12歳で赤ちゃん返り!?

このQ&Aのポイント
  • 12歳・14歳(両方男の子)の子供がいる人と再婚をし、まだ一年未満ですが頑張って母親しております。
  • 先月、私の妊娠が分かったのですが下の子、12歳男の子が赤ちゃん返りかも!?と思うコトをするようになりました。
  • 私もつわりの時期でそっとしておいて欲しいのが本音ですが、無理してでも赤ちゃん返りに反応してあげた方が本人のためには良いのでしょうか??小さい子なら、迷わず受け入れてたと思いますが12歳になるので少し心配になりました。
回答を見る
  • ベストアンサー

12歳で赤ちゃん返り!?

12歳・14歳(両方男の子)の子供がいる人と再婚をし、まだ一年未満ですが 頑張って母親しております。 先月、私の妊娠が分かったのですが 下の子、12歳男の子が赤ちゃん返りかも!?と思うコトをするようになりました。 私のコトを普段は名前で「○○ちゃん」と呼ぶのですが 急に「ママママ」と言ったり 腕をあま噛みして来たり 喋る口調も赤ちゃん言葉だったりします。 小さい頃 詳しい年齢は分かりませんが 4歳頃に産みの母親と離れ、次の母親は自分の子供ばかりをかわいがり5年間いじめられていたそうです。 上の子の言う事なので真実は分かりかねますが、泣くまで延々と叱り続けたりと、、、。 私もつわりの時期で そっとしておいて欲しいのが本音ですが、無理してでも赤ちゃん返りに反応してあげた方が本人のためには良いのでしょうか?? 小さい子なら、迷わず受け入れてたと思いますが 12歳になるので少し心配になりました。

  • om34
  • お礼率74% (37/50)
  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.2

うちは長女と次女が8歳あいてるんですが、やはり下の子が生まれて 不安定な時期というのはありました。質問者様のお子さんは12歳なので もう「赤ちゃんが出来ればどんな生活になるのか」がちゃんと想像できて いるんだと思います。血が繋がっていてもそんな風に不安定になるのです から、血のつながりのない関係だと、よけいに「自分の手の届かない ところへいってしまう」ような気持ちになるのかも知れません。 また長い間「女親」の大きな愛情に恵まれなかったのですね。その点も 考えて、やはりここは、しんどい時期でしょうが心に寄り添ってあげて 欲しいと思います。子どもなりに強い不安を感じている証拠だと思いますから。 年齢はあまり考えず「愛情が欲しいんだな」と、枯れたお花に水を差して あげるように付き合ってみてはいかがでしょうか。あと、お手伝いを 頼むのもいいと思います「お母さんちょっとしかんどいから××して くれる?」そしてやってくれたら褒める。「×ちゃんがいてくれて良かった。 本当に助かる」と。「自分はここにいていいんだ」「お母さんから必要と されてるんだ」という自信がつけば少しずつ甘えも減ってくるのではないかと 思います。 どうぞお体大切に。ご出産までお健やかに。

om34
質問者

お礼

2人目のお母さんの時に、妹が生まれてから冷たくされるようになったそうです。 それまでは普通に甘えていたと、主人から聞きました。 赤ちゃんが生まれたら、自分はイラナイ子にされると心配してるのでしょうね。 あなた達子供の存在があるから良かったと言う気持ちを もっと言葉に出していこうと思いました。 ありがとうございました

その他の回答 (2)

回答No.3

我が家は実子でしたが、11歳の娘が赤ちゃん返りしましたよ。 つわりの時期は確かにつらいですね。 そんなときは我慢せず、息子さんをだっこして 横になるなりしてください。 人肌で、お互いが楽になると思います。 そして、出来ることなら立ち会い分娩で 息子さんに出産を見せてあげてくださいね。 きっと、優しいお兄ちゃんになってくれると思いますよ。 母親の愛情に飢えていた子が、あなたを母として認めた上での 赤ちゃん返りだと思います。 プレッシャーではなく、自信として受け止めてあげてくださいね。 母子ともに健やかなお産をお祈りします。

om34
質問者

お礼

母親になってから、子供の学校行事ナド積極的に参加していました。 次回の参観日、つわりを理由に休もうかと思いましたが出来る限り参加してみようと思うようになりました。 ありがとうございました。

