• 締切済み

サブウーファーの自作を考えているのですが、、、

iBook 2001(@iBook-2001)の回答

回答No.8

はじめまして♪ 私もスピーカー工作が趣味の一つですよ。 完全にサブウーファーにアンプが無いパッシブ型も構築可能です。 ただし、パッシブ型の場合は、メインスピーカーとメインのアンプの詳しい仕様がワカリマセンと手が出せない部分も有ります。 それに対してアンプ内蔵のパワードサブウーファーはかなり融通が利きますので、設計段階に余裕度が多くてラクチンですね。 リンク先のローパスはアンプを利用した物ですが、単純に抵抗(R)とコンデンサー(C)だけでも代用可能です。 RCのみで行う場合、前後のインピーダンス特性に依存しますので、多くの単体機器では前後にアンプ回路でインピーダンスを固定します。 スピーカー端子から受ける場合は、RCの入力側を無視出来る低インピーダンスですので、アンプ部の入力インピーダンス(又は入力ボリュームの抵抗値)で計算がほぼ一致出来ます。 アンプ回路の入力部が動作上で最大値が有るので、その最大値を超える電圧入力が想定される場合は、スピーカー端子からアンプ基盤入力部までに抵抗等で十分に減衰させてください。 基本的なセオリーとして、追加ウーファーは、メインより大きい振動板と箱とアンプパワーです。 スピーカーが電気信号を音に変換する効率は非常に低くて、1%の効率なら、効率が良いスピーカと分類される程です。 スピーカーの効率や能率と言うスペック値、3dBの差がアンプパワーで2倍と同等です。6dBなら4倍、10dBなら10倍。 例えば、メインスピーカーが90dBの効率で、ウーファーユニットが80dBなら、メインに10Wの場合、サブウーファーには100Wが必要となります。 その状況でバスブーストで6dBアップすれば、低域側はさらに4倍の400Wが必要ですね。 メインスピカーとサブウーファーが同じ80dBなら、バスブーストで単純に4倍のパワーと言う事で10W×4=40Wで済みます。 大きな音を出さない状況で、距離が近い聴き方でしたら1/10の数値で済んでしまう場合も多々有ります。 民生用オーディオ機器では、アンプ入力部は0.5V~2V程度、余裕度はその2倍から数十倍ですが、一般的に5V程度まで受け入れられるように設計するのが高級オーディオ機器で常識と成っています。(ただし、ボリュームで減衰させるのが前提で、感度として0.7Vから1Vが多いようです。) スピーカー端子から得られる電圧値はどの程度でしょう? 効率が良いスピーカーで、家庭内で会話が出来る程度の音量なら、平均0.001W程度で電圧としても0.1V程度でしょう。 効率が良く無いスピーカーですと10倍、100倍と言うのも聴いたときの音量が同じだったりします。 100倍の場合、ワット数で1W、電圧は? さらに平均音量なので、曲の中の瞬間最大音の場合は?? 実際に、大パワーアンプの説明書にはスピーカー端子に電源の100V以上が出る場合も有るので感電事故に注意ってありますよ。 (一応、29800円で購入したパワーアンプには、600W出力の製品を持っています。 実際の運用では音質的に50W+50Wの25800円で入手したアンプに同じスピーカーなのに最大音量で負けた事も有ります。あくまで音質上でのボリューム上げられる判断からです。。。) まぁ、屋外イベントで最大音量でしたから、室内状況とは全く違います。 アンプ自体も熱くて触れない、イベント終了後に1時間以上放置して冷ましてから片付けです。 スピーカー工作が好きなだけの単なるオーディオファンで素人なのにPAまで手を出すと、アンプが熱くて火傷しそうなんて事も有るモノです(爆笑) 高校生の頃かなぁ、、 フィルター無しのパッシブスーパーウーファーとしてASW方式の大型ボックスを造った経験が有ります。 再生帯域は16Hz~64Hzの設計でしたよ。 箱の部材を部屋に運んで、部屋で組み立て後はもう動かせません。(大きくて重すぎました、、) 基本設計はトールボーイ(高さ180センチ以上)だったのですが、組み立て後に立てられなかったので、寝かせていたから春の大地震でも転倒事故には成らずに済みました(苦笑) パソコンは2台落下してしまいましたけれどね、、(涙) どんなユニットでウーファーを造るのか、メインとのバランス、その後で必要なアンプや接続環境を工夫して、より理想的な好みのサウンドに仕上がるように完成後もチューニングをがんばってください♪

