• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:10代 AGA (深刻です))

10代 AGA (深刻です)

terie2の回答

  • terie2
  • ベストアンサー率55% (175/318)
回答No.3

こんにちは、中年のオジサンです。 私も父親の家系が薄いので遺伝の薄毛ですが、19歳のころはまだ全然なっていなかったです。 あなたの場合も、頭皮がべた付くなどの症状から男性型脱毛症だと思います。それにしてもちょっと早いですね。体毛とかは毛深いでしょうか?毛深い体質の人はなりやすい確立が高いらしいし、事実多いです。 男性型薄毛は今のところお金をかけない方法はないのではないでしょうか。 シャンプーとか洗い方とかでは進行を遅らせることは出来ても完全に治して発毛させることは難しいと思います。 今あなたが使っている育毛剤と併用で皮膚科に行ってプロペシアという内服薬を飲む方法が早いと思いますが、病気ではないので健康保険は利かないので実費で月に1万円ぐらいかかると聞きます。 あと、薄毛では彼女が出来ないとか結婚できないとかは嘘だと思います。 薄毛で結婚出来なかったら、日本の薄毛人口はたくさんいるのにみんな独身でしょうか? 以上、僕なりの経験談と、考え方でした。

関連するQ&A

  • 高校2年生の薄毛、AGAの前兆

    私は、今年の春に高校二年生になった男子です。 現在、自分が薄毛なんじゃないか、またはAGAなんではないかと心配で気が気ではありません。 このことに気づいたのは、中学三年生の後半の頃だと思います。 生え際がなんとなくですが、薄くなっているのです。 前頭部も量が少ないようにも思えます。 ただ、今のところ頭頂部はまったく問題ありません その頃は、風呂から出て、ドライヤーをすると1cm~1.5cmの 細くて先端が尖っている抜け毛が20~30本くらいあったと思います。 実際に数えていないのでわかりませんが…… 現在は、シャンプーの仕方を改善し、ほぼ毎日マッサージをしているおかげか ドライヤー時の抜け毛は前よりは改善されたと思います。 10本以上になることはないと思います。 また、私は寝るときに枕を使わずに寝るのですが 起きて、頭をおいたところを見ると、髪の毛が10本以上抜けていることは ほとんどありません。洗髪時の抜け毛は目に見える抜け毛は 約30~50本でキープ出来ていると思います。基本は50本程度で たまに30本になるといった具合です。 また、中学生の頃と比べて生え際が後退したかどうかは微妙です。 微妙すぎてわかりません。 そして、何ヶ月前か覚えていませんが、生え際から産毛や産毛より太い 1cm~2cmくらいのこれは硬毛なのか微妙な毛が生えてきました。 そのことに気づいた何ヶ月か前には ギリギリ、生え際か額かわからないところに産毛が生えてきまして その産毛が現在は癖毛でねじれているものの、伸ばすと5cmくらい長くなっています。 これは、回復の前兆と見てもいいのでしょうか? そして、現在も生え際や、前頭部の量が少ない感じです。 生え際の毛根からは1本しか髪の毛が生えていないのがほとんどです。 ブラックマヨネーズの人みたいに一目見て薄毛とはわかりませんが、 髪の毛が長く伸びた状態で髪の毛を濡らすと前髪がすだれみたいになります。 また、なぜ自分の髪の毛が薄くなっていたのか前兆がわかりません。 自分は毛深く、特にすね毛が毛深く、たまに学校のクラスの人にいじられたりするのですが 自分は、男性ホルモンや、遺伝が原因で薄毛になるにしても 男性ホルモンや、遺伝の影響で 「頭皮に異常が出て」 抜け毛が 進行するものだと思っているのですが、 中学生の時も、現在も頭皮には異常はありません。 色も普通に白く見えますし、頭皮が乾燥、またはベタついて頭が痒いといったことは 一度もありません。フケ症でもありません。 また、中学生になりたてのとき、初めて美容院に行き髪を長めの髪型にしてもらって以来 癖毛になったのは自然な現象だと思いますし、 保育園の時から、小学4年生くらいまで水泳をしていたので 塩素で髪の毛の色が少し栗色ぽくなってもこれまた、自然現象だと思います。 なのに、髪の毛が薄くなっていることに疑問を覚えます。 頭皮に異常がないのに、生え際が薄くなるといったことはありえるのですか? 長文、駄文ですみません。 回答お願いします。

  • AGA?

