• ベストアンサー

亡くなった父のカルテが欲しいです

ガンで亡くなった父のカルテが欲しいと思っております。 ただ亡くなってから六年が経っていて、保管期間が過ぎているかもしれません。 もし病院にカルテを請求するとしたら、どのような手続きをして、何が必要で、どのくらいの期間がかかるのか、どなたかおくわしい方がいらっしゃっいましたら、お教え下さい。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leo-na
  • ベストアンサー率78% (81/103)
回答No.2

こんばんは、leo-naです。 まずは、カルテ(厳密に言うとカルテのコピー)が欲しい旨(カルテ開示)を、 お父様がかかっていた医療機関に、相談してください。 ただし、既に回答されている方がお示ししているように、 カルテの保存期間は5年と医師法で定められているため、 6年経過していると、すでに廃棄されている可能性があります。 ただ、この5年という期間は最低限保存しなければならない、というもので、 もしかしたらまだ残されている可能性も十分あります。 カルテ開示については、通常本人が行うものですが、 ご本人さんがお亡くなりになっている今回のケースでは、 遺族の代表の方、すなわちmokulenさんの立場であれば可能かと思います。 ちなみに、医療機関によって手続きの方法が違うだけでなく、 どのくらいお金がかかるのか、時間がどのくらいかかるのかも、まちまちです。 ですので、最初にお示しした通り、お父様がかかっていた医療機関に、 まずはお話しするのが一番です。 なお、カルテ開示してもらっても、カルテの内容をmokulenさんが、 読んでわかるかどうかは、また別の話となりますことをあらかじめお断りしておきます。 まとめると、以下の様になります。 ・まずはお父様がかかられていた医療機関に相談してください。 ・カルテ保存期間が過ぎていれば、カルテのコピーは手に入らないかもしれません。 ・手続きやどのくらい時間がかかるか、お値段がいくらかは、医療機関によって違います。

mokulen
質問者

お礼

おそくなりました お答え頂きましてありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

 病院でのカルテの保管期間は確か5年間だったと思いますし、カルテには個人情報が掲載されているので個人情報保護法が適用される可能性がある上に医師は「守秘義務」があるのでカルテを一般の人に渡すことは無いと思います。  もし「どうしても」というのであれば質問サイトで質問をするよりも医療関係の法律に際しい弁護士に相談をしたほうがいいと思います。

mokulen
質問者

お礼

おそくなりました お答え頂きましてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 病院のカルテについて

    病院で診察を受けると、カルテが作られると思います。 また、小さい病院なんかで対応できない病気(あるいは慎重な判断が必要な場合などの時)は 設備の整った大学病院なんかで診てもらうこともあると思います。 そのカルテや様々な診断結果ですが、 保存期間・保管方法などは法令で定めなどがあるのでしょうか? また本人が、 それらの(カルテなどの)コピーを請求することとかは可能なのでしょうか?

  • カルテ

    カルテは捨てずに病院に保管してるんですか?だとしたら膨大な量になるとおもうのですが。

  • カルテ

    病院のカルテは医師法で5年間の保存が義務付けられているそうですが、実際はどれくらいの期間保存しているものなのでしょうか。5年を過ぎたら直ちに破棄してしまうものなのですか。9年ほど前に診察を受けた病院のカルテを見たいのですが…。保存されている可能性は低いでしょうか。

  • カルテと病歴書の違い

    ものすご~くいまさらですが、親戚の戦争未亡人のために、弔慰金を申請しようとしています。で、申請書類として、「死亡者のカルテの写しまたは病歴書」を添付せよ、ということなんです。 カルテってのはわかります。病院でお医者さんがなんか書いてるやつですよね。最後にかかった大学病院に問い合わせたら、私が必要としているのは60年も前のもので、そんなのはもうすでにないと言われてしまいました。 では、病歴書ってのは、あるのかなあと思いまして。 病歴書というのは、カルテとは別のものなのでしょうか? 病院で作成するものなのでしょうか? カルテ同様に、保管されるものなのでしょうか? このカテでいいのかどうか、わかんないんですが。 よろしくお願いします。

  • 美容室 カルテの保管は

    美容室のカルテの保管期間はどれくらいなんでしょうか? 今回久しぶり(2年)に昔行っていた美容室にいこうかと思っています。 ただ、その時の担当さんはもういないのでカルテが残っているなら いいなあと思って。ないなら・・・なやむところです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • カルテの保管期間は?

