• 締切済み

国に対しての損害賠償請求ですがこまってます。

どなたか教えてください。 9月23日(3週間経過)にある道の駅構内の駐車場に車を止めようとした瞬間、排水溝のふた(細長く棒状の鋳物)が歪んでいたのか跳ね上がりガソリンタンクを突き抜けすべてガソリンが滝のように流れ出し、消防、警察が出動する騒ぎとなりました。道の駅の係員いわく、その場所の持ち主は国土交通省なのでそちらに確認してくださいと言われ、車はその歩のうちにレッカーで地元のディーラーに搬送しました。幸いけが人もなく(同乗者私含め5人)タクシーの手配をしてくれるわけもなく、知人に迎えに来ていただきその日は帰りました。(私は仕事中で、お客様を4人乗せていて、お客様にも迷惑がかかっています)その後、3日後に自分の職場に国交省の役人が来て現場状況などを聞いて、その翌日に車の状況を確認してもらいました。その時に、保証できるかは断言できない。と言われ、レンタカーを借りることもできず、仕事や通勤に支障が出ました。が、その後連絡なしで3週間です。役人の仕事は時間がかかるといってもこちらは被害者。時間がかかってます。車の修理も終了し、ディーラーからの請求がありそんなに待ってもらえないので、国の法に仮払いでもなんでもいいので、支払ってくれと打診するができないといわれました。 知り合いに聞けば聞くほどそんなの払ってしまったら最後何も出てこないのでは?との見解を10人ほどの方がアドバイスしてくれました。仕事にも手がつかず、支払ってしまっていいものか悩んでます。 向こうの出方次第では、慰謝料や休業補償なども請求可能なのでしょうか?当方の保険は車対車A特約(エコノミータイプ)で車と車との事故でないと出ないそうです。 内容がわかりづらく申し訳ありませんが、是非とも良いアドバイス、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • kanrishi
  • ベストアンサー率42% (107/249)
回答No.3

刑事事件や福祉問題でもない限り「被害者」が請求しないものに償いや給付はあり得ません。特に役所は無謬性(自ら誤りを認めない)の体質がありますから、黙っていて補償を期待することはできません。何らかの形で被害の申告と賠償を求める必要があります。 請求金額にもよりますが、考えられる賠償内容をまとめて独力で請求(できたら内容証明)してみて、結果が不調だったら専門家(弁護士)に依頼するということではいかがでしょうか。役所とのやりとりは出来る限り書面でやってください。 修理代その他の支払は賠償請求交渉とは直接の関係はありません。これを放置すると別の問題が生じますから、払うものは払っておいてください(立て替えと考えて)。内部的にせよ因果関係がはっきりしない状態で役所の仮払いはできません。 役人は催促しないと後回しにするという悪癖がありますから、険悪にならない程度に投げかけた課題の結果を催促してください。 国交省の役人が職場に来たのは、自分たちの責任逃れの材料(証拠)を探しに来たとも考えられます。いずれにしても当事者としては進んでやりたい仕事ではありません。

noname#224282
noname#224282
回答No.2

カテゴリーがライフより、マネー> その他(マネー) > 損害保険のほうがいいかもね。 誰が止めてもそのような事故に繋がる危険性があったのですか? 慰謝料と休業補償は無理だと思いますが、レッカー料金と修理費用は認められるといいですね。 もし駐車する際に気付くべき異常があったのなら全額補償は難しいかもしれません。 また、過失割合がどうかは別にして、修理費用は支払われるべきだと思います。 それにしても火ダルマにならなくて良かったですね。 修理代どころじゃ無い話だと思います。そのあたりを突っ込んでみたらどうでしょうか。

masaru8818
質問者

お礼

有難うございました。 普通の駐車スペースにゆっくりと止めようとしたときの突然の出来事でした。 当然、何台もの車やトラックが止めたと思われる同じ場所へ駐車しようとしました。障害になるものはなかったです。 例えて言うなれば、歩いていて落とし穴に突然落ちた感じです。

