• ベストアンサー

高1 数1 2次不等式の問題(2)

次の問題がわかりません。どう考えたらいいか、など解説してください。 放物線y=x^2+mx+2 が次の条件を満たすように、定数mの値の範囲を定めよ。 (1)この放物線とx軸の正の部分が異なる2点で交わる。 (2)この放物線とx軸の x<-1 の部分が異なる2点で交わる。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

f(x)=x^2+mx+2とおくと y=f(x)=(x+m/2)^2+2-(m^2/4) y切片f(0)=2>0 2次の係数=1>0 であることを考慮すれば (1) 次の条件を満たすようなmの範囲を求めればよい。  軸x=-m/2>0  最小値 2-(m^2/4)<0 これを解けば m<-2√2 (2) 次の条件を満たすようなmの範囲を求めればよい。  軸x=m/2>0  f(-1)=3-m>0  最小値 2-(m^2/4)<0 これを解けば m>2√2

yottyanful
質問者

お礼

ありがとうございます。わかりやすいです。

その他の回答 (1)

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

#1です。 A#1の訂正です。 >(2) >次の条件を満たすようなmの範囲を求めればよい。 > 軸x=m/2>0 > f(-1)=3-m>0 > 最小値 2-(m^2/4)<0 ここまではOK >これを解けば m>2√2 これは次のように訂正下さい。 正:「これを解けば 2√2<m<3」

yottyanful
質問者

お礼

ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 2次不等式

    高校1年の問題なのですが 放物線y=x^2-2ax+a+2とx軸が次の範囲において異なる2点で交わるとき、定数aの値の範囲を求めよ。 (1)x>1 答え:2<a<3 (2)1点はx<1,他の1点はx>1 答え:a>3 D>0ということしか解らず、ほかの題意を満たすための条件がよく解りません。 問題集には解説が載ってないので困っています。 どなたか解説をお願いします。

  • 高1数学 二次方程式の問題です

    y=x^2+mx+2の式があります。 定数mの値の範囲を求めなさい。 (1) この放物線と正の部分の2点と交わる。 (2) この放物線とx軸のx<-1の部分が異なる2点で交わる。 という問題があります。 この問題を考える時に、 軸の方程式は  x=-(m/2) という事を考えなければいけません。 なぜこのようになるのでしょうか??? この問題の答えと解説、もしくは考え方やヒント、解くためのポイントなど・・・ なんでもいいのでおねがいします。 月曜日にテストなので宜しくお願いします。

  • <至急>2次不等式の解説お願いします!!

    次の問題の解説お願いします!! テストが近いのですが、分からなくて困ってます; (問)放物線 y=x^2+2mx+2m+3とx軸が次の範囲において,異なる2点で交わるとき   定数mの値の範囲を求めよ。 (1)x>0   (2)x<0   (3)x≦2   (4)1点はx<1,他の1点はx>1 よろしくお願いしますm(__)m 高校 数学 サクシード テスト 試験 解説 解法 1年生

  • 2次関数・2次不等式

    2次関数 Y=x^2-Kx+2k-7が次の条件を満たすとき、定数Kの値の範囲を求める問題。 ・X軸のx<3の部分と異なる2点で交わる。 X軸のx<3の部分っていったいどう考えればいいですか? 答には、f(3)>0という、条件を見つけています。 x<3なのにxが3の時を含めていいのでしょうか? かなり、頭の中がぐちゃぐちゃなので、丁寧な解説お願いします。

  • 二次不等式の問題

    次の条件をみたす、mの値を求めよ。 (1)y=x^2+mx+2において、yの値が常に正 (2)y=mx^2+4x+m-3において、yの値が常に負 この問題が分かりません。解説お願い致します。

  • 数学の問題です

    (1)2次関数のグラフが次の条件を満たすとき、その2次関数を求めよ。 (1)放物線y=2x^2+6x+4と頂点が同じで、点(0、5)を通る。 (2)頂点のx座標が-3で、2点(-6、-8).(1、-22)を通る。 (2)(1)放物線y=2x^2+bx+cをx軸方向に-2、y軸方向に1だけ平行移動すると、2点(-1、0).(2、0)を通る。定数b.cの値を求めよ。 (3)(1)2次方程式3x^2+mx+nの解が2と-3分の1であるとき、定数m.nの値を求めよ。 (2)x=2が2次方程式mx^2-2x+3m^2=0の解であるとき、定数mの値を求めよ。また、そのときの他の解を求めよ。 数学がとても苦手で困ってます(;_;)回答よろしくお願いします。

  • 二次不等式について

    わからないです 助けてください どうやって解くのか教えてください (1)次の不等式がすべての実数値に対して成り立つかどうかをしらべよ。   -X二乗+4x-5<0 (2)直線y=mxが放物線y=-x二乗-1と異なる2点で交わるようなmの値の範囲を求めよ                    答え m<-2,2<m (3)xのすべての実数値に対してx二乗+mx+m≧-3が成り立つようなmの値の範囲を求めよ                    答え -2≦m≦6 (4)次の不等式がすべてての実数値に対してなりたる様なmの値が存在するか、存在する場合はその値の範囲を求めよ  「1」mx二乗+4x-m+5<0 「2」mx二乗+4x+m-3≦0 多くてすみません なるべく詳しく書いていただければ幸いです

  • 放物線とx軸の共有点の存在範囲

    放物線y=x^2-8ax-8a+24がx軸の正の部分と異なる2点で交わる時、定数aの値の範囲を求めよ。 答え 1<a<3 お世話になります。 x軸の正の部分と異なる2点で交わる時ということですのでy軸かx軸の負の部分に交わればよいということなのでしょうか? 解き方の解説をおねがいします。

  • 2次不等式が分かりません;どなたかよろしくお願いします><

    2次関数の、2次不等式の問題なのですが、 [二次関数y=x^2-kx+2k-7が次の条件を満たすとき、定数kの値の範囲を求めよ。 1)x軸のx<3の部分と異なる2点で交わる。     答:k<2 2)x軸のx<1の部分とx>3の部分でそれぞれ交わる。]     答:2<x<6 1)は、判別式Dが>0になることと、軸(k/2?)が<3になる事だけは何とか分かりましたがその他がさっぱりです;; できるだけ分かりやすく解き方の説明をいただければ幸いです。 宜しくお願い致します!

  • 関数の問題なのですが、分かりません。

    aを実数の定数とする。xの関数f(x)=x^2-2x+2a-6 があり、放物線C:y=f(x)とする。 x軸の0≦x≦3の部分とy軸の0≦y≦2の部分を合わせた図形をLとする。 CとLが異なる3個の共有点をもつようなaの値の範囲を求めよ。 異なる3個の共有点をもつような・・ というところの求め方が分かりません。 詳しく解説してください!