労災隠しで起きた食品工場の事故の影響と退職について

このQ&Aのポイント
  • 労災隠しで起きた食品工場の事故による右手首の損傷。医師の診断によると、右正中神経損傷と右手関節打撲が判明。
  • 事故からの経過で腫れや痛みが続き、仕事に復帰できない状態。リハビリ治療中だが、未だに右手の痺れと感覚の鈍さが残る。
  • 労災による退職を考えており、直接労基署に相談することを検討中。9月に受け取った医療費についての相談もしたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

労災隠しです

私は食品工場でパートとして働いています。 約6週間前になりますが、勤務中機械に右手首を挟まれるという事故が起きました。 機械から手首が抜けるまで10分以上かかり、その後しばらく待たされ、総務の人から「労災には出来ない、何か理由をつけて健康保険で診てもらって、あなたが負担した分は払うから」と言われました。 元々は私の不注意で起きた事故ですし、挟まれた右手は痺れてはいましたがこれといって傷も無く、骨も大丈夫そうだったので、その時はそう大した事にはならないだろうと思い、言われるまま、家の近所の整形外科へいきました。 診断は「右正中神経損傷」「右手関節打撲」でした。 腕までパンパンに腫れて、右手全体は痺れ、指は孫の手のように曲がったままでしたが、最初は痛みがさほどありませんでした。医者からは「暫く仕事は無理」と言われ、1週間休む事にしました。 ところが事故から4、5日ほど経って激痛が。もう1週間休む事に。 そして2週間経っても腫れ、痛みが消えない、指は曲がったままという事もあり、まだ仕事は出来そうにないと上司に電話で言ったところ、「病院を変えたほうがいいかもしれない。総務の許可が要るから一度会社に来たほうがいい」と言われました。 会社に行き、良い病院だからと言われ行った整形外科では「とりあえず様子をみるしかない」と言われ1週間が過ぎ、腫れは少しおさまったものの、とにかく痛いので自分で見つけた手の外科専門医がいる整形外科に行き、今現在そこでリハビリ治療中です。なんとか箸が持てるようにはなりましたが、未だに痺れがあり、感覚も鈍く、物を上手く掴む事が出来ません。仕事は今も休んでいます。 仕事上細かい作業が多く、重い物も持たなければなりません。医者からは「絶対に冷やさないように」と言われていますが、工場は暖房など無く、凍えそうなほど冬は寒い環境です。 休んでいる間に色々調べ、勤務中の怪我は健康保険を使ってはいけないと知りました。 痺れなど何かしらの障害が残るかもしれないと医者に言われた事もあり、今からでも労災にし、退職したいと考えています。 会社には言わず、直接労基署に行こうかと思うのですが。 病院は9月中に3ヶ所行っているのですが、何か面倒な事になるのでしょうか?。 9月分の私が負担した医療費(3割)は9月末受け取ってしまいました。 こうしたほうがいいなど何かアドバイスを宜しくお願いします。

  • kumaT
  • お礼率100% (2/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xiao-zong
  • ベストアンサー率30% (87/290)
回答No.1

お見舞い申し上げます。 業務上の災害で将来的に障害が残るかも知れないのであれば、御自分で見つけた外科医に診断書を書いて頂いた上で会社側と再度交渉すべきと思います。 会社側は労働災害が発生した場合の種々のリスクを考え、労働災害にしない方向で処理しようとしているのだと思いますが、労働災害にしなかった場合、将来的な保障も含め、会社がどの程度保障してくれるのかが極めて疑問です。 6W前の災害であれば、いきなり労基局を担ぎ出すのも「(労働災害事例が発生した)証拠」といった問題もあるかと思います。先ずはご自身が信頼できるお医者さんの診断書を持参の上で会社側と今後の保障含めた交渉を行い、その上で事態が改善出来なければ、労基局に相談される方が良いかと思います。最悪、会社側との争議となった場合も踏まえ、、労災の証拠を確保する事も重要だと思います。 良心的な会社である事をお祈りいたします。

kumaT
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会社側が労災にしたくない理由は、これまでに何度も労災事故があったようで、私の事故の数ヶ月前にも事故があり(労災扱い)、労基署から色々注意されたのがあるからだと思います。 今のところ私への保証は、自己負担した3割分のみです。 良心的な会社では無い気がしますが、この怪我によって起こりうる障害などについて主治医にもっと詳しく聞いてみようと思います。 そして会社側がどう考えているのか、この回答を参考にし、話し合ってみようと思います。

その他の回答 (1)

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.2

完全な労災なのに、会社側が労災にしないなんて、ひどい会社ですね。 労災隠しは立派な犯罪で、6ヶ月以下の懲役又は50万以下の罰金が科せられます。 労基署に相談した方がいいでしょう。 http://www.mykomon.biz/rosai/rosai/rosai_sekinin.html

kumaT
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今後怪我人が出た場合どうなるのか、それを考えると公にしたほうがいいのでは、とも思います。 URL参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • もしかして、労災隠し?

    勤務して半年くらい経つパート先の工場の機械で 指を挟んでしまい 出血しました。 緊急病院へ行ったのですが時間外だったため 専門医がいないかったので応急処置のみで 後日 病院へ行きました。 5針縫いました。 会社から事故の状況を説明してくれと呼び出されたの 行きましたが 工場長、副工場長 総務の人がいたので 状況を説明しました。 私はケガをして2,3日は休めるのかと思いましたが そのまま仕事に入ってくれと言われました。 治療費は会社が負担するそうなので後日、領収書を 提出してくれと言われました。 すこしショックだったのが水仕事もあるのに指をけがした翌日に 出金とは少々きついなって思ったんですけど 手袋は会社で用意するからとの事でしたが 皆さんどう思われます? 家でも水仕事は一週間くらい控えてください って病院で言われたんですが・・・ ケガした後は1日のみ出勤して、その後は強引に休んでいます。 こういう会社は辞めた方がいいですか? 初めてのパートで迷っています。

  • 再度労災の申請ができるのか質問です。

    仕事中の事故で1.5mくらいの高さからつまづいてプールに飛び込むような格好で上半身から落下し、両手、あご周辺を打撲しました。 救急車で搬送されその時点で労災適用されています。 事故直後はあご周辺が特に痛み、口内も激しい出血で下の歯茎と唇の付け根の部分が裂けていて5針縫いました。 応急処置が済んだところで口腔外科を紹介してもらい10日ほど経過して腫れが引いたところで抜糸をして労災での治療は一旦終結という結果が出ました。 事故後1週間くらいしてから手首、肩、腰が徐々に痛むようになってきたのですが、腫れも無く骨が折れてるような感じはなかったので次第に治っていくものだと自分で判断し、かかっている医者は口腔外科ということもあって会社側にも、担当医にも特に伝えてはいませんでした。 事故後3週間くらい経った時点で両手首と腰の痛みがひどくなってきたので会社を休んで整形外科へ行こうと思っているのですが、その時の治療費と会社欠勤に伴う休業補償は受けることができるのでしょうか?

  • 労災事故だと労災病院で手術をやらないといけないルー

    労災事故だと労災病院で手術をやらないといけないルールがあるのでしょうか? 労災病院の外科手術の力量って大学病院より一般的に上手い医師が多いのでしょうか? それとも下手な医者が集まっているのでしょうか? 手の神経が仕事中に切れた人は労災事故扱いなので一般病院に救急車で運ばれて簡易手術をした後に労災病院で再手術でした。 労災事故だと労災病院で手術をやらないといけないルールがあるのでしょうか? それとも腕が労災病院の方が上だからでしょうか? 一般病院だと回復に1年と言って、労災病院だと回復に1ヶ月と言いました。でも1ヶ月で回復するわけがないのでそこはヤブ医者で病院を変えるべきと言われました。 労災病院の医者が腕が良いのか、ヤブ医者で安上がりに手術するのが労災病院なのか教えて欲しいです。 労災病院は一般的にやる気のない下手くその溜まり場ですか?

