• ベストアンサー

マニ教のマークって何ですか?

キリスト教は十字架、仏教は卍、神道は鳥居、イスラム教は星に三日月 では昔のマニ教のシンボルマークは一体何だったんですか?

  • yoh_u
  • お礼率84% (85/101)
  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.1

特定の宗教において、マークを作るのは、近代以降です。 キリスト教が十字架といいますが、十字架をマークとするのは、アタナシウス派であり、教義上アリウス派にしても、グノヘーシス派にしても、十字架が重要な意味を持つことはありません。 また、アタナシウス派の中でも、教派によって十字架の形が全くことなってしまいます、 それで、同じマークだといえるのでしょうか? 仏教においても、お寺のマークとして日本では使われます。 しかし、仏教のマークとして使われた例しーは知りません。 元々卍は、密教系で使われたもので、上座仏教などでも使われているとは思えません。 神道においても、神社の地図上のマークであり、神道のマークとして使われている事例があれば、教えてください。 イスラムにおいては、よく知りませんが、イスラム教のマークとして使うことは、イスラムの偶像崇拝の禁止の゜厳しさから、考えにくいのです。 質問のマニ教ですが、マニ教は、各地の宗教をどんどん取り入れていったため、地区ごとに大きな差が生じてしまいました。 そのため、統一したマークが存在したとは思えません。 ヨーロッパのマニ教ですが、ボゴミール派をヨーロッパのマニ教としてよいと考えます。 ボゴミール派では、偶像崇拝につながるとして、一切の象徴的なものの排除を行いました。 そのことから、宗教のマークが存在したとは考えられません。

yoh_u
質問者

お礼

そうです、かなり曖昧な意味での一般人が思い浮かべたり使ったりする様なマークです。 おっしゃる通り厳密な意味ではないです。 が、やはりマニ教ってそういうの無いんですね~ 探していたんですけど全然見つからなかったのでもしや…と思いましたが。 宗教のマークは偶像崇拝から無いんですか… 大変参考になりました。お答えありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

 マークって何かを現す、記号という定義をご了承なさいますか?  もしそだとすると、卍以外はどうも記号とはいえませんね。  象徴というのでしたら、マークや記号以外も含まれますね。  そして記号や象徴、ないしはマークなどがそれとされるには、一般的というか共通的に通用性や承認がなければならないでしょうね。  自分の限りの理解ではいけないということでしょうね。  そうだとすれば、ご質問で掲げている物品やその絵図などは必ずしもそれほど象徴や記号、ないしはマークの機能は一般的ではないようい思えます。  地図などではそのように使用されていますが。正式にはそれは凡例などで定義説明がなされていると存じます。  記号や象徴、ないしはマークって現代の観念ですが、マニ教にはそういうものはないように存じます。  幾つかそういう徴標を掲げた、URLは見つかりましたが。  象徴や記号に関心があって、しばらくご回答をお待ちしていましたが、やはりないようだというのが私の報告です。

yoh_u
質問者

お礼

最初の方にもそうでしたが厳格な答えを考えてくださったかたには 質問が不明瞭で申し訳なかったですね。 やはりマニ教にはそういうのは無いのですね。 お答えどうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 三大宗教

    質問します。素朴な疑問なのですが、キリストとイスラム、ユダヤのそれぞれのマークの意味について知りたいですが、キリストの十字架はキリストが十字架にかけられた模様と解りますが、イスラムの月とユダヤの星のマークの意味は何なのでしょうか??もし意味があれば教えてください。

  • 世界の6大宗教を2つに分けると

    世界の6大宗教(キリスト教、イスラム教、ユダヤ教、仏教、神道、ヒンズー教)を二つに分けると、アブラハムの宗教(キリスト教、イスラム教、ユダヤ教)とアジア宗教(仏教、神道、ヒンズー教)の二種類になるんでしょうか?

  • 赤新月社のマーク

    一応過去ログも調べてみたのですが、もし重複していたらごめんなさい。 イスラームの国々では十字架を嫌うということで、赤十字社の代わりに赤新月社というのがあると聞きました。 その赤新月社のマークですが、赤い三日月(?)ですよね? 何で赤「新月」社なのに、三日月がマークなんでしょうか? そりゃ、新月は描きようがありませんが… だったらなぜ赤三日月社ではないのでしょう? って語呂が悪いか… とにかく名前が「新月」なのにマークが「三日月」なのがすごく気になります。 どうでもいい質問ですが、ご存じの方がいらっしゃったらお教え下さい。

  • 宗教の禁忌

    カテゴリーがここであっているのか分かりませんが、質問です。 イスラム教では豚肉・酒が禁じられていますが キリスト教や仏教、神道で禁止されているものってなんでしょう?

  • 神棚についてです。

    宜しくお願いします。私の入手した神棚にはラテン十字架が入っています。神道仏教のお札を祀る宗教道具だと思っていたのですが。キリスト教の十字架にも拝んでいる事になるのでしょうか?もしそうなるとしたら大丈夫なのでしょうか。ちなみに神棚をかった店舗は宗教道具優良店であります。

  • 仏教と神道、ヒンズー教の関係は

    アブラハムの宗教であるユダヤ教とキリスト教、イスラム教はエルサレムを巡って争っていますが、根が同じである仏教とヒンズー教はどうでしょうか? あまり争いは聞かないのですが(むしろヒンズー教はインドとパキスタンの紛争のようにイスラム教と争っていると聞きましたが)。 また、仏教と神道はどうでしょうか? 日本ではうまく混合しているような気がしますが。

  • なぜ東アジアは多宗教なの?

    東アジアでは他宗教を信仰している国が多いですけど何故なんでしょう 日本・・・神道、大乗仏教 中国(漢民族)、韓国、ベトナム?・・・儒教、道教、大乗仏教 これは大乗仏教が他の宗教とは違って土着宗教を滅ぼさなかったんでしょうか? それとも神道、儒教、道教側に何か他の宗教と違うところがあったんでしょうか? 東南アジアではイスラム教やキリスト教によって土着宗教は滅んだように見えても、アラブやヨーロッパのイスラム教やキリスト教とは違って土着文化が色濃く残ったイスラム教やキリスト教になっていると聞きます、その残っているものが東南アジアでは宗教とは認められていないけど、東アジアではそれが宗教と認められているだけの話なんでしょうか?

  • 原理主義は良くないですよね?

    原理主義というとイスラム教が真っ先に思い浮かぶと思いますが、キリスト教でも仏教でも神道でも原理主義はあると思います。 そういう原理主義は良くないですよね? 他の宗教を受け入れられなくなりますから。

  • 宗教が自らの教義に反したこと

    宗教は妥協の歴史というふうに聞いたことがあります。キリスト教、イスラーム、仏教、神道、ヒンディー教などの規模の大きな、または日本の宗教で、自らの教義に反したことには例えばどのようなものがあるのでしょうか?

  • 神職(神主)の妻の宗教は?

    神職の妻の宗教は、必ずしも神道である必要はないのでしょうか? 仏教やキリスト教だけではなく、ヒンズー教やイスラム教はいかがなのでしょうか。 道義的にどうかという事ではなく、実際に規定があるのかどうかを質問とさせて いただきます。詳しい方、教えてください。