• ベストアンサー

上の子が赤ちゃん返りをして私を困らせています。

上の子が赤ちゃん返りをしています。今までは順調トイレトレーニングも教えてくれました下の子が生からお漏らしや逆戻りをしています困っています(-.-;)

noname#142706
noname#142706

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.1

上のお子さんがいくつ上の子なのかはわかりませんが、決して困らせようという気持ちでしているわけではなく、子供の本能的に下の子におかあさんをとられてしまうかもしれない、という不安感から、お母さんにかまってほしい、注目してほしいという行動になってしまうのが赤ちゃん返りです。 お子さんにママを困らせたいという故意の意思は決してないと思いますが、結果的にお母さんが困ってしまい、上の子に手がかかる、目をかけることになってしまうので、赤ちゃん返りの目的はそういうことなので、仕方がないと思います。 早めに改善するには、下の子ではなく、何をするにも上の子を優先することです。 下の子は、まだ意思や自我がないので、最低限の欲求「おっぱい、眠い、オムツ、抱っこ」くらいの要求しかなく、少しくらい泣いてほおっておいても心が傷ついたりはありませんが、上の子はもう自我もママに対する認識も強いですし、ここで下の子へのお世話を優先して、上の子に待たせる、後回しにするようなことをしてしまうと、赤ちゃん返りが長引く可能性があります。 下の子が泣いたとき、上の子が同時に何か求めてきたら、まず上の子優先で接してあげてください。 トイレトレーニングや甘えの赤ちゃん返りくらいであれば、まだよい方だと思いますよ。 下の子へのやきもちが酷くなってしまうと、赤ちゃんをちょっといじめてしまうような行動をしてしまう子もいますし、それがないように、まず上の子の要求をみたしつつ、お兄ちゃんお姉ちゃんだという自覚を楽しくつけてあげるといいと思います。 赤ちゃんのお世話をするときにオムツを持ってきてもらって「やっぱりおねえちゃん(お兄ちゃん)だね、すごいね~!」とか、赤ちゃんも上の子に手伝ってもらって嬉しそうだよ、とか。 無理に「もう大きいんだから困らせないで」とか「ちゃんとしなさい」と上の子らしさを求めると逆効果ですよ。 赤ちゃん返りをしてる子に「もうおにいちゃん(おねえちゃん)なんだから」は禁句です。 ママの愛情が自分に一番に向いていると満足することができたら赤ちゃん返りもよくなってきますし、自然に下の子をかわいがる上の子らしさも身についてくるはずです。 あせらず少し時間をかけて、今は上の子に時間をさいてあげましょう。

noname#142706
質問者

お礼

ありがとう

関連するQ&A

  • 赤ちゃん返りで困っています

    2歳10ヶ月の子と10日前に産まれた新生児がいます。 下が産まれてから上の子の赤ちゃん返りがひどくて、ホトホト困っています。 下の子におっぱいをあげていると、泣き出し「私もおっぱい~」と言い出します。 「赤ちゃん、怖い。赤ちゃん嫌い!!赤ちゃん返してきて!!」と言って下の子のベットを置いている部屋には、あまり入ってきません。 でも、抱っこをしているとやってきて、ベットに早く寝かせろと怒り泣きまくります。 こんな時はどうすれば良いのでしょうか? 下の子を泣かせっぱなしにしている事もしばしば。 下の子が泣くと、上の子が私の様子を監視しています。 なんだか上の子の視線が怖い時さえあります。 下の子が寝ている間はなるべく上の子と関るようにしているのですが、かなり精神的に不安定になっているようで、訳のわからない事で泣いて泣きやみません。 お風呂や食事もなだめてさせないとしなくなっています。 このままでは、上の子も下の子も可哀想で・・・。 主人も、大病をした後で頑張って面倒はみてくれるのですがかなりしんどそうです。 両親にも、協力を得るのが難しい状況ですので夫婦で乗りきるしかないのですが、毎日ヘトヘトになってしまいます。 どういうふうに接していけば良いのかアドバイス頂けると有難いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 2歳差で子供をお持ちの方・上の子のトイレトレーニングはいつに始めましたか?

    今1歳8ヶ月の子供がおり、二人目妊娠14週です。 私は、時々イライラしてしまう時があるので上の子のトイレトレーニングは今年の夏にやってうまく取れたとしても産後の赤ちゃん返りでオムツに戻ったりすることも聞いたのと、おねしょしたり汚れ物が増えて上の子を叱ってしまうんじゃないかと自分の性格も考えて来年の春から夏にかけてしようと思っていました。(上・2歳半ごろ、下・6ヶ月ごろ) そして今日、こどもチャレンジの郵便が届き入っていないので入りませんか?の手紙なんですが、「そろそろトイレトレーニングを始めましょう!」みたいな内容でした。 2歳半ごろのトイレトレーニングはイヤイヤ期と重なって取れにくく長い人は半年かかると書いてあります。 友達に聞くと、言う事が分かるようになってきてからだとすぐ取れるし2歳前だと子供もまだよく分からないからダラダラ時間がかかると聞いていました。それも聞いていたので来年にしようと思っていたんですが・・・ 皆さんはいつトイレトレ始めましたか?妊娠中の今年の夏にやっておく方が、産後赤ちゃん返りしたりお漏らししたとしても後々楽ですか? 実際、同じぐらいの子供を持つ親の意見を聞いてみたく質問しました。 こうして良かった・こうしておいた方が良かったなど教えてください。 それと、トイレトレでこうしたら良かったという方法・教え方などもあったらお願いします。

  • 上が赤ちゃん帰り?

     私には2歳7ヶ月の男の子と7ヶ月女の子の子供がいます。  ここ2、3日には上がご飯を食べに行くのも嫌がったら、何をするにも怒って泣いて泣いてします。私は赤ちゃん帰りだと思うのですが、姑は下よりおにいちゃんが泣いて泣いてしたらあかんよ。とか言います。私は赤ちゃん帰りだからだと言っているのですが、わかってくれません。だから私に甘えてきて離れません。でも私も用事があるから、なかなかかまって上げられません。私の姑は糖尿で透析を週3回して送迎も私がしていますし、困っています。どうしたらいいでしょうか?私もストレスがたまって、上が泣いて泣いてするとついかぁーっとなって、軽くお尻をたたいたりして、それでも止めれなかったら、軽く頭を叩いてしまいます。どうしたらいいか困っています。誰かよいアドバイスをください。

  • 上の子の赤ちゃん返りについて

    5歳の長男と生後1カ月の二男がいます 5歳の長男は赤ちゃん返りというほどではないのですが 赤ちゃんが産まれてから少しだけ不安定になっています 私ももっと長男の相手をしてあげたいのですが 長男が保育園から帰って寝るまでの間(夕方から夜にかけて) 二男がグズる事が多くほぼ抱きっぱなしです 長男が1人で遊んでる姿や1人で何か一生懸命(お着替えやお片付け等)している姿を見て涙してしまいます 抱きしめてあげたい時も二男を抱っこしているのでできずにもどかしい思いでいっぱいです もちろん二男の事もとてもかわいく思っています でも今は長男の事が気になって仕方ありません 長男には毎日「あなたが一番大好き」と伝えています 少し歳の離れた兄弟がいる方 上の子のケアはどのようにしていましたか? まとまりのない文章ですみません 今も長男の寝顔を見て涙しています

  • 上の子へのイライラ・・・具体的な解決法ありますか?

    上の子2歳7ヶ月・下の子 5ヶ月の男の子がいます。 上の子は今まで周りからも言われますが親の私から見ても素直で良い子でした。性格は温厚で言う事は良く聞いてくれていました。 もちろん悪さすることや思い通りにいかなくて泣くこともありますがギュ~と抱きしめて落ち着かせて話を聞いてあげるとおさまりました。 ところが下の子が生まれて5ヶ月。最近になって下の子もママの姿が見えないと泣いたり昼間起きてる時間が長くなったのであまり抱っこしないわけにもいかず、前よりは抱っこが長くなりました。(今までは上の子がやきもちを焼き過ぎないようにと下の子は覚えている時期ではないので上の子のケアにつとめていました) そしてここ最近上の子が、よく泣くようになってきました。 何かこうすればよいというアドバイスをいただけませんか? (1)赤ちゃん返り?なのか下の子の隣に寝ておしゃぶりをしたり手足を同じようにばたつかせたり、寝返りをして下の子の上に乗っかってしまいそうになる。やめさせようと注意するとキレて泣き出す・・・ よだれを真似してつばをたらす・・・ある程度の赤ちゃん返りはしょうがないと思いますが泣いてもいけないことはいけないで叱るのはダメだと思いますか? (2)ママの気をひきたいのは分かっていますが・・・4月中旬からトイレトレを始めてトイレでおしっこは出来るようになっていますが授乳中に「トイレ行く~」と言い出し他の事なら後でね~で分かってくれていたのにトイレだからと途中で授乳をやめトイレに連れて行ってあげました。(下の子はおお泣き)それが分かったのか必ずと言っていいほど授乳中にトイレに行くと言い出し連れて行くとたまたま出る時間だったりもありますが、出ないで「おしまい~」がほとんど・・・イライラ~です。 出るかでないかは分からないしトイレだけは後でと言うわけにはいかず、やっぱり連れて行くしかないですよね?でも溜めるトレーニングにはならない気もするし。どうなんでしょうか・・・? 他にもありますが書ききれません・・・毎日イライラ・・・子供に当たらないように頑張りますが時々怒鳴ってしまうことも。そして反省の毎日です。疲れます。。。 でも上の子も我慢をいっぱいさせちゃってるのは分かっています。思いっきり外で遊ばせてあげられないしストレスも溜まっているのかもしれません。外に行っても長くて1時間が下の子の限度だしおんぶや抱っこも腰が悪いので長くは無理だし。 愚痴ばっかりになってすみません・・・上の子のケアの方法や色んなアドバイスお願いします。

