• ベストアンサー

静かめな洋楽デュエット

ruben425の回答

  • ベストアンサー
  • ruben425
  • ベストアンサー率50% (258/514)
回答No.5

他に思いついたのを追加し、Ronanの声を気に入ったようなので補足します。 Norah Jones & Ryan Adams - "Dear John" 去年デュエットアルバムを出したのを思い出しました。 Norah Jones & Outkast - "Take Off Your Cool" Norah Jones & Belle And sebastian - "Little Lou, Ugly Jack, Prophet John" Norah Jones & Foo Fighters - "Virginia Moon" Michael Bolton & Eva Cassidy - "Fields Of Gold" Boltonの新譜デュエットアルバムに収録されていますが、ミキシングで作ったようです。女性同士ですがKatie MeluaもTV番組でEva Cassidyの音声とデュエットしたことがあります。Ray Charlesなんかも死後にデュエット曲が増えていますねw Michael Bolton & Helene Fischer - "Make You Feel My Love" ちょっとBoltonがアレンジ入れすぎですが、Helene Fischerのスローバラードの歌声がCD音源として収録されるのは貴重です。アルバムではドイツ語でABBA系の元気で明るいポップス曲ばかり歌っている人です。 Collin Raye & Susan Ashton - "The Gift" カントリーでも美しいデュエット曲は結構あります。 Alison Krauss & Union Station - "Stay" "If I Didn't Know Any Better" Brad Paisley & Alison Krauss - "Whiskey Lullaby" Lady Antebellum - "Can't Take My Eyes Off You" カントリーロックなので後半に力強くなることが多いですが、この曲は結構まったりでフラットかも。 Tim McGraw & Faith Hill - "I Need You" Elton John & Tammy Wynette - "A Woman's Needs" 昨夜家のCD漁ってたらEltonのデュエットアルバムが発掘されたのでその中から1曲。 Kelly Rowland & Michael Buble - "How Deep Is Your Love" Barry Manilow & Melissa Manchester - "You've Got A Friend" Jewel & Chris Isaak - "Help Me Make It Through The Night" Noel Schajris & Babara Munoz - "Si Supieras" 2人組のSin Banderaとして情緒的で美しいハーモニーの曲を量産してきたNoelが最近はソロ活動で多くの人に曲を提供しながらデュエットしています。 Anahi & Noel Schajris - "Alergico" Ronan Keatingは見ての通り世界でもトップレベルのイケメンで人格も優れていて、世界各国の女性歌手とデュエットしまくっています。フランスのCecilia CaraとPV作った後にフランスのTVで何度も歌っていますが"Donner Pour Donner"(もとはElton John & France Gall)なんかも緩い感じです。 Ronanの声と表現力を堪能するなら"Scars" "Make You Feel My Love" "Mama's Arms" "To Be Loved" "In This Life" Boyzone時代の"You Needed Me"などがお勧めですが。 Boyzoneのボーカルとしてデビューしてからソロアルバムも含めて連続6枚が全英1位を獲得して、Beatlesと並ぶ記録を持っていますが、アメリカと日本では報道規制でAmazonなどでも一切視聴できず、アルバム情報でも曲名リストすらなかったりしましたが、今年に入ってアメリカのAmazonでも続々視聴できるようになってきて、なんとMP3で買えるものまで出てきました。Burt Bacharachがスタジオに入って共作したカバーアルバムを作ったことで、恐らくバカラックからRonanの曲が1曲も視聴できない処遇について圧力がかかったのだと思います。Boyzoneの後継としてWestlifeをプロデュースしましたが、Backstreet Boysのライブの前座として緊急デビューしたので規制がかからず、日米ではWestlifeの方が知名度が高いです。アメリカでは規制緩和されてきましたが、残念ながら日本のAmazonは変化なしです。 Bryan Adamsとのスモーキーボイス同士のデュエット曲"The Way You Make Me Feel"なんかもありましたが Jason Mraz & James Morrison- "Details In The Fabric" というスモーキーでまったりな男性2人のデュエット曲もあります。

nenenomiti
質問者

お礼

たくさんの補足 参考になりました。 洋楽に精通しておられるのですね Lady Antebellum の Can't Take My Eyes Off You Michael Bolton & Helene Fischer の Make You Feel My Love が とても気に入りました ありがとうございました。 また 他の質問時にお会いできると 嬉しいです。

関連するQ&A

  • 洋楽R&Bで男性同士のデュエットお勧めありませんか?

    ネットで色々見てみたものの、なかなかR&Bの男性同士デュエットが見つかりません。 知人のアーティストさんに誘われて12月のライブにゲストで出る事になり、1曲はソロ、2曲目はデュエットという内容なので、焦るように探しているところです。 どなたかお勧めな洋楽R&B男性同士デュエットあったらよろしくおねがいします!

  • 洋楽でデュエットで歌ってヒットした曲ありますか ?

