• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:世間から取り残された感が消えません)

世間から取り残された感が消えません

このQ&Aのポイント
  • 産後1ヵ月半で外出していないため、情報や刺激がなく、精神状態がよくない。
  • 妊娠前は外に出るのが好きだったが、妊娠~出産を経て臆病になり、外界が怖くなった。
  • 赤ちゃんの世話で自分の時間や自由がなく、取り残された感を感じて不安だ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146071
noname#146071
回答No.3

産後って、ネガティブになりますよ^^; 些細なことでマイナス思考に陥るとそれがずーっと続きます。 月日と共に落ち着いてきます。 >赤ちゃんには母乳が必要なので私は遠出はできません 遠出でなくても2時間くらいは出掛けられると思いますから、 近場から少しの気分転換程度に出掛けてみてはどうですか? ちょっとの買い物でも、一人で外出するのはすごく気分が変わります。 そして、赤ちゃんと離れているときの自分の落ち着かない気持ちに 驚いたり。 私はせっかく外出したのにすぐ帰りたくなったりしました(笑 >世間から取り残された感が消えません これは人それぞれなのかもしれませんが、 もう少し、赤ちゃんが大きくなったら今度は赤ちゃんと一緒に 出掛けてみると、変わるのではないかな?と思います。 私は妊娠中・産後、なぜか孤独な気分になってしまいましたが、 外出できるようになってから必然的に赤ちゃんも連れて買い物に 行ったとき、ああ、私は一人じゃないんだ、だってこの子がいつも いてくれるから、って思えました。 今は私は二人子供がいますが、二人目(現在3ヶ月)を持ってしても やはり産後は全てにマイナスになり、落ち込み、無気力でした。 これは寝不足も関係していますから、記憶力が低下なども無理ない ことと思います。 私自身、やっぱり産後はこうなるんだ、と思いました。 気分が良くない渦に陥ってしまったとき、「今はまだ仕方ない」と 割り切るようにしました。 ご質問者様もまだ一ヶ月半ですから、「今だけ」と思ってもう少し 気持ちをラクにされてみては、と思います。 >赤ちゃんは可愛くて一緒に居ると幸せ 今はそれだけでも充分だと思います^^

dreamcometrue
質問者

お礼

たしかに、外にでていても赤ちゃんのことが気にかかりますね。たしかに、まだ産後間もないので、あれこれ考えるのもやめたいと思います。今は赤ちゃんがかわいいだけでいいんですね。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#200513
noname#200513
回答No.4

こんにちは。 質問を拝見していますと 「あぁ、一人目のお母さんだ~(^^)」 と思って少しほほえましくさえ感じてしまいました。 No.1様もおっしゃる様に、1ヶ月検診で問題がなければ、夕飯の買い物等に少しずつお出かけになってはいかがでしょうか。 夏の暑さもほぼおさまり、気持ちのいい気候になってきています。 それに、家にずっといてると「あれもしなくちゃ、これもしなくちゃ」ってなりますけど、お外に出てしまえばそういう事を考えずに済みます。 家にずっと閉じこもっていると、どうしてもしんどくなります。 これが二人目・三人目になると、 「この赤ちゃんの感じからして、生後1ヶ月経ってないよね~」 っていう赤ちゃんを連れたお母さんを見かけます。 先日、自転車の前と後ろ、背中に一人おんぶした「妊婦の」お母さんを見かけました。 「何とか強く」とか「世間から取り残された」と焦る必要はありません。 今、質問者様は「これからの日本をしょって立つ金の卵」を育てる為に全力を尽くしておられるのですから。 こんなにも社会貢献をされているのです。 堂々と家にいましょう! でも、あれこれ思いつめるのは質問者様のお体によくありません。 今度のお休みには、赤ちゃんを抱っこしたご主人を従えて(?)、外へ気分転換をしに行ってみてはどうでしょう。 あまり頑張り過ぎません様に。

dreamcometrue
質問者

お礼

そうですか、新米ママにはありがちなことなんですね~。たしかに、仕事よりも育児のほうが大変なのだから、堂々としていたいですね。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nasu_
  • ベストアンサー率45% (145/320)
回答No.2

はじめまして。出産お疲れさまでした!育児大変ですね。 私は出産経験がないので出産や育児の大変さが分かりません。 なので助けにならないかもですが一言。。 > 体型が気になり、ますます人と会うのがこわくなります。 私の周りで出産した友人たちも、確かに出産直後は体型が出産前のそれとは違っています。 が、それ以上に赤ちゃんに向ける幸せそうな笑顔がまぶしくて、 「キレイになったな~!」と心底思います。 幸せって人を輝かせるものですよ。 閉じこもりがちとのことですので他の人からの反応にあまり触れていないかもですが、 > 赤ちゃんは可愛くて一緒に居ると幸せなのですが、 きっとこの時の表情はとてもキラキラと幸せオーラが溢れでてるはず! 大丈夫ですよ!