    病院(総合病院も含めて)のカルテは、何年間保管されるんですか? 泌尿器科なんかで、何度も同じことで行って、恥ずかしいので、 一度、全カルテを抹消してほしいんですが、もし頼めば可能でしょうか? 最近はパソコンカルテなので、より長く残る気がして嫌なんですが。 と言ってもこんなこと頼むのは抵抗があるのでわかりませんが。 詳しい方よろしくお願いします。

  • カルテのコピー

    兄弟に突然 お金に困った次女が 寝たきり父と要介護2の認知の母を 安い老人ホームにいれて 家を売り財産を横取りしようと考えて 成年後見人になるための申請をだすとかで かかりつけの病院などに いきまくったらしく… 父の病院で 父の五年分のカルテをコピーさせてもらい 成年後見制度の診断書をもらって 母の病院に行くと すぐには出せませんと 言われたらしく すると次女が父の病院は カルテのコピーを みせて 同じようにくださいと言われたと… 母の主治医が連絡してくれました カルテコピーは本日でなくてもしてくれるもんなんですか?

  • カルテの保存期間の数え方

    調べたところカルテの保存期間は5年で義務というところまではわかったのですが少しわからないところがあります。 例えですが、6年前に治療を受けその3年後にまた治療を受けたとします。 この場合6年前のカルテは5年過ぎているので破棄され、3年前のもののみ保管されているものなのでしょうか? それとも間5年が空かなければ通院当初からの治療記録の載ったカルテが保存されているのでしょうか。

  • カルテの開示について

    http://okwave.jp/qa/q7476075.html 上記で「交通事故に遭った後、医師が正しい診断書を書いてくれない」という件について質問した者です。 経緯は 1.去年父が車同士の追突事故に遭い、軽傷を負った(腕の捻挫、腰痛、首の痛み(ムチ打ち)等) 2.過失は相手側にあったので、父は近所の個人病院に通って診察を受け、診断書を提出して補償金を受け取るはずだった 3.診察を受けている間に、医師と父との間に(恐らく)感情のもつれがあり、医師が診断書を書くことを拒んだ 4.何とか診断書を書いてもらったものの、実際の怪我とは違う(腕の捻挫などが書かれていなかった)診断書を書かれ、保険会社から「これでは手続きができない」と言われた 5.後日私が付き添って病院に行ったが診察を拒否された それで、昨日ここでいただいた回答(上記質問)を元に父に医師への対応を相談したところ、新しい事実が分かりました。 父はスポーツのコーチ(といっても女性や子供を対象にしたバドミントン教室のようなもの)をやっており、そのケアのために10年以上前からその病院に足の張りなどで通っていました。 (スポーツ医療もやっている病院なので) すると、今回の交通事故で書かれた診断書に 「10年前からの既往症」 として 「メニエル、椎間板ヘルニア」 と書かれていたそうです。 保険会社はこの「既往症」を見て「これでは補償金は出せない」と言ったそうです。 (相手の保険会社の担当の人が丁寧な人で、「既往症がなければこちらでかけあう」と言われたそうです) 他の病院にも一応行きましたが、「既往症」と書かれた事実があるので他の病院での診断書ではダメだと言われました。 しかし父も家族も、メニエルや椎間板ヘルニアと診断されたという記憶は全くありませんし、父は「メニエルってどんな病気なんだ?」と病名すら知りませんでした。 元から病気や怪我には必要以上に大騒ぎする父が(軽い胃炎を胃潰瘍だ胃癌だと騒いだり)、メニエルだのヘルニアだの言われたのを家族に黙っていたとは思えません。 なのでカルテの開示を求めたいのですが、これは本人(本人が判断能力がなくて成年後見人などがいれば別ですが)でないと請求できないとネットで検索して知りました。 なので父にカルテを見せてもらいに行こうと言っても強情で頑固者の父は 「あの医者の顔を見たらまた喧嘩するから絶対に行かない」 と言ってききません。 しかし補償金をアテにして父が借金をしているので補償金がおりないと私たちが困るので何とかしたいのですが… 父の「委任状」などがあってもカルテの請求はできないのでしょうか。 また、過去のカルテを医師が書き換える(仮に「メニエル」が虚偽だったとして、今から「メニエル」と追加するなど)ことはできるのでしょうか。

  • カルテ開示をしたのですが疑問があります

    カルテ開示をしたのですが疑問があります 先月、父が退院の前日に容態が急変し意識不明のまま亡くなり 死因についてドクターに聞いたのですが、はっきりした原因がわから ないの一点ばりでどうしても納得出来ず、先日カルテの開示を要求 しました。 そして本日そのコピーを見たら一番知りたかった父の容態が急変 した夜と亡くなる時の状態のカルテが抜けていました。 その病院は電子カルテを使ってます。 毎日病院に行ってたのに、なんで血圧低下、意識不明になる前に 家族を呼んでくれなかったのか、なんで容態が急変した時のカルテ がないのか、これじゃあ意味がなく高いお金を請求されて開示要求 したのに全く意味がなく落ち込んでいます。 電子カルテを使ってる場合、大事な所のカルテを入れない。 まずい所は入れないって事は出来るのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう