• ベストアンサー

Are you forgetting it?

mydoughboyの回答

回答No.7

文法的には正しいかも知れませんが、"Are you forgetting it?" はどんな状況で誰が言うんだろう、と疑問に思います。 Aren't you forgetting something? 何か忘れてるんじゃないの? という表現ならすぐに思い浮かぶんですけどね。 http://eow.alc.co.jp/%22aren%27t+you+forgetting+something%22/ http://www.google.com/#sclient=psy-ab&hl=en&site=&source=hp&q=%22aren%27t+you+forgetting+something%22&pbx=1&oq=%22aren%27t+you+forgetting+something%22&aq=f&aqi=&aql=&gs_sm=e&gs_upl=1121l1121l0l1755l1l1l0l0l0l0l0l0ll0l0&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_cp.,cf.osb&fp=84c58f105e12c753&biw=1366&bih=617

関連するQ&A

  • You are mistaken.

    You are mistaken. あなたは間違っています。 (質問)You mistake (it). では間違いですか?どのような違いがありますか?ネイティブはどういうニュアンスで捕らえるのでしょうか? 初歩の初歩の質問で申し訳ありませんが、分りやすいご説明をどなたかよろしくお願いいたします。以上

  • If you are convenient

    If you are convenient,I can see you tomorrow.という間違い文を直すとき If it is convenient for you,I can see you tomorrow.でよいのでしょうか?

  • here you are.の文法

    here you are.は文法的にどういう事になっているのでしょうか? ここあなたは

  • While you are at it, .....の使い方

    While you are at it, .....の使い方を教えていただけないでしょうか? 例えば、次のような使い方は出来るのでしょうか? He was in charge of Tokyo office. While he was at it, the office lost half of its sales.

  • what you areの訳

      It makes no difference who you are or what you are. の訳ですが、  あなたが誰で何をする人でも(職業)違いはない で合っていますか? what you are の訳がよくわかりません。 what you do なら職業だと思うんですが。。 よろしくお願いします。

  • There you are.の語順

    There you are. の語順に関する文法的解釈を教えてください。 またその説についての、出典をお教え下さいましたら大変ありがたいです。

  • Why are you being so coy about it?

    NHKラジオ英会話講座より Why are you being so coy about it? どうしてそのことについてそんなに口が重いの? (質問)beingについてお尋ねします。 (1)being の使われ方がよく判りません。平叙文にすると、 [you are so coy about it.]と[you are being so coy about it.]との表現の違いだと思いますが、できるだけ易しく説明をお願いできればと希望いたします。よろしくお願いいたします。同様の例文も2,3併せてお願いできれば嬉しく思います。以上

  • You are doing it so easily.の訳について

    "You are doing it so easily."の和訳が、「そんなに簡単にいくなら苦労しないわ」とあるのですが、何故こんな訳になるのか分かりません。「あなたはそれを簡単にやってのけるね」とかになりそうな気がするんですが…宜しくお願いします!

  • appreciate it について

    I appreciate it if you say whether you are for or against this proposal. この文は文法的に正しいでしょうか? 訳していただけませんでしょうか? it は何を指しているのでしょうか? もしitがなかったらどんな意味になるんでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • How short (young) are you

    ある文法書で、   身長や年齢を尋ねるとき,How tall are you?How old are   you ?の代わりにHow short are you ?How young are you ? とい   うのは特別な場合に限られる。 とあったのですが特別な場合とはどんな場合ですか? 警察の尋問とかの場面ですか?