dreamcometrue
質問者

お礼

そうですね、今は赤ちゃんが生まれた幸せだけど考えたいと思います。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lov-up
  • ベストアンサー率48% (60/124)
回答No.1

1ヶ月半とのことなので、1ヶ月健診は終わりましたか? 問題がないようでしたら少しずつ外出してみてはいかがでしょう? 人込みでなければちょっとした買い物でもいいですし、地域の子育てサークルなどを探してみるのもいいかもしれません。 首がすわっていないと不安かもしれませんが、中には1~2ヶ月の赤ちゃんも来ていました。 同じくらいの月齢のお母さんや子育ての先輩と知り合えば、子育てについて質問したりアドバイスをもらったりできますよ。 旦那さんが見てくれるのであれば、1~2時間出かけて美容院なんかに行くのもいいかもしれませんね。 妊娠前はアクティブだったようなので、赤ちゃんにかかりきりな自分を不安に感じるのかもしれません。 ちょっとリフレッシュすることで余裕をもって赤ちゃんに接することができるようになりますよ。 また、産後は次に出産するために陣痛などの痛みを忘れるため忘れっぽくなるという話を聞いたことがあります。 医学的根拠があるかは分かりませんが、私も陣痛中は二人目なんて無理かもしれないと思っていたのですが、生まれた瞬間に痛みを忘れてしまったので、なんだかひどく納得してしまいました(笑) 赤ちゃんとの生活が楽しく過ごせるといいですね。

dreamcometrue
質問者

お礼

なるほど、確かに忘れっぽいのには理由がある気がしますね。赤ちゃんがかわいいので、他のことは考えないようにしてみます。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出産を控えていますが、無気力が続きます

    妊娠してから、少しずつ体力と気力が落ちてきました。赤ちゃんを産むためと思って頑張っていましたが、臨月に入りどうしようもない程に顕著になりました。赤ちゃんを産めば楽しくなる、産後はそれどころではない等、励まされるのですが、自分に対する自信がなくなり、将来に対する希望のようなものが湧いて来ません。夜も余りよく眠れません。  妊娠してから一貫して身体のコンディションも悪く、人と会うのも楽しめず、肌の調子が悪いのでお化粧もできず、体型が変わりお洒落の楽しみもなく外出もひどく億劫でした。家の中にいると、思考回路がうまく回らず、身体も心も鉛のように重く停滞している気がします。気づくと深いため息が出ています。時間があっても本を読む気にもなれません。何も手につかない状態です。  妊娠、結婚を機に夫の住まいへ引っ越してきたのですが、環境にもなれず、ここにいつまで住むのかを考えただけで気が滅入ります。何とか前向きに考えようと思っても、心はやはり正直で、ふとした瞬間に自分はここの家や環境が好きではないと、つくづく実感します。私は場違いな場所に居る気がしてきます。  産後はますます、外界から遮断されて家に閉じこもること、外出が難しく時間もないこと、などを考えるとおかしくなりそうです。足かせをつけられて家に閉じ込められ、いつも一人、これからも一人でこの状況が何年も続くような気持ちがします。この地域の託児所は常に満員で現実的に難しいようです。  気づくと自分の命を絶ちたいと考えています。こんな母親では生まれてくる子供が可哀想と感じます。夫にはこの種の会話は愚痴にしか聞こえないようで、理解が得られないので話せません。  心療内科の受診も勧められますが、妊娠、授乳中は内服ができないので治療もできないと思います。また、外出が難しいです。  どんな些細なことも、今の私には無理だと思います。例えば、この生活をやめて環境を変えようにも、ここまでエネルギーや気力がなくなった今となっては、もうアクションを起こす力さえ残っていないと感じます。もしかしたら自分ひとりなら何とかなったのかもしれませんが、乳飲み子を抱えていては環境を変えるどころではないと感じます。 私はこの世に生まれてくるべきではなかったように感じます。今後どうしたらいいか分かりません。

  • 育児中のイライラ

    6か月の赤ちゃんを完母で育てています。月に1回程むしょうにイライラする時期があり物に当たるまでおさまりません。母乳ですが、産後2か月で生理らしきものがきましたが、2回(2か月)で終わってしまいました。生理じゃなかったんでしょうか?このイライラは(来ないけど)生理前によるものでしょうか?それとも母乳だからとか関係ありますか?妊娠前は整理不順はなくこんなにイライラしませんでした。産後半年もたつのにとにかく子供にあたってしまい、子供と一緒に泣いています。私と同じ様な方いますか?ホルモンバランスが原因だとしたら母乳をやめたら治りますか?いつまで続くんでしょう?不安でたまりません。

  • 産後2ヶ月 無気力な毎日。元気になる方法は?

    何をやっていても無気力です。産後2ヶ月で余り外出できず、外出したいとは思うのですが、いざ外出しても楽しめなくなりました。理由は沢山ありすぎてかけないほど。例をあげると・・・ (1)女性ホルモンの影響で妊娠中からずっと肌の調子が悪く、お化粧がきちんとできない→ますます人と会いたくなくなる。 (2)産後の体系が気になっておしゃれが楽しくない→ますます外出が楽しくない。 (3)外出しても赤ちゃんが気になり心から楽しめない。 (4)イライラして何も手につかず楽しくない。 (5)アレルギーがひどくなり何も手につかない程。特に目がひどく、目がゴロゴロして読書もできない→これでは外出も無理と落ち込んでしまう。 (6)ひどく疲れやすく歩くのもやっと。 (7)友人と会いたいとも思えない。今は出産、育児しかしていないので、それ以外の会話に興味がもてない(育児の話をすれば聞いてくれると思いますが、子供の居ない人に話すのは気がすすみません)。 (8)外出しないので洋服も買う気がおきない→ますます外出しない (9)まとまった時間がとれないので何をするのも諦めがち。 等など・・・。家に閉じこもり孤独ですが、かといって今は外出も楽しめません。妊娠中からずっと閉じこもりがちなので すっかり元気がなくなり、自分に自信もなくなりました。 夫に話すと、どうしていいかわからず困るようです。元気付けようとして休日には何とか連れ出してくれますが、おそらく根本解決にはなっていません。 平日は夫がいてもかえって気を使うばかりで、一人のほうが楽なほどです。 外出だけでなく、おそらくすべてのことに無気力です。 赤ちゃんは日々育ちますが、 反比例するように自分がどんどん退行していく気がします。記憶力も悪くなりました。 家で家事をしていると、終わりのない作業を繰り返し 何も収穫のない日々をすごして時間を潰している気がします。 ねずみが回転車をカラカラと走っているように 自分がどこにも行き着かない、生き地獄にいるように感じます。 食欲もなくなり、自炊も苦痛でしょうがありません。食欲がまったくないので自炊をするくらいなら食べない方がましと思う程です。 何も考えずにボ~っとTVでニュースや映画など、目で追っているのが、唯一、苦痛を感じない時間です。それも赤ちゃんをあやしながらボ~っと目で追う感じです。 赤ちゃんは涙が出るほどかわいく、匂いや肌などを感じると癒されます。 この先、こんな母親ではダメだと思います。子供のために、しっかりしなきゃと思うのですが どうにも方法がわかりません。 母乳もでなくなってきました。産後すぐはでていたのに、週を追うごとにでなくなり もう無理かと思っています。母乳がでなくなり泣きたくなります。 産後うつっぽいのかもしれませんが ひとりで外出が難しいので病院にもいけません。 こんな状態に、どこから手をつけていいか分からなくなりました。とっかかりは先ずどうやって元気になれるのでしょうか。 自分が生まれてくるべきではなかったように感じることがあります。

  • プロの母乳マッサージ

    教えて下さい。 1人目の時に母乳があまり出なくて、乳首の形も陥没まではいかないけど小さく激痛とマッサージの余裕もなく、すぐに諦めてしまいました。 今2人目を妊娠4ヶ月です。 次こそは母乳で育てたいのですが、実家に里帰りを2ヶ月前にします。 産後は1ヶ月過ぎて家に帰ります。 今回は母乳マッサージをプロの方にお願いし、通いたいのですが、いつの時点で通えばいいのでしょうか? 出産前が一番時間の融通が効くのですが早いでしょうか?

  • おっぱいについて。。。

    今妊娠八ヶ月なんですが胸がパンパンに張っていて妊娠前とは全然違います。それに見ている主人は『産後絶対垂れないようにして!!』とか『体型は元にちゃんと戻してね』ばかり言っていてかなりのプレッシャーで困惑しています。 そこでみなさんに質問なんですが、 直接赤ちゃんに母乳をあげるのと搾乳してあげるのどちらの方が垂れずにすむんでしょうか? また完全にあげない方が良いんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 高プロラクチン血症だった方、産後の母乳の出は、どうだったでしょうか。

