• ベストアンサー

生命保険の印鑑

生命保険の印鑑は、普通何を使うでしょうか? 決まりはありますか? 印相「学」的には実印がいいという話ですが… デメリットは何かありますか?

noname#234314
noname#234314

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miraipre
  • ベストアンサー率22% (47/213)
回答No.2

ANo1の方のご回答に少し補足させて頂きます。 使用する印鑑は基本的にどのようなものでもよいのですが、入院などの給付金の請求や内容変更権を行使する場合や契約者貸付など現金を受け取るような時にどこでも誰でも入手できる印鑑であると問題を起こしかねません。 また、原則として保険契約は期間が長いので、日常よく使用する印鑑ですと破損したり、磨り減ったりして印鑑照合が難しくなる危険性があります。 印影の照合が不可能だったり、印鑑を紛失した場合は印鑑証明つきの実印が必要です。 無くさない、頻繁に使わないと言う点では実印が望ましいでしょう。大事な契約ですし。デメリットは無いと思います。 付け加えて言うなら印相「学」的には全く根拠は無いですね。 保険のかかる被保険者と、保険契約をする契約者が同じ場合、保険金の受け取り(通常は死亡保険金ですが)に関しては契約時の印鑑は必要ありません。後に残された受取人本人の印鑑が必要です。 -生保OBから-

noname#234314
質問者

お礼

デメリットはないのですね 確かにすり減るということはありますしね では、実印を使おうと思います。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

シャチハタなどでなければ、何でも良いですよ。 そもそも、それほどの重要性はありません。 契約したときの印鑑でなくても、 解約をする、給付金を請求するなどの実務に問題ありません。 最近では、ペーパーレスの申込=印鑑不要もあるぐらいです。

noname#234314
質問者

お礼

ペーパーレス! すごい時代ですね… ご回答ありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

保険契約的には実印である必要はありません。単なる認印でオッケーですが、実際に死亡保険金を請求するときに、契約時の印鑑が要求されますので、実印を使った方が紛失しにくいというコトはあります。

関連するQ&A

  • 生命保険の解約に印鑑証明を欲しいと言われました

    長くお付き合いしている彼のお母さんが生命保険会社で働いており、部下の契約数が少ないと自分の成績に響くということで、契約が少ない月に頼まれて保険に加入していました。 保険に入ると言っても、私は健康診断を受けるだけで、書類は彼のお母さんが作成し、支払いもお母さんが勝手にやるという形でした。この際に、保険代引き落としの口座を作らされ、通帳・印鑑はお母さんに渡しました。 今回、保険を解約する為「印鑑証明」を送って欲しいと頼まれました。あまり知識の無い私にでも印鑑証明は大事な物だとわかります。悪用するつもりが無いのはわかるのですが、渡してしまっても良いものなのでしょうか?印鑑証明以外にも登録した実印も必要なのではないかと思うのですが、どうでしょうか? 彼のご両親は彼と私が結婚すると思っているので身内の感覚なのでしょうが、結婚がきちんと決まってる訳ではないですし、私にしてみれば印鑑証明と実印を他人に渡すなんて出来ません。 印鑑証明の効力についてどなたか教えて頂けませんか?

  • 印鑑の作成について

    現在13.5mmの銀行印を、薩摩本柘で名前の横彫りで、捺印した時に右から左へ読むように作ろうと考えています。女性が銀行印で13.5mmと言うサイズは大き過ぎるのでしょうか?女性であれば12.0mmが好まれる一般的なサイズだと、印鑑屋さんに言われました。ただ女性の場合、12.0mmより13.5mmの方が吉相だとも、他の印鑑屋さんにお伺いしました。 ちなみに実印と認印は持っておらず、今のところ作る予定はありません。実印については必要な時が来たら、その時に別に作ろうかと考えています。実印と銀行印を併用することは、あまり好まれませんよね?きちんと管理できればそれで良いのでしょうか?(そうおっしゃる印鑑屋さんもいらっしゃいます)。 また書体について、銀行印の場合楷書体が一番人気と印鑑屋さんにお伺いしましたが、セキュリティ上偽造されにくいものが好まれるため、「印相体」で作るべきでしょうか?印相学の正法では印相体以外の書体は、すべて凶相になるとも言われました。それともあまり印相を気にせずに、自分の好みで作ってしまってよろしいのでしょうか? もし実印と銀行印を併用する場合に備えて、印相体の13.5mmで作った方が良いのでしょうか?女性の場合実印は13.5mmが吉相で、15.0mmがより大吉とお伺いしました。ただ、女性で15.0mmの銀行印と言うのは大き過ぎますよね? 以上のように、印鑑屋さんによってご意見が分かれ、非常に悩んでおります。 皆様方はどのようなお考えで、印鑑を作成されていらっしゃいますか? 開運印鑑や印相についてどう思われますか? 恐れ入りますが、どうか皆様方のご意見をお聞かせ願えれば嬉しいです。

  • 印相体(印鑑)を読める方

    印相体(印鑑)を読める方 実印を作りました。 「雄一郎」の「一」の字が「回」にしか見えないのですが、 こういうものなのでしょうか? 一郎さん、○一郎さん、同じですか?

  • 印鑑の書体について

    結婚をするので、印鑑を作ろうと考えています。 実印と銀行印をどちも作りたいのですが、書体は どうしたものか悩んでいます。古印体で、と思って いたのですが、実印はもっと他の印相体や篆書など の読みにくいものにした方が良いのではという友人 の意見があり、一般的にどうなのか、ご意見を伺い たいのです。 みなさんはどうなさっていますか? また、どうお考えですか?

  • 印鑑の印影について

     この前、三文判の印影を調べていたら、かなり似ているものが ありました。もしかしたら、同じ印影だったかも知れません。 大きさだけ違いましたが。  三文判を銀行印などに使っていたら、他の三文判(同印影)で使われたりしないか、或いは実印の場合は変な契約に使われないかと心配になってきました。  店で作ってもらうのに、3千円ほどで認印を作ってもらったのですが、それを銀行員として使っても、同じ印影の印鑑の存在の点などで、大丈夫なのでしょうか。因みに印相は普通?の体の感じです。  それと、印相も複雑なものもあるようで、字が読みにくいものも あるようです。違う名前で印鑑を作って、自分の登録印とする事 は可能なのでしょうか。  どうか、詳しい方、お教え下さい。

  • 委任状の印鑑は実印?

    生命保険会社から委任状、印鑑証明書他の提出依頼がきてます。 この場合委任状の印鑑は実印(印鑑登録しているもの) のことですか? そのための印鑑証明書なのでしょうか?

  • 実印や銀行印について

    カテゴリーが違うかもしれませんが質問します。 先日20代後半の知り合いと印鑑の話になりましたところ、実印無し、銀行印と認印は同じのを一つ使うと言っていました。 私は実印を印鑑登録してあり銀行印も認印も全て象牙で作って大事にしています。家相・墓相・印相などあるように、親が印相もこだわるせいもありますが、その知り合いなどは実印を持ってないのが普通だと言っていました。 私がこだわりすぎだと思われてしまったようです。高価なものでなくても自分で作った印鑑って必要ではないのでしょうか? 皆さんはどうでしょうか?特に20代後半の方の意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  • 印鑑について

    適切なカテゴリが見つからなかったので、ここで質問します。 印鑑には「自分の分身」霊的な言い伝えや、書類に押すと言う行為から現実的な責任がかかると言う面もあり、扱いには慎重になります。 霊的な部分は迷信と思う部分と本当と思う部分があるのですが、この場合どうすればよいでしょうか? 霊的(迷信的かもしれませんが)な対応を教えてください。 (1)使わなくなったり、欠けた印鑑はどの様に処分すればよいでしょうか? →現実的な考えでは、印面をやすりで削って処分ですが。 (2)実印と銀行印、認印で素材の価値が逆転しても問題ないでしょうか? →現実的な考えでは、実印がプラスチックで、認印が象牙でも問題ありませんが。 (3)所有する印鑑の本数に問題はないでしょうか? →現実的な考えでは、本数には問題ないと思いますが。 (4)印鑑の書体は気にするべきでしょうか?印相体が吉と言いますが。 →現実的な考えでは、どんな書体でも問題ないですが。

  • 保険申し込み書の印鑑

    生命保険の加入申し込み書にある保険料引き落としの際に銀行の届け印とありますが銀行の届け印か判らない印鑑を押しても問題ないのでしょうか?? 銀行の届け印が分からなくなってしまいました…

  • 印鑑のセキュリティについて(実印・契約印)

    印鑑のセキュリティに関して教えてください。 実印と銀行印を同じするとセキュリティ上のリスクが上がるとはよく言われてます。それでは次の場合はどうでしょうか? ・実印と契約印を同じ ・銀行印と契約印を同じ (契約印とは生命保険、自動車保険、証券会社、プロバイダ等の契約に使う印鑑) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう