• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何かと私に合わせてくる彼)

彼氏が私に合わせてくる理由とは?イライラする私の心情とは?

qqwiiiwppの回答

回答No.1

男は経済力があるかどうかが一番。 それに加えてべったりなら云うことなしでしょ。

comechin
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の結婚式

    5月30日、自分の結婚式なんですが・・・ カジュアルなレストランウエディングです。、 曲のBGMの選曲に悩んでます。 あとケーキ入刀編だけなんですが、 それだけがどうしても思い浮かびません。 ケーキ入刀に合ったリクエスト曲があれば、教えてください。 できれば、女性の曲の洋楽がいいかな? その他の選曲したのは、こんな感じです。↓ My Love/川嶋あい (入場) ↓ stay together/Mr.BIG (乾杯) ↓ ひまわり/遊助 (両親花束贈呈) ↓ キセキ/GreeeN (門出) ↓

  • 今度、友達とカラオケに行かなければなりません・・・

    こんにちは。中学2年男子です。(4月から3年生です。) 今度、女子4人と、男子(自分を入れずに)2人でカラオケに行きます。 しかし、僕は、カラオケに行った事が無く、最近の歌もほとんど知りません。(知っているのは、ゆず、EXILE、コブクロ、いきものがかりくらいです。しかも、その中で、新しいのを知ってるのはEXILEといきものがかりだけです。) (1) 初めていくのですが、カラオケってどんな感じなんですか? (2) 最近の歌をほとんど知らないので、みんなに変な目で見られそうです。少しくらい古いのを歌っても(Someday、すべき未来へ【エグザイル】とか、虹【ゆず】)いいですかね? (3) 今の中学生の男子・女子は、どんな曲を聴いていたりカラオケで歌ったりしていますか?男女別々に教えてください。 (4) カラオケに行く上でこれだけは知っておいたほうがよい事を教えてください。 質問ばかりですみません。ご回答よろしくお願いします。

  • 輩っぽい彼

    私の彼は42です。 今朝、朝御飯を食べに誘われファミレスですが行ってきました。 ピンポンがないファミレスで店員さんに声を掛けたのにも関わらず、すぐ参りますと言ってからなかなか来ず。 店員さんも忙しかったのかもしれないので私はのんびり待ってたんですが、彼を見るとちょっと様子がおかしく慌てて私がもう一度声を掛けました。 それから普通に注文していたのですが、またもや店員さんがドリンクセットと頼んだのにも関わらずドリンクセットを忘れていました… そこのファミレスはドリンクバーではなく店員さんが入れに来ます。 食事が出てきてもドリンクが来ないので彼が頼んだのですが、新たな注文と思った女の子の店員さん。 彼がまた苛々しだしたので私が慌てて さっきドリンクセットと頼んだ分なんですがと話すと黙ってカップにコーヒーを入れて黙って置いていきました。 彼はその時、黙っていたから大丈夫かなと思っていたら、キレそうとボソッと言っていました(´・ω・`) 苛々する気持ちはわかるけれどちょっとハラハラしてしまい。 また帰り道に信号無視する自転車のおじさんをにらんでいました。 車の運転時は前から怖かったです。 輩っぽくて。 こういう時ってどうすれば良いのでしょうか?

  • 外国人の価値観

    付き合って2年、同棲して半年の外国人の彼氏との話です。婚約もしております。長文ですがアドバイス頂けると嬉しいです。 イタリアンレストランに2人で行った時の事です。 パスタを注文したのですが、彼がバジルをトッピングしたいと言い出しました。 メニューには載っていなかったので 店員さんにお伺いしたところ、200円でトッピングが可能ということでしたのでお願いしました。 注文したパスタが来たのですが、トッピングのバジルが少なく感じたようで彼が怒り出しました。 日本人なら、少ないね、この店ケチだね~ で終わると思うのですが、彼は店員を呼び なぜ200円でこれだけなのか、騙してるのかなどと英語で店員さんを罵倒。 昨日もレストランで食事をした際 ドリンクを注文しました。 私からみたら飲み終わってる感じで おそらく店員さんもそう感じ、気を利かせて 片付けくださったようです。 その後、僕のドリンクがない、途中なのに勝手に片付けられたと怒り出し、店員さんを責めはじめました。 店員さんも新しいものをお持ちします。と言って下さり彼の怒りは収まったのですが いくらなんでもケチくさくて、私からしたらクレーマーの域です。 私も確かにバジルの量は少し少ないなと感じました。ただそんな店には2度と行かなければいいし、ドリンクもほぼ飲み終わってるので新しく注文すればいいと思います。 価値観の違いなのかもしれませんが これから一緒になることを考えると やっていく自信がないです。 母にも相談しましたが 好きだから一緒にいるんでしょ 価値観の違いくらい理解しなさい。 とだけ言われました。 皆さんも彼や旦那さんに我慢できない点があったりしますか? またそれはどの程度のもので、真剣に破局や離婚を考えたことがある方がいたらお話を聞いてみたいです。 宜しくお願い致します。