  • chappy999
  • ベストアンサー率16% (51/312)
回答No.1

確かにつわりの時期はつらいけどね・・・。 でも、可愛いではありませんか。 次男君は、12年生きてきてやっとママに会えたんですよ。 ずっとママと思ってた人が、まだまだ甘えたい盛りの時に離れ 次のママは?と思ったのに虐められて差別されて。。 社会人になり、カウセリングの先生に赤ちゃん帰りをする人もいます。 (多いそうですよ。) しかし、次男君は第二次反抗期前にそれを迎えられるようで 良かったと思います。 どうぞ、思う存分可愛がってあげて下さい。 当時、甘えられなかった反応でしょうね。 ママママと言っているという事は実の母親からも 一緒に暮らしている時期に甘える事が出来なかったんだと思います。 もしかしたら、14歳の息子さんも我慢されてきてるかもしれませんね。 私も妊娠を経験しているので、つわりが辛いのはよく分かります。 ですが、サッパリとさせた食事に変えたり、 一時だけコロッケやカツを買って来たり冷凍食品にする等 なんとか楽になる方法を見つけて乗りきって下さい。 そして、次男君に思いっきり甘えさせてあげてください。 沢山可愛がれば可愛がる程に、om34さんのお腹の子にとても優しい お兄ちゃんになってくれる事でしょう。

om34
質問者

お礼

そうなんです、 長男の事も気がかりなのです。 長男は自分的に親離れし始めてるのか?自分の部屋で趣味をしている事が好きなようで、次男ほどではありませんが、たま~に膝に座って来たりします。 長男は私に2人目の母親のイヤな思い出を言ってくれるのですが 次男は一切言わない分、心配でした。 2人目の母親の事がある分 【叱る】と【怒る】の境目がすごく気になって なかなか叱れませんが 絆を深めて頑張ろうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 赤ちゃん返り

    赤ちゃん返り 3歳と1歳の子供なのですが、3歳の子が最近下の子の真似ばかりしてイライラしてしまいます。一緒になって奇声をあげたり、首ふりしたり、ブッブ、マンマと赤ちゃん言葉をしゃべったり。 ○○は赤ちゃんじゃないでしょ?やめなさいとつい怒ってしまいます。 同じような感じの方どう対応しましたか?時間がたてばなおりましたか?

  • 上が赤ちゃん帰り?

     私には2歳7ヶ月の男の子と7ヶ月女の子の子供がいます。  ここ2、3日には上がご飯を食べに行くのも嫌がったら、何をするにも怒って泣いて泣いてします。私は赤ちゃん帰りだと思うのですが、姑は下よりおにいちゃんが泣いて泣いてしたらあかんよ。とか言います。私は赤ちゃん帰りだからだと言っているのですが、わかってくれません。だから私に甘えてきて離れません。でも私も用事があるから、なかなかかまって上げられません。私の姑は糖尿で透析を週3回して送迎も私がしていますし、困っています。どうしたらいいでしょうか?私もストレスがたまって、上が泣いて泣いてするとついかぁーっとなって、軽くお尻をたたいたりして、それでも止めれなかったら、軽く頭を叩いてしまいます。どうしたらいいか困っています。誰かよいアドバイスをください。

  • 突然のお漏らし続き(赤ちゃん返り?)

    3歳5ヶ月の男の子です。 3歳直前にトイレトレをして誕生日前に完了しました。 ずっと順調にきてたのですが ここ数日、突然におもらし続きになりました。 ウンチの方までパンツにしてしまいます。 私の妊娠が発覚して「弟か妹が出来るかも知れないよ」という話をした頃からかも知れません。 赤ちゃん返りかな?とも思うのですが そういう話をしただけで赤ちゃん返りするものでしょうか? それ以外の原因があるとしたら何がありますか? そして、どう対処したらいいのでしょうか? つい強く叱ってしまいますが、多分、それではダメですよね? 先輩ママ、アドバイスお願いします。

  • 赤ちゃん返りで困っています

    2歳10ヶ月の子と10日前に産まれた新生児がいます。 下が産まれてから上の子の赤ちゃん返りがひどくて、ホトホト困っています。 下の子におっぱいをあげていると、泣き出し「私もおっぱい~」と言い出します。 「赤ちゃん、怖い。赤ちゃん嫌い!!赤ちゃん返してきて!!」と言って下の子のベットを置いている部屋には、あまり入ってきません。 でも、抱っこをしているとやってきて、ベットに早く寝かせろと怒り泣きまくります。 こんな時はどうすれば良いのでしょうか? 下の子を泣かせっぱなしにしている事もしばしば。 下の子が泣くと、上の子が私の様子を監視しています。 なんだか上の子の視線が怖い時さえあります。 下の子が寝ている間はなるべく上の子と関るようにしているのですが、かなり精神的に不安定になっているようで、訳のわからない事で泣いて泣きやみません。 お風呂や食事もなだめてさせないとしなくなっています。 このままでは、上の子も下の子も可哀想で・・・。 主人も、大病をした後で頑張って面倒はみてくれるのですがかなりしんどそうです。 両親にも、協力を得るのが難しい状況ですので夫婦で乗りきるしかないのですが、毎日ヘトヘトになってしまいます。 どういうふうに接していけば良いのかアドバイス頂けると有難いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 3歳の息子の赤ちゃん返り?

    私は今妊娠4ヵ月で、3歳7ヶ月の息子がいます。 妊娠発覚前から息子は赤ちゃんほしい~と言っていていたので、お世話焼きお兄ちゃんになりそうだなぁ~と思っていて赤ちゃん返りはまだ先の心配だと思っていたのですが…。 今年に入ってつわりがあり、あまり遊んであげられずにかわいそうだと思っていましたが、話をしたら分かってくれて、気持ちの悪いの治ったら遊んでね~とかいいながらお腹をイイコイイコしてくれていました。 でもそれと同時に、今までなかったことなのですが、お菓子を買ってくれないとか些細なことで私を叩いてきたり、私がしかるとひどいときにはお腹(お腹の赤ちゃん)をめがけてパンチしてきたりします。 赤ちゃん返りは妊娠中からもはじまった人はいますか? 私は長男にさみしい思いをさせてしまうのも分かっていますが、赤ちゃんの誕生を長男と一緒に喜び あいたいと思って、今はこんくらいの大きさなんだってっとか、お腹の赤ちゃんのこと何て呼ぼうかとか、みんなで暮らすの楽しみだねとか、お風呂に入ってる間だけは赤ちゃんの話をしてます。長男のことを絡ませながら。 これはしないほうがいいですか? 3歳4歳くらいで、2人目を産んだかたはお腹の赤ちゃんのことをこどもにどのように伝えてましたか?

  • 高校生なのに赤ちゃん返りどうしたらいいかわからない

    私は高校1年生なのに、赤ちゃん言葉を使ったり癇癪を起こしたりすることがあります。 学校では“優しい”“大人びてる”“気が利く”と言われることがありましたが、家では全く真逆の状態です。 お母さんに「抱っこしてー」なんて言ったり「やだやだ」と駄々をこねたり、幼稚園児並みの精神状態になります。 冷静になったときに、私はこの歳になって何をしているのかと自己嫌悪に陥りますがどうしてもやめられません。 そんな家での自分と学校での自分のギャップにも耐えられなくなり、人間関係にも疲れた私は高校を中退してしまいました。 カウンセリングにも行きましたが、恥ずかしくてこんなことは言えません。 しかも最近さらに子供返りがひどくなったのか、母が仕事で家をあけると寂しくなって泣いたり、よくわからないけど悲しくなったり…と泣くことが増えました。小2の頃から赤ちゃん返りしだし、中3の頃にはだいぶましになっていたのにこれではまた後戻りです。 しかも追い討ちをかけるように、私が赤ちゃん返りする原因になった兄夫婦の娘(姪っ子)と一緒に住むことが決まりました。 姪っ子のことは可愛いし好きですが、家族が取られると思って赤ちゃん返りした一番はじめのきっかけなので一緒に住むとなると自分がどうなってしまうのかが怖いです。 しかし怖いと言いつつも姪っ子は可愛い年下の子供として一緒に遊んだり、自分が姪の前で「お姉さん」ができているのは確かです。 私はこれを機に「お姉さん」になっていくべきなのでしょうか? それともこれは精神的な病気なのでしょうか? (赤ちゃん返りの原因は小さい頃親に構ってもらえなかったのもあると思います)

