• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新横浜界隈って・・・)

新横浜界隈の楽しみ方と移住地選びの参考

ucchyの回答

  • ベストアンサー
  • ucchy
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.3

新横浜に何かお目当ての店か施設があって、 そこへちょくちょく通いたいのであれば別ですが、 そうでなければ横浜近辺の方がずっとひらけているし、 お店や観光名所のようなスポットも多いです。 あと蛇足ですが、大倉山よりも隣の綱島の方が住むのには便利だと思います。 イトーヨーカドー、マルエツ、コジマ、ちょっと離れているけどヤマダ電機やジャスコもあって、駅には急行も止まる。 それでいて、大倉山とあまり家賃は変わらないです。 ちなみに、新横浜行きのバスも出ています。

noname#26328
質問者

補足

ありがとうございます。 最初は網島を考えてたのですが、某巨大掲示板では なんか環境というか治安があまり良くないという書き込みがされてたので・・ だったら、大倉山の方がいいかなと思ったのですが 実際のところってどうなのでしょうか・・? そんな、書き込みで決めるのは馬鹿げた話なのかも知れませんが なにぶん地方者で、東京や横浜のことは全然知らないもので、ネットの情報にすがるしかないっていうか・・ 網島は外国人が多いとの書き込みもあったので、それも怖そうなのですが・・ 20代独身女が住むには、あまりお薦めではない町なのかなと思ったのですが、 実際はそんな事はないのでしょうか・・?

関連するQ&A

  • 上京するのですが、どこに住もうか悩んでいます・・

    地元から上京し1人暮らしする事を考えていて、移住地については色々考えてるのですが、やはりまだまだ悩んでしまいます・・。希望は以下ですが↓ ●家賃が安い ●渋谷または新宿から、電車で30分以内くらい。 ●治安が普通(良くとまではいいませんが、悪いのはちょっと・・) ●楽しそうな(若者が楽しめそうな)駅まで、それほど遠くない。 例えば、最寄り駅の沿線の途中に↑のような駅があるとか、 最寄り駅の沿線から、ちょっと乗り換えるだけで↑のような駅にいける、とか。 吉祥寺がある中央線、自由が丘がある東横線、など、途中下車しても楽しめそうな駅がある沿線に住めたら最高なのですが。乗換えでも構いませんが。 中央線沿線や東横線沿線以外でも、条件に当てはまりそうな駅が教えて下さい。 それとも中央線沿線や東横線沿線が一番条件にあてはまってますか? 尚、東横線沿線については家賃が高いかもしれませんが、私が考えているのは新丸子駅~大倉山駅までなので、安いかと思ってるんですが・・。

  • 大倉山付近(港北区総合庁舎前)から新横浜までのバス

    新横浜勤務となったため、大倉山へ転居予定です。 東横線&JRを使う場合、菊名での乗換が、とても混雑していると聞きましたので、 環状2号を走っているバス便を考えています。 朝8時40分くらいに新横浜に着きたいのですが、渋滞の状況を教えてください。

  • 新横浜周辺 住むなら?

    転勤が決まり、地方から首都圏へ引越します。 勤務先が新横浜なので、港北ニュータウン(センター北、南、仲町台)か新横浜周辺(岸根公園、片倉町、百楽、妙蓮寺、大倉山、新横浜、菊名)で考えています。 二十歳過ぎまで神奈川県で育ちましたが、新横浜周辺には住んだことがありません。賃貸情報を検索すると良い物件がいくつかあるのですが、地域を決めかねています。 「ニュータウン」の雰囲気はおそらく好きだと思います(学生時代のアルバイト先が多摩ニュータウンにありました)。一方、昔ながらの商店街で買い物をするというのもいいなと思ったりして、、、それに、新横浜(勤務先)から徒歩圏の物件も気になります。 休日は公園でのんびりできればと思っています。おいしい野菜が安く手に入るお店があると嬉しいです。単身で、車は所有しております。 周辺を散歩してみる予定ですが、住んでいる/いた方々の意見もお聞きしたいです。具体的には下記2点ですが、その他諸々、何でも良いので、よろしくお願いします。 ・新横浜への通勤について 東横線や市営地下鉄の通勤ラッシュ具合はいかがでしょうか? ・女性の一人暮らしには? 大差ないのかもしれませんが、「避けたほうが良いのでは?」と思われる地域、もしくは「割といいかもしれない」と思われる地域がありましたら教えて下さい。 ※物件を決めるときには実際に歩いてみて、駅から近く明るい道に沿った物件にするつもりです

  • 新横浜駅~みなとみらい

    1/8(土)にパシフィコ横浜にてダーツ大会があり、 当方、岐阜羽島から始発にて向かう予定をしておりますが、 MapFanでは、 JR横浜線 新横浜駅→菊名 乗換4分 東急東横線 横浜→みなとみらい というルートが出ておりますが、 乗換時間4分にてJR横浜線から東急東横線に乗れるのでしょうか、、 遅くとも9:30までにパシフィック横浜につかなければいかず、 岐阜羽島の始発で行っても 8:44に新横浜着なので、 かなり不安を感じております。 タクシー利用も考えており、 最も早く安全にいける方法ご教授いただけないでしょうか。 ちなみに仕事の関係上前乗りは厳しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 品川~新横浜間 振替乗車と東海道新幹線

