• 締切済み

進路について

こんにちは。私は今高校3年で今度大学入試を控えています。 そこで、進路についての質問です。 予備知識として、私は理系で理科の選択科目は物理と化学で、英語が極端に苦手ですので、出来れば2次試験に英語は組み込みたくないと考えています。数学、理科だけなら、全国偏差値60少しないくらいです。 それでは、本題です。 私は、大学でゲームプログラマーになるための勉強をしたいと考えており、一応、私が目星をつけているのは、2007年4月に新設されるらしい、東京工芸大学芸術学部アニメーション学科ゲームコースです。 えっと、まずはこの学科の質問なんですが、この学科は理系選択者の私でも受験は可能なんでしょうか?大学の募集要項には、ゲームプランナー、CGデザイナーを育成する「芸術系」と、プログラマーを育成する「理数系」のカリキュラムが設定されるとありますが、私が学びたいのはこのうち理数系なんですね。ただ、芸術学部なんでやっぱり入試の際には文系科目の比重が重くなるのかななどと思ったりしていますが、どうなんでしょうか? 次の質問は、さすがに受験するにあたって1校のみというのも問題ですので、上の大学学科と似たような勉強のできる大学を教えていただきたいです。場所は関東で、偏差値は50~60程度、私立国立は問いません。 最後に、これは補足質問なんですが、フォトショップ・ペインター・イラストレーターなど2DCGのソフトを学習できる大学なんていうのはありますでしょうか? 以上、長文になりましたが3つの質問です。 どなたか、ご教授お願いします。

みんなの回答

noname#158067
noname#158067
回答No.1

まず1つ目の質問について。 去年の入試情報誌を見てみました(一般入試を前提にお話します)。 アニメーション学科に入るには「学力」と「創作力」の2つの方法があります。 「学力」は読んで字のごとく、学力テストを受けて入るものです。 こちらは「国語が必須(現代文のみ)」、「英語と数学から1つ」の 合計200点で、国語が必須なところを見ると、国語が重視されていると 考えても間違いではないでしょう(実際に点数的に重視されるかは分かりませんが、 英語や数学よりは重要と考えて間違いない、という意味です) 「創作力」は実技試験オンリーですので、こちらはすでに技術にそれなりの 自信のある方が受けられる方法と思われます。 どのような実技試験が行なわれるのかなど、気になる細かい部分はやはり パンフレットを請求したり、オープンキャンパスに行くのが一番です。 次に、2つ目の質問について。 私もアニメ・ゲームに興味を持ち、探したことがあります。 が、どうやら関東で質問者さんが希望するような”大学”はないようです。 やはり、こういった分野を学ぶのは”専門学校”が適しているのでしょう。 ちなみに専門学校は山ほど出てきますので、もし「専門学校でも構わないから ゲームをプログラムしたい!」という場合は探してみてください。 最後に3つ目の質問について。 質問者さんが挙げているソフトは、自分で使いながら学習するのが一番です。 回答になっていませんかね(^^;) ですが、誰かに教わらないとマスターできない!というほど難しいものでは ありませんし、教則本もピンからキリまでたくさん出ています。 正直なところ、大学やパソコンスクールでお金を出して学ぶのはちょっと もったいない・・・という気がいたします。 「とにかくすぐに習得したい!」とか「もう年齢が年齢だから先生にゆっくり 教わりながら・・・」というのなら話は別ですが。 通信講座や大学がやっている生涯学習などを使うのも手かと思います。 ちなみに「photoshopを学べる大学」で調べるといくつか大学がヒットしましたが どれも質問者さんのご希望にそぐわなさそうだったので割愛いたしました。 気になる場合は、お手数ですが検索をお願い致します。

TAN2005
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございました。 とても、分かり易い説明で、感謝の限りです。 えっと、2つめの質問についての補足質問なんですが、私専門学校というのは全然頭になかったので考えてもいなかったのですが、専門学校といってもピンからキリまであるのですよね? そこで、お聞きしたいのですが、東京都内で私の学習したいようなことが学べてなお、そこそこレベルが高い(親を説得するためです)専門学校というのはどこがあるのでしょうか?出来ればそこで、希望の2DCGソフトの学習も出来ればと思います^^;

関連するQ&A

  • 3ヶ月で偏差値10近く上げられますか?

    高三です。 大学受験で一般を受けるよていではなかったので、バカな事に一般の受験勉強を全くしていません。しかし色々あり、一般(もしくはAOの二期)を受けることになりました。 一般で受験しようと思っているのは (1)拓殖大学工学部デザイン学科 (2)玉川大学芸術学部メディアデザイン学科 (3)日本大学生産工学部創生デザイン学科 です。 どれも数学(数1・A,数2・B)と理科(化学か物理)が受験科目です。※玉川は理科なし 当初志望していた大学が文系だったため、3年生から文系にしてしまいました。しかし、理系科目の方が得意です。数学は今やっていないため忘れてしまっていますが、やればのみ込みは速い方だと思います。理科は、短期間で伸ばすには化学と物理どちらが良いでしょうか? 因みに今の偏差値は文系科目で40前後ととても低いです(なぜか国語がとても出来ません...)。理系科目の偏差値はわかりませんが、半年程やっていないので同じくらいだと思います。 ⬆の大学と学部なら偏差値50くらいあれば合格できますか? だとしたら3ヶ月、この2科目を必死でやったら、偏差値を10近く伸ばす事は可能でしょうか? 日大などはGMARCHなどの滑り止めが多いので厳しいですか? 自分の努力次第だとは思いますが、のこりの時間や日数などを考えた時に、どんなに努力しても届かない場合はAOの2期をやっている所か専門しかないと思っています。 しかし、できれば⬆の3校のどれかに進学したいと思っているので、可能ならば頑張りたいと思います。 バカな質問ですみません。 自分がバカな事をしたせいなのはわかっています。なので、できれば+に成る事だけをお願いします。すみませんが宜しくお願いします。

  • 心理学部の授業内容について

    大学での心理学部はどのような勉強をするのか疑問があります。 入試科目を見ると、たとえば同志社大学心理学部は 英語・理科・数学だそうです。 文系科目(英語・国語・社会)でも受験できるそうですが 入試科目に理数系の科目があるということは 大学に入学してからの授業も、そういった理数系科目の知識が ある程度は必要になってくるのでしょうか? 僕は理数系の科目の知識はほとんどないので 大学に入学したあと、授業が全くわからなくては不安なので 質問させて頂きました。 心理学部に詳しい方、ご回答お願いします。

  • 理数科から経済学部へ(長文です・・・

    2月に公立高校の理数科に合格しました。 最近、株や経済について興味を持ちました。 安易な考えかもしれませんが、大学で経済を学びたいと思っています。 そこでいろいろな大学のホームページを調べたのですが、経済学部の入試は英語・国語・数学が一般的なようです。 そこで問題が起きました。 経済学部の入試では、数学は数IIICは課さないところがほとんどです。理数科に入った以上、数IIICの授業があるのは絶対で、受験科目にない単元を学ぶことが自分にとって無駄なことになってしまいそうです。 さらに厄介なのは理科です。理数科なので数学同様、理科の授業はかなり多いです。自分にとってはその時間も無駄になってしまいそうです。 そうなると自分は周りの受験生に比べて、かなり不利な位置にいるのかなぁと思います。 理数科から経済学部への受験は、 やっぱり難しいものですか?? まだ高校にも入学していないのに、大学受験のことを考える私はバカかもしれませんが、 意見・アドバイスをお願いします。 ちなみに中3のときに受けた五木模試では偏差値 数68・理68・国60・英57の成績でした。

  • 進路(学部)選択で・・・

    単位制の高校(公立)に通う高2です。 大学への進学を希望しているのですが3年次の科目登録をするのに困っています。 ・情報系に進みたいのですが社会学部と理工学部と芸術系の学部に○○情報学科みたいなのがあるのですがが各学部によってどのようなことをするのですか? ・どの学科がどのような就職に向いているのですか? ・受験科目、理工学部は数III・Cまで必要ですか? ・社会学部に進学を目指す(私立)として地歴公民ではなく数学で受験するのは不利なのですか? 質問が沢山になりましたがよろしくお願いします。

  • 文理選択

    初めまして。 2年から文理選択で授業がコースごとに分かれるようになるんです。 私の将来やりたい事は作業療法士で理系の仕事なんですが、 私は数学のテストがいつも赤点ギリギリ…というぐらい数学が苦手なんです。 学校の先生には、数学に苦手意識を持ってる人が理系へ進み、 化学・物理の選択をするのは負担が大きいと言われました。 第一志望は信州大学の医学部保健学科の作業療法学専攻で、 入試に数3Cは必要無さそうだし、理科は1年で生物を必修でやっているので、 理系へ行き理科を2科目取らなくても2年でやる1科目+生物で受験できそうなので、 理系へ行かなくても…と思っています。 (生物は3年でセンター試験用の講座があります) なので、文理型(社会1・理科1・芸術+家庭科)に進もうかと考えているのですが、 やはり理系の仕事を目指すなら理系へ進んだ方がいいのでしょうか?