    2ヶ月の男の子のママです。 高プロラクチン血症だった方、産後の母乳の出は、どうだったでしょうか。 母乳を出すホルモンが高いのだから、産後はすぐ母乳がでるとおもったら、母乳がなかなか出るようにならず、精神的にもまいってしまい、本当に苦労しました。 私の場合、高プロラクチン血症だったため、プロラクチンを下げる薬(テルロン)を飲んで、2ヵ月後すぐに赤ちゃんをさずかりました。 今、思えば、妊娠中、あんまり乳房が大きくなりませんでした(1カップアップ程度) 産後は、母乳の出が悪く、産院の助産婦さんにも、「一見、問題なさそうなおっぱいだけど、さわってみると胸の奥深いところに、しこりがある」といわれ、「これは、でるようになるまで、根気が必要ね」「とにかく、乳房が固い」といわれ、さらにおちこんでしまいました。 結局、2ヶ月の今、やっと、ミルクを足さないでよいようになってきましたが、だいぶ時間がかかったような気がします。 助産婦さんがいうには、「おっぱいを止める薬を飲んでいたから、そのせいもあるのかしら。。」といっていました。 もしかしたら、高プロラクチン血症とは関係ないかもしれませんが、経験者の方、どのような感じだったか等、よかったら教えてください。

  • 質問です。

    トキソプラズマについてですが、産後に感染した場合、母乳で赤ちゃんに影響が出る事ってありますか? 生後二ヵ月の赤ちゃんがいます。つい先日、鶏の刺身をうっかり食べてしまって不安です。妊娠中は影響が出る事があると聞いた事があるんですが、産後の授乳はどうなんでしょうか?知ってる方がいたら教えて下さい。

  • 産後の生理(母乳育児)

    産後の生理について質問です。 母乳育児で産後6ヶ月ちょうどに 生理がありましたが、次の生理がありません。 妊娠前はきっちり28~30日の周期でした。 前回よりまるまる2ヵ月ほどあいてしまいます。 もしかして妊娠!?と思い検査しましたが 可能性はありませんでした。 母乳育児だとこんなにも遅れるのでしょうか? みなさんどうでしたか?

  • 母乳育児希望でも哺乳瓶は必要?

    妊娠初期です。産後は母乳のみで育てたいと思っています。 母乳の利点を調べると免疫効果、栄養バランス、産後の子宮回復に役立つ、赤ちゃんの咀嚼筋が強くなる、経済的などなど良い事づくめでした。 でも夫には母乳だけで育てるのは絶対無理と言われています。 一日何度も授乳するのは疲れるだろうし、もし赤ちゃんを誰かに預けて出かけなくてはいけない時母乳しか飲めないと困るからという配慮らしいのですが。 (私としては自分が疲れても母乳だけで育てたいし、小さい頃はずっとそばにいてあげたいです。) 母乳育児でも哺乳瓶とミルクを買って哺乳瓶に慣らしておく必要はあるのでしょうか? 購入する場合は、産後どうしても母乳が出ないことがわかってから哺乳瓶を買いたいと思っているのですが…。

  • 産後うつ病再発しそうです。どうすればいいですか?

    今、2人目妊娠中のママです。 1人目は、切迫流産の切迫早産で、ずっと寝たきり生活でした。産んだら動けると言われて期待していました。 実際産んだら、赤ちゃんが入院し、精神的にも体力的にも妊娠時より辛く、母乳を絞っても出ないし、でも母乳を届けるしか出来ないし、3時間ごとに絞らないと出なくなる。病院に赤ちゃんのお見舞いに行かないと、看護士さんに怒られる。怖い病気の可能性を聞かされる。一番辛いのは私なのに、頑張れと言われ続け、産後2週間して、眠れずうつ病になりました。 人生生きてきた中で一番辛かったです。誰も辛いねって言ってくれないし、幸い赤ちゃんは元気で1ヶ月後に退院し眠れるようになり、完治しました。 怖かったので、考えて2人目妊娠は4年空けました。今度は、大丈夫だろうと思っていたのですが、産後実家に帰れない事になりました。1人目の時実家に帰らずに、大変だったので、2人目は、帰ろうと思っていたのです。 1人目は、産後自宅で過ごし、その後義理の親の家にお世話になり、赤ちゃんの入院と義理の親に気をつかい、ストレスでうつ病になり、実家に行き、元々私の親とあんまり仲良くないので、実家でも親と折り合いが悪く上手くいかず、また義理の親の家にお世話になり、義理の親ともめて絶縁・・・どうにもならず自宅に戻りました。 2人目の赤ちゃんとは、出産後一緒にいられると思うし、今度は、実家に帰ればいいと安易に考えていました。でも、今日親に産後は遠慮してくれと言われました。義理の親とは数年会っていませんが、最近仲直りしましたが、まだ会ってはいません。1人目は、自宅で手伝い無しで夫婦で過ごし、しんどくて、でも義理の親の家でもストレスだらけで、2人目出産後、私はどうすればいいのでしょうか?