• ベストアンサー

このアプリケーションについて教えて下さい。

CT2776682_BrotherSoft_Extremeというアプリケーション(サイズ 0KB)が気づいたらパソコンのドキュメントのダウンロードファイルの中にありました。ダウンロードした記憶はなく、とても気味がわるいです。ちなみにウイルスバスターでは何も脅威は見つかりませんでした。何かウイルスにかかってしまったわけではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おはようございます。 もしかしてBrotherSoft.comで 何かソフトをダウンロードしていませんか? BrotherSoft_Extremeはツールバーです。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&q=brothersoft+%E8%A9%95%E5%88%A4&revid=206120034&sa=X&ei=fSajTtfBCevjmAXP2_SdCQ&ved=0CB0Q1QIoAw 沢山問題を抱えているサイトでとてもおススメ出来ません。 たぶんその時にbrothersoft_extreme toolbar他を 同梱されていたのではないかと思います。 IEの場合 http://hard-loose-log.cocolog-nifty.com/2005_06/2010/12/brothersoft-919.html Firefoxの場合 http://support.mozilla.com/ja/kb/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%89%8A%E9%99%A4 他にも入れられているかも知れません。 こちらのオンラインスキャンでチェックして見てください。 https://www.ccc.go.jp/flow/03/340.html 他に何か見つかった場合はリカバリする事をおススメ致します。

maigokitty
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 こういうことはあることさえ、全く知りませんでしたので勉強になりました。 自分のパソコンが解決出来ているのかどうか判断することも分からないのですが、 とりあえず、ツールバーは何も問題ないですし、ファイルは削除できましたし、 様子を見ることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どのアプリケーションのファイルなの?

    昨日、ウイルスが発見されましたとメッセージがでて、適切な処理を行いました。 使っているのは、ウイルスバスター2004です。 Windows 2000 Service Pack 4で、ウイルスバスターも最新の状態にアップデートされています。 ですが、見つかったウイルスが駆除できないとのこと、削除したらいいのかもしれませんが、どのアプリケーションのファイルか分からず、消してしまっていいものなのか・・・ 一旦、そのファイルを削除すると、元には戻せないとも書いてありますし、どのアプリケーションのファイルなのか分かった上で削除したいのですが、どうしたら分かるのでしょうか。

  • IE11のアプリケーションファイル

    Cドライブの中にあるダウンロードフォルダのなかに IE11-Windows6.1-x64-ja-jp(1)とIE11-Windows6.1-x86-ja-jp のふたつのアプリケーションファイルがあります。 これは削除しても大丈夫なのでしょうか? Cドライブの容量を増やす目的です。 ファイルサイズは56,055KBと29,884KBです。

  • 不明なアプリケーション

    ツールのファルダオプションで“すべてのファイルとファルダ”を表示にし、“保護されたオペレーティングシステムファイル”を表示にしたところ、ファイルの中のあっちこっちにThumbsと書かれたものがみつかりました。これはウイルスですか?消してもすぐに復活します。 以下に詳細を載せておきます(OS:XP)。 ファイルの種類:Data Base File プログラム:不明なアプリケーション サイズ:18.5 KB また、desktopと書かれたものも存在するのですが、これについてもお願いします。 ファイルの種類:構成設定 プログラム:Notepad サイズ:62 バイト もしウイルスか何か害のあるものだとして、消しても復活するというものは、大元を断たなければずっと半永久的にいるものなんですか? くだらない質問ですみませんが、アドバイスも含めお願い致します<m(__)m>

  • マイドキュメントに記憶にないアプリケーション…これは何?

    gcw98c056 WinSFX32 Self Extractor for Win32 gcw98d006 WinSFX32 Self Extractor for Win32 上記の二つの記憶にないアプリケーションがマイドキュメントに存在しています。ノートンアンチウィルス2004にてスキャンをかけてみましたが脅威は見つかりませんでした。 このアプリケーションが何なのか,わかりますでしょうか。また,削除しても良いのか,判断に困っています。アドバイスをお願いいたします。

  • ‘アプリケーションのエラー‘がでました

    ネット上からソフトをダウンロードしたところ、インストールは出来たのですが、ファイルを開こうとすると‘アプリケーションのエラー‘ということで「musicbox.exeが見つかりません」とでました。色々調べたのですが、」どうにもわかりません。もしやウィルスに犯されたのでは…とも思っていますが、どなたかご存知の方、おいでませんか? W95です。

