• 締切済み

好きな人について。彼女が出来ちゃった…

毎日メールしてた気になる同い年の人がいて、でも一週間前にその人に彼女が出来ました。 以前少しいいなと思った相手みたいです。 その人は、彼女に悪いけど、私のことが完全に気になって、告白された時も私と悩んでくれたみたいなのですが、OKし付き合っちゃいました…(告白された時は相手に気持ちがなかったとのこと、彼は私の好意には気づいてなかった) 彼女になった人は会社の取引先の人みたいです。 私は気持ちを伝え、付き合ってほしいといいましたが、揺れてると言われたものの、駄目でした… こんな場合から、付き合える可能性はあるのでしょうか…?

みんなの回答

  • beingpeace
  • ベストアンサー率19% (203/1025)
回答No.1

ダメと言われているのだからダメですよね。 これからは好きな人ができたら早めに告白です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バツイチ子持ちを告白した後

    好きな人にバツイチ子持ちを 昨日告白しました。 相手は取引先の人で、一度だけ名刺交換で 会っています。 私はその人の声が好きで、仕事上の会話 ですがすごく気になり、好意は伝えてました。 その頃は相手は私に対して好意は 感じられなかったのですが、最近では、 毎日電話するようになり、相手の好意を 感じています。 なので、バツイチ子持ちを伝えたるべきでは? と思うようになり、こちらでも相談させてもらいました。 そして、昨日告白しました。 彼は『気にしない』と言ってくれましたが、 普通は気にしますよね… 言ってしまった後悔とこれで良かったんだって 思う気持ちで押し潰されそうです。 離れてくんじゃないかっていう不安にも。 どうか、この気持ちを軽くするアドバイスを お願いいたします。

  • 友達との恋愛関係について

    先日男友達に告白されて、どうして良いかわかりません。 26歳の女性です。相手も同い年で気がとても合い、友達として一番の相手だと思ってました。 私に好きな人がいることも知っていて(彼と共通の知り合いで、彼の先輩です)相談にも色々とのってくれてました。 二人でご飯を食べに行ったりすることもよくあり、何でも気楽に話せる間柄だと思ってて、同い年だけどなんか弟的な感じだと思ってました。 先日、二人で食事に行った帰り(私の片思いの相談のため)いきなり告白されました。 「好きな人がいるのは知ってるけど、自分の気持ちを伝えたかった」と言われ、その時はビックリしすぎてキチンと返事もせずに逃げ帰ってしまいました。 それから二週間たち彼から連絡があり、その時にキチンと断りの返事をしました。その時に「今後、友達として今まで通り付き合っていってほしい」と言われOKしましたが、気持ち的に今まで通りの関係でいられるかわかりません。 一度好意を持たれてると知って、私としては相手の見方が変わってしったのですが、告白した側は好きだった気持ちを忘れて、そんなすぐに割り切れるものなのでしょうか? また「今まで通り友達でいたい」と言われてOKしましたが、これは正しい判断だったのでしょうか? 自分で考えないといけない事はわかりますが、皆さんの意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  • 友達との今後の付き合いについて(恋愛関係)

    先日男友達に告白されて、どうして良いかわかりません。 26歳の女性です。相手も同い年で気がとても合い、友達として一番の相手だと思ってました。 私に好きな人がいることも知っていて(彼と共通の知り合いで、彼の先輩です)相談にも色々とのってくれてました。 二人でご飯を食べに行ったりすることもよくあり、何でも気楽に話せる間柄だと思ってて、同い年だけどなんか弟的な感じだと思ってました。 先日、二人で食事に行った帰り(私の片思いの相談のため)いきなり告白されました。 「好きな人がいるのは知ってるけど、自分の気持ちを伝えたかった」と言われ、その時はビックリしすぎてキチンと返事もせずに逃げ帰ってしまいました。 それから二週間たち彼から連絡があり、その時にキチンと断りの返事をしました。その時に「今後、友達として今まで通り付き合っていってほしい」と言われOKしましたが、気持ち的に今まで通りの関係でいられるかわかりません。 一度好意を持たれてると知って、私としては相手の見方が変わってしったのですが、告白した側は好きだった気持ちを忘れて、そんなすぐに割り切れるものなのでしょうか? また「今まで通り友達でいたい」と言われてOKしましたが、これは正しい判断だったのでしょうか? 自分で考えないといけない事はわかりますが、皆さんの意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  • 告白して良いのか…

