• 締切済み

中古マンションのリフォーム前・引越しの挨拶

マンションの引き渡しが終わり、リフォームをするのですが、 挨拶はどんな風にすればよいのでしょうか? 私は最上階の角部屋で、ワンフロア9戸あります。 住民は年配の方が多いです。 母親はリフォーム前に引越しの挨拶も含めて11戸行ったらいいんじゃないか? 物はボックスティッシュ5個だと安くて見栄えがいいからいいんじゃないか?と提案してきましたが、 ネットで色々参考にして考えると、 リフォーム前に隣、下、斜め下の3件に、1000円程の地元で有名なおかき屋のセットを持って行き、引越し前日にワンフロア全部と下、斜め下の計11戸に【白雪ふきん】を持って行く形の方が良いのかなと思っています。 挨拶はどこまで行けばいいのか、リフォーム前に引越し挨拶も含めて1回で済ませてもいいのか? 皆さんの体験談などあれば教えていただきたいです。 あと、マンションの場合、管理人や理事長に挨拶行かれましたか? その際何か持っていかれましたか?

みんなの回答

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.2

おかきは手頃なのですが。 高齢者も多いとどうなんでしょう。 いればで食べれないとか、人には言えないけど食べない人もいます。 甘いものにしても控えている人などはいい顔をしないひとも。 誰もが使いなくなってしまうものが一番いいのでティッシュやふきん、ラップやホイルがいいのです。 管理人や理事長に挨拶はしてもたいそうなものはもっていくことはないと思います。 管理人は管理会社から雇われているのですし、その費用を払うのは入居者。 理事長も交換でやる同じ入居者ですから。 私なら工事前にテイッシュや石鹸をもって自分を中心に1まわり8戸まわり、引っ越したら前の8戸とおなじ階の方にふきんを持って挨拶に行きますね。 管理人さんは初めて会えたときに丁寧に挨拶し、 引っ越してから同じ階の方に理事長を紹介してもらいふきんを持って挨拶に行きます。

  • kanrishi
  • ベストアンサー率42% (107/249)
回答No.1

転入の挨拶と工事の挨拶はほぼ一緒にできます。両者を分けて考える必要はありません。 迷惑はお互いさまです。それよりも迷惑をできるだけ少なくするように気を遣ってください。 手土産はタオル程度。表書きは「ごあいさつ 000号室***」で結構です。 挨拶をする先は同じフロアの全住戸、下界の隣接住戸(真下と斜め下)、管理員、理事長(手土産は理事の人数分)。 騒音、廊下の通行、エントランスの出入りなどで直接迷惑をかける先と特にお世話になる先だけに絞るべきです。あまり挨拶先を拡げすぎると悪しき前例となり、何かと比較の基準になって次の方が迷惑します。 理事会宛の工事申請手続きは転入挨拶と一緒に済ませられます(管理員⇒理事長)。 工事の際の注意事項、隣接住戸からの承諾書の件、工事の予告文書の件(どちらで手配するか)などを確認します。 注意事項は工事業者へ連絡し、業者からも別途挨拶するように依頼します(業者のPRにもなります)。 予告文書は掲示するだけでなく、挨拶した先にもポスト投函しておくべきです。 余計に気を遣われると負担を感じさせてかえって迷惑をかけます。空気のようなお付き合いが集合住宅のマナーとお心得ください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう