• ベストアンサー

京都議定書について

1997年12月に京都議定書が締結され、1990年のCO2排出量に対し、2008年~2012年の間に-5%(日本はー6%)を目標に活動するとなっていますが、現状はどうなのでしょうか?最近、東日本大震災、大雨、洪水等いろんな問題が起きてきており温暖化が進んでいるのではないかと心配してます。 どなたかご存知の方おられたら教えてください。非常に興味があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-konsan
  • ベストアンサー率37% (30/79)
回答No.2

現在は、2012年以降の議論をしています。しかし、削減量について各国の利害が対立して結論が出ていませんが、COP15(2009)ではCO2削減の最終目標として、産業革命以後の気温上昇を2℃以下にするということで世界194カ国・地域が合意しました。 これを実行するためには、大気中のCO2濃度を350~400ppm、CO2の排出がピークを迎える年(上昇から下降に向かう年)が2000年~2015年の間とし、2050年時点のCO2排出量が2000年比で50~85%削減しなければならないとしています。また、そのシナリオを実行した場合の地球の平均気温は2.0℃~2.4℃(工業化以後比)となると予測されています。 現在の気温は、100年前に比べ約0.8℃上昇しており、大気中のCO2濃度は389ppm。年間2.0ppmで上昇していますので、数年で前記の400ppmを突破する勢いであり、大幅な削減が求められています。 詳しくは、環境省の第4次評価報告書統合報告書概要(公式版)をご覧ください。 http://www.env.go.jp/earth/ipcc/4th/ar4syr.pdf 鳩山さんの2020年で25%削減については、IPCC報告では2050年までの削減シナリオの一過程として、2020年時点で25~40%することになっていますので、これの最低の数字を掲げたものです。 しかしながら、400ppmまであと数年なので、このラインをオーバーするのは必至の状態ですので、2050年以降は大気中に拡散されたCO2を人為的に回収する必要があることになります。 これについての研究報告書は、今年2月に(独)海洋研究開発機構・(国)東京大学大気海洋研究所・気象庁気象研究所が合同で発表しています。 http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20110223/ 洪水やゲリラ豪雨などはIPCC第4次報告書にあるとおり、直接的には化石燃料の大量消費によるCO2増加が原因とした気温上昇(温暖化)による水循環の活発化が原因であると思いますが、そのバックには、人類による農耕面積の拡大、森林破壊、人口爆発なども影響していると思われます。 一般によく見かける「温暖化懐疑論」については、この分野の正式な論文一つ書いたことのない素人学者の趣味や金儲けのために発言したり、原発を嫌うために八つ当たり的に懐疑論を吐いている妄言的な内容が殆どです。 この分野の「第一人者」であるT氏は、自分の書いた論文を受け付けない日本気象学会を相手取り、一昨年控訴しましたが敗訴。最高裁まで行きましたが1年足らずで昨年暮に敗訴で結審。懐疑論とはこの程度のレベルなのです。 http://song-deborah.com/case1/X/100318judgement.pdf http://docs.google.com/viewer?a=v&pid=sites&srcid=dG9reW9kYWlnYWt1LmluZm98d3d3fGd4OjM1NjEzZWNlNDc5Mzg4OGM このような懐疑論については、国は従来、これらを無視する方針できましたが、これが温暖化防止対策の障害になってきたので、東大が中心となって、混乱の収拾に努めるようになりました。「温暖化懐疑論批判」は以下の通りです。 http://www.ir3s.u-tokyo.ac.jp/sosho 最近のおおよその動向は以上の通りです。今後、どのような方向に進むかわかりませんが、化石燃料を大量に消費してきた人類の行く手に豪雨や深層崩壊や海面上昇が活発化して、被害が増大するにしたがって、いやおうなしにCO2削減の方向に向かざるを得なくなるでしょう。 本当は、こうなる前に理性的に対策を講ずるべきだったのですが、それだけ人間はおろかだったということでしょう。 いまだに懐疑論を吐かせているマスコミがいますが、これは津波警報が出ているのにその警報を批判し住民を惑わせているようなもので、極めて重大な犯罪性があることを自覚すべきでしょう。

ishirin
質問者

お礼

環境省の第4次評価報告書統合報告書概要(公式版)を拝見させていただきました。 地球温暖化問題はもう手遅れなような気がしますが。。 非常に参考になりました。 特に、化石燃料使用の削減は不可欠ですね。。と言ってもすぐに手を打てるものがありませんが。。 中国(私は反対ですが、中国は確か原子力発電所を他場所に設置する計画があると聞きましたが)等の石炭火力中心の海外諸国も含め真剣に見直してもらわないと21世紀後半に大変なことになることを痛感致しました。。 論議ばかりでは環境破壊が進むばかりです。クリーンなエネルギーを供給できる策(スマートグリッドによる需要、供給の売電、水力、地熱、風力、太陽光等)が急務であると痛感しました。 すぐに実行は困難とは思いますが。。日本でも、東日本大震災で原子力発電所が軒並み停止し、稼動できない状況です。(たぶんだめでしょう)老朽化した石油、石炭火力がフル稼働(災害で仕方ないとは思いますが地球温暖化の要因)していますが今回の質問はこれが気になって質問させていただきました。 的を得た回答をいただき本当に感謝致します。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

地球温暖化に興味を持たれている方には、以下の本をお勧めします。 「科学者の9割は「地球温暖化」CO2犯人説はウソだと知っている」 丸山茂徳著 宝島社新書 前半はCO2説をデータに基いた科学的根拠を列挙して論破してます。 後半はいただけませんが。。。 CO2説、否定説、何れを信用するかは貴方次第ですが、自説と反対の ものに目を通すこともお勧めします。

ishirin
質問者

お礼

ご回答ありがとうごじます。自説とは反しますが、念のため購読致します。 情報ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 京都議定書の目標、日本は守れますか?

    ロシアが京都議定書の批准を決めたというニュースに喜んでいました。 ところがわけ知り顔の知人がいうには、「日本は京都議定書を守る気はさらさらない。お金で解決するつもりだ。京都議定書を守っていると経済発展がうまくゆかない」のだそうです。 どこまで本当かわかりませんが、そもそも日本は京都議定書のCO2削減目標を守るつもりがあるのでしょうか? 現状(暫定削減目標達成率)ではどうなっているのでしょうか?

  • 京都議定書の不公平さ

    京都議定書について調べています。 2000年度の時点で、オーストラリアは、 ひとりあたりの二酸化炭素排出量が世界第2のようですが、排出目標は+8%と聞きました。日本はー6%です。なんだか不公平な気がするのですが、どうなのでしょうか。なぜこういった不公平さが出てしまうのか、どうやって目標が定められているのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 京都議定書(中国)について

    京都議定書における中国の 二酸化炭素排出削減目標量は何パーセントですか? 載ってなかったので 何かくわしいURLや数値がわかる人がいましたら よろしくおねがいします。

  • 京都議定書について

    京都議定書批准以降、日本、EU、アメリカはCO2削減に関してどのような努力をしてきたのでしょうか?又、アメリカの京都議定書の離脱についてどう思われますか?あと、京都議定書はまだ発効されてはいないんでしょうか・・・? もし、良いサイトなどもありましたら教えて下さると嬉しいです。(日本語若しくは英語で)

  • 京都議定書

    京都議定書が発行されましたが、もし日本が1990比の温室効果ガスを2012年までに減らせなかったらどうなるのでしょうか? つまり、京都議定書の目標を達成出来なかったらどうなるのでしょうか?教えてください

  • CO2排出量の数値目標がないのはなぜ?

    日本はCO2排出量を減らそうとしていて京都議定書でも国の目標値があります。 では、個人、家庭レベルでのCO2排出量の目標数値が全くないのはなぜでしょうか?

  • 京都議定書の削減目標の決め方について

    学校で京都議定書の内容について発表します。 京都議定書の削減目標(二酸化炭素では1990年の批准国全体の総排出量の5%を削減する)はどのような基準、または研究結果を参考にして決められたのでしょうか? また、この削減量はこの先のポスト京都で増えるようですが、どのような目標(二酸化炭素濃度、気温の上昇度)のもとで考えられているのでしょうか? 参考としておしえてください。 また、詳しい説明があればリンクもお願いします。

  • 京都議定書

    来週からアルゼンチンで気候変動枠組条約締約国会議が開催されますが 京都議定書の実現にはまだまだ程遠いように思えます。 日本も二酸化炭素排出量を減らすことができていないようです。 ホスト国である日本はこれからどうすべきなのでしょうか??

  • 京都議定書とは?

    よろしくお願いします。 京都会議について調べているのですが 京都議定書が施行され2012年までに各国が 目標をクリアするとどうなるのでしょうか? また、2012年にはそんなに変わらなくとも これを続けることによって 地球環境はどうなっていくのでしょうか。 具体的にどれくらい下がるのか 京都議定書の効果を教えてください。 お願いいたしますm(__)m

  • 京都議定書のCo2排出量について

    京都議定書で決まった二酸化炭素排出量って確か『1990年の排出量に対して何%減らすこと』だったと思いますが、各国の1990年の実際の排出量と減らす絶対量をご存知の方いませんか?日本は確か6%減らすことだと思いますが何万トンの二酸化炭素を減らせばいいのでしょうか?ご存知の方是非教えてください。お願いします。