    本日、連れ二人と新横浜駅で待ち合わせ、東海道新幹線で名古屋方面に行きました。全員のきっぷは私が所持しており、新横浜駅構内で渡す約束で、連れ二人は、最寄駅から新横浜駅までの乗車券を別途所持していました。 私は、東急自由が丘~JR品川間(経由:大井町)を含む定期券を所持しています。都合により、私は東急自由が丘駅から東横線の菊名駅でJR横浜線に乗り換えて新横浜駅に行くつもりで、自由が丘~菊名間の乗車券のほか、JRについては横浜市内発の乗車券と新横浜発の特急券(エクスプレス早特)を所持していました。 ところが、自由が丘駅から東横線の電車に乗ったと同時に、東急東横線の大倉山駅で人身事故が発生し、東横線の上下線全線が運転見合わせになってしまいました。新幹線の指定列車の発車時刻まであと1時間。エクスプレス早特は、指定列車以外に乗車することはできません。 どう迂回すればよいのかとっさに判断できなかったため、とりあえず自由が丘駅の改札口で振替乗車票をもらい、東急大井町線で大井町駅へ逃げ、JR京浜東北線で品川駅へ行き(ここまで定期券を使用)、品川駅から新横浜駅まで新幹線で行きました。品川~新横浜間は、新幹線自由席特急券と乗車券を別途購入しました。なんとか待ち合わせに間に合い、エクスプレス早特の指定列車に乗ることができました。 ところで、ふと思ったことがあります。その時は急いでいたため、余計なことは考えないようにしていたのですが、品川~新横浜間について、新幹線自由席特急券を購入するのは当然として、乗車券については自由が丘駅でもらった振替乗車票を使うことはできなかったのでしょうか?

  • 東横線の大倉山~白楽について

    初めまして、質問させて頂きます。 現在千葉方面に住んでおりましてこの度神奈川方面へ引越したいと考えております。 色々検討してみたのですが東急東横線沿線(大倉山~白楽間)に住みたいと思っております。 つきましては下記質問にお答え頂ければ幸いです。 下記は全て大倉山~白楽間について質問させて頂きます。 (1)新横浜駅まで自転車で15分以内程で行ける駅はどこか。 (2)比較的坂が少ないのはどこか。 (3)買い物(食料品やコンビに等)に便利な駅はどこか。 (4)治安が良いのはどこか。 (5)比較的家賃が安いのはどこか。(1Rか1Kで) 以上です。質問が多くて大変申し訳ありませんがどなたかお分かりになる方、お教え頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 東横線と田園都市線の違い???

    今度大阪から渋谷に転勤になりました。 土地感0ながら色々調べて、東横線か田園都市線に 住もうと思ってるんですが、どっちの線がよいですか? またお勧めの駅教えてください。 条件は・・・ 1-渋谷駅まで30分以内 2-駅前が栄えてる(商店街やパチンコ・カラオケ・定食屋・スーパーなど) 3-間取り・家賃は1k以上で6万円台 4-交通の便がよい(車も乗るので) これに見合う駅はどこかありますか? 教えてください。

  • 東海地方から東京までの新幹線回数券を使っての経路

    浜松から東京都内の新幹線自由席回数券を買って、次の経路で行くとき回数券以外に別料金はかかるのでしょうか。 (1)浜松→品川→(横須賀線)→武蔵小杉→(南武線)→西国分寺→(中央線)→新宿 (2)浜松→新横浜→(横浜線)→東神奈川→(東海道本線)→川崎→(南武線)→西国分寺→(中央線)→新宿 いずれも南武線の登戸駅、中央線の三鷹駅に途中下車の予定です。 ちなみに(1)が第1希望、(2)が第2希望です。よろしくお願いします。

  • ☆新横浜☆ 少人数の結婚式二次会 会場

    お世話になります。 新横浜で結婚式を予定しています。 披露宴の後、友人中心に少人数での二次会を考えています。 新横浜駅周辺で、よい会場・お店がありましたら教えてください。 人数は15~20名程度です。(20~30代) 駅前のホテルに宿泊する方がほとんどなので、 新横浜駅から徒歩圏内が理想的です。 オシャレなお店を貸切ることも考えましたが、 調べてみると最低でも25名以上というお店がほとんどでした…。 少人数なので貸切に出来なくても構わないんですが、 他のお客さんが同じ空間にいるのは避けたいので、その場合は しっかりとした個室が希望です。 (懇談中心ですが、多少のイベントもやる予定なので) 式は2月で、そろそろ日程も迫ってきて、少し焦ってます…。 お勧めのお店などありましたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • JR中央線の「国分寺」駅または「国立」駅について

    JR中央線の「国分寺」駅または「国立」駅について 何でもいいので教えて下さい! どちらかへの移住を考えてます。(単身で) また、以下についても教えて頂けると大変助かります。 *新宿駅までは何分くらいかかりますか? *急行?とか止まるのでしょうか?それとも普通のみですか? *物価は安いですか? *住宅街ですか? *その他、この街について何でも構いませんので 教えて頂けないでしょうか