• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この男性…偽名?医師?どう思いますか?)

男性の正体について考える

uaa68465の回答

  • ベストアンサー
  • uaa68465
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.7

 いろいろ考え方はあるとは思いますが可能性は半々だと思います。  私は30代の男性ですが、女性と交際しているときにいつの段階でフルネームを教えたかと聞かれると5回目以降だったような気がします。ちなみに医師ではありませんが・・・。  価値観の違う男女が結婚を前提に付き合おうというわけですからお互いの事情を察してあげることも大事なんじゃないかなと思います。  相手の方を信じることができないのであれば無駄にお金を使って相手を調べるよりも次の出会いに向けて投資したほうがよいように思います。  すでに8歳年下の嫁をもらっていますが交際しているときもだましあいで結婚してもお互いに秘密の一つや二つくらいはありますよ。  相手のすべてを知って理解するというのは私的には難しいのではと思います。  彼を信じてもう少しお付き合いしてみてそれでも不安や疑問が払しょくできなければお別れという選択肢もありかなとは思いますが・・・。

vv1982vv
質問者

補足

私も可能性は半々くらいかな、と思います。 ちなみに、メールの件数や電話の回数で愛情や信頼度を測るのは好きではありません。 どんなに連絡がマメでも浮気している人はいますし。 色々と不安が抜けないので、実は彼と交際しつつも婚活は続行しています。 (交際こそしていませんが、他の人ともお会いしている状況です) 確かに、他人同士なのだから全て把握するなんて無理な話ですしね。 興信所とか無駄なことはせずに、次の出会いを探しつつ、彼をキープしつつ、といったところでしょうか。 なんとなくですが、彼はいささか軽い印象があるので、よく見ておこうと思います。

関連するQ&A

  • 医師という仕事について

    こんにちは、現在総合大学の医学部に通っている1年生です。 僕は医師という仕事の待遇が、日本ではあまりに低いと思うのです。 まず医学部に入学するためには、大学を選ばなかったとしてもそこそこの頭の良さが必要で、 いい大学に行こうとすると、もともと頭のいい人間が必死に努力しなければたどり着けません。 また、入学後も膨大な勉強が必要です。 医師になるために必要な能力は、他の職業の比ではないのです。 それなのに、医師の労働環境は最悪です。当直をはじめとした異常に長い労働時間、休日もほとんどありません。大学病院や過疎地域の病院ではさらに激務となることでしょう。 それに見合った収入が与えられるかというと、決してそんなことはありません。 比較的医師の数が多い首都圏では、30代で年収1000万円を切るところさえあるそうなのです。 初任給に至っては30万円ほどです。 過疎地域の産婦人科などは、若い医師でも年収4000万円で雇うところもあるそうなのですが、激務に次ぐ激務で1年ともたないそうです。 それを考えると、僕の大学の他学部の人が大して努力もせず大学に入り、大学でも遊び呆けて、就活で大学のネームバリューだけで一流企業に就職していくのが理不尽に思えてきます。 僕の大学の医学部よりレベルが2ランクぐらい下の東大理Iや理IIの学生が、「最高学府」という名前に酔っているのを見ると反吐が出ます。 僕は医師という職業を選んだことを決して後悔していません。これほどまでに人の命とかかわれる職業は他にないと思います。医師になった暁には、小児科医として第一線で活躍し、日本を代表する医師になろうという決意があります。しかし、医師が社会において果たす役割に対して、待遇があまりに悪いと考えるのです。 みなさんはどうお感じになりますか?

  • 男性へお聞きします!

    男性へお聞きします! 男性は、異性としてみていない相手でもムラムラするのは普通ですか? 好きな人と出かけた時に、帰り間際に相手の男性が「ムラムラしてきた」って ちょっと言っているのが聞こえました。 さらっと言っていたので、聞こえないフリをしました。(付き合っていないので、その後何もないです。) 二人で5回位食事に行ったり、ライブに行ったり出かけているのですが、 手をつないだりボディタッチもなしなので、 多分(恋愛対象ではなく)本当に妹のような感じで思ってくれている気がします。 ↑と同じ日に、会話の流れで旅行の話になって、そうしたら彼が「旅行行きたいね」と言ってきました。 「そうだね~」みたいな感じで軽く流して終わったのですが。。 付き合っていない相手にも言いますか? 食事や遊びに誘うのはいつも私からなので、遊び目的かなと思うのですが、 友人に話すと、それならもうとっくに手出してるんじゃない?と言われたりしてわからずにいます。。 (食事は私から誘っても彼が年上だからか、毎回出してくれて誘いづらくなってきている状況です。 会っている時は、私の好きオーラが出てしまっていると思うので、 きっと気付いていてかわされていると思います。) ちなみに相手の男性は35才、私は27才です。

  • 最近知り合った人に本当の職業を隠されている気がします。

     まだ2回しか食事に行ってないのですが、食事の時に毎回口説かれます。気になるのが、本人(34歳)が言う職業が月30万くらいのサラリーマンなんですが、外車に乗り都心の超有名高層住居に住んでいてとても月30万ではやっていけそうにないのと、ゴルフで接待したりされたり…食事代もある大企業の名前で領収書を切ってもらってました。私の予想では大企業の御曹司的な感じです。ここで気になるのが、なぜそれを隠すのか?その男性は次男だし、もし本気で口説いているとしたら隠すことではないですよね? むしろ、遊び目的で私に近寄ってきているので素性を知られなくないから。と考えた方が自然なんでしょうか?

  • 医師のデメリットとは何ですか?

