• 締切済み

男として魅力ない自分→死にたい

 理系大学のB1生男子です。  ここのところ、「大学の女子ってチャラい(軽い)なあ」と感じることが多くあり、もとから女性に耐性が無かったのに、余計に女性恐怖症になった感じがします。チャラチャラした服装の男子学生と茶髪の女子学生が談笑したり、時に下ネタで盛り上がっていたり、男は金だ、彼氏も金だ、だから金持ちの彼と付き合っているというような会話を平然と教室で繰り広げたり、「楽しい人なら誰でもいいの」といっておきながら10分もたたないうちに「顔が大事だよねー。ブサイクとかマジないし。」と言っていることが急に変わったり。  いやでも耳から入ってくるこれらの会話が嫌でいやで仕方がありません。聞いただけでものすごく嫌気がさして、とても疲れます。そんなことを平然と話す女性(ビッチ(?))となど付き合いたくも無いですが、世の中の女性は少なくとも口に出さないだけで、少しはこのようなことを思っているのだとおもうと、「自分には(女子学生が話していたような)ああいった男にはなれないんだ。」と思い、とてつもなく憂鬱になってしまいます。家に帰ると死にたいとすら思ってしまいます。もうどうすることもできませんし、どうにかする気力も湧いてきません。女なんかみんなこんなもんだというドロドロした社会を知ってしまい、ただただ茫然です。私を産んだ母には感謝していますが、母と結婚しようと思った父の選択は誤っていた、(最終的に私を産まなかったとしても)父は結婚しないで一人でいるべきだったとすら感じます。  もうこんなことを考えないといけない人生が辛いです。

みんなの回答

回答No.5

あなたはひょっとして童貞ですか? あまりにも狭い価値観、自信の持てない発言から「童貞?」と疑問を持ちました。 お金を払ってでも童貞は捨てましょう。 経験値が上がり、徐々に自信が持てるようになります。 高校生から大学生までのうざい女は無視してOKです。 女を抱いて「こいつら以外と弱いな」と感じ始めると ものすごい勢いで自分に自信が出てきますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • erumo5
  • ベストアンサー率48% (59/121)
回答No.4

そんなに悲観しないでください。。 私、服飾大学卒で,どちらかといえば見た目チャラいですし、 下ネタも好きですけど、お金より顔より中身派です。 ていうか不細工うんぬんの話ばかりしてる人って いっぱいいるの?その人達も、けっこう性格悪いと思うから 大多数だと思わない方がいいと思います。 とりあえず、見た目チャラくて、下ネタ好きでも、 そんな風に人を悪く言う人ばっかりじゃないと思うので ひとくくりにされたら、悲しいです。 お金がないと生きていけませんし、かっこいい顔が嫌いな人もいないので (それぞれにかっこいい基準が違くても) 共感を得やすく、盛り上がりやすいから話題にしてるだけじゃないかとも 思います。 個人的な意見として お金があって性格の嫌な人と、お金は一般的な範囲で性格の素敵な人なら 私は後者を選びます。 でも、みんなの前では、顔が大事だよとか、お金欲しいとか ふざけた事を言ってます。 なんていうか、そうゆうこと言ってると、笑ってもらえるから言ってるだけですよ。 あと、一番大切なこととしては、好きな人の顔って かっこよく見えるものなんです。 だから、顔がかっこいい(と感じる)ことって、悪いことじゃ ないと思います。 でも、一般的にちょっと不細工かなって人でも、好きになれば 可愛いって感じますし、 感性や考え方や、振る舞い方のセンスなど、合う人同士が 一緒になればいいんじゃないでしょうか? 「顔が大事だよねー。ブサイクとかマジないし。」 とか平然と話している人は、すごく恥ずかしいですよね。 その人達のことを内心よく思ってない人はいっぱいいると思うし、 その発言を聞いてげんなりする感覚の方が、すてきだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cibone
  • ベストアンサー率25% (89/350)
回答No.3