  • 赤ちゃん返り(母乳の事)

    私ではなく友達の事なんですけど 友達は今月始めに2人目の子供を出産しました。 上の女の子は2歳5ヶ月です。 断乳を1歳半から初めていましたが、結局失敗したらしくあげていました。 2人目を妊娠した時もまだ断乳が出来ず、妊娠中もずっと与えていました。 妊娠したら母乳は止まったらしく、透明な液体だけだ出てたそうです。 妊娠後期に入って急に赤ちゃん返りが始まり、 哺乳瓶を使いたがったりしたそうです。 そして2人目が生まれたんですけど、 入院中は赤ちゃんにおっぱいを与えてる姿を見ても何もなかったのに、 退院して、実家に戻ってから急にまたおっぱいを欲しがるようになったそうなんです。 下の子はだいたい100ほど飲むそうです(生後20日程度) ところが上の子は、両方のおっぱいを飲むんですが 合計250ほど出るようで、全部飲み干してしまうらしいんです。 たくさん飲むからたくさん貯まるようで、 今日彼女に会ったんですが、スイカみたいなおっぱいになってました。 赤ちゃんにあげてからだったらいいけど、先に飲みたがるそうです。 私にも今妊娠中で、上に2人の男の子がいますが 断乳に全くてこずらなかったし、赤ちゃん返りも全くなかったので 何とアドバイスしていいものか分かりません。 彼女は悩んでいますが、上の子のグズリがすごく 大泣きされて暴れられるよりは、おっぱいを与えててもいいのかなぁ~と迷ってるみたい。 こんな経験した人いませんか? それと、オムツも外れていたのに自分でオムツをはめたり、 トイレで全くしなくなったそうです。 あと、お風呂に入るのをとてもイヤがりベビーバスに入ってるそうなんです。 どうしたらいいと思われますか? 赤ちゃんを実家に預けて、上の子と公園に出たりもしていますが 帝王切開だったため、そんなに動けないとも言ってました。 そうがアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 赤ちゃん返り?

    8歳、2歳、2ヶ月の子供がいます。8歳でも赤ちゃんがえりってあるのでしょうか?最近、夜寝る時に8歳の娘が「隣で寝て」と言うようになりました(前は一人で寝ていました)。2歳の息子も、前は勝手に寝ていたのに同じく「一緒に寝て」というようなことを言うようになったり、甘えて抱っこをせがむようになりました。 寝る時、二人の隣に寝るには、私を真中にして両側に子供が寝ればいいのですが、二人ともそれでは済まず、自分だけが隣で寝たいといいます。「じゃあ、順番に」というのは、8歳の娘は分かりますが、2歳の息子は言葉がちょっと遅れ気味のこともあり、理解できないようなので「順番」はうまくできず毎日このことでケンカばかりです。 上の子にガマンをさせてはいけないとは言いますが、一度我慢させてしまったことがあるのですが、「○○(2歳のこの名前)のほうがかわいいんでしょう!」と言って大泣きをされてしまいました。 こういう時ってどういうふうに対処すればいいのでしょう。父親は、帰りが遅いので、協力は期待できません。とにかく、8歳の娘はかなり愛情に飢えているような感じで時々我慢していたものがバクハツして大泣きをすることがあります。母親として配慮が足りないとは思いますが、なかなかうまくいきません。

  • 赤ちゃん返り・・・?

