CMOSクリアでCPUが熱暴走?原因と対策を解説

このQ&Aのポイント
  • CMOSクリアをしたらCPUの温度が異常上昇し、電源が落ちました。他のCPUでは温度は安定しているので、原因はCMOSクリアにある可能性があります。
  • 問題のCPUはIntel Core 2 Quad Q9550で、購入から1年半経過しています。以前使っていたCPUでは温度は安定しているため、CPU自体に問題がある可能性も考えられます。
  • CMOSクリアによってBIOSの設定がおかしくなっている可能性もあります。CPUクーラーは正しく取り付けられているため、温度上昇の原因はBIOSの設定かCPU自体のどちらかです。
回答を見る
  • ベストアンサー

CMOSクリアをしたらCPUが熱暴走

ある事情でCMOSクリアという解決策が思い浮かび、やってみることにしたんです。 無事にCMOSクリアも終わり、PCを起動させ、DelキーでBIOSに入りました。 時刻がリセットされていたのでクリアは完了してました。 そしてふと「CPU Health」の項目を開いてみると、CPU温度が85度あり、どんどん上昇していました。 これは変だなと思ってWindowsを立ち上げてフリーソフトでCPU熱を測定してみました。 するとやはり、温度は90度を上回っていました。そしてしばらくして急に電源が落ちました。 試しに以前使っていたCPUを引っ張りだしてセットしてみると、温度は50度近くで安定していました。 CPUクーラーはしっかり取り付けられているし・・ CMOSクリアでBIOSの設定がおかしくなってしまったのか・・ それともCPU自体がおかしくなってしまったのか・・ どなたかお分かりになりませんか? OS : Windows7 Home Premium 64bit CPU1 : Intel Core 2 Quad Q9550 ←異常(購入から1年半) CPU2 : Intel Dual Pentium4 ←正常(購入から3年) MB : G31M-ES2L(購入から3年) CPUクーラーは付属品です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>CPU1にグリスが塗られていないのが気になります。何か関係ありますかね? そんな事していたらCPUが焼け焦げて使い物にならなくなります。 CMOSクリアが原因ではなくCPUにグリスが塗られていないからです。

okumokkori
質問者

補足

しかしCPUファンにはグリスがちゃんと塗ってあるのですが・・ CPUのほうにも塗ったほうがいいのでしょうか? グリスの状態は指拭うとふき取れるレベルです。

その他の回答 (1)

  • GEL4649
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

ファンは回っていますか? ちゃんとケーブルは繋がっていますか? BIOSのファンの制御の項目はどうなっていますか? もう一度確認された方がよろしいかと思います。

okumokkori
質問者

補足

ファンは正常です。 ケーブルも正しく接続されていると思います。 ファンスピードはCPU1が2000RPMでCPU2が1400RPMでした。 CPU2では正しく機能するので、CPUクーラーに問題はないんだと思います。 ただCPU1にグリスが塗られていないのが気になります。何か関係ありますかね?

関連するQ&A

  • マザーボードとCPU熱暴走の関係性

    ちょっと質問なんですが、 マザーボード(BIOS)の異常によってCPUが熱暴走してしまうということはありえる話でしょうか? BIOSはそもそもWindowsへの橋渡しが役割ですから、CPUにそのような負荷をかけることは どうも考えにくいのです。 かと言って原因がマザボ以外には考えられない・・・(理由省略) どなたかご意見お聞かせ願えませんか? 対処策 BIOSデフォルト 済 COMSクリア 済 付属BIOSドライバーインストール 済 BIOSアップデート 検討中 OS : Windows7 64bit MB : GIGABYTE G31M-ES2L CPU : Intel Core 2 Quad Q9550

  • CMOSクリアの効果

    BIOSの設定を変更する度に、CMOSクリアをした方が良いのでしょうか?昨年1度だけこの時期にしたことがあるだけです。BIOSを変更した項目がちゃんと反映されていれば、特に問題ないと思いますが・・・。CMOSクリアは1年に1度くらいで宜しいのではないのでしょうか?

  • BIOS CMOSクリア、なぜCMOSと言うのか?

    ノートPCのBIOSが故障したようで、BIOSの設定変更が出来なくなりました(WINDOWSは正常に動きます)。 BIOSリセットしか無いかなと思っているのですが、初経験です。 ちまたに「CMOSクリア」と表現されていますが、なぜCMOSという言葉が?と投稿しました。 CMOSって、もともと半導体プロセスの名前ですよね(バイポーラ→NMOS→CMOS) CMOSプロセスで作られた何らかのICがBIOS情報を記憶しているということかなと思うのですが。 この「何らかのIC」というのは、電池抜いてリセットすることからDRAMでしょうか、SRAMやEEPROM(フラッシュメモリ)ではないのでしょうね。 で、「何らかのIC」CMOSクリアしたところで、BIOSそのものが空っぽになるわけでもない。 BIOSの起動プログラムは、別のEEPROMデバイス等に仕込まれているのでしょうか? その基本プログラムが中途半端におかしく壊れるってこともあるのでしょうか? BIOS起動&保存の仕組みについて、やさしく教えていただけませんか。 と前書きが長くなりましたが、困っている本題はコレです http://okwave.jp/qa/q8672737.html

  • CMOSクリア後でも不安定です

    順番に書いていきますと ・朝電源入れたらBIOSが立ち上がらない→CMOSクリア実行→起動 ・電源を落とし、ケースの蓋を閉め元の位置へ戻し、電源を入れる→BIOS立ち上がらず ・メモリを一枚ざしにして、電源を入れる→起動 ・ためしに再起動→BIOS立ち上がらず もう何が原因なのかよくわからなくなってきました。SSDに変更する前に使ってたHDDでも同様の症状がでており,HDDが原因だろうということでSSDにしたのですが,同じような症状が出始めたようです。 またSSDをつけるときに気づいたのですが、マザーボードのチップが何個かが浮いてるようなので、これが原因なんでしょうかね?でも作ってから結構時間経ってますし…劣化なんでしょうか。 PCは自作です。作ってまだ1年経ってないはずです。 【OS】Windows7 home premium 【マザー】ASUS-P8Z68-M-PRO 【CPU】i5-2500k 【VGA】GeFoce GTS450 あ、あと今使ってるCPUの載せ替えは可能なんでしょうか?やめたほうがいいのかな…?

  • CMOSクリアについて

    こんにちは。 自作PCを組み立てました。 最初に電源を立ち上げたところ、画面が表示されず ビープ音が鳴り続けていたので、電源を落としました。そこで、CMOSクリアを実行したところ、BIOS設定画面が表示され、OSのインストールまで、うまくいきました。これで、うまく初期設定ができた、と思い、電源を落とし(通電もOFF)、翌日再度立ち上げたところ、また、同じ症状が出て(ビープ音の鳴り方が同一)CMOSクリアをして立ち上げました。電源を落とすたびに(通電もOFF)CMOSクリアをしなくてはいけない状況です。通電をOFFにしなければ、立ち上がります。 これは初期不良でしょうか? 当方システム ベアボーン AOPEN EZ65 CPU セレロン2.0G バルク メモリ   PC3200 512M バルク HDD 120G

  • CPU熱暴走について教えて下さい

    貧乏人ゆえ部屋にクーラーがありません。数年前に組立てたデスクトップのCPUが毎年夏になると熱でチンチンになり、箱やFanを大きくして対策してますが気になってます。 TTL-IC機器の温度特性検査を行ってた頃、熱暴走に達すると必ず特性劣化か破損に至りましたが、CPUはどうなのか心配なのです。 質問1.CPUは熱で半導体劣化が始まるより前に保護回路のようなものがあってPowerDownさせるような機能があるものでしょうか? 要は熱暴走に至っても故障は起こらないと考えていいのでしょうか? 質問2.昔の事でうろ覚えですが、BIOSの設定の時に、CPUの温度設定があったような気がします。この温度設定は保護回路の動作温度を設定するものでしょうか? 質問3.セレロン1.2Gの場合、この温度設定はどのように設定するのが正しいのでしょうか?  以上3点、よろしくお願いします。

  • CPU熱暴走に困っております。

    こんにちは。 2009年冬に購入したデスクトップPCが、最近になってから、ゲームを始めて数分から数十分後にクラッシュしてしまうという症状を見せ始めました。このゲームは以前は非常にスムーズに遊べていたものです。当方、パソコンに関する知識は初心者同然ですが、不具合だから新しいものを買うのではなく、出来る限りの修理・改善は今のもので行おうと思っております。 OS: win7 64bit CPU: Intel Core i5 750 RAM: 4GB GPU: NVIDIA GeForce GTX 260 フリーソフトのCPUIDやCore Temp等を使い色々と調べて以下の状況を把握しました。知識足らずにより大した情報ではないのですが・・・。 ・何のアプリケーションも起動していない状態でのCPUの、    - 温度は4つとも50度から60度    - 稼働率は0%から4% ・ゲームを起動した状態でのCPUの、    - 温度は、記録し得る限りでの最高で99度(恐らく99度以上の高温が予想される)    - 稼働率は70%から80%前後 CPUの熱暴走がゲーム中のクラッシュの原因とみて、クーラーの掃除をしましたが、その後も状況に改善は見られませんでした。むしろクラッシュの速度が多少早くなった気がしており、私の不慣れさ故にクーラーの取り付け位置に数ミリ単位の誤差が出てしまったのではと心配しております。 改善方法として、 ・グリスの塗り替え    - 塗り替えたとしても数度程度の変化しか見込めないという情報や、大きく改善されたという情報があり、少し混乱しているところです。         - http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15717585/         - http://trynext.com/diary/2013/05/02-2340.php ・CPUクーラーの取り換え の2つを考えております。 この2つによって熱暴走に対する一定以上の改善は見込めるでしょうか?また、これら以外にも皆様から、PCの不具合の原因や改善案の提示をして頂ければ尚助かります。 皆様のお知恵を少しでも頂ければ有難いです。 長文失礼致しました。

  • 毎回CMOSクリアしないと起動しません

    明けましておめでとうございます。新年早々、質問させて頂きます。 長文になってしまいますが、申し訳ございません。 年末にPCパーツショップにて自作パーツを購入し、3日ほど前に組み上げたのですが、動作に問題があり困っています。 その問題というのが、「毎回CMOSクリアを行わないとBIOSが起動しない」というものです。 まず最初に電源を入れると、真っ黒な画面のまま全く動きません(ドライブ類やクーラーには電源が入っているようです) 次に電源を落とし、CMOSクリアを行って再度電源を入れると、5秒ほどすると1度電源が落ちます。そのまま放置すると、勝手に電源が入り、今度はBIOSの起動が始まります。 CMOSがクリアされているので、「CMOS checksum error」と出てしまいますが、F1キーを押してデフォルト設定で起動を指示すると、問題なく起動が始まります。 しかし、ここでF1キーを押さず、F2キーを押してBIOSの設定をして終了→再起動とすると、5秒ほどして勝手に電源が落ちてから勝手に再起動し、また真っ黒な画面から動かない状態になり、CMOSクリアしないと立ち上がらなくなります。 CMOSクリア→起動→OSインストール作業→再起動→立ち上がらない→CMOSクリア…という手順を繰り返し、OSのインストールは完了しました。一度起動してしまうと勝手に電源が落ちるような事はなく、電源を切るか再起動するまでは全く問題なく動作します。 しかし一度電源を切って入れなおすか、再起動をさせると、また立ち上がらなくなってしまいます。 (この再起動の際にも、勝手に電源が切れて再起動する現象は起きます) このサイトで自分なりに検索し、 ・最小構成での起動 (ケースから取り外して、マザー・CPU・メモリ1枚のみ。メモリの差込位置も変えてみました)、 ・ボタン電池を新品に交換 ・電源を切った状態で電源ボタンを数度押して脱電する などの方法を取ってみたのですが、どれも改善には至りませんでした。 起動している時は健全に動いているので、故障では無いと思いたいのですが…。 他の方の質問を見て現在疑わしく思いつつ、機材が無いので試していないのは ・電圧不足(もしくは不安定) ・グラフィック関連の問題 の2つです。電源はケースに付属だった450Wのものを使用しており、またグラフィックはオンボードの物なのですが、この2点だけは未だに確認できておりません。 自作を数台作って来たのですが、今回のようなパターンは初めてなので困っています。どうか皆さんの知恵を貸していただきたいです。よろしくお願いいたします。 最後に、現在のパーツの構成を書かせて頂きます。 ケース    : SCY-0939 CPU     : Pentium DualCore E2200 M/B     : MSI G33 Neo-F メモリ    : DDR2 PC6400 1G×2枚(ノーブランド) CPUクーラー : 薙刀 HDD     : HDT725032VLA36 ドライブ   ; LG GSA-H62NWH-B/K それでは、よろしくお願い致します。

  • CMOSクリアができない

    どうすれば良いのか分からない状況で困り果てているので、質問させて頂きます。 当方、XFXの MB-N780-ISH9 というマザーボードを使用しているのですが、 起動時にBIOSが表示されないというトラブルに遭ってしまってCMOSをクリアしようとしたのです。 http://www.xfxsupportb.co.uk/780i_UserGuide_V2.pdf このマニュアルのCMOSクリアの手順通りにジャンパピンを入れ替えたのですが、その後起動してもBIOSが表示されない状態なのです。 何度試しても同じ状態で、ボタン電池を抜こうとも思いましたが、設計上抜けないようになってしまっている模様で…。 どなたか対処方法をご存知の方、ご回答をお願いいたします。

  • CMOSクリア後

    よろしくお願いします 自作PC CPU:i7-2600K MB: ASUS P8Z68-V PRO メモリ:UMAX DDR1600OC 8G 電源:コルセア TX850w グラボ:Palit GTX580 OS:win7pro 添付CDのドライバ(マザボ・グラボ)ともインストール済み 公式からダウンロードして、BIOS設定の更新をしました。 BIOS設定更新は評判がよくないとおり、AI SuiteIIというソフトからダウンロードした.ROMという ファイルを読み込み、再起動してみましたが・・ BIOS画面にはいくのですが、その画面抜けると画面暗転しコマンドライン。 その後進まず。BIOSいかない場合も同じでした 結局CMOSクリアを行い、win7起動成功。 日付も2001/1/1になりCMOSクリア成功確認。 再起動し、win7プログラム更新→再起動、BIOS更新のバージョン確認し成功確認。 結果的にはBIOSの更新は成功しましたが、相当綱渡りでしたし、リスクが本当に大きすぎでした 今の所ウィルスソフト(イーセットスマートセキュリティ)の最終更新日が2001/1/1になってるぐらいの 不具合で他は異常みられていません 初自作し、組み上げて4日なのですが、インストールしたソフトも多く どこかでCMOSクリアしたらOSも入れなおしのような話を見つけまして (工場出荷状態に戻すのがCMOSクリアというのはわかるのですが、BIOSのバージョンは 自分の更新したもののままになっていたため、結果は成功しましたが、工場出荷状態ではないとおもった為。) OS入れなおすべきか・・・・アドバイスお願いします