  • 謎のファイル「~」は一体何なのか?  対処方は

    プロパティをクリックした表示は以下のとおりです。 ーーーーーーーーーーーー 場所、C:\Documents and Settings\00000\デスクトップ (0000は当方パソコンログ名)。 説明、~ サイズ、172 KB (176,572 バイト)。 ウィルスバスターではウィルス判明なし。 ーーーーーーーーーーー 自分で作った記憶は無く、起動した時にディスクトップ上に置かれていた。 私は最近よく、いろいろなソフトをダウンロードしている。 ブラックアイスディフェンダーあり。 SkyBot でスパイウェア除去済み。現在、他ウェア反応なし。 分かっていることはこの程度になります。 よろしくお願いします。

  • アプリケーションエラーで困っています。

    パソコンを起動する度に、「アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000022)。[OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。」という小窓が表示されます。バーのところには「qttask.exe-アプリケーションエラー」と表示されています。 その窓は閉じるとすぐに消すことができ、そのときは特に支障がないのですが、ホームページで音が出る設定をされているページや、MIDIが流れるページを開いたりすると、この小窓とウイルスバスター2008の警告「安全のため、以下のプログラムによる変更を拒否しました」が出てきてしまいます。 そのウイルスバスターの詳細をクリックしてみると、 「不正変更の監視機能の例外設定に従い、QTTaskexeによる変更を拒否しました」 プログラム:QTTaskexe 場所:C:\...\QuickTime 理由:ユーザ定義例外ルー... 危険度:低 発行元:Apple inc. ファイルパス:C:\Documents and S... 要求アクセス:1048608 ファイル属性:0 と、あるのですが、パソコンに関しましては素人なので、どう対処したらいいのか全くわかりません。OSはWindowsXPです。 もしもわかる方がいましたら、素人にもわかるように説明してください。

  • ウイルス感染?

    ダウンロードしたファイルをスキャンしました。すると、WORM_VB.BBIというウイルスを検出してしました。そして、ウイルスバスター2007の結果の欄に 14:28|手動検索|ファイル|WORM_VB.BBI|Setup.exe (C:\Documents and Settings\Administrator\My Documents\My Downloads\ダウンロードしたファイル名)|隔離 できません| 14:28|手動検索|ファイル|---|C:\DocumentsandSettings\Administrator\My Documents\My Downloads\ダウンロードしたファイル名|隔離 |済み(安全です)| という風に出ました。とても心配になったのでウイルスバスターのページ(​http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=W...​)に行き、そこに書いてある対応方法を試したのですが、レジストリもウイルスバスターのページに書いてあるような改変は見られず、ウイルスが作ったと思われるファイルも検索しても見つかりませんでした。そのあと、ウイルスバスターのスキャン機能で一応すべての範囲を検索したのですが何もウイルスらしきものは見つかりませんでした。ウイルスが入っていたと思われるファイルは実行していませんが、ウイルスに感染してしまったのでしょうか?ウイルスバスターの動作のログで、「隔離できません」と出ているのでとても心配です。osはwindowsxpです。

  • ウィルスバスターのバージョンアップに失敗しました

    お世話になります。 ウィルスバスターを使い始めて3年目になります。今まで2005を更新してきたのですが、今日思い立って2005から2007へバージョンアップしようとしました。ところがファイルのダウンロードの終わりに「プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが必要です」という表示が出て何回やり直してもダウンロードができません。しかもダウンロードの前の過程でウィルスバスター2005がアンインストールされてしまっているので、今コンピュータはウィルスの脅威にさらされている状態です。こんなことなら2005のまま触らないでおけば良かったと思っても後の祭り… どう対処したらよいのでしょうか。 Windows XPで、2年以上前に購入しインストールしたウィルスバスター2005はもう手元にありません。

  • ウイルスバスターの削除

    ウイルスバスター2005のデータがPC内に残っているため 新たにウイルスソフトをPCに入れることが不可能になっています。 コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除→ ウイルスバスター2005 サイズ44.9MB この状況で消すことが出来ません。 この場合どこにどんなファイル名  ファイルとして残っているのでしょうか??

らくちんプリント3.0
このQ&Aのポイント
  • らくちんプリント3.0は1枚の名刺に2種のQRコードを入れることができるのか?
  • 追加したQRコードが最初に入れたQRコードと同じデータに書き換わってしまう問題について
  • エレコム株式会社の製品の質問
回答を見る