• 締切済み

WiFiスポット(無料)について

ネットブックのWiFi接続について質問です。 あるパチンコ店で『ホール内はWiFi利用できます。ご自由に利用ください。』と店内に張り紙がされており、ネットブックでWiFi接続しようと思ったら、『パスワード』を聞いてきました。お店の人に『パスワードってありますか?』とたずねたら『パスワードはないですよ』といわれました。パスワード無しでどうやって接続するのでしょうか?スマートフォンやiPadなどはパスワード入力なしで接続できるのでしょうか?ご回答をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.2

実際に暗号化していない(暗号のためのパスワードなし)ところもあるみたいです また、暗号化をしているために、パスワードが必要なところも パチンコ店にきくか、FREESPOTなどに加盟している店舗なら、FREESPOTのホームページをご覧下さい。 パチンコ店が設置運用とか、すべてやっていても、店員全員が知っているとは限りませんけどもね

kaede0321
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。FreeSpotのホームページを検索してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.1

無料で提供している場合、セキュリティをかけていないところが多い様ですね。そういうアクセスポイントはパスワードなしで接続出来ます。パスワードはアクセスポイント側にかけるので、スマートフォンでもPCでもゲーム機でもパスワードが要・不要は同じです。 無線LANに接続するときに、そのお店ではない、どこか近所のセキュリティのかかったアクセスポイントにアクセスしたのではないでしょうか? アクセスポイントのSSIDをお店の人に聞いて正しいところへつなげば、アクセス出来るはずです。 ご参考に。

kaede0321
質問者

お礼

ご回答有難ございます。大変参考になりました。お店の人に聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wifiの利用方法について私の理解が正しいかどうか

    先日ipadを購入しました。 Wifiの仕組みがまだ良くわかっておらず、 私の理解が合っているか心配です。 下の内容で間違いないか確認をお願いします。 ・有料のWifiスポットを利用する場合は、  事前に申し込みが必要。  申し込みをするとパスワードが知らされ、  それを入力するとネットが利用できる。 ・無料のWifiスポットを利用する場合は、  特に事前の申し込みは必要が無い。  無料エリア内にいれば、ipadの電源を  入れればすぐにネットが使える。  ipad画面上でパスワードを求められることもない。 海外旅行にも持っていこうと思っていますが、 無料Wifiスポットにいれば、すぐにネットに つながるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Wifiのパスワードが分かりません。

    Wifiのパスワードが分かりません。 iPadでワイアレス通信をするのにパスワードを入力したいのですが、パスワードが分かりません。 コマンドプロンプトから ワイアレスネットワーク接続 12 IP Address  192.168.1.2 Subnet Mask  255.255.255.0 Default Gateway  192.168.1.1. となっています。 どのようにしたら分かりますでしょうか? よろしくお願いします。

  • iPodtouchのWiFi接続

    iPodtouchとポケットWiFiを使っているのですが、1週間くらい前から全くネット接続ができません。 iPodtouchの画面には、 WiFiパスワードが違います次のWiFi用パスワードを入力: "D25HW-5C4CA9C561DA" と書いてあって、パスワードを入力しても繋がりません。 前に入力して接続することができたパスワードをきちんと入力してるのになぜでしょうか? お願いします 教えて下さい。

  • ipadとワイファイについて

    1.ドコモユーザーで永年無料ワイファイ申し込みをしていれば0000docomoでワイファイをつなげることができるのでしょうか?0001でしか接続をしたことがないので。 2.アップルストアにてipadワイファイモデルを買ったら0000に接続してドコモワイファイは利用できますか?0001はipadでは利用できませんか? よろしくお願いします

  • WiFi フリースポットについて

    WiFi フリースポットについて iTouchを持ち出して駅のカフェのフリースポートで接続を試みましたが ログインにはメールでの認証が必要となり接続ができませんでした。 利用形態がメール認証方式で1タイムライセンスの発行があり 登録したメールアドレスにパスワードを知らせるらしいのですが そもそもフリースポットにて通信ができないのですからメールの 受取もできる筈がなく結局は断念しました。 試しに携帯電話のメールアドレスを登録し、携帯メールに着たパスワードにて iTouchに入力するとメールアドレスが間違ってますとなりました。 この方式のフリースポットはiTouchや普通のWiFi機能だけのPCでは使えないのでしょうか。 WiFi初心者なのでよく解かっていないかもしれませんが お教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • iPhoneをwifiにつなぐ方法について

    iPhoneをwifiにつなぐ方法について インターネットに接続したパソコンから バッファロー製のWLI-UC-GNを使って iPhoneをwifiにつなげようとしているのですが接続ができません。 PSPやDS、他社のスマートフォンなら接続できます。 WEPキーやパスワードもスマートフォンと同じように入力しているのですが 「接続できませんでした」と表示されます。 ちなみに、他の所で質問したら 「WPSのパスワードを入力するとつながる」と回答いただいたのですが WPSのパスワードはどこで確認できるのですか? わかりにくい文章ですが大変困っています。 解決策が分かる方がいたらよろしくお願いします。

  • wifi接続の方法がわかりません。

    リビングにホストPCがあってそこから無線ルーターで自分の部屋まで有線でネットを接続していますが、これとは別にスマートフォンでwifiを利用したいので、無線を飛ばしているのですが接続がうまくいきません。 無線ルーターはNECのwarpster6550sというちょっと古い型です。 一応初期化し、パスワードの再設定をやったのですがスマートフォンで接続してもwifi通信が出来ていない様子です。 何が原因でしょうか。 よろしくお願いします。

  • WiFiに接続できない

    ドコモのスマートフォンL-07cなのですが、WiFiを利用しうようと親機からSSIDをスキャンしてWEPキーを手動で入力して接続されました、と表示されるのですが実際にネットにつなぐとページが見つかりません、接続を確認してくださいと出ます。しかし携帯のほうのWiFi接続表示は接続していますと出ています。 なぜ接続できないかわかる方いますか? 説明が分かりにくいと思いますがお願いします

  • iPadがwifiに接続できません

    NECのルーターWR8170N(STモデル)を使用してiPadを無線LANに接続したいと思っています。 iPadの設定の方で出てきているネットワークを選択してパスワードを入力しました。 しかしSoftbank 3Gという文字は変わりません。そして無理やりSoftbankの接続を外すと Softbank(扇マーク)が出るんですが、ネットワークに接続できないっていうエラーが出ます。 パスワードも大文字小文字を分けて入力しましたし、ルーターもiPadに対応していると 書いてあります。またお店で無線LANが開放されている場合はそれを使うこともできます。 ただし家のwifiは接続できません。 ご教授いただけますでしょうか。

  • ipad wifiパスワードの保存

    はじめまして。 先日、新しいipadを購入しsoftbankのwifi2年間無料キャンペーンを付けました。 困っているのが、wifiスポットに接続するたびにid、パスワードを入力しなくてはなりません。 この煩わしさアプリ等で解決出来ないでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

印刷の色がピンクしか出ない
このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J572N】印刷の色がピンクだけしか出ない
  • Windows 10で有線LAN接続している【DCP-J572N】で印刷の色がピンクだけしか出力されません
  • 光回線で接続されている【DCP-J572N】の印刷がピンク色のみになるトラブルが発生しました
回答を見る