  • 赤ちゃん返り

    上の子が赤ちゃん返りを始めました。

  • 上の子優先にしてるけれど・・・

    2歳8ヶ月と、2ヶ月です。 上の子は赤ちゃん返りが激しかったので下が泣いていてもかなりほっておいて上を抱っこしたりしています。 下を預けて二人の時間も、週に1,2回はとっています。 でもまだ下の子を抱っこしていると「ママ抱っこしないで」と怒るし、 下の子の上に乗っかったりわざと怒られるようなことをします。 上の子優先にしているつもりですけれど、下がかわいそうで、つい上にイライラしてしまいます。 赤ちゃん返りはいつ落ち着くのですか? このまま、下はほったらかしでもいいんでしょうか。

  • いつまで続く「赤ちゃん返り」

    この間、みなさんにアドバイスをいただいた「上の子の赤ちゃん返り」ですが、 4歳のお姉ちゃんの気が済むまでおっぱいを飲ませ、哺乳瓶で麦茶も飲ませ、 オムツも履かせ、いっぱい遊んで、お話して、とにかく暇さえあれば、 相手をしてあげるようにしました。 まだ数日ですが、ママとしては、ヘトヘトです。 生後2ヵ月の赤ちゃんの抱っこと授乳だけでも、睡眠不足でフラフラなのに、 4歳の赤ちゃんも増えたら、もうイライラに変わってきそうなんです。 上の子の赤ちゃん返りって、いつまで続くのでしょう?

  • 12歳で赤ちゃん返り!?

    12歳・14歳(両方男の子)の子供がいる人と再婚をし、まだ一年未満ですが 頑張って母親しております。 先月、私の妊娠が分かったのですが 下の子、12歳男の子が赤ちゃん返りかも!?と思うコトをするようになりました。 私のコトを普段は名前で「○○ちゃん」と呼ぶのですが 急に「ママママ」と言ったり 腕をあま噛みして来たり 喋る口調も赤ちゃん言葉だったりします。 小さい頃 詳しい年齢は分かりませんが 4歳頃に産みの母親と離れ、次の母親は自分の子供ばかりをかわいがり5年間いじめられていたそうです。 上の子の言う事なので真実は分かりかねますが、泣くまで延々と叱り続けたりと、、、。 私もつわりの時期で そっとしておいて欲しいのが本音ですが、無理してでも赤ちゃん返りに反応してあげた方が本人のためには良いのでしょうか?? 小さい子なら、迷わず受け入れてたと思いますが 12歳になるので少し心配になりました。

  • 妊娠中に上の子が赤ちゃん返り・・・

    妊娠中に上の子が赤ちゃん返り・・・ こんばんは、1歳7ヶ月の息子がいて現在妊娠14週です。 1ヶ月ほど前から激しい癇癪、そして夜全く眠らなくなり(ひどい日は20時間とか起き続けます)小児科へ相談に行きました。 先生や看護士さんと話していて言われたのが「赤ちゃん返り」でした。 私は2人目が生まれてからの事だと思っていたのですが、敏感な子供は妊娠中になる事もあるそうで・・・。 体がきつくて、横になると癇癪が始まります。すごい勢いで泣き叫びながらひっかかれたり、お腹を蹴られたり、髪を引っ張られたり。。。 今も私は目の下を思い切り引っかかれ、会う人会う人に「どうしたの?」と聞かれる傷が。 今回の妊娠はとにかくだるくて、ずっと息子に合わせようとしても体がついてこなくて、先日出血で2泊入院になりました。「お腹がはったらとにかく休んで」と医師は言いますが休めません。 私は仕事をしていないので、産後は1時保育を利用しようと思い、貯蓄していますが、産前まで1時間650円で頻繁に預ける余裕もなく・・・。両親は他界、夫の仕事で1年前引越してきたので近くに頼る人もいません。 まだ妊娠しない方が良かったのかと涙が出てきます。 ヒステリーにすぐなる息子とこの先どうやって妊娠生活を送れば良いのか・・・どんな事でも結構ですので、アドバイスお願いします。