• ベストアンサー

サッカー ランキングの決め方

他のスポーツでもあるのでしょうが サッカーで『格下相手に…』という記事をよく見かけます これは FIFAが何らかの基準でポイントを付与し それによって格付けしているように思うのですが この基準はどのような点を見ているのでしょうか どうもこの格付けによる記事にしっくりこないような感じがしてなりません ご教示よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

対象となる試合 過去48ヶ月間の国際Aマッチが対象となる。 勝ち点(A) あらゆる国際Aマッチにおいて、勝ち:3点、引き分け:1点、負け:0点とする。ただし、PK戦において勝敗が決した試合に関しては勝ち:2点、負け:1点とする。 試合の重要度(B) 国際Aマッチには4段階の重要度が設定されている。 1.0:親善試合(東アジアサッカー選手権などの小地域選手権もこれに含まれる) 2.5:大陸選手権の予選、FIFAワールドカップ予選 3.0:大陸選手権の本大会、FIFAコンフェデレーションズカップ 4.0:FIFAワールドカップ本大会 なお、大陸選手権とは、AFCアジアカップ、アフリカネイションズカップ、 コパ・アメリカ、CONCACAFゴールドカップ、OFCネイションズカップ、UEFA欧州選手権の6つの大会である。 対戦国間の強さ(C) 対戦国の強さはその時点で最新のFIFAランキングが適用される。 1位は 2.00 2位以下は (200-(相手国のFIFAランク))/100 の値 150位以下は 0.50 大陸連盟間の強さ(D) 対戦国が所属する大陸連盟ごとに以下のような定数を割り当てる。 UEFA: 1.0 CONMEBOL: 1.0 CONCACAF: 0.88 AFC: 0.85 CAF: 0.86 OFC: 0.85 2010 FIFAワールドカップ本戦開始前の試合には以下のような定数を割り当てていた。 UEFA: 1.0 CONMEBOL: 0.98 CONCACAF: 0.85 AFC: 0.85 CAF: 0.85 OFC: 0.85 この定数を元に、(対戦2国の定数の合計)/2 を大陸連盟間の強さの関係を表す係数とする。同大陸同士の対戦は上記の定数がそのまま当てはまる。 各国際Aマッチにおけるポイント 上記までに算出された値を元に、以下の式である国際Aマッチにおけるポイントを求める。 (A)×(B)×(C)×(D)× 100 ランキングポイントの算出 1.48ヶ月を12ヶ月ずつ4つに区切る。 2.直近の12ヶ月ごとに、上記の国際Aマッチで獲得したポイントの合計を計算し、行った試合数で平均をとる。ただし、5試合以下だった場合は一律割る数は5とする。 3.直近の12ヶ月ごと獲得したポイントの割合は100%、50%、30%、20%とする。得られた4つの平均値にこの割合を掛け、合算する。この数値がランキングポイントとなる。

okgootaro
質問者

お礼

イヤー ありがとうございました これだけ詳細に教えていただいたので少し仮想の状況を設定して楽しませてもらいます 国際試合ではホーム・アウェイは公平が保持されているものと信じます

関連するQ&A

  • FIFAランキングのポイントについて

    FIFAのランキングはポイント制でなりたっいますが、 このポイントはどのような基準で追加されるのでしょうか? 格下と格上の相手ではポイントの入り方が違うのですか? あと減点もありえるのでしょうか? 教えてください。

  • FIFAランキング

    今朝、サッカーのFIFAランキングを見て日本がイタリアを抜いて13位に浮上したという記事を見ました。 過去にも最高9位になった事がありましたが、このFIFAランキングに関して皆さんはどう思われますか? たいした質問じゃなくて申し訳ないですが、どんな意見でもいいので色々と聞かせてください。 国際Aマッチの成績に色々と係数をかけてポイント制で順位を決めてるみたいですが、僕は正直、順位が上すぎると思ってます... 皆さんの思ってる事、考えてる事を教えてください。

  • サッカーだけなんで?

    サッカーのファンって何であんなにマナーが悪いんですか?サポーターが相手のサポーターに物を投げたら誤って子供に当たったというニュースを見たことがありますし、昨日ぐらいの記事でも読みましたが選手がファンに罵声を浴びせるようなことがあったそうです。他のスポーツでも何かしらイザコザがありますがあそこまでひどいのってないと思います。どうしてなんでしょうか?

  • サッカーのルールって紳士的にどうなの?

    私はサッカーのことは、イギリス発祥のスポーツかな?くらいにしかよくは知りませんが デイリースポーツさんでこんな記事を見かけて「え!?」と思いました その記事の内容とはコロコロPKどうとかという記事で「MF佐○木勇人(26)、DF安■理大(20)のドリブラーらは、積極的な仕掛けで相手のファウルを誘うことを約束した。」 相手に反則をさせる為に何かをするなんて他のスポーツでは考えられません、また紳士的にも思えません 相手にしてはいけない行為をさせるという意味ですよね? 相手に万引きをするよう仕向けると同じ意味ですよね? 私はキャプテン翼という漫画を当時少しだけ読みましたがそこに登場していた少年達も人間的に問題があるような人物ばかりだったように記憶しています(スポーツマンシップに掛けているような人物) サッカーとはこんな野蛮なスポーツなのでしょうか?

