• 締切済み

windows me機をプリントサーバに

現在 中古のカラーコピー機を入手し、プリンターとして使用しようかと 思いましたが、LANボードが入っていないため、LAN接続は出来ませ んでした。また、メインで使っているXPのマシンにはプリンターポートが ありませんので、シリアル接続は無理です。 しかし、windows me機からはプリンターとして認識されたので、me機か らシリアル接続して印刷しています。 現在、me機とxp機を無線LANで接続し、それぞれのファイル・プリンター を共有しましたが、プリンターは認識しているようなのですが、テスト印刷 すら出来ない状態です。 me機をプリントサーバーとして認識させるにはどうすればよいのでしょうか? ご教示願います。

みんなの回答

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6678/9472)
回答No.1

TCP/IPのプロパティから、「Microsoftネットワーク共有サービス」を追加します。 http://www.infor.kanazawa-it.ac.jp/Renew_services/Win98net1.htm しかしそれでも、他のWindows98/Meマシンに対してはリソース公開できても、XPに対しては無理かもしれません。(XP用プリンタドライバを持っていないため。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プリントサーバーについて

    プリンターをどのPCからも印刷をする方法なのですが プリントサーバーを買ってその他設定をすれば良いだけなのですが プリントサーバーにも対応・非対応がありますのでそこ等辺が難点です バッファロー製品を見てみるとLPV3-U2Sがありますが 接続方法がLANポートが1つUSB2.0/1.1ポートが1つと なっているのですがこれもやはり物を選ぶプリントサーバーですかね? よく見かけるのはプリンターに直接接続してLANケーブルでなどをよく 見かけるのですがこの場合はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。 接続したいプリンターはBJ895PDとIP90v(どちらもキャノン)です 以前キャノンが出していたプリントサーバーはあまり良くなかったです

  • プリントサーバを接続して複合機プリンタのスキャナが使えない

    WINDOWS XPのパソコンLAN環境でプリントサーバ(有線)をLANに接続しました。印刷は、早くて便利になったのですが、複合機プリンタのスキャナが使えなくなりました。(複合機プリンタ:EPSON PM-A870) プリントサーバに接続して、複合機のスキャナ機能を使うことは出来るのでしょうか? プリントサーバは、双方向通信機能は付いていません。 手順や使用可能機器など教えて下さい。

  • プリントサーバー

    ピアツーピアでのLAN上にプリントサーバーで2台のパソコンをつないだのですが、一方のプリンターで印刷しているといきなり、勝手にもう一方のプリンターに切り替わってしまう事がよくあるのですが、またユーティリティでポートを見るとポートにつながっているプリンターが入れ替わったり、たまにノープリンターになったりするのが確認できます。どうしたらよいのでしょうか?プリントサーバーはコレガのCG-FPSV2です。

  • ME機でネットワークプリンタを追加するには。。

    こんにちは、 ME機=XP機―プリンタCanonMP810 を無線LANで繋ぎたいのですが、XP機にUSB接続したMP810を共有プリンタ化し、ME機で使用するためプリンタの追加ウィザードに従い共有プリンタを設定しているのですが、 [ネットワークパスまたはキューの名前] を [参照] から入力・[MS-DOSアプリケーションから印刷しますか?] の問いに「いいえ」を選択 >次へ> 。。で 「プリンタの製造元とモデルを選択してください、、中略、一覧にない場合はプリンタのマニュアルを参照して互換性のあるプリンタを選択してください。」 。。とありますがマニュアルにもウェブにも互換機を見つけられず、適当に選択してテストプリントしてもまともにプリントできません。(選択によっては一応プリントしようとしますが、変な感じに上がります。)  また、「プリンタにインストールディスクが付いている場合は [ディスク使用] をクリックしてください。」ともありまして、クリック>>出てきた [ディスクからインストール] のウィザードに従い、MP810のセットアップCD を挿入、OKをクリックすると >> [デバイスの選択]プロンプトが出てきて 「指定された場所にはハードウェア情報がありません。」 と言われてしまいます。どなたか、お詳しい方で細かくお教えいただける方よろしくご指導願います。 ちなみにこのプリンタMP810はLANを組む前はME機に接続されておりました。なので、ドライバ等はすでにインストール済みでアンインストール等はしておりません。 困ってます。 よろしくお願いいたします。  