  • 労災適用外の医療費負担

    2週間ほど前から右手(肩から指先にかけて)の痛みと痺れの症状があり、日が経つに連れて右手の指の感覚が鈍くなって来ました。 先日、整形外科の先生に診断して頂いた所見では、頚椎ヘルニアとの事でした。 特に事故に遭ったり、頚部に強い衝撃を受けた事はありません。 また、私の仕事は鍵盤で音楽データ作成する業務です。 確かにここ3ヶ月位は休日も殆んど無く1日10時間以上は同じ姿勢で作業をしておりました...。 会社から労災の適用が可能かもしれないので、病院に書類を提出してみては?と言われましたが、知人から聞いた所によると適用外の場合は、健康保険も適用できず全額自己負担になると言われました。 明日、CTやMRIなどの検査があります。 もし自己負担になった場合、金額も相当になると思います...この場合は最初から労災の書類を出さず、普通に診察、通院をした方が良いのでしょうか? 本件に関して色々と調べてはみたのですが、これという回答例も無く困っております。 何卒、本件に関してお答え頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 労災について

    労災について教えてください。 仕事中に腰を痛め、上司に「業務中に痛めたので早退し、医者に行かせてほしい」と伝え、整形外科に行きました。 医者からは「レントゲンからは骨には異常は見当たらない」 「ぎっくり腰」ではと診断されました。 また、「会社に労災として連絡したほうが、よいですよ」 といわれ、診察料は病院預かりとして、自己負担してきました。 *自分では全く立てない、歩けないほでは無いが、少し動くと痛みが走る程度の症状です。2~3日安静にすればよくなる気がする。 今まで腰痛の持病は無く、初めてのぎっくり腰の場合、大げさに労災にしないほうがよいのでしょうか? また自己負担したお金はどうすれば戻ってきますか?

  • 労災について

     マンションの管理人の仕事をパートでしています。 先日、散水中に滑り しりもちをついてしまいました。痛くてすぐには立ち上がれませんでした。 しばらくすると痛みも治まりましたので、一週間ほど様子をみましたが、座るときなど時々痛みを伴うので、整形外科に行ったほうがいいと思い、 会社の募集要項には労災もあるように書いてあったので、担当者に労災が使えるか?確認すると、 今までに使った人はいないし、基本労災はない。 と言われました。 おかしいと思いましたが、今の仕事は気に入っているし、会社ともめたくはないので、じゃあいいです。と言って、外科でレントゲンを撮ってもらうと 骨がずれているのでコルセットを作って装着するように言われました。  今回の件で、労災が使えないことは、いいのですが、今後他の人で同様の事故もありうるので、担当者はまだ若い人で おそらく労災について知らないと思うですが、私も今までに使ったこともないので知らないのですが、今回のような場合、果たして労災は使えるものなのか? 使った場合は、会社にペナルティーのようなものがあるのか? 自己負担は今後の通院、コルセットも含めて、全てなくなるのか?  その点全く分からないので、どなたか教えて頂けるとありがたいです。

  • これは労災かくしに当たりますか

    当方(丙)は 工場(甲) 内の下請け会社(乙) で現場作業に従事している者です(正社員)。 先週職場で製品を手で運んでいた際、足元の段差に躓いて転倒し、そのまま救急車で病院(A医院)に搬送されました。 A医院では打ち身との診断で、無休災害となりました。 この時点でこの診断結果を乙の責任者は甲の労災係に報告しました。 ところが翌日、痛みが酷いので(打ち身にしては)B医院で受診し直すと骨折しており2週間の休業と診断されました。 丙は骨折していた事を乙責任者に報告しました。 乙責任者は丙に対し、「休業中の給与は支払うが、労災での骨折による休業という事は周囲(同僚)には隠し、家事都合による休暇としてくれ」と伝えました。 これは労災隠しになるのでしょうか? 実際給与は支払われたのですが、労災の虚偽報告となるかと思い、質問致しました。 乱文長文を最後までお読み頂き、有難うございました。

  • 労災・労災隠しになるのでしょうか?

