• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:給与の未払い、遅延について)

給与の未払い、遅延について

このQ&Aのポイント
  • 経営状況が悪くなり、給与の遅延、未払いが発生しています。未払いは約6か月分で200万ほどあり、差額は約100万ほどあります。
  • 給与支払が1年ほどぎりぎり給料日に支給されていたが、数ヶ月前から遅延が再開。先月もまだ支給されておらず、会社側は来週までに支払えると言っています。
  • 家賃やカードなどの支払が滞り、債権者からの催促が絶えず、貯金もほとんど無くなっています。社長宛の連絡にも返事がなく、公的機関または法的措置を検討しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.1

1)当方の損失(費用など)が少なく、確実に未払い分を受け取るにはどのような手続きを行うのが良いのでしょうか? 先ず思い付くのは、所轄の労働基準監督署に「申告」すること。費用はかかりませんし、賃金不払の状況を放置しておくことはできませんから“かなりのこと”はしてくれます。但し、金が無いときには強制執行までして支払うよう指導はしてくれませんし、会社(社長)が無法者だと「指導し切れない」と裁判所で解決を図るようお手上げされてしまうこともあり得ます。金額的には最初から簡易裁判所に少額訴訟するのが良さそうです。費用も1万円未満で済みますし、teraholicさんのように幸い、「自分で出来ることは自分でやろう」と思っている人にはうってつけだと思います。費用のことも含め次の参考URLの「簡易裁判所の民事事件Q&A」を参考にしてください。 http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_04_02_02.html 2)家賃などの支払いのために、何とかして来週には一部でも良いので支払ってもらいたいと考えています。ただ社長とは連絡が取れず、役員に相談しても無い袖は振れないと、仮払いも断られます。何とか支払ってもらうにはどうしたらよいでしょうか? 当事者同士で支払いを約束できなければ、来週に支払われるのは難しいと覚悟して、他の方法(他所で(いっとき)アルバイトをするとか)で資金調達を図ることが現実的です。 3)在籍のままで会社側ともめた事により結果として退職となった場合に、自己都合ではなく会社都合として退職することは可能でしょうか? 「賃金 (退職手当を除く。) の額の3分の1を超える額が支払期日までに支払われなかった月が引き続き2か月以上となったこと等により離職した者」に該当すれば、特定受給資格者となります(雇用保険法上「会社都合」退職の扱いです)

関連するQ&A