    それぞれアーティストとして活躍していて、 「Endless Love」や「Up Where We Belong」のように、 デュエット(男性と女性)で歌ってヒットした曲はありますか ? 私自身洋楽音痴ですし ソロの曲でも知らないのに、デュエットでなんてこの曲しか浮びません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 Diana Ross & Lionel Richie  Endless Love https://www.youtube.com/watch?v=KWlGREqtiYA Joe Cocker&Jennifer Warnes Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=omNOcJGyC04

  • 洋楽女性アーティスト

    いつもお世話になっています。 洋楽曲に関してこちらでときどき 情報収集をさせてもらっています 最近のお気に入り洋楽曲はなんですか? 女性アーティストで静かめ 耳に心地いい楽曲を教えて頂ければ嬉しいです

  • おすすめのデュエット曲(ポップス)教えて下さい♪

    今度、友達夫婦とカラオケに行くことになりました!私達夫婦は、気恥ずかしさがあって二人きりでカラオケをした事がないので、楽しみ半分・今からちょっと緊張・・・。でも、実は私は昔っからデュエットしたくてたまらなかったんです(#^.^#)なので、今ワクワクしながらデュエット曲を探しています♪でも、最近はあまりデュエット曲って無いんでしょうか~。私の集めた曲以外でおすすめがあったらぜひ教えて下さい!「アルバムに入っていて、あまりメジャーではない曲」や、男女だけでなく、女性同士・男性同士の物、洋楽でも嬉しいです♪ (1)DUET(小田エリカ・HAIRCUTS)(2)Never gonna miss you(角松敏生・吉沢梨絵)(3)あなたとならば(O'Z女性デュオ)(4)ありがとね!(朋ちゃん&コロッケ)(5)always(洋楽)(6)愛のセレブレーション(洋楽)(9)浜崎あゆみとツンクの曲もありましたね! 新しい発見が出来ること、楽しみにしています♪

  • おきにいりののデュエットソング

    あなたがお気に入りのデュエットソングを教えてください。 洋楽で男女でデュエットしている曲に限ります。 新旧、音楽ジャンル、歌のテーマは問いませんが、必須条件として、ハモリがあること。 以下の動画は一例です。 Tim McGraw とTailor swiftが歌っています。

  • 彼女とデュエットで歌える歌

    彼女と二人で男性と女性それぞれのパートがある歌をデュエット で歌いたいのですが、どのような曲がありますか? できれば演歌とか、古い歌じゃなくて比較的若者が好むような 新しいめの曲が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • サビが「listen to me ~」の洋楽

    洋楽で、ここ3カ月ほど前から人気の曲のタイトルが知りたいです。 男性と女性のデュエットです。 サビで「listen to ~」と言ってから、かけ声が入ります。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • 昔、ダイクマ店内で流れていたデュエットソングは?

    昔、ダイクマ店内にて流れていた「歌(デュエット)」ご存知の方いらっしゃいますか? 閉店間際になるといつも流れるんです。多分オリジナル? 男性と女性のデュエットソングです。歌詞忘れてしまいました。音程はなんとなく覚えてます。曲は切ない感じです。 ちなみに神奈川県茅ヶ崎市の○○ダ電機と合併する前のダイクマです。

  • おすすめな洋楽歌手

    初めまして。 僕はEvery Little Thingや、the brilliant green、Tommy heavenly6、SIAM SHADEなどをよく聴きます。 洋楽で上に挙げたような楽曲を歌う歌手はいますか? 男性歌手・女性歌手問わずで教えて頂けるとありがたいです。

  • デュエット曲のお薦めを

    こんにちは、お世話になります。 先日ここのカテゴリーで回答する際に デュエット曲を色々と思い出していたのですが デュエット曲と言えばベタベタでクッサイ系なのが有名で (「愛と青春の旅だち」とか「エンドレス・ラヴ」とか・・・) 割と古い曲でもそういったタイプの物の方が 今でもラジオで流れる事が多かったりしますので どうしてもそういうイメージが強いのですが 色々と思い出してみると 意外とそういったタイプの物では無い物も結構有りますよね。 そこで色々なデュエット曲を聴いてみたくなりましたので 何かデュエット曲でお薦めが有りましたらお教え願えますでしょうか。 ちなみに今パッと思い付く物だと ジョー・ジャクソンとイレイン・キャズウェルがデュエットした ◆『ハッピー・エンディング(Happy Ending)』 なんか凄く好きでしたし ブロンスキ・ビートとマーク・アーモンドの ◆『アイ・フィール・ラヴ(I Feel Love) 』 も気色悪いと言いながらもよく聴いていた思い出が有ります。 あとそういったヴォーカル同士だけでは無く ヴォーカルの後ろで特別に ピアノやギター等で参加しているだけみたいな物でも そのバックのプレイが目立っていれば構わないですし 勿論クサイ系の物でも結構ですので 何か「これは是非一度聴いて欲しい!」みたいな お薦めのデュエット曲(好きな曲)が有りましたら宜しくお願い致します。