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.1

修理業者への支払義務は依頼(発注)者にありますから、 あなたが依頼したのであればあなたが支払うしかないです。 国土交通省が、「管理責任者の不備による損害」と認識すれば 修理代金をあなたに支払ってきます。 >保証できるかは断言できない。と言われ、レンタカーを借りることもできず、仕事や通勤に支障が出ました。 確かに支障は出たでしょうが、 「クルマが無くても通勤・業務が出来た」と受け取れるのでレンタカー代は出ないでしょう。(実際、借りていないようですし) 相手からレンタカー代が出ようが出まいが、必要な人は自腹になってでも借りますから。 9/26に担当者の名刺を受け取っているでしょうから、 振込先を記載した請求書に、入金日を指定したコメントを付けて郵送すれば支払われると思います。 (「支払承諾書」のようなフォーマットへの署名捺印後になるでしょうが) >慰謝料や休業補償 修理し切れなかった箇所がなければ慰謝料はゼロでしょうね。 (事故現場からの移動もタクシーなどを使用していませんし、  知人にお金を支払ったら白タク行為で逮捕されるのでそれもゼロです) 休業補償については明確な根拠を提示すれば賠償されるでしょう。 例えば、特殊な車両がキズ付いたので修理することになったが、 代用が利く車両の手配が付かなかったために 止む無く請け負った業務をキャンセルし○○日間休業した。 よって○○日間の利益相当額を請求する。(売上ではありません) 会社員であれば、その車両が無いがために通勤出来ず 「欠勤」を余儀なくされたなどの事由が必要です。 個人事業主でも普通はレンタカーなどで十分代用が利いて休業はしないはずです。 障害者の改造車両等でなければタクシーも認められないでしょう。 あなたの対応にも注意が必要です。 要求内容によっては、恐喝罪に問われるリスクもありますから 先ずは弁護士か司法書士に相談されてはどうですか。

masaru8818
質問者

お礼

有難うございました。 色々とめんどくさい事なのですね。 ただ、私としては悪いことをしていないのでなぜ修理代を立て替えたり、何日も不便な日々を過ごさなければならないのか、精神的にも修理代は払ってくれるのか、泣き寝入りにならないかなどかんがえてしまっていました。しかも3週間もまたされるとどうなってるんだろうとか、後回しでどうでもいいことになっているのではと心配になりました。 何しろ、相手が一般の会社や人でないからです。 あまりにもないがしろにされている気がしたもので。

関連するQ&A

  • 損害賠償請求できますでしょうか?

    宜しくお願いします。 仕事で、あるお客さんの仕事を受注しましたが、その外注先のクリエイティブの担当者が体調不良で納期までの納品が間に合わない状況になってきました。 外注先とは契約書を交わしておらず、口頭での話だけでした。 この仕事は、このクリエイターにしかできない仕事なので、他を当たるわけにも行きません。 うちの会社の社長は、損害賠償請求をしろ、と言っていますが、可能なのでしょうか?

  • 損害賠償

    こんにちわ お金を請求したい!! 8月に新潟のホテルに泊まり、帰りの車でアクセサリー4つをホテルに忘れたことに気付き着払いで送ってほしい電話したところ、明後日に送るとのことでした。一週間たってもなかなか到着せず、ホテルに電話したところ普通郵便で封筒で送ったとのことなので郵便局に確認したところ、紛失した可能性が高いと言われました。 金額は覚えてないのですが結婚指輪も入っていたし、結構な被害額になると思います。 しかし書留でもないので郵便局に損害賠償も請求できないのでホテルに請求したところ、見た目が2万前後だったからそれくらいしか払えないと言われました。 そもそも着払いでとお願いしたのに保証も追跡サービスもついてない普通郵便で送ったことに腹が立ちます。 あまりないことですが一般書留で事故に遭った場合は物の領収書などあれば最大500万まで、なくても10万請求できるそうで、私はホテル側に10万請求しましたが、払えないと言われました。 ホテルに請求するのは難しいのでしょうか。

