• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会人の小学校教諭への道)

社会人の小学校教諭への道

このQ&Aのポイント
  • 社会人から小学校教諭を目指す34歳。
  • 教員採用試験を受け、「期限付き名簿搭載者」になる。
  • 勉強を続けながら経験を積み、40歳までに採用試験を受ける必要あり。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

知り合いの何人かがせんせいしてます。 友人の兄弟が、目指す事となり、その際に色々と聞いた話。 1.年齢制限は40歳、あるいは45歳 2.ただ30歳を超えると実質厳しい。20代で目指して3年目までが勝負 3.社会人(基本的に正社員で同じ職場)経験3-5年などあれば、   30歳を超えても採用される率高い。 4.中には40歳を超えてからの合格者、10回目での合格者などの猛者もいる。 しかし、「教員試験合格=教諭」でなくとも登録さえしてれば結構「講師」でいけます。 担任にもなれるし、待遇にもそんなに教諭と大きな差はありません。 校長先生とかになれない事以外は特に問題はありません。 また一部の先生は一生「講師」のまま終える人もいます。 ではなぜ「教諭」と「講師」でそんなに差があると思うのか? 理由は簡単、教師は公務員だからです。 公務員志望者は親ぐるみで「超」安定志向です。 切られることがある(簡単に切られることはまずない)講師は彼らにとっては 危険すぎるのです。 (と話を聞いていると感じました。最初の10年ぐらいは収入や待遇にそれほど差がないようなので、 それなら講師でもいいよね、と思ったものです・・・ あと日教組に入る入らない、科目・専攻と出世の関係の事も 色々・・・でもここでは関係ないので、割愛しますね。) 校長になりたい、教育委員会でエライさんになりたいってのがないなら、十分に講師でやってけます。 大企業ほどじゃなくとも、給与もけっこう貰えます。 嫁さんを学内で見つければ一躍勝ち組(公務員は夫婦で定年まで一定収入を 得られる数少ない職業。病気や出産からの復帰も容易)ですし。 34歳まで社会人(正社員)経験があるなら、そこまで年齢はネックにならないし。 ちなみに(本当はダメなんですが)、社会人経験=リーマン経験、と見られる傾向になるようです。 主婦上がりとか塾講師(バイト)は多いんですがあんまり評価高くないようですね。 お知り合いの方は収入は気にしないようですし、社会人経験もあるようなので、 十分に「アリ」な進路だと思いますね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%92%8C%E5%8D%9A ちなみに上記の藤原さんもいきなりリーマンから30代で教員になりましたし、 流行りだとは思います(藤原さんは特別入試でいきなり校長になりましたが・・・)

yuky-4126
質問者

お礼

教諭も講師も一緒くたに思っていました。 知り合いは公務員にはこだわらないと思います。 とにかく資格を取って、職につきたい、と。 他にたいしてスキルもないので続けたい物もなく、就職活動もなかなか思うように行かず、今までの職場は会社が倒産したり不安定過ぎたから。。。 私が思っているよりは悲観的な状況でも無いのでしょうか・・・ね。 藤原さんはすごいと思いますが、皆がそのレベルじゃないですしねー。 落ち着いたら知らせてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

今は、臨時教員で採用試験を受ける人が増えています。 しかし、小学校はやはり大卒採用が多いと思います。 とりあえず、教員免許を持っていれば採用される可能性は高くなります。 また、経験は授業をやりながら積み重ねていくのがこの業界ですから、未経験はあまり関係有りません。 要は、教員としてふさわしいいか或は教員としての資質があるかです。 子供が好きでは駄目です。 また、年齢制限は都道府県により異なりますので、受験する都道府県の要綱を見てください。

yuky-4126
質問者

お礼

流行なのでしょうか。大卒なのでそこは安心・・・かな? 教員として資質があるかどうかは、採用する側にどうアピール出来るかな気もしますが、どうなのでしょうね。 色々とありがとうございました!落ち着いたら知らせてみます。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 最近そんな話をよく聞きます。特に特別支援は給料がいいから、転職するなど。ただ、高い分、大変なのでしょうね。どこの仕事でも妙に高い給料のところは要注意。ただ、現場から言わせてもらうと、37で新人はお荷物です。  非常勤では登録してまずお誘いが来るのが特別支援学校です。お泊まりはあるだろうし、一般小学校なら、教育実習を受けている分、一般会社のように教育係がつくわけでもなし、いきなり担任もやらされます。  ただ、非常勤はまずあぶれることなく採ってもらえますよ。あれは派遣の走りですから。でも、昔と違って、行かない日は給料が減ります。夏休みは無給らしいですよ。それに、生徒が減れば、「来年度は君の分がないんだ」と容赦なく切り捨てられます。私学では、3年以上は非常勤を連続して採らないという暗黙のしきたりも出てきました。非常勤の時代は、バイトも含めて年収200万いきませんでしたね。20年くらい前ですが。  対して常勤講師は、少ない給料(何年やっても初任給)に対して、専任と同じ仕事が要求され、私なら一番理不尽を感じると思います。  で、最近はホントに壊れる人が増えましたね。勉強だけしてても強くないとダメなんだと思います。  公立の本採用は、年齢制限がまだあるはずです。都道府県教育委員会のページに出ています。  1次しか通らないようじゃ、そろそろあきらめ時じゃないですかね。

yuky-4126
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 最近多いんですか。昔より大変な職業じゃないかと思っているのですが。。。 給料が少ない事はあまり気にしない子です。 でも20年前で200万いかないって、今だと幾らに該当するのやら。 病気でもしたらアウトですかね。来年急に無給もありえるって事ですよね。 公立は今調べてみたら地域によって年齢はまちまちですね。私立は各学校次第・・・か。 落ち着いたらこの回答を知らせます。色々とありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう