• 締切済み

英語が好きな、女子高生の、進路について

英語が好きな高一、女子です。他の学科は、あまり興味は ありません。理数系はとくに。平均偏差値は、55ぐらいです。英語だけは、もっと良いのですが。 将来、語学をいかした、安定して、長期に働ける仕事を探しています。どのような学校に進学したら、いいのでしょうか?商社にいきたいけど、私の頭では、とても入れてくれそうもないし。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#27172
noname#27172
回答No.5

そうですね、英語と あとはパソコンの表計算とかデータベースに精通していると事務系の仕事には有利だと思います。

  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.4

こんにちは。 #2さんの回答で、なぜ”自信なし”になってるのかしら?って思ってしまいました。全くおっしゃる通りなのです。なので、補足です。 英語というのは単なる言語で、コミュニケーションのためのツールでしかありません。これを認識した上で(現時点では必要ないかもしれませんが)、この力を高く伸ばしておくと、とっても有利である場合があります。 例えば大学生の時に就職活動をされると思いますが、希望する会社が外資・日系に関わらず国際的な業務を行っている場合、その会社における更に希望職種によって、例えば応募資格:TOEIC 700点以上、とされている場合があると思います。そういう意味で、ご本人の希望にもよりますが、今から準備する事で将来の可能性をより広く持つ事ができます。ひたすらレベルアップのため、準備をすると良いと思います。というのは、英語が好きな場合、比較的英語力を仕事で生かしたいと言う人が多いので、kounosukeさんも例外ではないかな?と思うので。進路についての相談で英語を意識する時点で、そういう事ですよね。 で、出来れば理系の科目は理解を深めておいたほうが、社会にでてから役にたつかもしれません。私などは文系なので、仕事で難解な数式に出くわした場合など、別の専門化に頼らざるを得ないので大変情けない、といった感じです。どうしても数学が苦手、という場合は、大学で論理学を学び、良い成績を収めると良いと思います。(私はIT系なのでそっちよりの回答になってるかもしれませんので、あまり深くとらないでください) さて、女性が、安定して、長期に働ける、という条件ですが、これはもちろん選ぶ会社にもよりますが、ほとんど個人に依存するものです。その人次第、という事です。終身雇用は崩壊済みという前提で書きます。 そのキャリアにおいて能力があれば、性別に関わらず、安定して、長期に働けます。ですから重要な事は、自分が何を職業としたいか模索し(若いうちから焦ったりする事はありません)、その道でキャリアアップをいかに図っていくか、自分の価値をいかに高めていくか、常に意識し、行動する事です。 ここで本題に戻りますが、上記のような仕事を手にした時、それがクロスカルチャー環境であり英語力が要求される場合は多く、英語力は不可欠の条件となります。つまり、生かす事ができるわけです。 私の頭では・・・と書かれていますが、これは絶対に、考え直した方が良いです。kounosukeさんのキャリア志向がどのようなものかわかりませんが、また、まだ確立されていなくて当然だと思いますが、自分で最初からあきらめてしまっては、門戸は閉じたも同然です。まだ高校一年生ですから、いくらでも成績を伸ばし、kounosukeさんが希望する企業に入社し、活躍していく道は開かれていますよ。 今はとにかく、日々の勉強を頑張る事ですね。TOEICなんかはある程度コツもあるので、受け初めてみても良いと思います。実用的に役立つ英語力があったら、職場では価値のある付加価値となる事は言えると思います。 まだ早いかもしれませんが、就職情報を集めたりして、どのような仕事があるのか、その仕事は具体的になにをするのか、模索しはじめるのもいいと思います。そうすればおのずと、自分が大学で何を学びたいかが見えてくるかもしれません。大学選びにも役立つと思い居ます。 先の長い話ですが、まだ時間があるので、未来のプランをつくる、楽しい気持ちでやられてみたらよいと思います。

  • meinan
  • ベストアンサー率14% (45/319)
回答No.3

英語が好きと言ってますが、それは英語の授業がということなのでしょうか。それとも英会話にも自信があるのでしょうか。 私の友人は外国語というか外国が好きで、いずれ永住したいと言ってます。留学も何度か行きました。 私が彼女に「英語を生かせる仕事に就こうとは思わないの?」と聞くと、「私程度に英語が出来る人なんて後万といるから、難しいよ」だそうです。 確かに日常会話はもうすっかり出来たとしても、会社に入ってからはビジネス英語も必要となってきます。日本語しか必要ない企業に入っても、電話応対やら言葉遣いには気を使いますし。 それと果たして英語だけ出来ればいいんでしょうか。入社試験には英語以外も出て来ると思いますよ。通訳にしたって国語力もなければいけませんし。「商社にいきたいけど、私の頭では・・・」って、行きたいなら頑張らなきゃ! でも二ヶ国語使えるのは大変強みだと思います。せっかくだから、そこから自分に合った自分が求める仕事をじっくり吟味して、その道を目指すともっと良いと思います。自分が英語を使って一体何をしたいのか、それをまず考えてみてはどうでしょう。 全然アドバイスになってなくて、すいません。

  • noroyoshi
  • ベストアンサー率32% (148/457)
回答No.2

女性,語学力を生かし,安定して長期にわたって働きたい……。 外資系企業の総合職なんかはどうでしょうか。外務省職員とか,英語の先生もあてはまりそうです。これらの仕事に就くには,大卒は必須でしょう。こういう仕事の場合は,一流大学卒の人の割合が高いと思います(だからといって,一流大卒でないとなれないわけでもなさそう。要は本人次第)。 ただし,「英語が好き」というだけでこれらの仕事に就けるほど世の中は甘くありません。これらの仕事では「英語ができる」ことは絶対条件でしょうから。「語学力+それ以外で身につけたこと」を持つことが,それらの仕事への早道でしょう……と高校生に言ってもわからんか。 要するに,「英語が得意=英語学科でもいいけど,英語ができるだけでは語学を生かした仕事に就けない」ということをいいたいわけです。英文科・英語学科以外にも英語を生かせる進路の選択肢はあります。比較文化とか国際関係系統の学科も当てはまりそうです(他にもある)。高一でまだ時間はあるので,まずはその辺から幅広く探してみることです。 以上,参考にしてください。

  • ryu1
  • ベストアンサー率27% (77/282)
回答No.1

こんにちは。 米軍基地で働いている者です。 もし近くに米軍施設があるなら英語をいかせますよ! >将来、語学をいかした、安定して、長期に働ける仕事を探しています。 条件にぴったりですね。女性でも結婚して子供が出来てもほとんどの人はやめません。 頑張って自分にあった仕事に就けると良いですね!!!

関連するQ&A

  • 【続】日本女子か上智か、進路で悩んでいます

    日本女子か上智か、進路で悩んでいます ---------- 先月上智の外国語学部英語科を特別入試で受験し、無事合格することができました。 英文学科は自分には合わないと判断したため英語学科に変えました。 上智の入学手続きは一応済ませました。 日本女子の併願に ・明治大学の農学部農芸化学科 ・東京農業の応用生物科学部栄養科学科 を考えていました。 しかしカリキュラムやOCに行って学校の雰囲気を見たところ、 これら2校に行くのなら上智に行くほうが自分の中では楽しめて充実できる大学生活を送れると思ったので、併願するのはやめました。 問題は日本女子大を受け、もし受かったのならどっちの大学に進学した方がスマートなのか、ということです。 ・英検1級とTOEIC890持っています  上智の外英の卒業者の平均のTOEICの点数は850前後です(パンフレット参照) ・今は栄養学に興味があるというより「日本女子大の」栄養学・調理学に興味があります  日本女子大に行ったら就職は食品系に就きたい(研究ではなく企画など)と思っていますが、  上智の就職先を見たところ食品系への就職はほとんどないので、  もし上智にいった場合の将来の目標が全く考えられません。 ・日本女子大は今まで受けてきたほとんどの模試でA判定を維持しています。 ・やりたいことは  日本女子>上智(もしかしたら≧)(英語科には多少興味がわくようになりました)  偏差値はわかるとおもいますが  上智>>>日本女子 こんな質問したって質問主じゃないからわからないだろ、 と思われるかもしれませんが、先生や親以外の意見も参考にしたいと思い質問しました。 ひやかしはいりません。 よろしくお願いします。

