• ベストアンサー

Why are you being so coy about it?

NHKラジオ英会話講座より Why are you being so coy about it? どうしてそのことについてそんなに口が重いの? (質問)beingについてお尋ねします。 (1)being の使われ方がよく判りません。平叙文にすると、 [you are so coy about it.]と[you are being so coy about it.]との表現の違いだと思いますが、できるだけ易しく説明をお願いできればと希望いたします。よろしくお願いいたします。同様の例文も2,3併せてお願いできれば嬉しく思います。以上

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

形からいうと,be 動詞の(現在)進行形になります。 You run. の現在進行形は, be 動詞の現在形で you に合わせて are + run の ing 形で You are running. となります。 you are coy だと, be 動詞の現在形 are + be の ing 形で you are being coy となります。 you are being coy の are は you are coy の are とは異なり, 進行形のための are であり, もとの are は being に変わっています。 状態を表す動詞である know, belong, think, like などは基本的には進行形になりません。 be 動詞は状態動詞の代表的存在です。 しかし,一時的な状態を表す場合や,「いつも~ばかりしている」のように感情的に強調されると用いることができます。 you are coy だと,恒常的な性質として「内気な」であるのに対し, you are being coy だと, 今回の about it に関して,coy である, すなわち,「隠し立てをする」「口が重い」という意味になります。 He is being kind. 「彼は,(いつもはそうではないが,今日に限って)親切にふるまっている」 I'm being very careful. 「私は(ふだんはそうでもないが)この作業中はとても気をつけています」

tommy0313
質問者

お礼

いつも判りやすい素晴らしいご回答頂き感謝いたしています。今回もよく理解できました。 >be 動詞の(現在)進行形になります。 >状態を表す動詞である know, belong, think, like などは基本的には進行形になりません。be 動詞は状態動詞の代表的存在です。しかし,一時的な状態を表す場合や,「いつも~ばかりしている」のように感情的に強調されると用いることができます。  何度も読んでいます。とても勉強になりました。またシンプルで判り易い例文も大助かりです。今後とも宜しくお願いいたします。まづは御礼まで。

その他の回答 (1)

  • fonera
  • ベストアンサー率52% (38/72)
回答No.1

恐れ入ります。 beingは、「存在」を意味する名詞もしくは形容詞です。 だいたいは、「そういう状態」を指し示しているという解釈をします。 "Being a citizen of Japan."「日本国民であること」 "Being a hero is about the shortest-lived profession on earth."「ヒーローは、地球上で最も短命だった職業」 それぞれ「日本国民であるという状態」「ヒーローであるという状態」を意味しています。 その為、"Why are you being so coy about it?"は、 それについてそんなに語らない状態なのはなんで?=なんでそれについてそんなに口が重いわけ?という意味になります。 *** 一般論になってしまいますが、文法的にはどちらでも構わない場合、習慣的に(特に意味無く)使われていたりすることがあるので、良く聞く言い回しは、悩まずに言い回し単位で覚えてしまうのが良いと思います。

tommy0313
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 >beingは、「存在」を意味する名詞もしくは形容詞です。 とても参考になりました。とても自分で使い切るところまでは行きませんが少しづつ慣れて行きます。例文もたくさん教えていただき感謝いたします。今後とも宜しくお願いいたします。敬具

関連するQ&A

  • being は進行形?

    ラジオ英会話より A:It's just that there's a..a... N:What are you being so coy about? A:ただあるのよ・・あの・・・ B:どうしてそんなに歯切れが悪いんだい? (質問)beingがどのように使われているかがよくわかりません。単純な肯定文にすると you are coy about.ですよね。 これを進行形にする動詞がないために、being を使うという考え方でよいのでしょうか? 進行形にしなくても十分意味は通じると思うのですが、進行形にすべきなのでしょうか? 例えば(例えが適当でないかも)you are rich.をyou are being rich.としてみましたが同じ使い方でしょうか? この種のbeing の使い方で、例文もいただけたら助かります。よろしくお願いいたします。  以上

  • Your story about you being afraid of cats ...