    こんにちは、 見て頂いてありがとうございます。 高校2年の女なのですが、 最近赤ちゃん返りのようなものが強くなり困っています。 いままで全くなかった噛み癖が出たり、 弟にからかわれて大泣きしたり、 お母さんにかまってもらえず拗ねたり、泣いたり・・ 自分でもどうする事も出来ず、 どうすればいいのかわかりません・・。 小さい頃は噛み癖や夜泣きなど何もなかったそうです。 数年前までは泣けない事が悩みなくらいでした。 迷惑かけたくないし、泣きたくないのに 止める事が出来ないんです。 毎日という訳ではなく、 頻繁ですが酷い時とそうじゃない時、全く平気な時などがあります。 自分でもどうすればいいのか分からなくて・・ 放っておいたら自然と治るものなんでしょうか? ご回答よろしくおねがいします。

  • 友達の赤ちゃん返り。。。

    初めて質問させていただきます。。。 まず最初に私の事からなのですが小さい頃から虐待を受け、親の愛情を感じられずに育ちました。 高校に入り保健室の先生に相談しているうちに甘えたい、抱きしめてもらいたい、という感情が湧いてきて赤ちゃん返りをしてしまいました。 すると、友達も虐待を受けてきた子なのですがその子がやたらと保健室に行くようになって真似をするのです… 先生にふざけて体に触れたり、わざと怒られるような事をしたり、私が先生にやってる事ばかりなんです。 ただ違うのはその子は先生に抱き付いたりしてないってとこだけで他は全て私の真似って感じです。 私は抱き付いたりしてます… ずっと前に先生とったりしないから安心してと言われた事もありますが、正直その子も言った事も忘れてるような気がします。 友達に本当は先生に甘えたいんでしょ?って言っても、ただしゃべってるだけ、そんなつもりはないと言います。 体に触れたりしてる事も知ってるからって言っても皆にそんな感じだから、ふざけてるだけみたいな事を言います。 責めたりしないし、本当は甘えたいんじゃない?と言っても否定します。 だけど否定の仕方が微妙な感じです。 正直、私の真似されたくない…。ってメールに書いたらしかとされました。 そして、その子はどちらかと言うと、明るくてふざけてる人の事をくだらないとか色々言う人です。 そんな子が私の真似ばかりしてるのはその子も甘えようとしてるようにしか見えないのですがどう思いますか? それにその子は朝登校してすぐ、授業と授業の休憩時間、昼休み、放課後と暇さえあれば保健室に来ます。 先生にべったりって感じです。 友達とも仲良くやってるし、保健室登校ではありません。 正直、せっかく甘えられる先生を見つけられたと思ったのにとられるような気がして不安で仕方ないんです… だけど、その子も甘えたいって言ったら私も阻止する権利はないですし、何をするわけでもありません。 態度はあきらかに甘えようとしてるようにしか見えないのに、どうして否定ばかりするのかが疑問だし、その子からは抱き付いたりしないけど、私みたいに抱きしめてほしいみたいに考えてる感じに見えるんです… 先生はどちらかというと、はっきり態度に出さないと抱きしめてくれたりはしないタイプです。 他の先生は時々撫でたりとかしたりする先生もいますが保健室の先生は全くそんなのがないです。 その子は、甘えたいから、甘えてる人の真似をしたら気付いてもらえるかなとか期待しているかもしれませんが先生は真似をしてもそれはその対応ってだけで甘えてるってあまり気付いてないというか、気付いててもその子が抱き付いたりし始めないと先生も抱きしめたりはしないと思います。 その子は、多分先生が気付いて抱きしめてもらう事を待っているようですが、はっきり行動に出さないとわからないって気付いたら、じきに赤ちゃん返りして先生に抱き付いたりし始めると思いますか…? おかしな質問すみません…