そんな子ばかりなんですか?今の女の子って。 かなりレベル低いと思いますよ?その方たちって。 そんな女ばかりじゃないと思います。 私は、シモネタで盛り上がるとか、できません。 男は金だ、彼氏も金だ、金持ちとつきあっていると言っているらしいのですが 上流のお金持ちの男の人って、女もまた上流とか一流を選びやすいので そういう軽い女は選ばない傾向にあると思いますが・・・ あなたが絶望する気持ちもわかりますが、そんなことで死なないでくださいね。 あなたにあった、チャラくない女の人も世の中にはたくさん存在していると思いますよ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142135
noname#142135
回答No.2

女性ですが、ずーっと女子校だった上女子大出なので…こんな人もいるよ?という提案も込めて回答します。 まずチャラい女性についてですが、正直私も「チャラい人」は男女問わず苦手です。下ネタも嫌悪感以外わくものはありません。話がころころ変わる女子はざらにいましたが、私はどうも苦手だったので距離を置いていました。でも聞けばそれなりにいらっとしてしまうものですよね。うるさいし。 私も貴方と同じで、ああいう人の中には絶対入りたくないと思う反面、ああいう人の中で生きなければいけないことに絶望したこともありました。実際それでB3年で何もかもが不安に思えてきて心療内科のお世話になったこともあります。 でも、大学を出てから出会う人の「質」が変わってきて、そういう人ばかりではないことに気づけました。もちろん先に述べた人もいるけれど、そういう人ばかりではないんです。そういう人の中にいても、実は違うことを考えている人もいます。「世の中の男性頭の中は下ネタだけだ」と思っていた私でさえ、きちんとお付き合いできる人と出会えましたし、実際質問を拝見しているかぎりでは貴方も私の思う「チャラい人」ではないはずです。 人間、中身が大事です。それは「いい人」ではなく、「価値観が合う人」という意味です。だからご両親も一緒に慣れたのではないでしょうか。チャラい人はチャラい人と、そうでない人はそうでない人といるのが安心するのではないでしょうか。 私は心からそう思います。 なので、まずは出会う人の質を変えてみてはどうでしょうか?大学だけが社会ではありません。私の場合、大学サークルがどうも苦手だったので、真面目な大人達しかいないサブスクールに通ったりしていましたよ。もしそれさえできないようだったら、せめて自分だけがそう思っているという思い込みはやめた方がいいと思います。 回答になったかどうか分かりませんが、ご参考になさってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147488
noname#147488
回答No.1

こんばんは。 貴方、真面目なんですね、 そして、まだまだ子供ですね。 てか、貴方の周りにいるのも大学生女子でしょ? 彼女達もまだ子供です。 世の中の事を分かってません。 貴方なりに、あと十年程懸命に生きてごらんなさい。 色々判るから。 うわべだけでしかモノを見れない様な女の戯れ言に耳を貸す事はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分と同等の学歴の男には目も向けず、

    自分より上の学歴の男ばかり追いかける女性って一定数いますが、 これ、凄くタチ悪いと思うのですが、いかがでしょうか? 私は日東駒専卒の男ですが、 様々な大卒(マーチ~大東亜帝国が多い)の知り合いと話した体感だと、早慶未満の女子大生、または早慶未満卒の女性に一定数こういう人間がいると思います。 美人ほどこの傾向が強くなるとも聞きます。 無論、全員、または大多数がこうだとは思いませんが。ただ、いますね。こういう人。 ツイッターやブログ等で見つけたんですが、マーチ文系卒(大学名と学部もプロフにありましたがあえて書きません)女性が、学生時代から医者との結婚を目標にしていて、それを実現したみたいなことが書いてあり、果てには方法論まで語っているなんてのがいました。 要するに、マーチ文系の男には目も向けず、ということだったのでしょう。 さらに、これもプロフによるとマーチの女子大生でしたが、「早慶未満は帰ってどうぞ」とプロフに書いてありました。いや、お前が帰れよって話です。 あとは、大学でたまたま聞いた会話ですが、早慶の男との合コンには乗り気で、マーチの男との合コンは微妙みたいな会話してる日東駒専の女子大生がいましたからね。 聞いてて呆然としましたよ。 あとは、ツイッターですが、日東駒専未満の女子大に通う女子大生が、「日東駒専の男とか無理!」なんて言うケースもあったらしい。 ようするに、場合によっては自分よりワンランク上の大卒、大学生でも、渋ったり、無理とか言うケースがあるということ。 いやね、例えばマーチ卒なり日東駒専卒の女性に、マーチ未満、日東駒専未満の男を相手にしろとは言いませんよ。 でも、自分と同等の学歴(下手をするとワンランク上でも)の男は相手にせず、自分より上の大卒の男ばかり狙う女性って、学歴を棚に上げていて、凄くタチ悪いなと本当に思うのです。 皆さん、これどう思いますか? 最後に、私は何も、日東駒専の女はマーチ以上と結婚するなとか、マーチの女は早慶以上と結婚するなとは言ってませんよ。 学歴を棚に上げてるような人間を非難しているだけ。

  • 魅力を感じる年代

    男子大学2年生。 自分は母親の年代、40代くらいの女性にものすごく性的な面も含めて魅力を感じます。 父は、いつも母といる僕が気に入らないみたいで、最近しょっちゅう同年代の友達はいないのか、とか言ってきます。 先日は、会社関係者の娘さん、という人と友達になりなさい、と紹介までされました。 大学の先生でも、40代くらいの准教授の先生とか、同級生よりも魅力だな、と思うのですが・・・・。 学生は学生同士で付き合ったり恋愛したほうがいいのでしょうか? また、自分の性的志向を直すにはどのようにしたらいいでしょうか?

  • 男でありたくない

    男でありたくない こんばんは。私は今男子校に通っている高校生ですが、ある程度の年になった頃から、男である自分に嫌悪感を覚え始めました。今は自分のペニスや髭に対して「これは自分の身体の一部ではない気がする」と思っています。 また、私は遺伝の影響で将来禿げます。このことも大きいでしょう。 もともと私は賢明で美しい母(若いときの写真は、まさにアイドルのよう)から、人格の破綻した醜悪な父を反面教師として育てられてきました。その為、父との会話を徹底的に避け、大きくなったらお母さんみたいな女の人になる、と幼い頃から本気で思っていました。人格者である祖父(母の父)のような方と結婚することを夢見ていました。 声変わりが嫌で、高い声で話すよう心がけました。母の声を録音し、なるべく近い声を出せるよう練習したため、今では「お母さんと声が似てるね」と言ってもらえるようになりました。また胸や手の甲に生える毛は、徹底的に剃ります。 しかし、やはり所詮は男。どんなに努力しても本物の女にはなれないのです。 服装は、女性用のものを着ると変態扱いされてしまうため、ユニセックスなもので我慢していますが。 最近、海外から個人輸入によって女性ホルモンを錠剤の形で入手できることを聞きました。完全に性転換できなくても、これで少しは女性に近づけるかもしれません。 そこで質問なのですが、性同一性障害でなくても、このような形で女性ホルモンを投与することは、法律上許されるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • メディアの男叩きについて!

    近年メディアの男叩きが目立ちます。 「草食系男子」「受身男子」などのワードを使い言葉巧みに男を叩きます。(日本の男は弱く、女は強いという風潮をつくらせてる、) オリンピックの時には酷かったですね。 特にロンドンオリンピックのときには。 さて内訳ですが 男子 金3 銀8 銅10 女子 金4 銀6 銅7 となりました、頑張ってくれましたね! ここで不思議なのは先ほど会社帰りに女性が『男子情けないよね、メダルは女子ばっかり』と言っていました。 メディアも男子を総動員で叩いて女子は強い女子は凄い、しかし男子は情けないと連日ニュースでもコメントしたりしていましたが、メダル総数からしても男子が断然多く、金だけ1つ女子が多かったに過ぎません… 一体女性やメディアは何が気に入らなくて平気でこう云う嘘や悪口を言うんでしょうか? せっかく1人の日本人として男女問わず応援していたのにこんな声ばかりが聞こえて来ると何かげんなりすると同時に悲しくなります。 男子がメダルで圧倒的に多かったオリンピックも過去何回もありますが、女性は情けない弱い恥だなんて聞いた事がないんで不思議に思います。 皆さんこのような風潮や女性達、メディアをどう思いますか?