    こんにちは。大学生の男です。 好きな人がいます。サークルの後輩です(私は既にサークルを引退した身です)。 自分でもびっくりするくらい惹かれています。 今までに1回だけ2人で会いました。誘ったのは私の方で、特別な日に会ってくれたので、とりあえず嫌われてはないと思います。一定以上の好意を持ってくれていると感じています。 一週間後にまた会ってくれることになりました。それ以降はサークルが忙しくなるので、かなり親しい間柄(それこそ恋人くらいの)であると認識されていないと2人で頻繁に会うのは難しくなりそうかなと思います。 あんまり会えなくなるとしたら本当にとっても残念です。なので、次会う時に自分の想いを伝えようと思っています。 …ここまできて、情けないことに踏み出せない自分がいます。理由としては、 (1)以前誘った時より返事の内容が淡白になったこと(返事はすぐに貰えたのですが)。…でもこれはあまり気にしていません。ただ、そういう点からして次会った時に告白するのは早いのではないかと思ってしまいます。 (2)自分の想いを伝えるのは、「好きです」っていうことだけを伝えても良いのか。それとも「付き合って下さい」と言うべきなのか。正直、「付き合うってなんだろう」という気持ちが強いです。私としては、一緒にいたいなあと思うばかりで、一緒に何かをしたいなあと思うようなことが具体的に想像できないんです。 相手が自分のことをどう思っているのか知りたいっていう面が強いので告白するつもりなのですが…万が一相手も自分に好意を抱いていたとして、そこから先どう進展させていけば良いのか全く想像できないのです。もしお付き合いさせていただくことになったら、告白した側がされた側をリードしていくというか…相手に尽くしていかなきゃいけないかなと思います。相手が幸せに生活していくためだったらなんでも頑張るという気持ちは満々です。でも具体的に何を頑張れるのかと思うと、はて?となってしまいます。 (3)自分が何故相手を好きなのか分からなくなってきたこと。本当にこの人が好きなのかな?と思ってしまいます。会話などのやり取りを通して、あれ?自分はこういう面がある人を好きになるような人間だったのか?という気持ちが芽生えてしまいました。つまり、もしかしたらこの人とは合わないかもしれない、と思ってしまう面が少しだけ出てきたのです。もし恋人になれたとして、いつか「この人とは合わない」と確信してしまうような時が来てしまったら、告白したことは相手に非常に失礼なことになってしまうと思います。 (4)相手の些細な言動にも一喜一憂している自分がいます。少しでも非好意的な様子が見られると結構落ち込んでしまいます。逆も然りで、とにかく感情の起伏が激しくて毎日疲れてしまいます…この状態を早く終わらせたいがために告白に急ぐような側面もあります。OKされたら安心!断られたらきっぱり諦めて切り替えよう、という感じで。これもとっても自己本位な考えで、相手のことをしっかり思いやっていない気がして…こんなんで告白しては失礼だと思ってしまいます。 主な問題は(2)~(4)です。そもそもOKしてもらってから先の心配事なので、断られたら何も関係ないのですが(^^;) とっても迷ってしまいます。でも四六時中、好きな人のことを考えてしまっているのは確かです。もし伝えないで相手に他に恋人ができてしまったら後悔すると思います…なのでしっかりと想いは伝えたいのです。 こんな中途半端な気持ちで、次会うときに想いを伝えても良いのでしょうか?どちらかというと背中を押してもらいたいなあと思って質問させていただいたのですが、どんなことでもありがたいので意見やアドバイスお願いします。 ここまで読んでくださってありがとうございます。