  • LAN上のWin95機を終了させたい

    自宅PCですが、WIN ME と WIN95をLANでつないでいます。 シリアルポートにしか対応していない(USB変換アダプタ未対応) レーザープリンターがあるので、Win95マシンを生かしているのですが、 WinME機と離れた部屋に置いてあります。 印刷終了後、PCだけをWinME機からWin95機を終了させたいの ですが、方法が有れば教えてください。

  • 無線接続のパソコンからプリントサーバを使って印刷できません。

    プリンタ EPSON PM-770C プリントサーバ プラネックス Mini 無線ルータ バッファロー WLAR-L11-L 環境 Xpパソコン有線、無線混在LAN 有線、無線混在LANでプリントサーバを使っています。 有線接続のパソコンからは問題なく印刷できるのですが、無線接続のパソコンからは印刷できません。 印刷できない無線LAN接続のパソコンの「プリンタのプロパティ」の「ポート」タブで「LPT:PS」を選択して「ポートの構成」を開くと「ProtpcplType」IPXでプリントサーバが見えているのですが、「Configure」をクリックするとエラーがでます。 どうすれば無線接続のパソコンからも印刷できるようになるでしょうか?

  • プリントサーバーについて

    先日、Wiiのゲーム機をインターネット接続するためと、プリンタも無線になればいいなと思いバッファローの親機と子機がセットになってる「WHR-HP-G/E」を購入いたしました。 子機(WLI-TX4-G54HP)をプリンタに繋いでみようと思ったら、我が家のプリンタ(キャノンのMP500)にはLAN端子がなくて接続することができず、説明をよく読まずに買ってしまい失敗してしまいました。 そこで、プリントサーバーというものをいろいろと調べてみたのですが、いまいちよく分かりませんでした。プリンタは2台あるので、できたら両方とも無線で接続して、一度にたくさんの印刷をしたいと思っています。同じくバッファローのプリントサーバー「LPV3-U2S」はUSBポートが一つしかないので、プリンター1台につき一つ必要ということになるのでしょうか?それとももっと違った構築があるのでしょうか。オススメの構築方法や、オススメの機種(メーカーや品番など)教えていただけるとたいへん助かります。パソコン初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • Me対応無線プリントサーバー

    いつもお世話になります。 現在Windows MeのノートPC(NEC LaVie T LT700/0)とWindows XpSP3のノートPC(SOTEC WinBook WS333)を無線LANで使っています。 今はMeのパソコンにUSB接続でCanonのMP950という複合プリンターを使っているのですが、これを直接二台のパソコンから無線接続(11b/g)でフル機能(プリントとかスキャンなど)を使えるようにしたいのです。 何か適当な無線プリントサーバーをご存知でしたら型番を教えていただけませんか? できましたら、無線LANアクセスポイントのルーターとプリントサーバー間も無線接続のものがあればうれしいです。

  • プリントサーバがうまく機能してくれません。

     家庭内でLANを組んでいて、この度プリントサーバを購入したのですがうまくいきません。ELECOMのLD-PSU1/TX というプリントサーバで、プリンタはEPSONのcc-600pxという複合機です(動作確認表で印刷だけはできるとありました)。プリンタは複合機なのですが、印刷だけできれば良いのです。私はDHCPサーバ機能を使用しているので、このプリントサーバが自動でIPアドレスを取得してくれると説明書に書いてあるのですが、プリンタのポート設定のところのデバイス名にこのプリントサーバが出てこないのです。何が悪いのか全然分からない状態です。マニュアル通りにインストールするものなどはしてあります。どなたかアドバイスをお願いします。

  • <<プリンターサーバ>>文字化けしてしまいます!!

    宜しくお願いします。 15台ほどのマシン(OSはWin MeとXP)でLANを組み、 プリンターにメルコのLPV2-TX1というプリンタサーバを接続し、 印刷テストをしたら、文字化けしてしまい、 どのマシンからも正常に印刷されません。 どうしたらよいのでしょうか?

プリンターTS3330が反応しない
このQ&Aのポイント
  • A4の紙に文書を印刷しようとしたのですが、印刷できません。TS3330を指定して印刷を押しても、なんの変化もありません。
  • 印刷時、コンピューター画面右下に出てくるプリンターのマークが出てきません。プリンターキューを開くと印刷しようとしている文書がたまっています。設定から、デバイス、プリンターを開くとTS3330にエラーと書かれています。
  • 2日前にこれで年賀状を印刷しました。問題は無かったです。その後何も触っておりません。さっきプリンターへ行っているコードを別のプリンターに繋いで見たら印刷できました。コードの断線でもありません。
回答を見る