんじゃね~ゾ!」とお怒りになる? でもサスペンスドラマでは「アリ」なんですよね (^^; 個人的に容疑者に恨みを持っている鑑識担当者が誘導するように証拠を改ざん…。 個人的に容疑者に恨みを持っている刑事が誘導するように証拠を捏造…。 なんでも「アリ」なんです。そうなってくると「捏造・改ざんしていない」と いう証拠、捜査する側が見せる必要が出てきますね。 さて、捜査する側の人間の言い分。「捏造・改ざんしたという証拠を見せろ!」 と容疑者に…。(^^;イタチゴッコです。(^^;

  • Fuyuki
  • お礼率45% (185/410)

みんなの回答

回答No.3

刑事裁判の前提として、立証責任は検察官にあります。検察官が、「合理的疑いがない程度に」犯罪の事実(そして被告人がその犯人であること)を立証してはじめて有罪の判決となります。 被告人の方も、検察官の立証していることが間違いである、という主張はしますが、それは「立証」を要求されているのではありません。あくまで検察官の立証を弱めて、「合理的な疑い」を差し挟むべき程度に至れば検察官の方が立証できなかった、という結論になるのです。 立証責任が検察官と被告人との間でほいほい入れ替わったりはしません。 極めて単純化して言えば、検察官は9割くらい確かだろうと裁判官が思ってくれるまで立証をする必要がありますが、被告人は反論をして、7割くらいしか確かではないのではないか、というレベルにまで立証の程度を下げれば、検察官が立証をできなかった、という結論になり無罪になります。3割くらいまで落とす必要はないのです。 質問文の包丁の例で言いましょう。検察官は立証責任を負いますので、包丁があったこと、それに犯人とされた人物の指紋がついていたことを立証しなければなりません。また、通常はそれだけ立証していても9割の立証とはいえません。その包丁を購入したのは犯人とされた人物であること、それ以外ではその指紋がその包丁につくはずがないこと、犯行現場近くで犯人とされた人の目撃証言があること、また犯行現場には犯人とされた人間以外いなかったこと、といったような周辺事実の立証も必要になります。普通そこまでやって9割くらいといえます。 通常はそれだけの立証を検察官がしてくるので、裁判では、「その包丁を私が使ったという証拠を見せてもらえませんか?」という反論だけでは裁判官の認定を変えることは困難でしょう。上記の周辺事実の立証が、そのまま「その包丁を私が使ったという証拠」につながるからです。 村木さんの例で言っても、「それ、証拠を捏造しましたよね?」と逆に問いかけることは別に構いません。でも、それだけだと裁判官も真面目に取り上げてはくれません。なお検察官は、「証拠を捏造していない」という「証拠」ーー例えばどういう捜査がされどの時点でどのように証拠が収集されたか、を記録した資料など、をもちろん証拠として出します。 裁判の場では、上記の原則にのっとりつつ、証拠だろうと、屁理屈であろうと、全部裁判の場に載せます。で、最終的には裁判官の判断、ということです。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

おっしゃる通りなんですが、刑事訴訟では 百%確実に犯罪を証明する必要はないとされて います。 それは、質問者さんが指摘しているような 問題があるからです。 それをやっていたのでは、訴訟が成り立ちません。 刑事訴訟法では、百%ではなく、合理的に疑いを 入れない程度に立証すれば、それで良い、とされて います。その立証責任は検察にあります。 尚、~が無い、とか、~していない、という証明は 俗に鬼の証明と言われて、その立証は非常に困難なので やらなくてよい、ということになっています。 例えば、赤いカラスが存在するか、という命題があったとします。 存在しない、という側がその立証をするのは大変です。 生物学的に証明出来ない限り、過去、現在、未来、総ての カラスを調べる必要がありますが、そんなことは不可能です。 これに対して、存在する、とする側は簡単です。 一羽、捕まえてそれを調べれば良いのですから。 このように、訴訟は、現実を踏まえて造られております。 だから、時々冤罪が発生したりするのです。

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.1

刑事にせよ民事にせよ、裁判では立証責任がどちらにあるかが問題となります。 本件の場合、 >村木さんが捜査員に向かって「それ、証拠を捏造しましたよね?」と逆に問いかけたとしたらどうでしょうか?捜査する側(警察・検察)は「証拠を捏造していない」という「証拠」を提示する必要があるのではないでしょうか? ●ねつ造したと主張するならば、村木さん側が捜査員がねつ造したことを立証しなければなりません。 証拠は警察が犯罪を立証するために用いているのです。 >包丁に指紋がついていても、悪意の第三者により「ハメられた」場合、「ハメられていない」証拠を捜査する側が見せなければいけないと思うんですよ…。 ●これも同じ考え方で、はめられたと主張するならば、はめられたことを立証しなければなりません。 証拠で犯罪を立証している警察側には、はめられていないことを立証する義務はないのです。

関連するQ&A

  • 犯罪の証拠能力

    今日、テレビ番組の列島警察捜査網を見ていて疑問に 思った事の質問します。 容疑者がよく立ち寄る店から採取したDNAの証拠能力についてです。 それは、採取方法が令状でなく、店の協力という形なのですが それで、逮捕状を請求した事。 また刑事ドラマでは容疑者にお茶を勧めて、その器から容疑者に許可なく 指紋を採取し、犯人を追いつめるパターンがありますが、 実際はこのケースは証拠能力がないと、きいてます。 そこで質問です。 1.後者の許可無く取った指紋の証拠能力は? 2. 1が証拠能力が無い場合、前者との違いは? くだらない質問ですが、回答お願いします。

  • 警察官と指紋

    初めて投稿します 疑問なんですが・・・ 警察官が捜査するときに、指紋採取をしますよね? 警察官が捜査のときに付けてしまった指紋と容疑者の指紋をどうやって見分けるんですか? 警察官の指紋は、採用するときにあらかじめ採取していたりするんですか? また一般人はどんなときに公的機関に指紋をとられるんですか? レポート書くのに困っています(泣) 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 交通違反者や前科者の拇印印捺印、指紋採取について・・・。

    ドラマを見るたびに思うんですけど、交通違反者や前科者の拇印捺印、指紋採取などについて教えてください。 1.交通違反者は拇印捺印する時、どこの指の指紋を採取するのですか? 2.犯罪者は拇印捺印する時、どこの指の指紋を採取するのですか? 3.交通違反者の拇印捺印も今後の犯罪捜査の指紋照合の為にやっているのですか? 4.よくドラマでコップなんかを容疑者に触らせ、コップ付いた指紋を 採取してますが、コップに残った指紋は何ヶ月ぐらい残るのでしょうか もしくは二週間ぐらいで消えてしまうのでしょうか? 詳しい方 教えてくださいm(_ _)m。

  • 秋葉原事件のトラック指紋採取

    ニュース映像で、事件に使われたレンタカー(トラック)の正面ガラスを、ドラマなどで観るように指紋採取している様子を観ました。 たぶん、指紋採取だと思います。 ドラマのように、パタパタやってました。 質問は、あの指紋採取の目的は何なんでしょうか? だれの指紋を探しているのでしょうか? もし、容疑者のモノだとしたら、なにを今更・・・って気がします。 よろしくお願いいたします。

  • ふと思った

    サスペンスドラマとかで証拠隠滅の為に指紋を拭き取ってから逃げてるシーンありますけどそんな簡単に指紋って落ちるものなんですかね?また雨とかに触れて濡れても簡単に落ちるんですか?

  • ドライブレコーダーの証拠能力

    クルマ通勤の同僚が帰宅時、会社を出ようとしたところ、事故に巻き込まれました。 客観的に見ればほとんど相手が悪い、と判断されるような事故だったらしいのですが、 ガラの悪い相手で、結局裁判沙汰にまでなってしまいました。 小生、ドライブレコーダー(以下DR)を取り付けていますので、 彼にアドバイスをしました。 「今後のことも考えてDRは付けておくと良いと思うよ」 彼のクルマにはDRはありません。そのことが気になったらしく、 保険担当者に相談したそうです。するとその保険担当者曰く 「DRってデジタルでしょ。簡単に映像の改ざんができちゃうのよね。 だからほとんど参考程度にしかしてもらえないのよね。」 これを聞いて驚きました。「証拠能力が極めて低い」というのです。 でも、これっておかしいと思いませんか? これがまかり通るなら、刑事事件が発生したときに、警察がコンビニ等の防犯カメラで 「某日○○時、××分ころ、あなたはこの辺りを歩いていましたね!ちゃんと△△町の コンビニのカメラにバッチリあなたが映ってますよ。アリバイが崩れましたね。さあ ちゃんと説明してもらいましょうか…」 ↑サスペンスドラマでよくある場面ですね。(^^; さて、取り調べを受けている容疑者は… 「刑事さんよぉ、カメラの映像をねつ造されちゃあたまりませんぜ! 改ざんしていないっていう証拠を見せてもらいましょうか…」 ↑逆にこんな屁理屈がまかり通るようになっちゃいますよね。 警察官だって人間ですから悪事も働くし、容疑者をでっちあげるということも 過去に頻繁にありましたからね。 デジタル映像は証拠能力はないのでしょうか? --------------------------------------------- さて、もう一つ。デジタル映像だからダメ、というのならアナログ映像だったら 証拠能力OKなのでしょうか? もしそうなら旧いソニーの(テープ式の)ハンディカムみたいなアナログ映像機器を クルマに取り付けて「DR代替機」として使えば良いのでしょうか? ↑これだって改ざん可能と思われますが…。

  • 科学捜査について

    とある目的におきまして使用したく、ご質問いたします。 アメリカのドラマ『CSI』などでは、犯人が現場に残した証拠の数々を元に、犯罪の捜査を進められております。 そこでふと思ったのですが、日本にも『鑑識』という制度があり、また各都道府県に『科学捜査研究所』という、証拠品鑑定を行う機関があると聞きます。 そのような『鑑識』の方々は、指紋、DNA、血液などの採取をどのように行っているのでしょうか。 また、採取された証拠品、たとえばDNAの場合、試料からどのようにDNAを抽出し、それを比較、鑑定するのでしょうか。そして、それにはどの程度の時間を必要とするのでしょうか。 その他の証拠品を鑑定する方法につきましても、可能な限りご教授いただければ幸いです。

  • 世田谷事件

    一家を全滅させた容疑者はまだ逃走しているようです、多数の証拠品が 残されているといわれています、指紋も特定できているようです、捕ま らないのは外国人だとすれば、捜査対象にならないのでしょうか、よろ しくお願いいたします。

  • 痴漢によって

    友人が痴漢容疑で警察に連れて行かれました。 本人はやっていないと否認しましたが、被害者と話しが違うといわれて2、3時間取り調べを受け、指紋採取、唾液採取等をされたそうです。 取りあえず釈放されたようですが、この後一体どのようになるのか・・と相談されています。 やっていないとの事ですが、とりあえず認めて示談等にしたほうが宜しいのでしょうか? また、否認し続けるとどうなるのでしょうか? 彼が心配ですので、わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 警察の捜査について。

    よくドラマで、捜査だと行って容疑者宅に訪問して、見つかりにくい所に盗聴器や録音機を仕掛けて、会話を録音するという方法を見ますが、それによって得た情報を証拠として容疑者を逮捕することはできますか?それとも違法捜査になるのですか?