関連するQ&A

  • 車にサブウーファーを取り付けるにあたってです。

    疑問なのですが、車にサブウーファーをつけるのにトヨタ/ダイハツ純正ナビにはRCA端子がありません。 RCA変換ケーブル UDP-HTL04は、スピーカーの線をを分岐(並列)して繋げることは可能ですか? ロックフォード サブウーファー PUNCH P2D4-12 定格入力400W最大入力800W ロックフォード アンプ PRIME R500-1 500W×1 ミューディメンション ワイヤリングキット UDP-08KIT 8ゲージ ウーファーBOX WB-121Kを取り付けたいと思っています。 純正のナビには、RCA端子がないためにμ DiMENSiON ハイ・ローコンバーター UDP-HTL04を使います パワードウーファーの場合は、スピーカー線を分岐させてハイ・ローコンバーターにつなぎRCAケーブルにつなげるだけでいいと思うんですが、 アンプとサブウーファーが別々の場合でも同じ方法で大丈夫でしょうか? アンプには、ローパスフィルター:ローパス40Hz~130Hz(-12dB/oct)ついてます。 教えてください。お願いします。

  • サブウーファーの追加

    オーディオの低音が不足している為にサブウーファーの追加を検討しています。 スピーカーは自作(ユニットはFOSTEXのFE88ES)でアンプはサンスイの AU-α607 mos premiumですがどうもこのアンプがBTLのためスピーカーケーブル経由での接続をするとアンプ・ウーファーが壊れるとウーファーの説明書に記載されていました。 ウーファーはオンキョーのSL-057を検討していますがBTL接続のアンプの場合はウーファーが接続できないのでしょうか? どうかアドバイスをお願いします。

  • サブウーファー接続(2)

    前回質問 https://okwave.jp/qa/q9783612.html#answers の続きです。 添付画像のようにDAC内蔵ヘッドホンアンプのヘッドフォン出力をアンプ内蔵ウーファーDSW-33XGのライン入力に接続しウーファーとスピーカーから音出し出来ないでしょうか? (ウーファーにはスピーカー端子無い為)

  • これとこれを何とかつなげられないものでしょうか?

    こんにちは。 いつもありがとうございます。 さてまた質問なんですが、今手元にウーファーとAVアンプがあります。そのアンプがウーファー出力端子が、ピンタイプの雌が一つだけ着いています。他のサラウンドスピーカー用にはスピーカーケーブルでつなげれるようになってるのですが、ウーファーのみピン端子なんです。それで、ウーファーのほうなんですが、昔からあったのを引っ張り出したのですが、アンプレスなんです。(やや改造してる感じ)それで、ウーファーに直接スピーカーケーブルをつなげていたと聞きました。この場合このアンプとウーファーをつなげる方法はありますでしょうか?(アンプの説明書ではアンプ内蔵のウーファーの場合、別のアンプに接続してからつないでくださいと書いてますが。)他に心配なのが、もし直接つなげた場合、ウーファー事態がアンプレスですので、ローパスフィルターとかをちゃんと通ってから音が出るのか。と、もしアンプが必要というのでしたらどういうのをそろえればいいんでしょうか?普通のプリメインを一台購入し、それについてる端子からスピーカーケーブルで直接つないでOKなんでしょうか? つたない説明ですがよろしくお願いします。

  • サブウーファーを自作したいが、鳴りません

    ・AVアンプ:Panasonic SA-XR70 ・スピーカーユニット:Dayton Audio RSS315HF-4(12インチ、4オーム) ・サブウーファー用アンプ:AUDIOTRAK Dr.AMP(HIFIでない初代、4オームのスピーカーにも対応しています)  AVアンプのサブウーファー出力端子に、同軸ケーブルでDr.AMPをつなぎ(片chのみのモノラルアンプとして使用)、その先にスピーカーユニットをつないでみました。  AVアンプのテスト信号を出しても、サブウーファーのところになると無音です。(Dr.AMPのボリュームを最大にして、スピーカーユニットに耳を近づけると、微かにドコドコ鳴ってはいるようです)  何れの機器も、単体での使用は問題ありませんでした。ケーブルの断線等も疑ってみましたが、それでもないようです。  AVアンプの設定で、サブウーファー出力は「YES」になっています。  自作に関しては、こちらの方を参考にしました。 http://www.hide10.com/archives/11599  Dr.AMPの出力は15W+15W(モノラルなので15W)です。上の方のアンプは20Wです。アンプの出力が足りないのでしょうか。  よくわからなくなってしまったので、アドバイスがありましたらお教え下さい。

