• 締切済み

テナントからの賃貸料金の引下げ要求について

戸建住宅を業者に賃貸しています。 1年前に2年契約を交わしまだ更新時期でもありませんが、先日、テナントから 時節柄経営が厳しく賃下げをしてほしいとの依頼がありました。 この物件は現在のテナント入居前までは個人の住宅として35万円で賃貸していましたが このテナントが入居を希望してきた際に、40万円で賃貸料金を提示したところ受け入れ られた為現在は40万円を賃貸料としています。 敷地内には複数台分の駐車スペースがあり、これを無償で提供しています。 35万円を40万円としたのは、この業者の営業する施設の性格上、入居時に一部の壁の 撤去や手すりの設置等の造作を家中に加えたり、また、不特定の施設利用者が出入りして 家の中で車椅子等を利用したりする等のことから、退去時には全面改装が必要になるだろう と思われますし、メンテナンスも個人の住居として利用するよりも多くかかるだろうと 見込まれることからこの値段を提示したものです。 業者側は、前回個人と契約していた際に35万円だったことを知っており、また、周辺の 不動産業者に聞いたところ、周辺住宅の相場より少し高いと言われたとのことで35万円に してほしいとのことです。 業者側も施設を立ち上げて1年ほどでまだ経営が大変なことも理解しますが、こちらとしては 上記の理由により、値下げには後ろむきで、出来れば現状の契約を維持したいと考えて おりますが、この考えが妥当かどうか等、アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ronie
  • お礼率77% (58/75)

みんなの回答

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.2

理由はいりません。 更新時でなければ交渉には応じない。 次回更新時に打ち合わせしましょうと。

ronie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、契約期間内なので、理由を色々説明する必要も無いわけですね。 参考になりました。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

契約は2年ですよね。家賃を守らないなら契約不履行で退去すべきだと言うべきでしょう。 更新時まで約束が守れない運営はあなたの責任ではありません。 次は更新しないで退去したほうがいいのではといってあげたほうがいいでしょうね。 立ち上げて1年で払えないのでは先もありません。 たとえば敷金が1ヶ月分あるならそれをあてて7ヶ月分の差額家賃としてもいいかもしれませんが。結局事業者が退去するときに原状回復もできずに逃げていってしまうこともありうるでしょう。 値下げしても次は滞納になる可能性のある案件だと思います。 情けをかけてもためになるとは限りません。情けをかけずに原状を打破してもらうほうが事業者のためでもあると思います。

ronie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 借主側がこのタイミングで減額を申し出てきた背景が、本当に経営がそこまで不安だという可能性の 一方で、仲介業者がたきつけているような気配もあり不透明です。いずれにしても開業1年くらいでは まだ大変なのかもしれませんが、契約期間内でもあるという姿勢をこちらも毅然と見せるべきかと思いました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • テナントの家賃について

    すみません。テナントを借りて歯科医院を経営しているものです。 4年前に坪13000円で契約したのですが、最近不動産屋さんで同一ビルで同一条件とテナントを7000円で貸し出しているのを見つけました。 地下も下がり、テナントに空きが多いためと思うために仕方なく下げたと思うのですが、あまりにも違うために、何とかならないものかと思い相談させていただきました。 家賃の賃下げは要求されるのでしょうか よろしくお願いいたします。

  • テナント入居の条件について

    テナント入居の条件について 現時点ではもう脱サラして無職の状態の人間が賃貸のテナントを借りることは可能でしょうか? 貯金が約200万円あって、テナントを借りて英語の塾を始めたいと考えています。 一般的に、居住用のアパートやマンションの場合は不動産屋が借主の職場に電話を掛けてきて本人が確かにそこで働いていることを確認する等の信用調査があることは知っています。 でも賃貸のテナントを借りるのは、居酒屋、進学塾、ケーキ屋などの個人経営者が殆どであり「これから仕事を始めよう」という状態なのですから「今現在サラリーマンなんだから信用してくださいよ」みたいな手は使えません。 皆さんどういった方法でテナントを借りておられるのか、お教え下さい