  • ケチな男に魅力感じますか?

    女性です。 私は、恋人関係でない人でも食事の全額払ってくれたりした経験があります。 でも、数十円とかまで細かく割り勘請求する人もいたし、中には割り勘すらせず、別々で勘定する人もいました。 ここで誤解してほしくないんですが、女性だから奢ってもらって当たり前だとは思っていません。 全額奢れない男性も、金が無いだけで、「ケチ」というのはどうかとも思います。 でも、いくら良い人でも、何故か金に細かいというか、失礼な言い方だとは思いますが、 「金の無い男」には魅力を感じず、いい人なんだけど…って思ってしまいます。 こんな事を書くと、あなたは恋愛を金で図ってるの?などと言われそうですが…。 なんというか、「男の甲斐性」とでもいいましょうか、そういうものを感じないんです。 勿論、金の無い男であっても一生懸命働いている姿まで否定しようなどとは思っていません。 ただ、こんな考えの自分てどうなのかな…とも思いまして。 特に女性の方、正直、「金の無い男」とデートしたり恋人にしたいとか思いますか? 恋愛と結婚では又違いますか? そもそも金の事は気にならないですか? できたら性別お願いします。 (※文面全体において失礼と捉えられそうな箇所が幾つかあるかと思います。すみません。どうかご了承下さい)

  • なんで若い男の先生って威張ってるんですか?

    県立高校の生徒ですが、若い男の教師ほど凄く威張ってる先生多いです。しかも威張ってるやつに限って茶髪にしたり結婚指輪では無い指輪とかネックレスとかしてるしピアスの穴とか、ピアス付けてたりするし、足が臭くなりそうなブーツはいていたり、服装もスーツとかジャージやTシャツではなくジャニーズや俳優が雑誌できているような服を着ています。似合ってないくせに。しかも女子には優しいのに男子には厳しいです。年が近い同性だからって男友達みたいな感覚とかありません。あたりがきつくて怖いです。でも女子には恋人みたいな対応していてニヤニヤヘラヘラしています。 なんで若い男の先生ってこんな威張って変なんですか? 僕の高校の若い男の先生は25歳、27歳、28歳、31歳といますが全員こんな感じで茶髪にしてピアスとか、今からデートに行くような服装してます。茶髪どころか金に近い色にしている先生もいます。 25歳は180cmくらいありますがチンピラみたいなジジイで、髪の毛も明るい茶色にして、しゃがれた声で怒ってきます。 27歳は身長165くらいでかわいい系の顔してますが金に近い髪色していてピアスも何個もつけています。フンっって感じの態度で威張ってます。しかもそういう先生ほど怖いです。 28歳の教師はこの中では一番まともかもしれませんが、服装が派手で教師が教壇に経つ時の格好ではありません。犬系の顔してるわりに性格が怖いです。ピアスもでかい穴のやつつけてます。 31歳の教師は、身長170cmくらいで、普通の茶髪ですが、しじみ目で目つき悪いしチンピラみたいだし、高そうなブーツとか言葉使いも悪く怖いです。服装も雑誌に載ってるような服装だし。 なんで若い男性教師って威張っていて教師らしくない格好のが多いのですか?