  • サブウーファー接続 

    現在ウーファープリ出力が内蔵されてない中華アンプでDALIスピーカー鳴らしてますが添付画像のように中華アンプとサブウーファー(購入予定)を並列接続した場合アンプ、ウーファー、スピーカーへの影響(過負荷による破損等)はないでしょうか? ・中華アンプ Lepy LP-2024A ・ウーファー DENON  DSW-33XG ・スピーカー DALI ZENSOR 3 参考にしたURLhttps://www.ippinkan.com/audiopro_B227_MK2.htm

  • サブウーファーの選び方がわかりません。

    サブウーファーの選び方がわかりません。 現在ホームシアターシステム『HT-K215』(5.1ch) http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200009/00-0905B/ をもっているのですが、サブウーファーが壊れてしまい、サブウーファーだけオークションか何かで購入しようとおもっています。 アンプからサブウーファーへケーブルは黒くで、RCAケーブルの一本のものみたいな感じです。 オークションなどでいろいろ見ていても ウーファー側の入力部が RCA赤白 だったり、ウーファーから普通のスピーカーへの出力端子がついていたり、はたまた、ステレオミニプラグの入力端子だったり、いったいどういうものを買えばいいのかわかりません。もちろん黒RCA1本の入力があるサブウーファーを購入すればいいのはわかるのですが、オークションでみてもあまり数がないのでこまっています。ケーブルを変換(加工)すれば可能なのかどうか?おしえてください 今のものは アンプから4つのスピーカーへの出力(2芯)とアンプからサブウーファーへの出力(RCAケーブルのようなもの黒1本)です。

  • サブウーファーの接続について

    こんにちは。 現在使用しているオーディオにサブウーファーを追加しようと検討しています。 オーディオはど素人で、調べているうちによく分からなくなってしまいました。 使用アンプ ・KENWOOD   A-E7 サブウーファー用の出力端子があります(差し込む端子です)。 スピーカーは最大4本つなげるようになっています。 アンプ内蔵のサブウーファーの場合、A-E7のサブウーファー用の 出力端子とサブウーファー側の入力端子をつなげばいいようで、 これについては理解できました。 ただ、色々探していると、サブウーファーによっては入力端子がなく、 通常のスピーカのような端子(赤と黒)だけのものもありました。 これはアンプが内蔵されていないサブウーファーなんでしょうか? もしそうであれば、現在A-E7には2つしかスピーカーをつないで いないので、空いているスピーカー端子からそのサブウーファーに つなげばいいのでしょうか? 全く的外れな質問でしたら申し訳ありません。 調べていても自分の疑問をすっきりできずに困っています。 宜しくお願いします。

  • プリメインアンプA-922Mへのサブウーファー接続について

    PCで少しでも良い音を聞きたいと思い、最近中古でONKYOのプリメインアンプA-922Mという機種を購入しました。 http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/0/DC75EC02AE57C7D14925690A001A2826?OpenDocument 音質には十分満足いているのですが、少し低音が物足りないと思い、オークションでBOSEのサブーファーAM01 ACOUSTIMASS BASS CHARGERという機種を購入しました。 私自身、ウーファーというものをはじめて購入したのでよく分かっていないのですが、この製品は「アンプ内蔵型」とのことでした。 と、いうことは、このウーファーにスピーカーを接続すれば音が鳴るということでしょうか? よくある、アンプ内蔵スピーカーのウーファー版というような意味なのでしょうか? しかし、見たところスピーカー端子は無いようなので、これは「ウーファーを鳴らすためだけのアンプである」ということなのでしょうか? だとしたら、アンプを内蔵していないウーファーはどのように音を鳴らすのでしょう? A-922Mと接続するとなれば、プリメインのアンプとウーファー内臓のアンプが二台同時に動作することになると思うのですが、音楽の再生に支障が出たり故障するようなことはないのでしょうか? オーディオシステムの仕組みを良く理解していないため、支離滅裂な質問になってしまいすいません。 ウーファーの仕組みを理解したいということと、何より、このアンプで、このウーファーが使用できるか知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • サブウーファーの接続について。

    オーディオ初心者の質問です。アンプ内蔵サブウーファーの接続についてです。只今、メインデッキ(リヤ・ノンフェダー出力)とLINE(RCA)入力で繋いでいるのですが、リヤスピーカーが鳴りません。スピーカー入力にすれば、鳴るようになるのですか?あと、ラジオを聴くときなどウーファーの音を止めたいのですが、ウーファー本体・メインデッキにウーファーのオン・オフ&音量のスイッチ(調整)が無いのです。いい方法はありますか?どうぞ、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう