• 締切済み

「鏡文字+斜め文字」を入力する方法を教えて下さい

jugemu_chosukeの回答

回答No.2

前半ですが ・右に傾ける機能はwordにありますね。鏡文字は ・印刷する際にプリンターのプロパティで用紙を「Tシャツ反転」(canon の場合)にして印刷したら出来ますね。

関連するQ&A

  • ワードアートの文字はミラー反転出来ますか?

    vista word2007です。ワードアートで文字を作成し、この文字を鏡に映したように(ミラー反転?)配置したいのですがうまくいきません。ヘルプを探しましたが見当たりません。ワードアートの横枠をドラック裏返すような操作をしても、文字はそのままで反転しません。どうやったら出来るのでしょうか?知っている方よろしくお願いいたします。おじさんより

  • 変形文字にルビを付けたい

    ルビ付き漢字をエクセルで縦書きに入力し文字間隔をより狭く、更に狭くして少し横長の文字にしたい為ワ-ドア-トを使って変形?しました。しかしワ-ドア-トを使うとルビが振れません。 漢字の縦を縮めて変形させた場合にルビを付ける方法はありませんか?

  • WEBサイトの表示方向を反転する方法/Firefox/Stylish/鏡文字

    お世話になります。 WEBサイトやブログの表示方向を反転させる方法はありますか? 要は鏡文字の書式です。 <具体例> あいうえお(左→右) ↓ おえういあ(左←右) 鏡文字フォントで文字を反転させることはできたのですが、 表示方向が反転できません FireFoxのStylishなどで指定できるのでしょうか? 詳しい方がおられましたらご教授のほどよろしくおねがいします。

  • Word2007の縦書きで左から行を入力する方法

    MicrosoftOffice Word2007をvistaで使っています。 簡単なパンフレットを作っているのですが、縦書きで左から文字を入力する方法が分からなく困っています。 普通に縦書きにすると、ページの右から左に向かって行が入力されるのですが、逆の左から右に向かって行を入力する方法を知っておられれば、教えていただけないでしょうか。

  • ルビ(ふりがな)について

    縦書きのルビは通常右に書きますが、左でも良いのでしょうか? 広告のデザインをしていますが、どうしてもレイアウト上左にふりたいのですが・・・。 左右の決まりはあるのでしょうか?

  • エクセルで縦書き入力時に漢字の後ろにカタカナが表示されます。

    エクセル2003を使用しています。連結セルにて日本語を縦書きに入力すると、漢字と同じ大きさのカタカナ読みが漢字の後ろに表示されます。ルビではありません(ルビ表示にすると別途ルビが表示されます)表示設定解除の方法を教えて下さい。

  • wordで文字を横向きにする方法

    ワードで文章を書くとき、通常は左から右へ書くことになると思いますが、文字を90度反転させて、上から下へ、あるいは下から上へ書くことは可能なのでしょうか?(ちょうど、首を横にひねった状態で文字を読めるような形にしたいのですが)。すいませんが、どなたか分かる方がおられましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • MS PowerPointでのルビ文字入力

    Microsoft PowerPointで入力テキスト文字にルビ(ふりがな)を付けたいのです。別テキストでルビを作成し配置すればよいのでしょうが、出来ればWordの拡張機能ような方法があれば教えて下さい。

  • ワードのセルについて教えて下さい

    ワード(Ver.2000)ですが教えて下さい。俳句を縦書きで右から一句ずつセルに入れて表形式になった原稿があります。これをセルなしの通常の形にしたいのですが・・・。 質問1.文字配置はそのままでセルだけをとってしまうことは出来ますか? 質問2.質問1が不可の場合、1句ごとコピー貼り付けすると膨大なので、ページまるごと1つのセルに結合して、テキスト形式でコピーしたいのですが、結合すると左右が反転し(右から1,2,3、が左から1,2,3になる)順序が逆になってしまいます。セル結合で反転させない方法はありますか? 以上、よろしくお願い致します。

  • エクセルの文字を反転させたい

    エクセル2000を使っています。 ワードアートで書き込んだ文字の左右反転は可能でしょうか? また、セルに書き込んだ文字の左右反転も出来ますか?