    ふと考えたのですが、一般イメージとして、給料がよく、責任ある仕事、頼られる存在としての医者という感じがあります。 けれども実際は、激務で、一人前になるには少なくとも10年以上かかる上に、専門に長けていないといけないぶん、又忙しいぶん、他に対する見識が狭くなりそうです。 ブラックジャック読んでカッコいいと思いましたが、ただの幻想なのかなと思いますし。 やっぱりコツコツと親身に病気治したいと思う人こそ向いている職業ではないでしょうか? 今の医学部志望の方々は、予備校などに煽られて、医師というブランドに憧れて目の前の受験競争にしか頭ないのではないでしょうか?つまり、医師の激務さなどは特に考えずに入学している人が多々いるのではないでしょうか?

  • 知り合って間もない男性との旅行

    数ヶ月前に合コンで知り合った男性に温泉旅行に誘われました。 彼とは3回ほど食事に行き、 最近は週に2~3回電話をしています。 私は彼と真剣にお付き合いしたいと思っているので行きたいのですが、周りの友達はどうせ遊びで体目的だろうからやめておいた方が良いと言っています。 私もセフレのような関係にだけはなりたくないです。 やはり断るべきでしょうか?

  • お見合いパーティーに参加する男性は体目当ての人が多いですか?

    お見合いパーティーに参加する男性は体目当ての人が多いですか? 真剣な出会いを求めてパーティーに参加し、めでたくカップルになりました。 その日すぐに付き合おうと言われました。 さすがにその日はと思い、答えは待ってもらっています。 次の日のデートも非常に楽しかったのですが、 なんだか女性の扱いが上手い印象を受け、 パーティーに参加しなくてもすぐ彼女出来るんじゃないかなぁと思い 遊びなれてる人なのでは!?と思ってしまいました。 今までお付き合いしてきた男性は女性と付き合ったことのない人が多かったので 女性の接し方の上手さに驚いています・・・。 私は結婚願望があるので、体目当てなら 100パーセント好きになる前に距離を置きたいと考えています。 遊び目的なのか出来れば見極めたいのですが 遊び目的で近づく男性が逃げてくような一言はありますでしょうか? 体の関係を持たずに、デートを重ねていくのが一番でしょうか。 ご教授お願いします!

  • 医師の彼女として

    はじめまして。最近、医師(勤務医・麻酔科)の彼と付き合い始めたばかりの者です。 数回の食事で付き合いを決めたこともあり、彼の仕事のことを含め色々と分からないことだらけです。 医師が忙しい職業であることは少しばかり聞きかじっていましたが、あまりの忙しさに驚くばかりです。 私はシフト制の職のため、まず休日はなかなかあわず、少しばかり遠距離のため、尚更です。 朝メールをしても返信はいつも深夜。しかもだいたい『おやすみ』の一言。 彼の仕事を理解しようとしても、会えないためなかなか聞き出せません。私もゆっくり彼と向き合いたいので、まずは大変さを知ることから始めたいのですが、同じ体験をされてある方や彼と同業の方、アドバイスいただけたら幸いです

  • 男性は本気じゃなくても

    2週間位前にバーで知り合った男性がいます。4回くらい食事の誘いがあり、そのうち私の予定の空いていた2回食事に行きました。女性には困らない感じで、女性には慣れている感じです。食事中は終始付き合おうと口説いて来ますがちゃんと終電で帰してくれます。 少し気になる男性なのでいろいろ考えてしまうのですが、この女性はちゃんとお付き合いしてからじゃないと体の関係がもてなさそうだと感じた時、遊びたいだけの女性にも、【お付き合いしませんか?】と、とりあえず言うものですか?

  • よく知りもしない男性からの誘い

    私は女子で、出会いパーティーで 男性としりあいました。 連絡先を交換しまして、 すぐ食事に誘われました。 食事したらそのままどこか あそびに行こうと言われています。 私はどう返事すべきか 悩んでいます。 まず、出会った場が 出会いパーティーで 信用はできないので こわいです。 また、食事のあと あそびにいくって、 相手の車にのったり するわけで、 変なとこに連れ回されたら怖いです。 警戒しすぎかもしれませんが、 やはり女子なので 多少不安です。 どのようなデートの 方向にもっていけば、 安全で、 しんじれるかどうか ジャッジできるでしょうか?

  • いきなりホテル!?(特に男性の方)

    先日、カップリングパーティに参加し、第一希望の人とカップルになりました。 その後、お茶をしていろいろと話しをしました。 散歩がてら歩いていると「もし良ければ、ホテルに行きませんか?」と・・・ ビックリするような年でもないですが 「会ったばかりでそういうのは嫌」とハッキリ断ったら、彼も納得しました。 「そういう目的でパーティに来たの?私を選んだのはそういう目的なの?」と聞きました。 彼は「明日から約半月、出張で会えないからその前にそういう関係になりたかった」 「今まで、そういう関係になる前に振られてばかりだったから、お互いに最初から全て知って付き合う方がいいと思った」 彼は、ルックスはまぁまぁですが あまり女性慣れしていないようで 一緒に入ったちょっとおしゃれなカフェも初めてだったようです。 職場も男性ばかりで、堅い職業です。 決して「遊び人」という感じではなく むしろ「不器用な人」という感じでした。 その後、何時間も話しをし 「H目的なら、このまま今日の出会いはなかったことにしましょう」と言ったら 「H目的なら、そういう店に行って済ませます。彼女が欲しいから、パーティに参加した。今日は暴走してしまったけど、またきちんと会ってもらいたい」と・・・ 彼の真意が知りたいので、もう一度会うことをOKしました。 帰宅してから「こんな僕にまた会っていただく機会を与えてくれて、素直に嬉しいです」 というメールがきました。 段階を踏むのでなく、いきなり体から・・・ というつきあい方もアリですか? 彼は私と本当につきあいたいと思っているのでしょうか?