  • 女子大学の評価

    こんにちは。現在高校3年生で、大学進学を希望しています。 希望学科は被服学科なので、女子大学への進学を考えています。 ですが近年女子大の評価が悪くなってきている、女子大から一流企業で男性と対等に働くのは厳しい、ということを聞きました。私はいわゆるキャリアウーマン、というか、自立した女性になりたいと思っています。そう考えると、共学へ行ったほうがいいのではないかと思った時期もあったのですが、被服学科は女子大しかないし、それ以外に興味のあることといったら英語なのですが、学問としての英語は興味がありません。甘い考えかもしれませんが、偏差値の高さや大学の知名度に乗っかる?よりも、自分のやりたいことができる大学へ行って4年間を大切に使っていきたいと思っています。そうは言ってもやはり大学名で良し悪しが決まってしまう世の中だとも思っていますし、就職でも大学の知名度や偏差値が重要であることは理解しているつもりです。ですがそれだけで興味のない大学へ行くというのはなんだか納得がいかないし、被服科は昔から行きたかった学科なので、あきらめたくありません。 支離滅裂な文章で申し訳ないのですが、こういう事実があるのかどうかが知りたいです。主観的、個人的な意見でもいいので、ぜひ教えてください。

  • 進路について

    進路について悩んでいます。 短期大学に来年から進学しようと思っているのですが、ビジネス心理学科と、食物栄養学科の二つでどちらにしようか悩んでいてなかなか決まりません。両方行きたいくらい、どちらも同じ位興味があるのです。 そこで、将来の就職についてなど、二つの学科についていろいろアドバイスを下さい。お願いします。

  • 高1 進路について

    こんにちは 高校1年の女子です。 私は将来看護師になる夢をもっています。 私の高校では1年の時に普通科で、2年からは選択自由で看護進学コースと普通科コースにわかれます。 看護進学コースでは理数科目が増えて、今より覚えることが沢山あります。 私は本当に頭が悪くて、看護進学コースで習う理数科目が増えたらとんでもないことになります ただでさえ勉強が出来ないのに看護進学コースに行くことで3年生に進級できないのではないかと思っているほど頭が悪いです。 普通科のままで今の勉強を完璧になるほど頭が良くなって看護の大学もしくは専門学校へ進学するか迷っています。 今のところ五分五分なのですが、来週までには看護進学コースにいくか普通科のままか決めなくてはいけなくて、決めてしまうと変更ができないので焦っています。 私的に迷って決めて看護進学コースで勉強をおいていかれるより普通科の方がいいのではないかと思っているのですが、皆さんの意見を聞きたいです。 かなり考えてこの場で質問しようと決めたので自分で考えろなどと言った言葉はやめて頂きたいです… お願い致します。

  • 進路

    高校3年生です。 恥ずかしながらまだ進路決定に至っていなく、すごく迷っています。 高3になり、地元の国公立大を目指して勉強を頑張ってきたのですが、本当にこの大学で良いのかと思い始めました。 一応進学校に通っており、周りも勉強していて、国公立目指すのが安定で、当たり前だろうと思い勉強してきましたが、オーキャンに行った際にあまり興味が湧かず、私大の学科の方に関心を強く持ちました。実際、私が将来なりたいと思っていた職業への資格が取れるとのことで、正直行きたいです。 私の家はお金がなく、家から通える範囲の大学に通えと言われていて、地元の国公立か私大かの選択です。私大は地元では有名なのですが(偏差値はそこそこ)、実際はちょっと勉強したら入れるレベルの大学で、今勉強に勢いがついてきた私からすると少し踏みとどまってしまいます。 そこで、意見をお聞きしたいです。 今まで通り勉強して、とりあえず国公立に行っておくか、自分がやりたいことが出来るけど偏差値が低い私大に行くか、皆さんだったらどうしますか?

  • 公立高校推薦希望書について

    こんにちは。中3女子です。 推薦受験を希望するなら、中学校に希望書を出さないといけないと言われました。 書こうと思って見てみたら、 「1、志望の動機や理由 2、志望する学科に関する興味・関心 3,将来の進路の目的 ・・・・・」 となっていました。 私が志望する学科は理系で、めずらしい取り組みがあります。 また、私は小学生の頃から理数が好きでした。 ですが、書こうとすると、 「1、理科をもっと学びたいから。 2、取り組みをしたい。 3、理数系に進学したい。」 …こんな風になってしまいました。 おんなじような事ばかりですが、これでいいんでしょうか?? また、3番は、聞かれていることに答えられているのでしょうか??? 長くなってすいません、、、 回答お待ちしております(>人<)

  • 進路について迷っています

    現在高校2年の女です。 私は将来、小学校教諭になりたいと考えています。 高校卒業後は、大学に進学しようと思っているのですが、小学校教諭になるためには、どういった大学に進学するのが良いのでしょうか?やはり、教育学部や教育学科が良いというのはわかっているのですが、大学によって偏差値などをくらべてみると、差がありすぎて困っています。偏差値の低いところは、それだけ資格をとったり、就職するのは大変なのですか? 私立より国公立の方が、就職や資格をとるのに有利などはあるのでしょうか? わかりにくい質問申し訳ありません。 回答よろしくおねがいします!

  • 進路について…

    進路について… 私は高1で将来テレビを制作する仕事がしたいと思っているのですが 具体的な志望校が見つからず悩んでいます。 関東にある4年制大学で、放送の勉強ができるところはないでしょうか? いろいろ調べて、番組制作には学部、学科は特に関係ない という記事が多かったのですが、私の場合、その他の学問で特に 興味を持てるものがありません…。 学力は、頑張って勉強しようとは思いますが、現段階では正直頭悪いです。 回答よろしくお願い致します。

  • 理系科目で英語学科を受験できる大学をご教示下さい

    長男は高校1年生で、将来、英語通訳士になる目標があります。 しかし、得意科目は理数系で、文系の英語学科の大学への進学に悩んでおります。 1.東京及び東京近郊で、英語学科を理数系科目(英語、数学、物理・化学など)で、受験できる大学をご教示頂きたく存じます。 2.付随ですが本人に文系に転化させることを薦めた方が良いかなども、あわせてご教示いただきますと幸甚です。 親ばかな質問で誠に申し訳ございません。 よろしくお願い申し上げます。

  • 現在、高校2年の女子です。

    現在、高校2年の女子です。 私は、今のところ将来、作業療法士になりたいと思っています。 でも、作業療法士は医療なんで当然理系です。実際私は文系で、学校の授業も理数系の授業は、 一切ありません。(もちろん、1年のときは全部必修科目なんで理数系の勉強は多少してました) なので、理数系の勉強をするときが全くありません。因みに、塾も行ってないし通信教育も やっていません。教えてくれる人がいないんです。 問題集や参考書買うにしても、教えてくれる人がいないと自力で問題が解けません。 それと、大学に進学したいですが評定平均が足りないので、推薦ではなく一般を受けるか、 それとも専門学校に進学するかで困っています。 担任の先生からは、「推薦が良いと思うけど、評定平均が足りないようだったら一般しかないね」 と言われました。 まず、一番に聞きたいのは 文系で『作業療法士』という仕事を選んで良かったかということです。