  • テナントが退去するが原状回復をしてくれない

    親族経営のテナントビルから退去するテナントが、原状回復を拒んでいます。このテナントは、いつのまにか前経営者から経営を譲渡され、なし崩し的に入居していました。 二十年ほど前、前経営者とは、入居時に、直接契約を交わしたのですが、現経営者とは交わしていません。成り行きから、口約束で、前経営者との条件を引き継ぐことで、テナントの貸出を続けていました。 前経営者が入居する、その前のテナントが退居時に、内装をすべて新装状態にして出ていきました。よって、前経営者が入居した時も、新装状態です。ですので、現経営者が退居する際にも、内装を新装状態に直してもらわないとなりません。契約書にも借り主に原状回復の義務があることは明記されており、本人もそれは承知しています。 今年の春、退去しましたが、未だにその原状回復がなされていません。 向こうの言い分としては、前経営者が入居した際、本当に新装状態だったのか、確認が取れないので、これで充分ということです。とくに壁紙は三年前に、自分たちの負担で直したのだから、もう治す必要はないと言います。 前経営者とは連絡が旨く取れず、証言をもらえる可能性は未知です。敷金は400万円、預かっています。管理は業者に任せず、親族本人がやっていました。前経営者との間に入った不動産屋も廃業しました。 いつの間にか、経営が変わり、退去時には、そのまま出て行くというのが、まかり通るとすると、賃貸業はヤラレ損になってしまいます。場合によっては、経営者が変わらなくても、入居時に新装状態だったとは確認できないという理由で、ゴネ得を許しかねません。 どのように説得したらよいでしょうか。それとも説得せずに、こちらの判断で原状回復に敷金を当てて、進めてもよろしいでしょうか。また、現経営者は、今月6月の家賃は払うつもりはないと主張していますが、原状回復が済むまでの期間の家賃を取ることはルール上可能でしょうか。 それ以外にも、なにか有効な対処方法があれば教えて下さい。もう次のテナントの内覧の話がチラホラでてきていますので、対処を早めたいです。 どうぞ、識者の方々のアドバイスを頂けますよう、お願い申し上げます。

  • テナント貸しについて

    テナント賃貸に関してトラブルとなっています。 下記のように不動産業者A,Bを通じて、弊社のテナントスペースを貸す 話が進行しておりました。 弊社(貸主) - 不動産業者A - 不動産業者B - 借主 当初、弊社テナントを5/1より貸す方向となっておりましたが、4/29になって突然、借主より入居の延期申し入れがありました。先方の話では5月中旬に社内稟議にかけ、入居予定は本年末、場合によっては白紙撤回もあり得るとのことでした。 賃貸予定場所は元々、弊社の作業場所として使用していたため、すでに移転費用が1000万円かかっており、最終的には2000万円近くかかる予定です。 肝心の契約書ですが、業者A、Bの間で草案作成が行われているものの、最終的に弊社と借主の間で締結されていないという状況です。 本件は借主より今年2月頃に申し入れがあり、5月からの賃貸ということで、契約書の締結が無いまま、社長の指示で大急ぎで移転を行っていた最中でしたので、突然の申し入れに憤慨しております。 契約書の締結を待たずに移転を開始した弊社にも相当の落ち度があることは承知しておりますが、なんとかこの損害を補填・軽減する方法は無いでしょうか? 借主に対しては、入居2日前になってこのような申し入れを行った上に、本来であれば契約期間中の5月の半ばまで結論を出さないという不誠実な態度が許せません。 不動産業者に対しては、入居2日前にもなって契約の締結に至らないという状況を招いた責任を問いたいと考えています。 無論、契約書を締結していませんので、裁判となれば弊社が不利になってしまいますが、交渉の手段、和解案など何でも結構ですのでアドバイスを頂ければ幸いです。 近々に弁護士に相談する予定ですが、皆様のご意見をお聞かせ願います。