  • 洋楽派の俺にもすぐ覚えられる邦楽を教えて下さい

    10代の頃から洋楽一辺倒の音楽生活で、邦楽は全く知りません。 しかも歌うのはすごく苦手だし、歌覚えるのも苦手だし、そもそもカラオケ自体にほとんど行った事がありません。 そんな俺でもすぐ覚えられて簡単に歌える邦楽があったら教えて下さい。 聞かせようとかウケ狙おうとか思ってません。 とにかく無難な選曲で、その場を乗り切ればOKです。 今度カラオケに誘われていて、本当に困っています。

  • 助けてよ

    自ら自分自身を苛々する状態に持っていって、周りの大切な人や物に八つ当たりしてしまいます やめられません 単にかまってちゃんなのかもしれないし 自分自身を可哀想と思うことが快感になっているような気がします 色々ありましたが気付いたら引きこもりになっていました もう19歳です どうしたらやめられるでしょうか どうしたらこのネチネチした性格を変えられるでしょうか ほんとはもっときっぱりはっきりした爽やかな性格になりたいです 今も苛々、というか、どうにでもなれって気持ちと変わりたい気持ちがぐるぐるしています気持ち悪いです情けない

  • ゆずぐらいの声の高さで歌えるようになりたい

    こんにちは。高2の男です。 僕はとりあえずゆずっ子です。 時々、友達に誘われてカラオケに行くときに、やはりゆずの曲を歌おうと試みるのですが、高い声が出ずに、結構低めの声で歌うようになってしまい自分的には、悔しい思いをします。 得点の方は、とりあえず音程やリズムがずれていない様なので、8割ぐらいを保ててはいます。 しかし、ゆずっ子であるからには、できるだけでも、本人さんたちに近い声で歌いたいです。 そこで皆さんにお願いです。 ボイストレーニングに通わなくても、家で出来るトレーニングや方法などを教えてもらえませんか?? 声が出るようになるなら、のどがつぶれたってかまいません。 どうかよろしく御願いします。 後、先日どこかのサイトで、洋楽の声の高い歌手の曲を聴いていると自分の声も高くなってくるという情報を耳にしました。 もし本当なら、どんな歌手の方の曲を聴いていればいいと思いますか? ご協力御願いします

  • 日本の音楽シーンの衰退?

    日本の音楽シーンの衰退? 日本では最近ヘキサゴンファミリーだEXILEだヒルクライムだGReeeeNだ よく分かりませんが バンドでない音楽が流行っていますよね? それは日本だけなのですか? 僕は日本の音楽は浅井健一さんなど昔の音楽しか聞かずそれ以外はほぼ洋楽を聞いてます(SEXPIRTOLSなど古い物) 一部の洋楽を好む人間は邦楽を聞く人間は洋楽を聞けとよく言いますが 聞いた話によるとアメリカでももうアメリカの音楽は衰退したと言われてるようです そしてなぜそういう同じような歌詞の音楽が日本では流行るのですか? 友情だ運命だ愛だ はっきり言って気持ちが悪いです (気分を悪くされた方居ましたらすみません)

  • 産後のイライラ 離婚

    産後11ヶ月になります。 産前までは夫婦仲は凄く良かったのですが、出産後狂い始めました。 産後すぐにちょっとしたゴタゴタ?があったのが原因かと思われます…。 ちょっとした事で凄くイライラしたりして、夫に対して尊敬とか感謝の気持ちももてなくなってしまいました。 夫婦生活も全くありません。触られるのが嫌になってしまいました。 基本夫はマイペースな人で、何するにも遅くて…それが私をイライラさせます。 産後にそういったところが目に付くようになってしまいました。 赤ちゃんは世間でいう育てにくい子で、そのストレスなどもあるかと思います。 喧嘩したりすると、突発的に何かをしたり、してしまいそうになります。 赤ちゃんには手をだしてません。 自分の頭を殴ったり、物を投げそうになったり、本当に気が狂いそうになります。 自分自身、自分がおかしいのがわかります。 夫にも え?何故そんなことで? と言われます。 またそれが私には腹が立ちます。 ほんとに些細な事でイライラします。 夫の言う事もわかります。 解るのにイライラします。 本当にこんな自分が凄く嫌で、それもまたイライラします。 夫は仕事がんばってくれてます。 育児も何とかがんばってくれてます。 なのに私はイライラしてばかりです。 産後クライシス、というものかもしれません。 赤ちゃんの為にも旦那な為にももう離婚したいです。 でも、仕事もしていないし、お金もないし、 実家?はあるが、ある事情があり帰れない。 もう、どうして良いのかわかりません。

  • 曲作りについて

    ゆずファンでゆず風の曲(初期)が作りたいのですがまったくできません!! ギターじゃかじゃか鳴らしながら、鼻歌で作っているのですが、なんかコードに流されてるっていうか、メロディが安定しないし、ゆずっぽいどころか、曲自体も良いものが出来ません!!ゆずと同じコードで曲を作ってみても、ひらめきがなくて、無理やり曲にしてるという状況です。だから曲も良くないし、ゆず風でもありません。すこしでもなにかあったらアドバイスください!! いまその事でものすごく悩んでます。自分には友達もあまりいなくて、唯一の楽しみが、自分の本当に納得できる曲を路上で唄うことなんです。いま、自分が納得できる曲っていうのは、ゆず風しか考えられません!!少しでもいいのでアドバイス、なんかありましたらおねがいします。