  • 車の物損、特に間接損害に対する賠償

     駐車場で車を擦られました。「加害者は保険で払うから」といい、名刺を残して立ち去りました。警察は呼びませんでした。  後日、かかりつけのディーラーに赴き、事故の顛末を話したところ、名刺の電話番号に電話して頂き、「加害者が保険で払う」ということなので修理します、ということになり、1週間後の朝9時に入庫、修理予定時刻は同日の19時となりました。  修理は完了しています。  賠償金として、(1)修理代、(2)自宅とディーラーとの間の3往復に要したガソリン代、(3)この3往復、ディーラーとの打ち合わせ、説明、待ち時間などに要したおよそ3時間に対する対価 について請求したいと思います。  (2)、(3)について、保険会社は保険でカバーしない、また、保険会社によれば加害者もまたこれらについては支払わないと言っているそうです。  (2)については、走行距離、平均燃費、ガソリン代/lから客観的に計算できますが、(3)についてはどのような基準に基づいて求めれば良いのかについてお教え頂きたく、お願いします。  例えば、自分の年収を年間就業時間で割り、これを3倍したものを請求額とした場合、裁判所でどのように判断されるのでしょうか。また、予備的請求として、日本の平均給与/hの3倍(3時間)は如何でしょうか。  保険会社の物言いなどに非常に立腹しています。よって、自分で訴訟提起するつもりです。いずれにしても微々たる成果しかあげ得ないことは承知しております。  どうぞアドバイス宜しくお願い致します。    

  • 損害賠償の請求はできない?

    以前こちらで質問させて頂きました。 http://okwave.jp/qa3088698.html その後、実際には存在しない騒音(本人の幻聴)の原因を、 私の出す音だと思い込まれ、何度も警察にお世話になりました。 また、他の住人や、周囲の一軒家まで押しかけるなど、近隣にも迷惑を掛け、 その方は入居後、事実上3週間で退去することになりました。 そのいざこざの中で、私の夫名義の車が被害に遭いました。 石で殴ったへこみが多数と、引っ掻き傷です。被害届は出しました。 連日の騒ぎで、警察も誰がやったのかはわかっています。 が・・・証拠がありません。証拠を押さえれば、検挙できると言われました。 が、退去が決まっており、今後接点もなくなると思われます。 本人は「一刻も早く引っ越したい」と言い出すようになり、 当方からすれば、車を傷つけて清々したのだろうと思わざるを得ません。 本人に、やったかどうかの確認すら、取ることができないでいます。 アパートの管理会社は、騒音の問題は、退去という形で終結させたので、 以後(車に関する問題には)介入できないと言います。 ですから、当方が車の傷に気付いたことすら、相手には知らせてもらえません。 当方としては、精神異常で散々近隣を巻き込む問題を起こすような方を 他の住人に何も知らせずに入居させた責任もあると思いますし、 何より、逃げ得のような状況が許せません。 検挙してほしいわけではなく、直して頂きたいんです。 ボンネット、ドア2枚、リアバンパーなのですが、 明らかに故意につけた傷だとわかりますし、 他に恨みを買うだけの人脈が(地元ではないので)ないのです。 泣き寝入りだけは避けたいと思うのですが、やはり難しいのでしょうか。 また、管理会社にも責任はないのでしょうか。

  • 車の修理の失敗で、健康被害を受けました。治療費請求できますか?

    車の調子が悪く、ディーラーに持っていき、ガソリンタンクの交換をしました。8年くらいの経年劣化でパッキンが変形していたようで、タンク交換後、ガソリンが漏れたらしく、車内がガソリン臭くなり、目がしみたり、粘膜が詰まったり、健康診断を受けたり、通院しました。 車内をよく調べたら、シートや敷物にガソリンをこぼした跡もあり、ディーラーもこぼしたことを認めました。車も完全には治らず、ガソリン臭にも敏感になり、これ以上乗り続けることができなくなり、違う車への乗り換えを行いました。 ディーラーも非を認めたようで、修理代の請求は来ませんでした。 治療費などもだいぶかかったので請求したいのですが、できるのでしょうか?どのようにすればいいのでしょうか?