    はじめまして。 いま18歳の高校生なんですが、夏休みに入ったあたりから急激に抜け毛が増え、それまでは剛毛でとても多かった髪の量が前とは比べ物にならないくらい少なくなってしまいました。 最初は生え変わりの時期なのかな?と思っていいたのですが、いまでも抜け毛は止まらず細く短い抜け毛も目立つのでAGAの可能性を考えました。 ですがAGAの場合は生え際やつむじあたりの髪が細くなってくるといわれていますが、自分は後頭部以外の部分全体の髪が細くなってきています・・・。 これはAGAなのでしょうか? あとやはり一度皮膚科で診てもらったほうがよいのでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • AGAなのか?

    現在26歳の男です。AGAの治療をしてみたいと思っているのですが薄毛にはいろいろ種類があり自分が対象になるかどうかわかりません。ストレスや食生活などの影響は少なからずあるとは思いますが完全に遺伝だと思っています。21歳の時にきずいて少しずつ薄くなってきています。男性型脱毛のイメージはつむじからや額からなど周りは黒々しいのにその部分が目立って薄いという感じがします。自分は今のところ額が後退していっているわけではなく全体的にスカスカになっていっている感じです、特には生え際からつむじにかけてです。ヒゲや体毛もあまり濃いほうではないのですがどのようなタイプの脱毛だと思われますか?

  • AGA

    男性の抜け毛や育毛対策について教えて下さい。 私の父は30代後半なんですが、最近髪の毛が少し薄くなってきました。 たぶんAGAというやつだと思います。 薬やシャンプー、育毛剤、サプリ等で特に効果のあるお勧めの物を教えて下さい。

  • 女性の頭皮、皮脂、脱毛について

    とても悩んでいる事があります。 私は現在22歳。頭皮の脂っぽさと臭い、硬くなった地肌、生え際~つむじまでの脱毛(抜け毛)で悩んでいます。 抜け毛は、小学生の時から日に日に薄くなってる感じです。(元々、猫っ毛です) 前髪の所が透けてしまうので普段、気になって仕方ありません。 臭いは、日によって様々です。脂っぽい臭い、死臭?みたいな時もあります。薄毛だからか、野外に出ただけで臭いがしたり、風に当たるだけでも‥ そして、頭皮は硬くなっています。硬くなってしまうと、ヤバい!と聞いた事があります。不安でいっぱいです。 いつも臭いと薄毛を気にしている状態なので、神経が頭に集中しているような感じです‥ 生活習慣は、そこまで問題な事はしていないつもりなのですが‥ もう、直る方法はないのでしょうか‥

  • 抜け毛の量が増えてきた気がして、これはAGA?

    最近あきらかに抜け毛が増えてきたように感じてます。まだ薄くなっている部分は見られないのですが、遺伝的にもハゲ家系(母方父・実父が薄毛)のため、薄毛予防をした方がよいのか、悩んでます。 いろいろ調べてみると、 (1)薄毛予防をうたっているシャンプー(月4,000円程度?) (2)医薬部外品の育毛剤(月1万円弱?) (3)AGAクリニック(月3万円程度?) という3択になるのかと思います。 (1)だとあまり意味がなさそうなので、(2)の育毛剤を試してみるのが良いのかな?と思いつつ、数か月続けて効果が感じられなかったら、数万円ドブに捨てるのか・・と。 まだ抜け毛が多いだけで、薄毛が気になっているわけではないため(3)は予防には高すぎるのと、予防目的で行くところではないのかな?と感じてます。 ただ↓のようなページを見ると、タイミング的にはちょうどいいのかな?と思ったり、 https://ikumo-zai.net/aga/volume-decrease.html 検査に行ってしまうと、ズルズルとはじめてしまいそうな自分がおります。 よいアドバイスがあれば、ぜひお願いいたします。 (36歳・男性・未婚(恋人もなし)・家系的にはM字ハゲ)