    建設会社(元請・ゼネコン)で働いているものです。 長文になりますがおつきあいください。 以前(約6か月程前)より、就業中・帰宅後にも両足に違和感が発生し、何度か病院(整形外科)を受診しました。 レントゲン・MRIと診察・投薬を続けていたのですが、一向に良くなる気配がなく、今月初め頃、医者に勧められていた内視鏡(関節鏡)検査を行いました。 その結果、靭帯損傷・膝の軟骨の一部砕けていて、膝の骨同士がぶつかり、骨が傷付き内部炎症を起こしていた。そのため、消炎薬・痛み止めでも痛みが引かないことがあるのだ、という結果を伝えられました。 また、今後重労働は原則禁止、仕事を続けるなら移植手術を行ってもらうしかない。この靭帯損傷や軟骨損傷は十分に労務との因果が認められる。 と言われました。 当方現在、新人研修中(約7か月程前から)で本年9月より担当現場がありますが、それ以前は様々な現場を回る(担当現場がない)状態で、その担当現場がない時に足を痛め始めたため、 「○○現場で足を痛めた!労災だ!!」とも言えず、会社・上司としても「労災とは言えないよね、グレーゾーンだし?」という雰囲気です。 以前から直属の上司(研修期間中から同じ上司)には足の痛み・病院受診は伝えてありますが、業務を配慮してもらうこともなく、足を引きずりながら業務を行っていると「良かったなぁ、仕事がたくさんあってwww」と言われたこともありました。 術後、診断書を出しに行った(これは恋人が退院時に私を家に送ってくれる時、現場に寄ってもらい出しました)後日に 「自宅療養なら代休・有給で届出出せ!早くしろ。診断書は現場の俺(上司の)デスクにあるから取りに来い!」と一日何度も電話があり、満足に動けない私にとっては非常に不快な思いをさせられています。(取りに来いって何だ!?) 状況説明・前置きが長くなりましたが、質問です。 1.自宅療養中は有給・代休を使うものなのでしょうか?通常は傷病手当ではないのでしょうか?   会社は労災と分かって隠そうとしているのではないのでしょうか? 2.この直属の上司の発言はどこまでがまともなのでしょうか? 3.グレーゾーンの時の怪我ではありますが、これは労災となるのでしょうか? 4.もし、労災となるならどのような申請・流れになるのでしょうか? 5.労基署に言えば会社にどのような勧告・処罰が下るのでしょうか? 6.足(両足とも)完全に治療(移植手術)したいと考えています。その際、労災と認められれば全額会社負担で治せるものなのでしょうか?その時の生活費の支払いは? 7.労災申請→認められた上で会社を退職したとして→その後の保証は・・・? 質問が多くなりましたが、1つでも結構です。ご回答いただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 労災隠しについてです。大変困っています。

    労災隠しについてです。大変困っています。 前回に続いての質問です。 会社に労災の申請を拒まれています。 労災にされると会社は非常にまずい事になるそうです。 自分はすでに、後遺症が残るかもしれない怪我をしているのも関わらず労災を隠す様な会社は次にもっと大きな怪我をした時のことなどを考えて退職いたしたしましたが、労災の申請をすると残っている人達に大変な迷惑をかけるそうなのです。 具体的には、そこで働く人たちの政府管掌保険からの脱退や下請け企業なので仕事が無くなる可能性があるそうです。 一緒に働いていた人達の仕事や健康保険諸が無くなるのは確かに心もとないので(保険証の理由は良く分かりませんが、仕事は軽作業と偽ってリフト使い常時600から700キロの荷物を扱っているがまずいらしいです。実際に過去に何度か安パトが入るので急に休業になったり、急に作業やめて子会社の人間だけ車に待機という事があったので頷けます。今思えばこの時になぜ辞めてなかったのだろうと後悔しております。この時はイレギュラーなイベント感覚でこの状況を楽しんでおりました。) こちらとしては、労災を申請したのと同じ待遇や補償がちゃんと受けられれば労災だろうとどちらでも構わないと思い現在交渉していましたが、ここにきて、怪我をした自分にも過失があるとか、医者にかかった治療費の領収書と診断書を直接対面で渡せ、その為に一度会社に来いと呼び出されています。 なんだか少し怖いです。出来れば、直接会わずに終わらせたいのですが、意を決して労災申請をした場合も会社の人間と会わなければならないのでしょうか? 何か良い方法や具体的なアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 労災について

    会社にて転倒し仙骨(尾骨)骨折しました。 総合病院の整形外科に労災で通っていますが、レントゲンを撮って経過を診ているだけです。 まだ痛み等は有りますが、三週間が過ぎ会社には出社しています。 仕事は現場事務ですが、車通勤と座り仕事がかなり辛いです。 お聞きしたいのは、 ①骨折をかばって歩いていた為に痛み出した、足の付け根と腰も労災で治療していいのか? ②骨折と上記症状を治療するのに、接骨院を併せて利用する事が可能か? ③可能な場合、どんな手続きが必要か? です。 病院ではレントゲンと鎮痛剤のみで、腰と足の痛みも鎮痛剤を飲めと言われました。余り薬は飲みたくない気がします。 また仕事も忙しく休みずらいので、病院の診療時間では行けないのも現状です。 宜しくお願いします。