  • 倒されたバイクの損害請求

    駐輪場において、強風で倒れた先方のバイクが私のバイクを直撃し倒れ、ガソリンタンク、ステップ等を破損しました。 飛ばされたバイクの持ち主はこの件を黙認したまま、何の謝罪もありませんでした。一週間以上経過した後、こちらからの事実確認に応じ、全てが明らかになりました。 この件において損害賠償請求をしたいのですが、先方には取り合って戴けません。何か良い対応策はありませんでしょうか?

  • 損害賠償について

    損害賠償について 1 私は特有な知識を身につけるため、地元役場の仕事を辞めて大学に入りました。私は仲介人として某会社社長Aに依頼され、地元のお客様を社長に紹介したら、報酬をくれましたと口約束をしてくれました。しかし そのあと 社長Aが私を省いて、ある人Bに依頼して直接私のお客様と取引しようとしたが、幸いに地元お客様がその社長Aとの直接の取引を拒否しました。この原因で 社長Aが私に仕事をくれなくなりましたことばかりではなく、地元のお客様にもいろいろよくない質問にされました。このせいで、私の信用、名誉、経済にも損害を受けました。この状況で社長Aに損害賠償を求める事ができるでしょうか?どのように請求すればいいでしょうか?Bにも損害賠償を求めることができますか? 2 上記の社長Aが某人Bと違法なことをしようとしたことを地元のお客様から知らせてくれて私は某会社社長Cを頼んで某会社社長Cが上記の社長Aと直接はなして制止しました。しかし 地元のお客様はこの噂を広がって地元に戻って元役場の人に聞かれました。その社長と仕事で関わったことがありましたから、地元役場に戻ることができないかもしれない、地元役場に戻っても昇進の影響があるかもしれない、学校にも私のお客様にも信用をなくしたかもしれないし、いつか 警察から訪ねられるかもしれない・・・、それらのことを毎日心配で心配でアルバイトにもうまく身が入らないし、恐怖の中で生きており、人の目がとても怖くなって、そのせいでうつ病になり、それから、夢、勇気、自信、我慢をなくしました。地元の役場に再就職を諦めて別の所に就職しても、仕事もできなくて病気治療中です。この事情でどのように損害賠償を求めたらいいでしょう?どの基準で要求するお金を計算すればいいでしょうか?某人Bにも損害賠償を求めることが出来ますか? 以上、教えていただくようにお願い申し上げます。

  • ペンキ飛散、損害賠償

    長文です。ごめんなさい。 自宅(一戸建て築3年、外壁ガルバ)の隣にある貸し倉庫の入居者が退去の際に補修塗装したドアのペンキが、車、自宅の外壁、アルミフェンス、電気メーター、雨どい、自転車3台など広範囲に飛散させられました。 気づいた時には補修塗装から3~4週間くらい経過していました。幸い、施工業者も判明し保険で対応するそうです。(明日現場確認に来ます。) 外壁や自転車の飛散は大したことはありませんが、車の方はディーラーで聞いたところ、樹脂パーツは交換、ボディー磨き、ボディーコートで最低35万から、ということでした。場合によっては塗装が必要になるとさらに高くなるかも?とのことでした。 車の補修はデーラーと相手方保険屋で対応してくれるそうです。 フェンス、外壁、電気メーター、自転車等は、車ほど気になりませんが、何も無しでは納得いきませんので、補修費用相当の現金で受け取る事は出来ますか? この場合、相手の言い値にならないようにするには、どのようにすれば良いのでしょうか? こちらの手配した業者さんに見積もりをお願いすることは出来ると思いますが、最初から行わないつもりの工事見積もりをしてもらうのは悪い気がします。 デーラーまで何度か出向いた交通費や何度も電話をかけた通信費や、休日に現場確認のため拘束された慰謝料なども請求できますか? もうひとつ、最初はどこで付着したペンキか分からなかったので、自分で補修するために購入した薄め液やバフ、コンパウンドなどの購入費(領収書あり)の請求も可能でしょうか? 無茶な請求をするつもりはありませんが、当然相手方の過失なので原状回復相当の要求をしたいと思います。 また、、原状回復するための金額が到底納得できる金額ではなかった場合は、弁護士さんなどに相談する必要があるのでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ありませんが、ご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • 損害賠償について

