• ベストアンサー

東海地方から東京までの新幹線回数券を使っての経路

浜松から東京都内の新幹線自由席回数券を買って、次の経路で行くとき回数券以外に別料金はかかるのでしょうか。 (1)浜松→品川→(横須賀線)→武蔵小杉→(南武線)→西国分寺→(中央線)→新宿 (2)浜松→新横浜→(横浜線)→東神奈川→(東海道本線)→川崎→(南武線)→西国分寺→(中央線)→新宿 いずれも南武線の登戸駅、中央線の三鷹駅に途中下車の予定です。 ちなみに(1)が第1希望、(2)が第2希望です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.5

新幹線自由席回数券は途中下車ができません。 (1)の場合、都区内ゆきですので、品川→西大井までの乗車に有効 (2)の場合、新横浜で途中放棄になりますので、そこで終わり いずれもその先は別途運賃を都度支払うことになります。 (1)の場合、西大井→登戸→三鷹→新宿 310円+390円+220円=920円 (2)の場合、新横浜→登戸→三鷹→新宿 470円+390円+220円=1080円 もし、浜松~新横浜(市内)の回数券を使えば、320円安い上に、 (2)の場合、南武線・矢向まで横浜市内ですので、 矢向→登戸→三鷹→新宿 220円+390円+220円=830円 となり、トータルでもっとも安くなります。 一方、回数券ではなく、普通の乗車券であれば、(1)も(2)も通しにできて途中下車も可能です。どちらも5400円です。 ですが、普通の自由席特急料金と合わせると、結局高くついてしまいます。

その他の回答 (4)

noname#241737
noname#241737
回答No.4

(1)の場合、西大井~登戸、登戸~三鷹、三鷹~新宿間の運賃がそれぞれ別に必要です。JRにこだわる必要がなければ、新宿から小田急で登戸に出たほうが多少安くはなります。 (2)の場合、やや自信がないのですがおそらく新横浜~登戸、登戸~三鷹、三鷹~新宿の運賃が別に必要になるかと思われます。新幹線「回数券」となっていますが、商品としては特別なルールが適用されるタイプなので、新横浜から横浜線に乗り換える時点できっぷが指定した経路を外れる、と考えられるので(この点、JR東海のページでは詳細なコメントが見当たりませんでした)新横浜から登戸までの運賃を追加で請求されるものと思われます。 仮に浜松~新横浜(市内)の回数券であれば、南武線の矢向まで横浜市内の駅として扱われるので矢向~登戸(以下略)の請求になります。 なお、この回数券は途中下車不可ですので、仮に寄りたい駅が新幹線の途中駅だったとしても、改札を出た時点で切符は回収されてしまいます。再度乗る場合は改めて切符の購入が必要です。 http://railway.jr-central.co.jp/tickets/kaisuuken-jiyuu/index.html なお、JRで言う都「区」内(23区内を指します:三鷹は三鷹市なので含まれない)、横浜市内(一部川崎市を含みますが、川崎市内すべてを含むわけではない)には、登戸も三鷹も含まれません。

glad435
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。

  • rossonoir
  • ベストアンサー率37% (62/164)
回答No.3

こんにちは。 私は2がおすすめです。 横須賀線武蔵小杉は乗り換えがすごく大変です。 私鉄を使ってよいなら、 新横浜(横浜線)→町田→登戸(小田急線)がらくかなと思いましたが、三鷹が遠いですね。 参考まで

glad435
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

(1)のルートで、武蔵小杉で下車時に、精算機で精算して下さい。 精算額は、西大井⇒武蔵小杉間の運賃です。 その後のルートは、各々区間毎に乗車券をお求め下さい。(途中下車不可) (2)のルートでは、新横浜⇒東京(23区区内)は、放棄する形になるので、新横浜を起点とし近郊区間の運賃計算方法で所定の運賃が必要になります。

glad435
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>(1)浜松→品川→(横須賀線)→武蔵小杉→(南武線)→西国分寺→(中央線)→新宿… 都区内へ入ってまた出たら、その時点で無効です。 http://www.jreast.co.jp/kippu/1104.html#08 つまり、品川から横須賀線下り方向に乗ったら、西大井で打ちきりで、そこから先はすべて別運賃です。 >(2)浜松→新横浜→(横浜線)→東神奈川→(東海道本線)→川崎→(南武線)→西国分寺→(中央線)→新宿… 浜松-東京間の経路を外れる、川崎で南武線に乗り換えた時点で無効です。 >南武線の登戸駅、中央線の三鷹駅に途中下車… 浜松-東京間の経路でないので、もともと途中下車はおろか通過することさえ、すべて別運賃です。

glad435
質問者

お礼

5つの回答中、2番目に参考になる答えでした。ご丁寧にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新幹線の回数券で途中乗車できますか?

    「○企 ひかり・こだま自由席回数券(乗車券・新幹線自由席特急券)」と書かれた回数券を金券ショップで購入しました。 区間は「豊橋-東京」を購入したのですが、時刻表を見てみたら、浜松から新幹線に乗った方が時間的にぴったりだったので、浜松から新幹線に乗りたいと思います。 この場合、別途、(豊橋→浜松の間にある)JR最寄り駅→浜松の普通乗車券を購入し、浜松まで行き。 浜松からは、上記の回数券を使って新幹線に乗る事は可能でしょうか? それとも上記の回数券だけで、(豊橋→浜松の間にある)JR最寄り駅→浜松(新幹線に乗り換え)→東京。まで使えるモノなのでしょうか?? はたまた、豊橋から乗らない限り、上記の回数券はまったく使用できないのでしょうか?? とんちんかんな質問ですいません(滝汗)。 どなたか教えて下さい。

  • 回数券について。

    JR南武線の武蔵中原駅から、鶴見線の安善までの回数券を買いたいのですが、発券機で買えるでしょうか? 鶴見経由で使える回数券を買うには、どうやって買えばよいですか?

  • 府中本町からの通勤ラッシュ

    府中本町に引っ越そうと思っております。 朝は7時半の電車で東京に行くのですが、通勤ラッシュはどのような形でしょうか。 西国分寺乗り換えで中央線は座れますでしょうか。 または、南武線で登戸から小田急で新宿、その後東京の行き方が良いでしょうか。 そのほか楽な通勤方法があればしりたいです。

  • 朝のラッシュを教えてください

    新百合ヶ丘駅→ 登戸駅→ 武蔵小杉駅→ 品川駅8:00着で小田急線&南武線&横須賀線での通勤を予定しています。 今までは下り方面に通勤をしていましたので、まったく朝のラッシュにあわずに通勤をしていました。 緊張症で凄く心配で仕方がありません。混雑はどの程度なのでしょうか。可能であれば帰宅時間帯の混雑も教えてください。南武線、横須賀線を使うのも初めてなので、宜しくお願いいたします。

  • 回数券の買い方・・

    東急東横線の武蔵小杉駅から中目黒で乗り換えて六本木に行くための回数券はどのように買えますか? 土日祝のみ使用の回数券も存在しますか?

  • 武蔵小杉乗換え(東横線 to 横須賀線)

    これは結局どちらが近くて早いのでしょうか? 1.南武線ホーム経由 2.東横線東口から出て消防署のところで綱島街道横切って、横須賀線の武蔵小杉駅南西のバスターミナルの脇から横須賀線武蔵小杉駅へ

  • 回数券について

    回数券の利用方法について教えていただきたいのですが 小田急線の土日割引回数券で海老名-新宿間を持っているのですが 代々木上原で地下鉄に乗り換えたとき、終着駅で精算機にこの回数券をいれれば、新宿までの最寄り駅の代々木上原からの不足分を請求してもらえるのでしょうか?海老名ー新宿区間以外、融通きかなかったらと思いまして。 もう一点、この回数券で新宿に着いたとき、今までは一度外に出て JRの改札から改めて入っていたのですが、 小田急線とJRの連絡改札口にこの回数券を入れてすぐに suicaもしくはpasmoをかざせば通過できるのでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 回数券とsuicaの使い方。

    現在、中央線の高尾から新宿までsuica定期券持っているのですが、来週から1週間連続で東京まで行くことになりました。 いま考えているのは定期のない中央線の新宿ー東京はsuicaチャージを使わないで、回数券を使って安くすませようと思ったのですが、新宿の改札を出ないでチャージを使わず回数券を使うことは可能なのでしょうか? 知っている方は回答お願いします。

  • 回数券を使ったときの乗り越し

    こんにちは。 1、『西駅』、『真ん中駅』、『東駅』という駅が、この順に並んでいるとします。 2、私は西駅から真ん中駅までの定期を持っています。 3、真ん中駅~東駅間の回数券を持って、東駅で電車に乗ります。 4、西駅で降りるとします。 この時、西駅の駅員さん(改札の横にいる人)に 回数券と定期を見せれば通してくれるでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • 定期券+回数券の併用について

    定期券の買い方について、下記が可能かわかる方いたら、お願いします。 <前提> 行きの経路 京王線の最寄駅⇒新線新宿(直通)⇒市ヶ谷⇒有楽町 ※途中改札は市ヶ谷の乗り換え時(自動改札) 帰りの経路 有楽町⇒永田町⇒(徒歩)⇒赤坂見附⇒新宿(丸ノ内線)⇒(徒歩)⇒新宿(京王線)⇒最寄駅 ※途中改札は新宿(丸の内線)、新宿(京王線) <確認事項> 以下の組み合わせが可能なのでしょうか? (1)+(2)+(3) (1)京王線の定期券(最寄駅⇔新宿) (2)回数券(行き:新線新宿⇒永田町、帰り:赤坂見附⇒新宿) (3)有楽町線(有楽町⇔永田町) この場合、自動改札は通過可能(定期+回数券)なのでしょうか?