  • 高1(15) 薄毛に困っています

    1か月ちょっと前に気づきました。 おそらく8月下旬ごろにはなっていたのだと思いますがかなりの急スピードでつむじ、前頭部(生え際ではない) 側頭部 後頭部 と全体的に薄くなっていて特につむじがかなり薄くなっています 抜け毛もあります。産毛みたいな毛が抜けるときもあります。 それと痒み フケ があり、痒いところにはにきびみたいなできものがあります。 ときどきぴりぴりと痛くなったり、ちくっと少し強い痛みが来ます にきびみたいなできものはつむじ付近、前頭部 襟足 側頭部にできていてできてるところが薄い気がします。 つむじにできてるから薄いのかという気もしますが、薄毛の種類的には典型的なAGAですよね・・・。  先月、薄毛のことで皮膚科に行ったのですが掻いただけでしょうといわれステロイドを塗るように言われました。 一か月たちますが、薄毛は進行しています。1か月でかなり薄くなっています。 一週間単位 いやそれより短いペースで見た目でわかるくらい薄くなっていたりします。 AGAなのでしょうか・・・・。 側頭部、頭頂部付近は少し髪をめくっただけで地肌が見えてしまいます。 また側頭部の髪の生え際と生え際(?)の間が広いです・・・。 どうしたらいいのでしょうか。別の皮膚科とかにいくべきでしょうか。 このスピードなら半年後くらいにはかっぱになってそうです・・・。

  • 20歳学生です。これはハゲ・AGA?

    20歳の学生です。 最近、つむじが妙に薄くなってきたように感じています。 今まではこのように(粗い画像で申し訳ありません)、頭皮が見えるような状態になったことがなかったので心配になり、質問させていただきました。 今までは髪が短く、現在がほぼ一番長い状態なので、髪の重さで地肌が目立つだけなのかもしれないとも思っています。単なる気にしすぎだと良いのですが…。 シャンプー時の抜け毛は10~20本ほどで、短い毛(3cm前後)も長い毛(10cm前後)もあります。 これも今までは注目することがなかったので抜け毛が増えたかどうかわかりません…。 ちなみに父、祖父2人は若い頃は禿げていなかったと聞きました。 これはAGAの初期症状なのか、もしくは気にしすぎなのか判断しかねています。 どなたか、判断をお願いします。

  • 高2女子のAGAについて

    私は現在16歳の高2女子なんですが剃り込みから始まり、いまでは前頭部の生え際がしだいに薄くなっています。父親がAGAで、母方も薄いので遺伝かと諦めてはいますがやっぱりこの年で急に薄くなってすごいショックです。正直これ以上ハゲるのであれば学校は嫌いではないけれど行く事ができなくなると思います。2月ごろに皮膚科にいったところたいしたことないと言われたんですが今はかなり進行していて、誰がみてもわかる程度です。 この年でAGAの可能性はあるでしょうか? あと病院にかかるのでしたら何科にいけばいいでしょうか?

  • 20代後半女性ですが薄毛に悩んでます

    お読みいただきありがとうございます。 ムースやワックスなど付けたことのないツヤツヤの髪だった高校生の頃から、つむじの周りが薄くて困ってます。 髪を伸ばして周りから髪の毛を重ねて薄い部分を隠すようにしてきましたが、最近ヒドくなってきて、隠すこともできなくなってきました。 女性用の育毛剤も試してみたんですが、育毛剤は毛穴を閉じてしまうので、かえって良くない、と聞き、今は入浴時に頭皮を揉むようにしています。 薄毛を解決するために良い方法があればお教え下さい。