    損害賠償について質問です。 先日あるフリーのウェブデザイナーに外注としてウェブサイト制作を依頼しました。 最初上がってきたデザインがあまりにひどかったので、多くの修正指示を出したのですがそれがその方の不興をかなり買ったのが発端です。 こちらとしては、あまりに低レベルだったのでそのまま弊社のクライアントであるお客様に提出できず悪いところを指摘して修正していただかざるを得ませんでした。 その後の進行のやりとりで、こちらがちょっと進行が遅いと感じるので、もう少し早くあがらないでしょうかとメールで聞いたのですが、突然切れて、あんたムカつくからもうやめる。金はいらんと言ってきました。 こちらとしてはきちんとした契約書を事前に交わしており、この場合その方の一方的な契約解除になるため、損害賠償請求する可能性がありますと言ったところ、なんとか折れて引き続き制作し、いついつまでに納品すると言ってきました。 (またこちらはこちらの配慮の不備については謝罪し、先方の言う納品期日で了承しました) 仮にここで向こうが損害賠償も辞さない覚悟で仕事を放棄していたとしたら、いくらまで損害賠償請求できるのでしょうか。そのウェブサイトの依頼額は15万円です。 こちらとしては、お客様にさらに早くとも一週間以上納品をお待ちいただくことになるので、こちらのクライアントがもしその遅滞分の具体的損害請求をされなくてもかなりの信頼を損なったことになるので、15万以上の損害賠償をしたいと思いますが、一般的にいくらぐらいまで損害賠償を求めることができるのでしょうか。 またこのデザイナーはまだ不満を抱えているので、納品すると言った期日に納品したとしても修正作業はおそらく必ず発生するので、そこからまたやっぱりやめると言いだして納品を放棄した場合、どこまで損害賠償を求めることができますか?(その場合さらに納期が遅れるのでその日数分も上乗せしたいです) 今後も同様のケースが発生する可能性が高いため、その辺の法律に詳しい方のご教授がいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 納得できない。損害賠償請求はできませんか?

    納得できない。損害賠償請求はできませんか? 育休中の派遣社員です。 4月1日から復職予定だったのですが、3月2日に電話があり、 「派遣先で新入社員をたくさん入れたから、あなたが戻ってくる場所が無くなった。 次の仕事をがんばって探してください。」と言われました。 その後、いろいろと問題が浮上したのですが(解雇か自己都合か、とか、出産前に会社が出勤拒否した日数にかかる休業手当とか、他)、結局私にとっては都合の悪い結果しか残りませんでした。 (以前の職場とは別の店舗なら仕事ができるが、通勤時間が1時間ほど長くなる。でも、ハローワークで言う無理な通勤距離は「2時間以上」なので、結局自己都合退職になる。産前に、自分やお医者様の判断では仕事ができる状況にあったのに、会社側が出勤を拒否した点では、「安全配慮義務」の観点から、労働基準監督署では、休業手当を支払え、とは言えない。確かに、男女雇用機会均等法の観点から言えば、不利益な扱いにならないとも言い切れないが、拘束力は無い、など) 結局自己都合で退職するしかないか、と、半ばあきらめの気持ちもあって、鬱々と仕事探しをしていたのですが、 昨日、フリーペーパーに、私が勤務していた店舗(派遣先の会社)の求人がありました。 社員・アルバイトともに、全店舗対象で。 これって、派遣元が私に対して言った説明と明らかに矛盾してませんか? で、正直、もうこれ以上嫌な気持ちで仕事するのも嫌だし、退職したい気持ちもあるんですが、 このまま泣き寝入って自己都合、は、絶対イヤなんですが、何とか「会社都合」にできませんか? もっというなら、この3週間、4ヶ月の子どもをつれまわして、あっちこっち仕事探しとか相談とか行きまくった 肉体的精神的苦痛に対して、損害賠償請求とかできませんか?

専門家に質問してみよう