• ベストアンサー

「ます」と「います」の違いは?

低レベルな質問かも しれないですけど。。。。 「食べてます」と 「食べています」の 違いはなんでしょうか? あと同じ様に、 「頑張ってらっしゃる」と 「頑張っていらっしゃる」もです。 最近のパソコンでは 「食べられる」を 「食べれる」と入力すると ら抜き表現と注意が出ますが 「い」が抜けているのは 問題無いんでしょうか? フォーマルな状況でも使えますか? いわゆる口語と 文語の違いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

microsoftさん、こんにちは。 >「食べてます」と 「食べています」の 違いはなんでしょうか? #1さんもおっしゃっておられますが、「~ます」は口語的な言い方です。 本来は、「~しています」の方が正しいです。 テレビなどでも、 「あ~今、コアラがユーカリの葉を食べてますね~」 みたいに言いますが、くだけた言い方だと思います。 口語ではOKですが、書くなら 「コアラがユーカリの葉を食べています」 と書きたいところです。 >「頑張ってらっしゃる」と 「頑張っていらっしゃる」もです。 これも同じだと思います。 「頑張っていらっしゃる」が正しいと思います。 口語では問題なく使っている人も多いですが。 (くだけた感じなので、親しみやすい雰囲気が出るからでしょうか) 「食べています」は is eatingの意味合いだと思います。食べる、という動作をしている最中で、 動作が継続している感じだと思います。 フォーマルな場では、「食べています」がいいと思います。 自分が食べていることを言う場合は「いただいております」がいいと思います。

その他の回答 (3)

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.4

これは、「え行」のあとに続く「い」音が無声化されたものです。ら抜き言葉とはだいぶ意味が違います。 たとえば、「丁寧に」をどのように発音しますか。幼児に言葉を教える時のようにゆっくり読み上げるなら、「て・い・ね・い・に」ですね。しかし普通の会話では、「てー・ね・え・に」あるいは「てー・ねー・に」と発音しても、誰も間違っているとは言いませんね。 「食べています」や「がんばっていらっしゃる」なども、「て」につづく「い」が、知らず知らずのうちに、無声化してしまうのです。 「食べています」→「食べてえます」→「食べてーます」→「食べてます」 もちろん、これは日常の話し言葉だけの世界です。目上の人にかしこまって話すときは使ってはなりませんし、書き言葉についても同じです。

microsoft
質問者

お礼

皆さん、とても分かりやすく 参考になる回答を 有難う御座いました。 「い抜き」は口語表現で カジュアルな状況以外では 使わない方がいいんですね。 ひとつ利口になった気分です。 やはり質問して良かったです。 無意識に使ってしまう事 もあると思いますけど 気を付けながら 直していきたいと思いました。 有難う御座いました。

回答No.2

全く自信なしの通りすがりのものです。 確かこのときの「い」はもともと「居」 の意味だったと思います。 この漢字の意味は「座っている」で、 そこから「~し続ける」という進行形の 意味が加わったと思います。 実際の使用では特に区別する必要は ないと感じますが。 フォーマルでは 自分自身には「食べております」 という表現がしっくりきます。 ただし、この「おり<ーおる」という言葉は 侮蔑の意味が入ってくるので目上の方に使うのは 失礼に当たります。 (一般人の自信なしです。専門家の方 間違っていても怒らないで下さいね。)

  • payment
  • ベストアンサー率16% (76/454)
回答No.1

「一般的」な感覚でお答えします。 「食べてます」 「食べています」 「頑張ってらっしゃる」 「頑張っていらっしゃる」 この場合の「い」抜きは単なる「口語的」省略だと思います。今のところ、フォーマルな状況ではあまり使わないほういいと思います。ですが、「ら」抜き言葉がそうであるように、「い」抜きも増えてきているように思いますので、そのうち「どちらでもいい(正しい)」と認識される日がくることと思います。 ちなみに書き言葉では、避けた方がいいと思います。

関連するQ&A