  • どうしたら男らしくなれるのでしょうか。

    いつも利用させていただいております。 私は男性なのですが、日に日に女子力しか向上していないように感じています。 理由としては、夕食を頻繁に作っているからです。それも両親が共働きだからです。女姉妹もいるのですが、余り家事をせず私に任せています。決して器用な方ではないのですが、ロールキャベツ・にくじゃが・ブリ大根…etなど作っております。 なぜ「女子力が向上…」と思ってしまうのは、「母に○○の味付けはどうするの」、バイト先の主婦に「○○の作り方ご存じですか」など聞いてしまいます。私が料理して「助かる」と言うのは母のみです。 性格は「大人しい方で、まじめ、気づかいできる(過去に私が女性なら彼女(結婚)したい)…et」といわれています。この際、男らしさ(男子力)を磨きたい(向上したい)と思っています。 なにかいいアドバイスはございませんか、よろしくお願いいたします。

  • 男としての魅力について

    こんにちわ。 結婚4ヶ月目の30代前半、地方公務員で、もうすぐ1児の父です。 嫁は7つ年下ですが、頭脳明晰で仕事もバリバリできる金融系会社員です。 そして普段からいろいろと不甲斐ない私は良いところが何もないと毎日のように嫁から言われ続けて自信をなくしてます。 私は学生の頃から勉強も部活動も恋愛もどれをとっても残念な結果ばかりで、現在でも身長も年収も人としての魅力もすべて平均以下で、嫁はその真逆です。 最近は何かと言えば熟年離婚する夫婦が多いみたいなので、私もこのままいけば、娘が自立した時点で捨てられるかもと危機感を感じています。 そうなれば私は嫁やこれから生まれてくる娘とも縁を切って、どこか遠くへ去って行くことになると思います。 そんな結果になる可能性を少しでも下げるためにも、何か努力で男としての魅力を手に入れたいです。結果的にダメでも、頑張った結果なら悔いはないです。 男性、女性の皆さんは男としての魅力に何があると思いますか?

  • 男で可愛い・・・・?

    こんにちは。少し変な質問なのですが、 男に対して、可愛いといわれるのは褒め言葉なのでしょうか・・・? それと女性から見て、子供っぽい男は恋愛対象になりうるのでしょうか? えーと、自分は、今年20歳になる男子大学生なのですが、 なぜか同じ学年の女子だけでなく、先輩や後輩にも、かわいい~とかかわいらしいとかよく言われるんです。 フットサルのサークルに入っているのですが、その同じサークルの男子にも、フットサルでドリブルとかしてると、あどけないなぁとか言われます。(´・ω・) たしかに身長が162cmしかなくて、よく中学生に間違えられるんですが、これって褒め言葉として受け入れてよろしいのでしょうか・・・(・・?) あとこういう男は、女性から見て、恋愛対象にはなりにくいのでしょうか? 何卒回答よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 大学生 男

    大学1年男です。自分は男子校出身なので、女子と話すのが苦手です。一応女友達はいるのですが、いまいち私と会話してて楽しいのかなと思ってしまいます。その点共学出身者たちは、わりかしすぐ仲良くなっています。それを見て、私は出遅れてしまってると感じちゃいます。このままでは彼女もすら作れなくなります、来期からでもまだまだチャンスはありますか?一応彼女は欲しいのですが、女子が軍団になっていると話しかけづらいです。

製品の設定が終わらない他
このQ&Aのポイント
  • アプリインストール後のファームウェアの更新で、まだ何もしてないのに、本体内にデータが残ってないか確認しろ他色々メッセージ出て、更新が、完了出来なかった。また、製品の設定中も、いつまで経っても終わらない。どうなってるの?どうしたら良いの?仕事で使うのに何も出来ない。早急に連絡してください。
  • 製品の設定が終わらない他のトラブルやエラーメッセージが表示される問題です。アプリインストール後のファームウェアの更新時にデータの消去を求められるが、実際には何もしていない状態で更新が完了できない。また、製品の設定中にも終了ができず、長時間待っても進まない問題が発生しています。この問題について、解決策や連絡方法を教えてください。
  • 製品の設定が終わらず、アプリインストール後のファームウェアの更新や設定中のエラーメッセージが表示され、何もかもがうまくいかない問題です。仕事で使用しているため、迅速な対応が求められます。製品の設定が終わらない原因や対処方法、連絡先を教えてください。
回答を見る