  • 好きな人にあこがれているだけで終わってしまう。

    好きな人にあこがれているだけで終わってしまう。 私は24歳の女性です。 この年になってお恥ずかしいのですが、私は好きな人ができても、あこがれているだけで終わってしまいます。 その癖、周りからは「何人と付き合ってきたの?」と聞かれたり、なぜか「恋愛経験が多そう」というイメージを持たれてしまったりします。 実際、こちらが好意を持っていない人には何人か告白されたり誘われたりしましたが、 その時片思いをしている人がいたり、その人に興味が持てなかったりで断ってきました。 (一度だけ、奇跡的に付き合えることができた人がいましたが、深い関係になる前に別れてしまいました…) 最近、片思いの相手ができました。 同じ職場の人です。今まで、あこがれているだけで終わっていましたが、 今回は勇気を出したい、という気持ちになっているんです。 (社会人になって、以前よりは自立できた、という気持ちからかもしれません) ですが、積極的に行く方法がわかりません。どなたかにアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。 (その人は同い年の男性、仕事に関する雑談は職場で時々します。)

  • よく知らないのに付き合った人に関して

    26歳女性です。最近、まだ会って二回なのに告白をされました。 一回目は仕事の関係で知り合い、意気投合し、連絡先を交換して別れました。 二回目はデートに行き、手をつながれて告白されました。 しかし、私は彼のことはよく知らないし、彼も私のことをよく知りません。 私は、彼に対して好感を抱いていましたし、もっと知りたいと思ってOKしました。 彼にあとから聞いたら、今ここで告白しないと後悔する、もしそのまま別れたら私が違う人とお付き合をすると思った、と言っていました。 (デートの最中、もう一人私に好意を寄せてくれている人がいて、でもちょっとごたごたあって精神的に参っているという話をしていました) 私は彼ともっと仲良くなりたいと思っています。 彼も同じ気持ちでいてくれていて、「抱きしめたくなる」とか言ってくれて、それは嬉しいのですが、 私はまだ相手のことをほとんど知らず少し戸惑っています。 それを態度に出すと、「無理しなくていいから」「俺の片思いかな」という風に言われてしまいます。 以前、同じようによく知らないでおつきあいしたことがあり、率直に気持ちを伝えたら、相手の方は私よりとても私のことを思っていてくれていたようで、傷つけてしまったことがあります。 そんなふうにはしたくないのですが…。(以前は四回のデートでおつきあいし、向こうがすでに結婚の話を持ち出してくるなど(軽い冗談ですが)かなり飛躍していてついていけなかったのが原因です) よく知らないけれど、もっと仲良くなりたいと思っておつきあいをされた女性は世の中にたくさんいらっしゃると思うのですが、そういった方の付き合いたての話をお伺いしたいと思って投稿しました。 もちろん、男性の立場からの回答もとてもうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 私はこの人のことが好きなんでしょうか?

    一週間前に、一ヶ月くらい前に知り合って、ずっと連絡をとっていた男性に告白されました。 私は大学生で、その人は社会人なのですが、家が近いのでそれまでも結構頻繁に会ってました。 一緒にいてすごく落ち着くし、何より気を遣わないのですごく楽でした。 惹かれていた部分も多く、気になっていた時期もありました。 でも、会っていてもまったく彼の気持ちがわからなかったので(妹的な存在か、寂しいだけかなーと思ってました。) ちょうど気持ちが冷めかけていた頃に出会った、同い年の男の子に惹かれてました。 そして、その人のことが気になりはじめていたので、告白は断りました。 しかし、彼から「諦めたくないからその人と付き合うまでは俺と会ってほしい。可能性を0にしてほしくない」と言われ 今も会ってる状況です。 そして昨日、彼からキスされました。 最初は普通のキスだったのですが、次第にディープキスをされました。 でも、彼にキスや手をつながれたりしてもまったく嫌だという気持ちがありませんでした。 むしろ居心地がよくて、落ち着く気持ちのほうが強かったです。 しかし、私には気になる人がいます。 その子はまだ会ったことも数回しかないんですが すごく優しくて一緒にいて楽しいです。 そしてその子も私に好意をよせてくれてます。 昨日彼と一緒にいる時も、その男の子に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 何してるんだろう。と昨日からずっと自己嫌悪に陥ってます。 家でずっと考えては泣いての繰り返しでした。 本当に最低なことをしてると思います。 自分は今までは男性にキスされそうになったり触れられたりしたらすごく嫌で、好きじゃない人とはそういうことができない性分だと思ってました。 なので余計に悩んでます。 好きじゃない人とキスしたり触れたりってできるものなのでしょうか? それとも私はこの人が好きなんでしょうか? 2人の男性で揺れている自分も、自分のしていることもダメなことだってわかってます。 だからこそ、早くはっきりしなきゃいけないな。。。と思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 好きな人に一週間後に告白しようと思います。

    好きな人とは4回ほど二人で食事や遊びにいきました。プリクラもとったことがあります。 メールはほぼ毎日していましたが、最近はしていません。 好きな人は私が好意をよせていることを知っています。 (告白はしていませんが、態度や告白まがいの発言などで分かっていると思います。) 最近、久しぶりに好きな人と電話をしているときに、 好きな人のタイプ(私とかなり正反対)や、 付き合うのはよっぽど合う人じゃないとだめ。と言われました。 そんなことを聞いてショックでもう「今、電話しているときに告白してしまおう!」と思って 「ずっと伝えたかったんですけど、、私、、」と言い出したら 「今このタイミングで言って良いの? ◯◯(私)が言ってすっきりしたいだけじゃないか? 自分がすっきりしたいだけで相手に伝えるのもどうかと思う。」 と言われ、告白はしませんでした、、。 一週間後、会う約束をしたのでそのとき告白をしようと思っています。 1、これって完全に脈なしですよね? 2、フラれると分かっているのに告白するのはどうなのでしょうか? 3、この一週間でどんなアピールをすればいいでしょうか? 私、20歳 好きな人、22歳です。 お願いします。

  • 昔、職場が同じだった同い年の同僚へ片思いしています。

    昔、職場が同じだった同い年の同僚へ片思いしています。 (以前ご相談していろいろアドバイスいただき感謝してます。) 実は昨日25日クリスマスに食事に駄目元で誘ったところ、OKしてくれて楽しく食事ができました。 ただ終電過ぎたところで彼女は外泊は出来ないということで帰宅しました。 (話を聞いたら実家が門限とかちょっと厳しいみたいで) まだ二人で食事した回数が今回で3回目で、手もつなげず告白もできなかったのですが、 クリスマスに会ってくれたので次会う時にはちゃんと自分の気持ちを伝えたいと思ってます。 でも相手にまったく僕に好意がなかった場合あっさり振られるのが正直怖い気持ちもあります。 女性にとってクリスマスに会うことは特別なことでしょうか? また告白ってやっぱり必要でしょうか?

  • 好きまではいっていない人と付き合えますか?

    私は、気になっているけど、まだ好きの一歩目くらいの気持ちを持っている人がいます。 相手の方は、多分というか、別に私を好きじゃないと思います。他の女性と変わらない感じだと思います。 私は、今までは好きにならないと、はっきりと好きだと思わないと付き合っては駄目だという考え方でした。 ちなみに、まだ付き合うという経験をしたことがありません。20代前半です。 だけど、やっぱり両思いになれる方が確立は低いし、そんなこといっていたらやっぱいつまでも付き合えない気がしてしまいます。最近考え方が変わってきて、100%好きじゃなくても、男性としての魅力を感じたら、付き合ってみるのもありなんじゃないかと思うようになりました。 とにかく、色んな経験するべきだよなと。 付き合ってみないとわからないこと沢山あるんだろうなと思って、一回試しに、っていうこともしてみていいのかなと思いました。 そして、私は今気になる人がいます。 相手の人は、今はあまり彼女いらないかなと言っていて、でも実際告白されたら、OKは出してしまうかもしれない。勿体無いからね。といいました。 私は多分、付き合うということをしてみたいんだと思います。 でもまだそんなに好きでないし、このくらいの気持ちでお付き合いを申し込むのは、やっぱり失礼な気がしてます。これはやっぱりおかしいですよね? どちらかが好きで、告白して、された方は まあいいかなと思って付き合うのとはやっぱりちょっと違いますよね。 私自身もなんでこんな考え方をしてるのだろうと思うのですが、どう思いますか? でも、やっぱり相手のことは気になる存在ではあります。

エラー表示が消えない
このQ&Aのポイント
  • インストール時にエラー表示。インストールできない。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。
  • 質問内容は「エラー表示が消えない」という内容です。
回答を見る