    NHKテレビ英会話講座より You know, Jack. Your story about you being afraid of cats doesn't really make sense. いい、ジャック。猫が怖いというあなたの話、全く意味がわからないわ。 (質問) 何度も同じような質問で申し訳有りません。[being]の使い方が判りません。自分なりの判断ですが、間違いを指摘願います。 (1)[Your story about you]と[you are afraid of cats]の2つのフレーズをくっ付けて主語を作った。 ? (2)[you are]を[being]に置き換えることにより、[you]を後ろから修飾するフレーズになる。  ? (3)上記の[being]は現在分詞の形容詞適用法である。 ? いろいろ頭をひねっていますが、つまるところ[判らない]ということです。類似の事例と併せて用法を、易しくご説明をいただければ、大変助かります。よろしくお願いいたします。 以上

  • And so are the steaks.

    NHKラジオ英会話講座より The charcoal is ready. And so are the steaks.(ステーキもね) Get me a match, would you? (質問)So are the steaksについてお尋ねします。 (1)主語の位置にsoがありますが、The steaks are so.を倒置した、と考えました。如何でしょうか? (2)So am I.やSo do I.はよく耳にしますが、2人称や3人称でも使えますか?「あなたも(同様に)ね」「彼女も(同様に)ね」等にも応用できますか? 以上

  • ..but that why it's so important to hold............

    NHKラジオ英会話講座より .but that's why it's so important to hold her to her word. だから約束を守らせるのがとても大切なんだよ。 質問:間違いを教えて下さい。 (1)whyは理由を表す関係副詞である? (2)that's whyは「それは・・・の理由なんだよ。」という、慣用句ですね?後は理由を表す節をつなげればいいんですか?参考例をお願いできれば・・。 (3)it's so important to ..は「it...toの強調構文」で、itはto以下の形式主語である? 自分なりに考えました。よろしくお願いいたします。以上

  • You are doing it so easily.の訳について

    "You are doing it so easily."の和訳が、「そんなに簡単にいくなら苦労しないわ」とあるのですが、何故こんな訳になるのか分かりません。「あなたはそれを簡単にやってのけるね」とかになりそうな気がするんですが…宜しくお願いします!

  • It had to have been you.

    NHKラジオ英会話講座より It was you who let the cat out.   It had to have been you. 猫を出したのはあなただったのね。 あなたがやったに違いない。 (質問) [had]が[has]ではいけませんか?「違いなかった」なら[had]と考えますが。疑問にお答えいただきたく、よろしくお願いいたします。 以上

  • "You are telling me."が「まったくその通り」という

    "You are telling me."が「まったくその通り」という意味になるのは何故でしょうか? ラジオ英会話で出てきた表現ですが、理由がよく分かりません。 You are telling me the truth. の省略形なんでしょうか?

  • That about does it for today.

    NHKラジオ英会話講座より OK,I'm all finished with my work. That about does it for today. よし、仕事が全部終わった。 今日はこれまで。 (質問) [That about does it for today.]がどうして「今日はこれまで」になるのか判りません。お解りの方教えて下さい。[Let's call it a day.]は何となく意味はつかめますが。よろしくお願いいたします。以上

  • ...I was after.

    NHKラジオ英会話講座より Ryan:That's life . You win some,you lose some. Matt:You win some? Are you sure about that? I didn't get the job I was afer. So why doesn't a girlfriend appear out of nowhere for me? ・・省略・・、僕は就きたい仕事に就けなかった。・・省略・・ (質問)I don't get the job I was afer.についてお尋ねします。 「就きたい仕事」を[I was afer]で表現していますが、全く理解できません。易しい説明をお願いいたします。また同類の例文をお願いできればと希望いたします。よろしくお願いいたします。以上

  • "You know about the water?"

    "You know about the water?" "Nothing lives in it. I don't know just why." I don't know just whyってどういう意味ですか?