  • サッカーを楽しんで見たいのですが。

    J2京都の快進撃が続きますが、私はどうも素直にサッカーの中継を見ることができません。それは次の2点の疑問があるからです。 1 少し蹴られただけですぐ痛がる プロの選手なら一般人に比べ体も鍛えているでしょうに、どうしてすぐに倒れて、あれほど痛がるのでしょうか。しかもファールの笛が鳴ってからもなかなか起きあがらないし、さらにフリーキックの笛が鳴るや猛然とダッシュする。中には本当に痛そうな場面もありますが。 2 点が入れば抱きつく プロ野球であれば、サヨナラや優勝決定でないかぎり、男同士で抱き合ったりしません。サッカーは1試合に入る得点が少ないから、1点が貴重というのは分かりますが、そこまで喜ばなくても。また相手チームに失礼なのではないかと思います。 全く悪意はありません。近年プロ野球が全くおもしろくないため、サッカーを今まで以上に楽しんで見たいので、ご教示いただけますでしょうか。

  • ハンドボールは何故サッカーより人気がないのですか?

    ハンドボールは何故サッカーより人気がないのですか? ハンドボールはボール一つで出来る上に点もたくさん入る球技です。世界一普及しているサッカーの欠点を補った完璧な球技と言って良いかもしれません なのに何故ハンドボールは全く人気がないのでしょうか?ドイツを始めとしたヨーロッパではある程度人気あるらしいですがサッカー人気には遠く及びません 何故でしょうか? 歴史の違いでしょうか?サッカーがハンドボールより先に根付いてしまったからでしょうか? ということは人は楽しいスポーツを探す時 そのスポーツを自分がやってみて楽しいかどうか ではなく 自分の国で人気がある、お金を稼ぐことが出来る、自分の親と一緒にやったことある、友達がやっている、その球技をやるとモテる などの理由からスポーツを選ぶことのほうが多いということでしょうか? アフリカの人らもハンドボールではなくサッカーをやるのはサッカーのほうが儲かるからですか? それともサッカーは点が入らなく退屈なスポーツと言われているけど実は他に夢中にさせる何かがあるのでしょうか?

  • サッカー好きな彼氏

    私はサッカーのことはわからないので、 教えて頂ければ嬉しいです、宜しくお願いします。 クリスマスに向けて、彼にサプライズを考えています。 彼は、現在30代前半で、一緒にいるときはTVでサッカーがやっていると、見ていたことがあります。 学生時代は自分も部活でサッカーをしていたそうで、サッカーの番組があると見ているようです。 今の仕事についてから休みがほとんどなくて、テレビを見る暇も ないらしいのですが。 そんな状態なので、サッカーの番組を録画しておいて、 次の日くらいに、彼にサプライズで軽いプレゼントをしてみようかな、と思うのですが、 スポーツ番組のDVDを録画でプレゼントされても、 番組を見てなくても、 結果がわかっている場合は、そんなに嬉しくないんでしょうか? そして、12月はサッカーの番組が沢山あるようなので、 ワールドカップなどは、サッカーが好きな人は、日本しか興味ないものなんでしょうか? 他の国のDVDなんて見ないですよね? 第88回天皇杯全日本サッカー選手権大会 FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2008 この二つの決勝戦だけDVDで渡したいと考えているのですが、 今のところ、どこの国、チームが勝って決勝戦に進むかわからないので、 どれを録画して渡せばいいのか、わからなくて。。。 サッカー好きな方、アドバイス頂ければ嬉しいです。 お願いします。

  • 走るサッカーと走らないサッカー

    オシム監督の代名詞となった「走るサッカー」について、自分はまだ不勉強で理解が不十分なのですが、かのヨハン・クライフは「自分ではなく、相手を走らせろ」「ボールは汗をかかない。ボールを走らせろ」「FWは走り過ぎると肝心なところで点がとれない。頭を使え。FWが走る距離はよほどの能無しでも無い限りのは15mで充分だ」「現在よく走るプレーヤーがもてはやされる風潮にあるが、本当にそれで良いのだろうか?」「サッカーは頭でやるスポーツ」と昔から連呼しています。サイドに1人しかプレーヤーを置かない3-5-2を伝統としていたドイツを皮肉って「彼らは(オランダ人と違って)走る事が好きなんだ(笑)」と言っていたこともあります。一見、相反する考え方のようですが、どちらが正しいのでしょうか?

  • サッカーの敗戦後、過激な発言

    サッカーW杯で、話題が賑わっています、 ところで、サッカーのカテを覗いていましたら、興味あることに突き当たりました。 日本チームが初戦に敗れた後、次のような回答がありました。 <次は・相手を殺しに行くぐらいに戦え~! 只で日本に帰れると思うな!> 一部の人とはいえ、このような過激な発言は、他のスポーツでは聞いたことがありません。 サッカ―は、人の気持ちを荒げるスポーツなのでしょうか? あるいは、単に個人の問題として軽視すれば良いのでしょうか?

  • サッカー 日本人は本当に強いのか?

    昨日、FIFAクラブワールドカップ準決勝が行われ、日本のガンバ大阪と英の強豪クラブ、マンチェスターユナイテッドが対戦しました。 結果は5対3でマンチェスターユナイテッドの勝ち。 しかし、遠藤がPKを決めるなどの3得点という結果にテレビをはじめとするマスコミは「互角の戦いをした」という評価です。 テレビなどのマスコミを含め、サッカーをあまりよく知らない人にしてみれば、海外で活躍する中村俊輔をはじめとして日本のサッカー界は急激に世界レベルまで上昇し、ワールドカップ優勝も夢ではない、みたいな印象を受けている人も多いと思います。 しかし、実際どのように思われますか? 僕はマスコミが勝手に日本のサッカーが世界レベルにまで来てるというように煽ってる気がしてなりません。 そもそも、「FIFAクラブワールドカップ」自体、大陸間でレベルが違いすぎて、マンチェスターユナイテッドも本気モードにはなれない。 過密スケジュールの中の来日で時差ボケの中、ホームであるガンバを相手に5点もとっている。5-1と勝負が決したあとの2点はマンチェスターユナイテッドも軽く流していたようにも見える。 どうでしょう!?

専門家に質問してみよう