  • 賃貸料金について

    賃貸料金について 現在4年目の賃貸マンション入居者ですが、最近 当マンション管理不動産会社ホームページ を見たところ、賃貸料金が一律5000円値下げされ、入居募集されています。当方は4年前の契約のまま、賃貸料を支払う義務があるのでしょうか、交渉すべきでしょうか、交渉先は、家主に直接すべきか、管理不動産会社にすべきか? 現在の賃貸料にしてもらえなければ、転居しますと言えば簡単に交渉は行くと思うのですが、簡単に転居できない事情があり、また、マンションも相当劣化していますので、現在の支払いより5000円値下げして貰えれば、劣化にも納得しますが、スムーズな交渉が出来ますよう、ご指南いただけますでしょうか。

  • テナント主ともめています

    今年の6月から個人経営の雑貨屋を始めようと思い、 テナントを探して、開店の準備をして、 4年契約で、7月より営業を始めました。 そのテナント契約の際、 こちらが契約書を持って帰って後日、判を押し提出したところ、 「じゃあ、判を押してまた持ってきます」 とテナント主に言われたのですが、 一向に渡してくれませんでした。 そして、お店を開けていたのですが、 「対応が悪い、雨漏りや水漏れも中々直してくれない、 相手は住所や電話番号は教えてくれず、対応はPCのメールのみ」 等とその他色々不安がある相手だったので、 契約書を早く手元に置いて確認したいと思い、 数日前に契約書を渡してほしいとメールで要求したところ、 「あなたとは意思疎通が難しいので契約自体を見直したい。 ある程度期間を切って違うところに移転してほしい」 と返信が来ました。 この場合、4年契約なのに3カ月で退去してほしいというのは相手方の契約違反ではないのでしょうか? そもそも契約書がこちらの手元に渡されていないのに契約は成立しているのでしょうか? 契約は4年契約で、こちらとしては、そのつもりで店内の改装を業者に頼んだり、照明や空調の設置をしましたし、こんな短期間で出ていってほしいといわれても憤りを感じずにはいられません。 すみませんが、契約に詳しい方、回答宜しくお願い致します。

  • 賃貸契約内容について

    主人宛に、賃貸契約時に加入する保険の請求書が届きました。私の知らない物件です。主人が私に隠して賃貸契約をしているようです。 様々な可能性があるとは思いますが、ひとまず入居者は誰なのか、調べることはやはり不可能なことなのでしょうか? 物件は独り身で住むには広く、1Fにはテナントもあります。(テナント込みの賃貸です) 主人に問いただす前に、情報を集めたいのですが・・・。

  • 不動産賃貸管理について

    不動産賃貸管理について 1)不動産屋さんに空室物件の賃貸管理までお願いしようと問合わせをしたら、入居者が決まってからの賃貸管理契約ではなくて、入居前からの賃貸管理契約になるとのこと。募集に係る広告料などが発生するためで5~7%かかりますと言われました。 今まで1年以上空室で、いつ入居者が決まるかわからないのに賃貸管理料を支払い続けるのはどうかと思いました。 実際、賃貸管理料は入居前からとる不動産屋さんが多いのですか。 2)一つの建物で4つ部屋があります。不動産屋さんを3つくらいにするのは好ましくありませんか。 3)事務所やテナントに強い不動産屋さんはありますか。

  • 賃貸テナントのエアコン修理代

    賃貸のテナントでお店をやっています。 そこは、もともと冷暖房完備ということになってます。 先日、天井にはめ込み型のエアコンが壊れて、不動産屋に連絡し、修理してもらいました。 原因は天井裏のガス漏れとかでこちら側には一切の責任はありません。 その修理代は6万8千円に消費税で、業者からではなく不動産屋から請求書がきました。 こちらが払うべきものならば、最初に業者に修理代を見積もってもらい、その金額によっては、新しいものを購入したほうが安くあがったかもしれないのに。 こんな高額な修理代を払わなければいけないのでしょうか?

  • 賃貸住宅の家賃について

    現在奈良県の田舎で一戸建ての賃貸住宅に入居して2年半です。家賃は9万円で、10年契約です。築5年の住宅ですが、契約期間の10年を過ぎると家賃の契約(引き下げなど)の見直し交渉はできるのでしょうか?それ以前にも行うことは可能でしょうか?