  • 進路選択に困っています!!

    現在高校一年生の女子です。 私の学校ではそろそろ文理選択をしなくてはならないらしくどの学科に行きたいかなどに目を向けてみたところ、私はどの分野に進めばいいのかわからなくなってきました・・・ 得意科目、好きな科目↓↓ 歴史、生物、地学、地理 苦手科目、嫌いな科目↓↓ 英語 ・・・・・こんな感じです・・・ 小さい頃から歴史が大好きだったので史学がいいのかと思ったり、 しかし生物を調べてみたらだんだん興味がわいてきて・・・ 先生に相談したところ、文系の方が楽だけどやりたいことが理系にあるなら理系にいったほうがいいんじゃない?といわれました。 そこで質問です!! 大学の生物学や史学とはどのような勉強を大学でしますか? また、理系に進む場合は横浜国立大学理工学部に行きたいなと思っています。 私の通う学校の偏差値は58くらいで一応そこでは450人中、学年5位以内に入っています。 しかし進研模試の結果は国数理の三科目で偏差値60くらいでした。(そのときは数学だけ偏差値65で国語は57英語は52くらいでした。) 家計の事情がありどうしても国公立大学に行きたいです。 今から勉強をしっかりすれば間に合うでしょうか? できれば早めにご回答お願いします。 長文&意味の分からない文章ですみませんでした。

  • 進路相談です。現在、理系学部を目指し、浪人している者です。

    進路相談です。現在、理系学部を目指し、浪人している者です。 元々、美術方面からアニメもしくは漫画業界を目指そうと考えていたのですが親の反対によりプログラマーとしてゲーム業界を目指していました。ところが最近になり、美術も構わないと許可が出たのでアニメまたは漫画業界を目指したいと思い始めました。 そこでいくつか質問なのですが (1) 都内の大学の理系学部に進んで専門学校とダブルスクールをするか、美大に入り大学で学ぶかどちらが良いのでしょうか? (2) 今までゲームプログラマーを目指してきた為、独学での多少のプログラム経験と情報処理の資格とかならあるのですが美術経験がありません。なので美大の受験は学科のみでの受験となります。仮に入学して実技で入ってきた人との差は大丈夫なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 九州大学-芸術工学部-の情報ください

    現在高1でウェブデザイナーを目指しています。 九州大学にある芸術工学部に進学しようかなと思ってるのですが ウェブデザイナーを目指すなら、芸術工学部の芸術情報設計学科という ところに入るといいのですか? それと、九州大学の芸術工学部の偏差値と一般入試の受験科目、入学条件などあれば教えてもらえないでしょうか?

  • 進路について。至急。

    理学部で化学を専攻しようか経営学部にしようか迷っています。 (1)化学 昔から好きだった。でも理数系のクラスじゃなかったため、知識はない。 改めて過去問を見ても解けるのは10%。 卒業後、どんな仕事が出来るのか、まるでわからない。 (2)経営 税理士、会計士が魅力的な仕事に思える。 理学部卒より就職範囲が広がりそう。 でも理系な頭な私に出来るのか不安。 (3)就職 時間的に今から勉強して一ヶ月で受かる事は考えられないので、諦めて就職する。 …………………………… 好きな科目は理数英です。今までそれなりに勉強はしてきたつもりですが、化学の過去問を解けなかったのでいかに自分がおごり高ぶっていたかを思い知らされました。そんなときに好きな洋服ブランドの求人広告にあった「経営学部卒」を見て、経営学部を考えるようになりました。私立大学で理学部でも経営学部でも入試の差は1科目なので、これが迷える最後のチャンスだと思います。 アドバイス待ってます。

  • 早稲田大学教育学部複合文化学科を第1志望にすると…

    早稲田大学教育学部複合文化学科を第1志望にすると、理系の場合、受験科目が数学(IIICを含む)・英語・理科1科目と変わっていますよね!? このような大学をもし第1志望にした場合、第2志望以降はどのようなところにすればいいんでしょうか? 受験科目が同じところはほとんどなさそうなのですが・・・ 他の教科も勉強しなくてはならないのでしょうか? 是非教えてください。